学生の頃にはあんなにも出会いがあったのに、社会人になった途端全く出会いがない…。
そんな風に嘆いていませんか?でも、まあ確かに社会人て意外に出会いがないですよね。
出会いがないなら自分から出会いの場に飛び込めばいい!しかし…今さらクラブへ行ったりナンパするのはちょっと…そう思っている方には社会人サークルがおすすめです!
というわけで、出会いがある社会人サークル42選をご紹介します!
フットサル・サッカー
FC.NEW TRIBE
男女比 :7:3
活動内容:フットサル
派手度 :★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:代々木フットサルコート
2014年から活動している男女混合のフットサルサークル。
男女比はやや偏りがあるものの、毎回女性の参加もあり!年齢層は20代半ばが中心とけっこう若いです!
活動するのは週末に限られていて、土曜か日曜の18時〜21時とサラリーマンでも無理なく参加できるでしょう。
サークル目標は「みんなで楽しく!」を掲げていますから、ガチ系ではなく伸び伸び楽しむ感じ。
経験者でも初心者でも関係なく参加できるので、スポーツは見る専門の人にもおすすめ。
untouchable(アンタッチャブル)
男女比 :5:5
活動内容:フットサル
派手度 :★★
まったり:★★★★
主な活動場所:吉祥寺
「ガツガツ・ゴリゴリしている人は遠慮してください」という募集要項からも、まったりやっているのが伝わります。
主に男女混合で試合を行っており、基礎練習を指導しているサッカー経験者(男女)が在籍しています。
参加者の集まりもよく、毎回集まる人数が10~18人。
ただし、ナンパ目的だと発覚した場合には参加できない事態になりますから、可愛い子がいてもハアハアしないよう注意してください。
気ままにフットサル
男女比 :6:4
活動内容:フットサル・飲み会
派手度 :★★★★
まったり:★★★
主な活動場所:吉祥寺・三鷹・落合南長崎・東陽町・豊洲・品川八潮
フットサルサークルとしては中規模を誇ります。かといってガチガチの集まりではなく、フットサル以外にも飲み会を行っているのがポイント。
新年会・スノボ・お花見・BBQなどいろんなことをやっています。
男性は25歳以上、女性は20歳以上が参加条件。中心になっているのは20~30代であるものの、参加者の中には50代の人も!
とにかく楽しむことを第一目標にしており、初心者でも全く問題ありません。むしろ初心者を大歓迎しているぐらいの勢いです!
ブリーズ
男女比 :6:4
活動内容:フットサル
派手度 :★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:都内、鷺沼
男性15人に対して女性10人と男女のバランスが非常にいいサークル。
女性が積極的に参加者の募集を行っていて、「全員楽しむ!」が活動目標!活動も月に1回とかなりゆったりとした集まりです。
参加者は20代に限定されていますから、残念ながらそれ以上の年齢の人は参加することができません…。本当に残念。
フットサルやサッカーを全くやったことがない人でも大丈夫。ジムに行くのは嫌だ!でも体を動かしたい!と思っている人でも問題なく参加できるでしょう。
S2フットサル
男女比 :8:2
活動内容:フットサル・食べ歩き
派手度 :★★★
まったり:★★
主な活動場所:東京都23区
フットサルサークルとしては間違いなく最大規模でしょう!現在600人を超えたメンバーは最終的に1,000人を目指しているようです。
ただ…それだけ人数が多いということは、雰囲気的に若干ガチ系。
男性は経験者のみが参加でき、女性は初心者でもOKというスタンス。男女比のバランスもやや偏りがち。
フットサル以外にも「食べ歩き」なるイベントも行っていますが…それだけ参加するというわけにはいきません!
Youtubeのチャンネルも持ち、テクニックを公開していますから気になる方は覗いてみてください。
テニス
ソフトテニス
男女比 :6:4
活動内容:軟式テニス
派手度 :★★★
まったり:★★
主な活動場所:舎人公園
サークルに入ったはいいものの、人が合わなかったらどうしよう…そう考えている人に朗報!ソフトテニスでは体験参加もOKなんです!
20~30代の男女が中心となって活動し、週に1回土曜日の午前中から夕方まで活動しているので、参加はしやすいサークルといっていいでしょう。(都合のいい時間で2〜4時間参加すればOK)
大会にも参加しているため、ガチ感は漂います。テニスが上手くなりたくて、なおかつ出会いも欲しい人は、体験参加からはじめてみてはいかがでしょうか?
