「銀座」「バー」と聞くとちょっとお高い感じがしますよね。
実は、そんなイメージを払拭する「300bar(スリーハンドレッドバー)」という場所があるって知ってました?
コスパよくお酒を呑みたい!ついでにいい男性と出会えたら…(大人の余裕のある男性…)
そんなわがまま娘(23)が、ゆる〜い想いで銀座の300bar(スリーハンドレッドバー)に潜入してきました〜〜!
カミングアウト突撃取材シリーズ始まりまーす!!
銀座の300bar(スリーハンドレッドバー)とは
オフィスが立ち並ぶ新橋・銀座エリアに3店舗のお店を構える300bar(スリーハンドレッドバー)。
簡単に特徴を述べると、300円で1枚のチケットが貰え、それをドリンクバーでお酒と引き換える仕組みのバー。
最近できたのかな〜?と思ってたら、1992年にオープンした老舗バーでございました。
さらに、300bar(スリーハンドレッドバー)は全店舗で2年連続TripAdvisor「エクセレンス認証(2018年度 2019年度)」「トラベラーズチョイス(2020年度)」を受賞しています。
なんだそれ?まあ、外国人が集まるみたいな感じでしょう!
銀座の300bar(スリーハンドレッドバー) に潜入!システムをご紹介
平日夜、学生時代の友人(Coming Out. Tokyo編集部員)と新橋で軽くごはんを食べ終わり、まだまだ飲み足りねーな!と話していると。
Coming Out. Tokyoで日々取材に励んでる友人が、
ん?記事??いいよ。書きたーい楽しそ〜ー!と思って軽いノリで引き受けちゃいました〜。
ということで、今回はGINZA 300bar(スリーハンドレッドバー) NEXT店に行ってきた体験談を、私が書いちゃいます!!
入り口には、300barの看板。入りやすい雰囲気!!
階段を降りていくと、かなりイケイケな音楽が…!
待って?お酒二杯しか飲んでないけど大丈夫そ?そんなテンションじゃないけど大丈夫そ???(笑)と話ながら階段を降ります。
ソワソワしながら入り口に入りました…
あれ、意外とクラブのような騒がしい感じもなく、とてもオシャレな雰囲気♪
300円チケットを購入
まずは、入ってすぐ右手にあるバーカウンターでチケットを買います。
料金はこんな感じです!(チャージ料やお通し代などは一切ありません。)
Men | Women |
¥900/3チケット | ¥660/2チケット |
¥3,300/11チケット |
お店の名前の通り全てのお酒が300円!チケットを購入し、飲みたい時にバーカウンターで交換する。とてもシンプルなシステムになっています。
しかも、3,300円払うと1杯お得に。かなりコスパよくお酒を飲めます!
こんなに飲めないよ!という人は友達と分け合ってお得に飲むのもいいかもしれませんね。チケットに有効期限はないです。
ただ、わざわざチケットを買うのはちと面倒臭い(笑)
チケットをドリンクに交換
早速購入したチケットをお酒に変えていきます!メニューにはたくさんの種類のお酒が…!
カクテルだけでなくノンアルコールもあり、その数150種類。
バーと言うからには面白いお酒が飲みたい!!そんな気持ちでメニューを眺めます。すると店員が…
バーぽっい!!!(笑)
調子こいて「爽やかなやつお願いします!!」と、言ってやりました。実際飲んでみると、レモネード風でむっちゃ美味しい!!300円だからといって、侮ってはいけん!
バーの向かいの机で乾杯。そして一休み…。
中心にはDJ台があり、その周りにはリズムに乗って音楽を楽しむ人。壁には映画のワンシーンが流れており、雰囲気はかなりいい感じです!
女性に話しかけている男性がちらほら見受けられますね〜。見渡す限り外国人はいなそうですね。
スーツの男性がほとんどで年齢層も高め!これは大人の男性に出会えるのでは??!!
銀座300bar(スリーハンドレッドバー)は出会える?
2人でしっぽり飲んでいること30分。
やっと男性達が声をかけてきました。遅いなー!!!
