マッチングアプリの地雷男の特徴15選!会ってから判断するのは危険ですよ!
「イケメンだと思って会いに行ったら、イメージが違って唖然……」
「地雷男を引き当てて時間の無駄になるのは嫌だ!」
マッチングアプリで、真面目に恋人や旦那さん候補を探している女性にとっては、「地雷男」は絶対に避けたいところ。
マッチングアプリで上手くいくためには見極め力がとても大切になってくるので、地雷男の特徴を知っておく必要があります!
土日は必ず昼と夜の両方ともアポを取って4人と会っている、婚活こじらせOLが、マッングアプリの地雷男の特徴を15個ご紹介!
1.本名とはかけ離れたふざけたユーザーネーム
「港区おじさん」「P太郎」「くまっち」
いずれも実際にいるユーザー。適当につけた感が満載です。
いろんな人に会ってきましたが、適当に付けたような、ふざけた名前で活動している人はほぼ「遊び目的」です。
なぜ変な名前でやっているのかと言えば「遊び半分」でやっているから、そして「身バレ」しないため。
前者はともかく、後者の場合かなり危険。
既婚者だったり、すでに決まった相手がいたりするため、身バレを避けています。
マッチングアプリをすることが後ろめたい、なんて昔の感覚。誰でもやっていますよね。
しかしそれが見つかったらまずい、と思っている。つまりは、そういうことです。
避けたほうが無難でしょう。ライン交換してもやはり本名では登録していないことが多いです。
2.明らかにヤリモク
潔さまで感じますが、実際結構います。
プロフィール欄に「遊び目的です!」と書いている人は当たり前に地雷です。
お互いそういう目的なのであれば良いですが、婚活やカップル目的のアプリなのに「遊び」というワードを出してくる人はもはや場違い。KY。
「こっちはプロフィールにちゃんと書いてたんだよ。」と強引にホテルに連れて行こうとする人もいるかもしれません。
どんなにイケメンでも、ハイスペックでも、絶対にマッチしてはいけない部類です。
3.アイコンが加工しまくり
本当に萎えますがこういう男性ユーザーって本当に大量にいる!
本気で恋人が欲しいと思ってるなら男女ともこういうアイコンは避けたほうがいいでしょう。
いい歳した男がSNOWでうさぎだのネズミだのに変身している画像を見せられるのは、かなりイライラします。
会ってみるとだいたい「自分に自信がない」「でも女の子とは遊びたい」というなんとも中途半端なモブキャラタイプ。
正常な感覚の持ち主であれば、自分とかけ離れた写真や女子高生のように可愛く盛った画像をマッチングアプリには登録しないはずです。
男性もまた「詐欺っぽいから」「子供っぽくて会う気にならない」とSNOWアイコン系の女性ユーザーを避ける傾向があります。
いくらかっこよく思われたいと言っても、いざ会って「うわ、実物ブッサイク~」とギャップでガン萎えされるよりは、初めから現実に寄せた画像を載せたほうがましってもんです。
地雷男に絶対に出会いたくないあなたの為に、地雷男が圧倒的に少ないマッチングアプリ「omiai」をご紹介!
omiaiの他のアプリと違うところは、「真剣な交際」目的の男性が多いこと!
編集部員も使っていますが、名前の通り結婚を見据えたお付き合いを望んでいる方もいて、基本的にまともな男性が多いんです!過去に地雷男を引いちゃった女性は登録する価値あり!