カルテニ
男女比 :6:4
活動内容:テニス・飲み会・旅行
派手度 :★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:吉祥寺・池袋
20〜30代を中心にテニスをゆる〜く楽しもう!というサークルです。
主催者はテニス選手・テニスコーチ経験者なので、初心者でも安心してテニスを始められます!ガチガチの部活のような雰囲気のサークルにしたくない!という主催者なので、むしろテニス初心者大歓迎!
テニス以外のスポーツやスキー旅行、バーベキューなど友達作りにもぴったりなサークルです。テニスに興味がなくてもイベントや飲み会だけ参加したい人もOK!
テニスウェアやシューズが無くても動きやすい服装なら大丈夫。テニスラケットは貸し出してくれます。
竹串
男女比 :5:5
活動内容:テニス・卓球・鍋会
派手度 :★★★
まったり:★★★★★
主な活動場所:足立区、葛飾区、江戸川区、江東区、荒川区、松戸市
発足されたばかりのテニスサークル。かなりのまったり雰囲気で、目的は一応テニスなのに…たまに卓球が始まります。鍋会もやっているようですが、こちらは交流会とのこと。
それでも男性は経験者のみ(女性に指導ができるよう)女性は初心者からでもOKというスタンス。
参加できる年齢は20~30代前半となっています。
「既婚者でも参加できます」という注意書きがありますが、深い意味はないと思われるので気にしないでください。
庭貴族
男女比 :5:5
活動内容:硬球テニス
派手度 :★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:下丸子公園
初心者でも楽しく、しかし!将来的には何らかの大会に出てみたい…そんな野望を持つ人にオススメのサークルです。
当日の遅刻・ドタキャンOK(もちろん連絡は入れてください)なので、忙しくて参加できるかわからない人でも気軽に足を運んでください。
交流会も随時行っていて、テニスで一汗かいた後にはメンバーで仲良くご飯へ行きます!1人で参加しても友人を誘っても問題ありません。
活動は平日の19時以降に集中していますから、平日の方が都合がいい!そんな人にオススメ。
草野球
Fines(ファインズ)
男女比 :6:4
活動内容:軟式野球
派手度 :★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:23区内
女性でも未経験者でもOK!ゆる〜く野球をしたい人を歓迎するサークルです。
コンセプトは「女子や素人でも楽しめる野球」ボールの投げ方からバットの握り方など、本当に全く野球をやったことがなくても参加できるんです。
しかし!私にはグローブなんてない…スポーツ用品店に行ったけど高かった…と嘆いている人に朗報!グローブは無料で借りることができます!
単発や不適参加も歓迎しているので、どんなサークルか体験してみたい人はとりあえず連絡を!
ゴジラーズ
男女比 :8:2
活動内容:野球
派手度 :★★★
まったり:★★
主な活動場所:23区内
結構ガチでやっている草野球サークル。男性メンバーが20人に対して、女性は6人(全てマネージャー)というメンバー構成。
月2回は必ず対外試合があるという徹底ぶりで、HPにはしっかりチーム戦績や個人成績まで載っています!
ここはガチ系ですから、初心者でも参加はできるものの30歳までの年齢制限を行っています。
「野球を楽しむ」ことを目標に掲げてはいますが、向上心がないと浮いてしまうのでそのつもりで参加しましょう。
出会いがなーーーーーい!そう心が叫んでいる方におすすめしております。
社会人になると出会いが減ってしまいますよね…
仲間・友人作りもそうですし、何よりも恋人作りが至難の技だと感じる人は多いのでは無いでしょうか。今はテレワークが浸透していって出会いに関しては悪化していってますよね。
ではどこで出会えればいいのか、ずばりワクワクメール!です。
ワクワクメールは会員数900万人を突破し、創設から20年以上の実績があります。
さらに、毎月1万3000人が出会っている、正真正銘の “日本で最も出会える出会い系”なんで使わなければ損なのです!
AMICUS(アミークス)
男女比 :9:1
活動内容:練習&試合&ゴルフコンペ&飲み会
派手度 :★★★★
まったり:★★★
主な活動場所:久喜市、北本、鴻巣、吉見
「楽しみながらも上位を目指す」をサークル目標に掲げ活動する20代〜30代が中心の草野球チーム。
監督が日程調整などを全て行うため、所属メンバーはグローブとやる気を持ってグラウンドに来るだけ!
上京や転勤をしてきた地方出身のメンバーも多くいるので、色々な話で盛り上がっています!
GARP
男女比 :7:3
活動内容:練習&試合&野球大好き飲み会
派手度 :★★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:神宮外苑他 都内グランド 新宿付近
スポーツとしての野球を楽しむだけではなく、観戦や野球談義など野球そのものを楽しむサークルです!
女性も参加していますが、マネージャーとしても参加できるし、練習や試合に参加するものOK。
参加しているメンバーは元プロ、甲子園球児、そして最近初めて野球のボールを触ったというバラエテ
ィ豊かな人物が集まっています。
参加の条件は最低限のマナーを守れること!お気付きの方はすでにいらっしゃるかと思いますが、完全に広島カープのファンの方が作ったサークルです。
麻布ブルーウェーブ
男女比 :8:2
活動内容:野球
派手度 :★★
まったり:★★
主な活動場所:東京23区
中学野球以上の経験者ばかりが集う、ガチ中のガチに野球をやっているサークルです。
週末に練習・試合を行っていて、月に4回の集まりに出席率が50%を超えていないと参加ができないというルールを設けています。
また、草野球にありがちな河川敷での試合や遠方への遠征はほとんど行いません!練習であってもちゃんとしたグラウンドで行っています!
昔野球をやっていたが、その情熱が未だに衰えていない!そんな人にオススメのサークル。
アウトドア・散歩
社会人サークルFLD
男女比 :5:5
活動内容:BBQ・日帰り観光・お花見など
派手度 :★★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:関東圏〜
アウトドアが主な活動内容ですが、ゴルフやテニス、スキーといったスポーツも行っています。
特徴的なのは、主催側が全てその日のイベントに必要な道具を用意してくれるため、手ぶらで参加できる点。
また、季節に合ったイベントを体験できますから、花見をしたいけど、紅葉を見たいけど…恋人がいない…と絶望の淵に立たされている人でも参加をしましょう!
決まり事として20歳以上で定職についている社会人であることと、 最初からナンパ目的はNG。活動しているうちに恋に落ちるのには何の問題もないわけです!
社会人サークルFEAD
男女比 :4:6
活動内容:アウトドアスポーツ全般・観光地散策など
派手度 :★★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:東京・神奈川・埼玉・千葉
年齢の幅が広く、10代〜40代まで参加しているサークルです。
全般的にアウトドアスポーツをおこなっており、シーカヤックや沢登り、スノボ、スキー、天体観測やぶどう狩りといったことも活動に含まれています。
友人や恋人を誘って参加するよりも、1人で参加してくる人が多いため、気軽に参加できるのが特徴!
さらに活動内容が多岐にわたっていますから、自分が好きなイベントだけ選んで参加することができるんです。
サークル活動を通して5年、10年と言わずに一生付き合える人を探してみませんか?
Roa☆アウトドア
男女比 :不明
活動内容:アウトドア・スポーツ・飲み会
派手度 :★★★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:関東圏
結構何でもありのサークルです。アウトドアに限らず、フットサルなどのスポーツイベントを開催したり、ウォーキング、麻雀、水族館へ行こう!など非常に幅が広い!
すべての活動を通じての目的は1つ!仲間を作ること!つまり出会いを重視しているサークルといえるでしょう。
週末に潤いがない、仕事のストレスを抱えている、趣味を通じて仲間が欲しいという方!是非 ROAアウトドアですべてを解決してください!
社会人サークル コアラパーティ
男女比 :不明
活動内容:アウトドア・婚活
派手度 :★★★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:東京・横浜など
アウトドアの活動もありますが、現在では「出会い」の方に重きを置いているサークルです。
交流会、婚活、仲間を探す〇〇部などがあり、アウトドアを通じて出会いを求めるもよし、最初からガッツリ婚活するのもOK!