4.接写しか載せてない
アイコン詐欺あるあるは、何もSNOWだけじゃないです。
危険なのは「接写」。
女性も自撮りをしていればわかると思うんですが、顔の一部だけ載せたり、引きよりもアップ気味の方が盛れます。
接写しか載せていない人を、「イケメンじゃ~ん」と騙されて会ってみたら「全体像全然違うじゃん!」と騙されてしまう……。
アップの写真を載せることは悪いことではないですが、ちゃんと「引き」の全体像の写真も確認しないと「思ってたのとだいぶ違うんですけど」と打ちのめされること間違いありません。
アイコン詐欺をしようって魂胆のやつ、男女問わずだいたい大したことないですから……。
5.上裸の自撮りを載せている
まあ多いのは「鏡ごしの自撮り」。
男性は女性と違って自撮り技術が全くないので、不慣れな人がそうしてしまうのはよくあること。
ただ、地雷なのは「上半身裸」の写真を載せている筋肉自慢男さん。
ジムのトレーニング中の写真の人も多い。
もちろん、筋肉は女性にとって大好物ですけど、裸まで載せるのはやりすぎ。
巨乳の女性があからさまに谷間丸出しの写真を載せていたら「やりたいけど彼女にするにはビッチそうだ」と思われるのと同じことです。
「俺の肉体目当てもカモン、姉ちゃん」見たいな感じがプンプンするので、私はそういう人とは会おうとは思いません……。
武器だからこそ、あからさまに載せない方が有効だったりします。会ったときに「実は結構鍛えてて~」と後出しにした方がいいパンチになると思いますよ。
6.遠目からの写真しかない
何度このパターンに騙されたことか。
昨日も騙されました。これ、高身長の人がやりがちなテクニックなんです。
「スタイルいいな~。180センチだなんてかっこいい!」
と思って会いに行ったら、イメージしていた顔とは違う男性が現れ、卒倒しそうになりました。
遠目から見たらかっこいいけど、所詮雰囲気だけだった。近づいたらそうでもなかった。
ちゃんと引きの写真も載せてる人じゃないと「思った人じゃない」ということになりかねません。
ただし、顔の造作よりもスタイル重視派の女子であれば問題ないかもしれません。
7.プロフィールが簡素
「とりあえずゆるっと。飲み/フットサル/営業 よろしく~」
「初めてみました! 気になった人気軽にどーぞ」
プロフィールがかなり雑で「どういう人なのか」全く伝える気がないユーザー、これも要注意です。
本気で「俺と話が合う人を見つけたい」「俺を『会ってみたい』と思ってくれた人と会いたい」と思っていたら、もっと丁寧に書くはず……。
イケメンで雑なプロフィール、ときたら「この人ワンチャン目的だな」と思って間違い無いでしょう。
いくら文章を書くのが苦手、と言っても限度があります。
逆に、「真剣な出会いしか求めてない」「結婚も視野に入れたいな」というユーザーは、丁寧に長い文章を載せておくことをお勧めします。
私は「長すぎて色気がないけど、真面目に婚活してるんだなと思った」と言われました…。
8. 100いいねありがとうございます!などと言っている
ペアーズだとたま~にこんなことをプロフィールに書いているユーザーがいます。
「いや何様やねん」「どこのアイドル気取りや」というのが正直な感想です。
単に何年も前からユーザーとして活動しているだけ……。
「そもそも特定の恋人を作る気がない」
「数を撃つことが目的になっていて、退会する気がない」
そんなヤリチンユーザーであることが考えられるので、あまりお勧めできません。
ちなみに男女問わず「いいね」があまりについていると避けられる傾向があるようです。
9.「僕と実際に会った人のコメント」を掲載
たま~にいませんか? 僕と実際に会った人とのやり取りやラインのスクショをプロフィールに載せている人。
なんか、道徳的にどうなの?と思ってしまいます。
「明るくて楽しい人で、良かったです!」
「写真よりかっこよくてびっくりしましたw」
嬉しいのはわかりますが、それを載せてまで承認欲求を満たしたいのかな……と思ってしまいます。
あと、実際にその人とやりとりをした人も、自分のコメントを勝手に晒されていい気はしないはず。
それを想像できないという時点で、かなり地雷案件でしょう。
10.真剣交際を過剰に求めている
「来年9月には九州への転勤が決まってます。ついてこられる人を探してます。遊びの人はご遠慮ください」
「子供は男女一人ずつほしいです。結婚しても仕事を続けてくれる女性のみ歓迎」
婚活真面目な人にありがちなんですが、こういう文言をいちいち書く人。
怖いです。
女性だって、「結婚したら専業主婦になる予定です」だの書いていたら、ちょっと勇み足すぎて怖くないですか?