HPにはカップルによる出会い体験談まで寄せられていて、なんだか結婚相談所みたいな感じにも思えます。
予定されているイベントも、婚活や出会いが中心になっていますから、参加するならそっちメインでいった方が良さそうです。
音楽
港区ピアノサークル
男女比 :4:6
活動内容:ピアノの演奏や鑑賞を通じた交流
派手度 :★★
まったり:★★★★
主な活動場所:港区の生涯学習センター・区民センター、都内のスタジオやホール
港区ピアノサークルは、東京都港区の公共施設を社会教育関係団体や男女平等学習団体として登録して利用したり、浜松町・赤坂・汐留にあるベヒシュタイン サロンを利用したりして活動しています。
当会はこのような方におススメです!
1.ピアノを通じた友好関係を広げていきつつ、いろんな人と楽しく演奏したい!
2.活動が活発でいろいろな場所で弾けるサークルに参加したい!
3.なるべく安い価格で(持ち時間30分で300〜900円)たくさんピアノを弾きたい!
4.発表会やコンクールの前に人前で弾くことに慣れたい!
MUSICROWD(ミュージッククラウド)
男女比 :5:5
活動内容:バンドセッション・カラオケ
派手度 :★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:新宿・渋谷
楽器の演奏、歌の上手い・下手に関わらず参加できる優しいサークルです。
メンバーには日本人に限らず外国人もいて、実は国際色が豊かな集まり!そのためか、花見やハロウィンといったイベントも積極的に行っています。
参加するにあたって必ず楽器が弾けなきゃいけない、歌を歌わなきゃいけない決まりはありません。ただ単に音楽が好きなだけでいいんです。
「音楽好き交流会」をカフェや居酒屋で行っており、ここでは思う存分好きな音楽について語り合うことができるでしょう。
JUKE JAM
男女比 :不明
活動内容:フリージャムセッション
派手度 :★★★
まったり:★★★
主な活動場所:池袋VIVOサウンドスタジオ
最低条件として楽器を演奏できないと参加できないサークルです。
フリーのセッションがサークルの目的であり、飛び入り参加で演奏してもOK!見学だけでももちろん可能です。
毎週スタジオでセッションを行っていますが、その演奏を披露する場も設けられます!
また、交流会として飲み会やなぜか花火大会に、セッション関係なく参加することができます。
ギターはコードがちょっとわかるだけ…そんな人でも参加することは可能なので、気になった方は池袋VIVOへGO!
ケイオンR40
男女比 :不明
活動内容:ライブ
派手度 :★★★★
まったり:★★★
主な活動場所:東京・神奈川・大阪・兵庫・福岡
楽器が1つしか演奏できなくても、バンドメンバーが足りなくてもステージに立てる!なぜならサポートメンバーが揃っているから!
「誰でも気軽にステージに立って、人前で演奏するチャンスを持とう」というのが、このサークルの趣旨なので、あなたもステージに立っていいんです!
東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡と全国5都市で毎月ライブを開催していますから、全国ツアーだって夢じゃない!
ちなみにR40という名前ですけど、10代から参加可能です。
ウォータバグズクラブ
男女比 :6:4
活動内容:セッション
派手度 :★★★
まったり:★★★
主な活動場所:新宿周辺の音楽スタジオ
毎週土曜日、どこかの音楽スタジオでセッションを行っているサークル。
ギター・ベース・ドラムとサポートメンバーが必ず付いているので、楽器に関しては素人でもフォローしてくれます。また、バンドメンバーが足りなくても参加可能!
参加する人は8割以上が初心者。地方から上京してきたばかりで、友達作りの場を求めて参加する人も多く、友達作りにはもってこいです!
参加者は1人のパターンが多いですからね。
職業や年齢はバラバラな人たちですが、「音楽が好き!」という気持ちを持っていれば大丈夫!
ゲーム
社会人オタク同盟!!
男女比 :7:3
活動内容:ゲーム・アニメ・アウトドア・飲み会
派手度 :★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:中野・秋葉原・池袋
名前からしてインドアなイメージなんですが、結構アクティブなサークルです。
通常の活動としてゲームを行ったり、アニメを見て語り合ったりと「オタク」的なことはやっているんですが、その一方で登山をしたり、ボウリング大会を行ったりお花見やったり…。
めちゃめちゃリア充的な活動をしてるんですよ!
まあ「オタク」だからといって部屋に引きこもる必要は全くありませんから、ゲーム好きでアウトドア派な人は、こんなフレキシブルな集まりに参加してはいかがですか?
オタクサークル@GAM
男女比 :不明
活動内容:ゲーム・漫画・温泉旅行・飲み会
派手度 :★★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:秋葉原
社会人になってなかなかゲームを語る機会がなくなった、30過ぎてから漫画について語り合う友人がいない…そんな人のためのサークルです!
ゲーム・漫画の垣根を作らず、とにかく好きなものを語り合おう!というのがこのサークルの趣旨。
2か月に1回程度オフ会を開催しており、ただ単に語り合うだけでなく、時には鍋をつつきながら、時にはカラオケを楽しみながらと、非常に充実した会を開いています。
温泉で一晩中ゲームに興じる「合宿」もありますから、年齢を忘れてゲームに浸りたい方必見!
ボドミス〜ボードゲーム&ミステリー〜
男女比 :不明
活動内容:ボードゲーム・マーダーミステリー・人狼
派手度 :★★
まったり:★★★
主な活動場所:新宿・渋谷・オンライン
ゲームはゲームでもボードゲームやマーダーミステリー、人狼など頭を使ったゲームを楽しめるサークルです!
最近はサークル内でマーダーミステリーが流行っていて、オンラインでは無料で楽しめてクオリティもハイレベル!
今までしたことのない初心者でも楽しめるサークルです。イベントは頻繁に開催されているので、都合のいい時に気軽に参加できますよ!
その他
社会人映画サークル 映画と愉快な仲間たち
男女比 :不明
活動内容:映画鑑賞・飲み会・BBQ・花見
派手度 :★★★
まったり:★★★
主な活動場所:都内
話題の映画をみんなでみよう!というサークルです。
集まりは月に1~2回というゆったりとしたペースで、映画を見た後の飲み会もセット。
眉間にしわを寄せてみる単館上映系の映画ではなく、ハリウッド映画や話題となっている邦画を観に行きますから、映画の難しい知識やこだわりなどは必要ありません!
参加条件はただ1つ!映画が好きならそれでいいんです!
ちなみに映画鑑賞以外にもBBQや花見、日帰り温泉なども行っていますから、出会いの確率は高いと言えます。
ブックカフェ読書会東京
男女比 :不明
活動内容:読書
派手度 :★★
まったり:★★★★★
主な活動場所:駅前カフェ
駅近のカフェで参加者各々がオススメの本を持参し、いかに魅力的かを伝えるサークルです。
1度読んだ本でも人に話すことで、その内容を深く理解したり新たな視点に気がつくことができるんですよ!
参加者は20代を中心に、学生から40代までと幅広く「友達作り」をメインに考えている人がほとんど。
平日と休日合わせて月に5~8回ほど開かれていますから、興味を持った人、または読みたい本がなかなか見つからない人は、ぜひ参加してください!
ART TRANSIT
男女比 :不明
活動内容:美術巡り
派手度 :★★★
まったり:★★★
主な活動場所:都内〜全国
美術・建築・工芸・お寺めぐり・アートフェスティバルなど厳選したツアーを巡るサークル。
自分で行くだけではわからないような、アートの解説をしてくれるナビゲーターが毎回ついてきて、詳しい解説が載った資料なども配っています。
月に1度美術巡りは行われていて、メインの場所は都内の国立博物館や西洋美術館になります。
これであなたもアート通になり、なおかつ出会いも果たせるかもしれません!
美味しんぼ
男女比 :不明
活動内容:食事会・友達作り
派手度 :★★★
まったり:★★★★
主な活動場所:都内
シンプルにワイワイ美味しいものを食べよう!をコンセプトに都内の美味しいお店で食事会をするサークルです。
月に一度の開催なので毎回参加しても余裕のある頻度です。
一人で行ったり友達とはなかなか行きにくいせんべろ体験やB級グルメなど、下町グルメを中心に東京の美味しいものを楽しみ尽くせます!
20〜30代が中心なので、友達作りや婚活の出会いの場としてもぴったり!食の好みが合っていると話も弾むこと間違いなし!
海鮮民主主義人民共和国
男女比 :4:6
活動内容:食事会・友達作り
派手度 :★★
まったり:★★★★★
主な活動場所:都内
海鮮好き同士で一緒にランチを食べに行けるサークルです。土曜日開催で四人以上が集まれば開催決定!