もちろん真剣さをアピールするのは大事なことですが、過剰すぎるとそれはそれで「何か条件と食い違っただけで見切られそう」とプレッシャーを与えられ、敬遠されてしまいます。
「地雷を踏みたくない」あまり自分自身が地雷ユーザーになってしまう。ああ、マッチングアプリはなんて罪深いのでしょうか……。
11.「僕と会った人は未来も輝きます!」などと文章がやたら明るい
断言してもいいです。このパターンは勧誘か宗教です。
「僕と出会えて良かったです!と言われることが多いです」
「一緒にキラキラした未来を築きましょう。人助け大好きです!」
いやいや、明るすぎて胡散臭すぎる。
絶対「金持ち父さん貧乏父さん」を枕元において毎日読んでいるタイプです。
「前向きでかっこいい!」と騙されがちですが、よく考えてみてください。
そんな慈善的な人間、マッチングアプリ をやらずにコツコツボランティアをするべきではないでしょうか。
私が会ったパターンだと、そういう人の正体は勧誘が多かったです。
12.返信がやたら早い男
いるんですよね、やったら返信が早い男。
深夜に送っても秒で返ってきたり、なんだかいつも監視しているかのような。
やたら返信が早い男は相手の行動パターンを知りたがったり、執着心が強い傾向があります。
実際に会ったらストーカーになったり、なかなか帰してくれない、なんてトラブルも起り得ます。
やたらと返信が早い男には要注意です!!
13.「タメ口でいいよ」と言ってきたり馴れ馴れしい
一言二言しかメッセージしていないのに、いきなり「タメ口でいいよ」…。
「いや、なんであなたへの距離感をそっちが決めるんだよ」と思わず突っ込みたくなります。
上から目線で馴れ馴れしい男は地雷。
もちろん向こうは良かれと思って、リラックスさせようと言っているのかもしれませんが、なんかもう胡散臭すぎる。
「敬語とかあんまり気にしないでいいからね」
くらいだったら「気遣いができるんだな」と逆に好感度が上がる可能性があります。
14.すぐ名前呼び捨てにしてくる
「バニ美の最寄りはどこ?俺そっち行くから飯行こうよ」
いやいやいや距離感おかしすぎます。
これも100パーセント慶●大です。ほんとです信じて!
ちゃんづけかさんづけが無難です。
いくら手取り早く仲良くなりたいからと言って、メッセージの段階で、あるいは初対面で呼び捨てにしてくるのはなんか気持ち悪いのでやめていただきたいです。
ちゃんと仲良くなってから「呼び捨てにしていい?」と聞きましょう。
恋愛関係において呼び方が変わることって結構キュンポイントです。それを取っておかない手はないでしょう。
15.LINEのIDを載せている
これはジョイナスに多いですね。
「課金してないのでトークできません。ラインからよろしく!」……貧乏くさ。きっと割り勘を一円単位でしてくることでしょう。
「めんどくさいのでとりあえずラインから仲良くしましょ!」……気持ちはわかるけど雑すぎるし、危機管理能力のなさでうんざりする。
不特定多数にラインIDを公開しているような男性、恋人にするには不安過ぎます。
まとめ
「こんなに地雷ポイントがあるの!?ほぼ全員じゃん」
とがっかりした方。いやいや、ちゃんとまともなユーザーもいますから、安心してください。
「いいねきたからとりま返そうかな」
「会おうって言ってきたから、断るのだるいしご飯くらいいくか」
気持ちはわかりますが、貴重な時間、どうせなら素敵なメンズとのデートに割きたいですよね?
地雷ユーザーに邪魔されないで、素敵な人と出会いましょう。