一人では入りにくいお店でも気軽に食べに行けますよ!美味しい海鮮ランチを食べながら、友達作りも出来ちゃいます。
費用は実費のみなので、友達と海鮮ランチを食べに行く感覚で楽しめるサークルです。おすすめランチの提案もOK。
月に一度程度のまったり開催。まったりゆったり大好きな海鮮を味わい尽くせますよ!
東京国際交流会
男女比 :不明
活動内容:国際交流・語学勉強
派手度 :★★★★
まったり:★★★
主な活動場所:浅草・神保町
台湾出身、コスタリカ育ちのリーダーが開催する国際交流パーティーや旅行、皇居ランニングなど楽しく国際交流ができるサークルです。
英語だけでなくスペイン語や中国語、韓国語イベントや勉強会まであります!
友達作りしながら英語やスペイン語の勉強が出来るので、海外に興味のある人や仕事で語学が必要だけど楽しく学びたい!という人におすすめです!
ほとんどが一人参加なので、一人参加でも不安になりません。健全さを重要視しているサークルなので、安心して楽しめますよ!
東京自習会
男女比 :5:5
活動内容:自習
派手度 :★★
まったり:★★
主な活動場所:都内駅近のカフェ・オンライン
頑張っている一人ぼっちを無くすをコンセプトとした資格試験などの自習サークルです。
一人だとやる気が出なかったり、集中力がきれてしまいがちな人におすすめです!朝に開催されるので、一日の始まりから効率よく使えますよ。
都内駅近のカフェやオンライン上で他の人と一緒に自習して、自習のモチベーションをアップできます!
資格試験勉強だけでなく、仕事や読書での参加もOK!とにかく一人だと続かないことをみんなのやる気を分けてもらって集中できちゃいます。
参加費は自分の飲み物代だけなので、気軽に参加できるのも嬉しい!
みんなでダイエット
男女比 :不明
活動内容:お茶会・ダイエット
派手度 :★★
まったり:★★★★
主な活動場所:都内カフェ・オンライン
ダイエットをしている人同士でお互いを励ましあってモチベーションをキープしたり、ダイエットの正しい知識を知ったりできるサークルです。
主催者はダイエットトレーナーをやっているので、正しい知識も勉強できちゃいます!そんなプロから見てもダイエットに必要なのは応援してくれる一緒に頑張る仲間の存在!
なかなか独学ではダイエットに成功しない…という人におすすめです!
ダイエットをしている人同士だからこそすぐに分かり合える悩みも…!ダイエットを通して友達作りも出来ますよ。
鬼ごっこしようぜ!
男女比 :6:4
活動内容:鬼ごっこ・焚き火など
派手度 :★★
まったり:★★
主な活動場所:代々木公園
童心に戻って全力で鬼ごっこをするサークルです。お互いの話をするワークショップの時間もあり、不思議な縁で友達作りも出来ちゃいます!
一人参加も多めなので、今日は難しいことなく思いっきり体を動かしたい!という日に安心して参加できます!
鬼ごっこと侮るなかれ、全力でやると筋肉痛になるくらいの運動量…!知らない人同士でも鬼ごっこを通してすぐに仲良くなれますよ。
動きやすい汚れてもいい服装だけでOK。現地で着替える人もいます。
社会人サークルの選び方
数が多すぎてどのサークルを選んでいいのかわからない…そんな人にまずはサークルの選び方からご紹介しましょう。
1.スポーツ系、ガチかのんびりか見極める
特定の趣味だけ行い、さらにその技術を磨こうとする人が集まりやすいのがスポーツ。例えばフットサルや草野球であれば、アマチュアの大会に出場し、優勝を目指すなど。出会いを求めているならガチ系はおすすめしません。女性が極端に少ないので…。
2.出会い・婚活系
文字通り「出会い」を求めているサークルなので、主な活動は飲み会かパーティー。出会いに主軸を置くならここ!年齢を限定していたり、地域を限定していることもありますから、確認するようにしましょう。
3.仲間作り系
こちらも「出会い」を求めているのですが、男女の出会いというよりも男同士、女同士でも「仲間」を作ることを目的とします。「出会い」を全面的に押し出しているサークルもあるので、その辺を見極めてください。
男女の人数比
男ばかりで偏っている、女の数が圧倒的に多いというサークルには残念ながら出会いは期待できません。
せっかく出会い・婚活系のサークルに入ったとしても、男女比が8:2だったとします。そうすると男性の半分が余ってしまうわけですから。
同じように参加している人の数が少ないサークルにも、出会いを期待するのはちょっと難しいものがあります。
社会人サークルは部活のように強制参加ではありません。都合のつく人が毎回参加するという形なので、毎回人が変わるのは当たり前。
ですから、人数が少ないサークルだと自然に参加する人数は減るわけです。サークルに参加する前に母体数を確認するようにしましょう。
自分の興味と合うもの
出会いを期待するからとって、必ず出会い・婚活系のサークルに入らなければいけないわけではありません!
むしろそんな空気が苦手、自然な出会いを果たしたいという人はゆるく活動しているスポーツ系のサークルに入るものいいでしょう。
いくら出会いが欲しいからといっても、自分の趣味に全く合わないものであれば長続きしませんから、自分が好きかどうか、続けていけそうなのかということは重要視してください。
さらに先ほどのことを踏まえて、趣味に合うサークルが男女のバランスが良く、人数が多ければいうことありません!
ちゃんと活動している
これがかなり怪しいサークルはたくさんあります。活動しているのかどうかを確かめるのは簡単な方法があるので実践してください!
1つはサークルの責任者にコンタクトを取ること。 新規の人を募集していないというサークルはほとんどありませんから、HPやSNSに連絡先が載っているはずです。コンタクトをとってみましょう。
返事がなければ活動していない可能性があり、別のサークルを探した方が良さそうです。
いきなり連絡をするのはちょっと…そんな場合はHPやSNSのチェックを行ってください。全く更新されていないようであれば、そのサークルは活動をしていないとみなしましょう。
目的があって設立されている
明確な目的を掲げていないサークルには…危険な香りがします。
ただ単に飲もう!などと言っているサークルに参加した場合、いつの間にかマルチやネットワークビジネスに参加していた…そんな状況になりかねません。
聞いてもいないのに副業を進めてきたり、車や時計など高級品の話を出したりする人がいたら避けるようにしましょう。
また、目的は不明なのに、やたらセミナー・勉強会・合宿を行っているサークルには宗教が絡んでいる可能性が高いです。
(自由・努力・真理などの言葉や、それに似通った意味の言葉を連発している団体はヤバいです)
万が一、そんなサークルに参加してしまった場合は、深入りしないよう速やかに退散するようにしてください。
ところで、あなたが社会人サークルに参加したい理由は何でしょうか?
異性の友達が欲しいなら社会人サークルをおすすめしますが、恋人を手っ取り早く探したいなら、日本最大級の出会い系サイト「PCMAX」がおすすめです。
実は、以下のような人は社会人サークルは向いていません。
- 恋人・イチャイチャできる異性が欲しい
- コスパを重視したい
- 人間関係のいざこざが苦手
社会人サークルは、複数人とまとめて出会える反面、人間関係でのトラブルもつきものです。個人間の恋愛などの私情が持ち込まれると、ゴタゴタしがちな一面もあります…。
しかし、PCMAXは1対1での出会いなので、コミュニティ内での人間関係を気にすることなく、気軽な出会いが楽しめます!
毎日即会いできる人がたくさんいるので、コストパフォーマンスも高いです。
「恋人募集」で検索をかけると、真剣な出会い・恋人・イチャイチャできる異性を探している人たちがズラリと並んでいます。
社会人サークルではサークル開催日時に合わせて日程調整が必要ですが、出会い系では自分の好きなタイミングで異性と出会うことができます。
会員数が多いことから、結婚を前提とした真剣な出会いもできるので、婚活にもおすすめです!
さらに、男性・女性ともに登録は完全無料です。
今すぐPCMAXに登録して、サクッと恋活・婚活を始めましょう!
↓↓PCMAXの特徴↓↓
- 会員数は1500万人で業界トップクラス
- やりとりする全員が厳格な身分証審査を通過している
いかがでしたか?様々なサークルの中から、自分の趣味に合いそうなものは見つけられましたか?
男女比や人数で選ぶのも大事ですが、やっぱり興味のあるサークルを選ぶのが一番いいですよ。
もしも気になるサークルがあったならまずは見学してみることをおすすめします!