1組目:アラフォー男性
可愛い女の子wwwwww
とりあえず、社交辞令の笑顔で返してやりました。これナンパする時、毎回やってんだろ。
やってきた男性は、40代 遠藤憲一風男性と、20代 骨格しっかりめの入江陵介風男性。
見るからに上司と後輩ぽい二人は友達らしく…(絶対嘘)
爆音の音楽のせいで聞き間違いなのかな??と思うほど、理解に困るボケをかましてきます。
40代が女性に声かけるときってこんな感じなのか??!これがジェネレーションギャップなのか??!ジェネギャ!
と、ツッコミどころの多い会話が続いていきます。
遠藤さんはどうしてもカレー屋さんに行きたいらしく、かなりしつこくLINEを聞いてきます。
何故カレー屋なんだ…?てかこのくだりもナンパする時毎回やってんだろ。
遠藤さん、新宿にある某カレー屋さんに行きたいらしく…たしかにそのカレー屋さんは美味しいことで有名らしいですが…
遠藤さんはカレー以外のレパートリーはないんか!!!!ということで、こちらから仕掛けてみることにしました!
おっしゃっ!!残念!!!これでおわりだろ!!
と、思ったのですが…
すかさずGoogleマップを出して、おすすめのパフェ屋さんを教えてくれました(笑)
市ヶ谷にあるパフェ屋さんで、しっかり私もGoogle マップの行きたいところに保存しました(笑)ありがと。
ん?てかただのグルメなおじさんなのかな??とも思いつつ…LINE交換を阻止しようとこちらも必死です。だって40代は許容範囲に入ってないもーん。
どんだけLINE交換して、カレー屋さんに行きたいんだ…
さすが踏んできた場数が違います…
大人の対応力には敵いません…
とりあえず、LINEを交換しました…
私の負けーーーーー
LINEを交換するとすぐに私たちのところを離れて帰っていきました。てか、もう一人の男性何してんの?と思っている人もいますよね。
彼はまじでニコニコしてるだけでした。こわーい。
年齢層が高めなので、普段中々話さない年上の人と話せるのも、銀座にある300円バーの良いところなのかもしれません。ね!(強引)
お酒もなくなり、二杯目をもらって2度周りを見回すと、
チラチラ見られているような…いないような… いや、声かけてこいよ!!!そうゆうところだぞ!!!と、心の中で叫び倒す。
男性の雰囲気は以外と、控えめな感じですね。渋谷のパブスタ見習えバカ!
そこまで見るなら声をかけてくれ、逆に気まずいので…。男性の皆さんよろしくです。
2組目
数分後の男性が声をかけてきました。
一人は、絶対大学でイキってただろという雰囲気の男性(偏見)。もう一人は、絶対癒し系のぽっちゃり男性。
まずは普通に自己紹介から
ぽっちゃり「しゅんです!」
大学生「たいちゃんです!」
二人合わせて〜〜〜??って言いたくなるのを我慢。
え、てかたいちゃん??自分で言う??
私のイキってた大学生予想は当たってたかもしれない…と確信を持ちました。そこから仕事は?出身は?とよくある会話をしていきます。
以外にもたいちゃんは流行りに疎いようです。
Vaundyを知らないのはやば〜いと、一同にディスられ、次までカラオケで歌えるようにしてくると約束してくれました(笑)
そして、私も同様に何を歌うか聞かれたのですが
今日の私は、ピュアキャラで突き通してたので、かなりびっくりした様子でしたが・・・
タイちゃんは音痴でした。Vaundyは歌えなさそうです!残念!!
相方の口の悪さが垣間見えながら、私たちの調子も上げていきます!
私たちは600円で2チケットを購入したのですが、気づいたらあっという間になくなっていました。すかさずそれに気づくたいちゃん!ごちそうさまです!!チケットを買ってもらいお酒を頼みます。
たいちゃんと私はお酒を頼みに行き、友人とぽっちゃりシュンさんにはお留守番していただきました。
やはり男性は気になるのか…
まあ、気になりますよね〜
調査半分、楽しみ半分なんて言えませんが…
かなり無難な答えでお返ししました。
ぼっち飯らしいです…誰か食べに行ってあげてください…
一方、友とシュンさんは
さすが、Coming Out. Tokyoメンバー!!
しっかりと情報収集しています。てか初対面の男にそれ聞くのどういう神経よ。
シュンさんは、◯◯とか、◯◯が今は人が多いかな〜と答えている。
うん!誘ってくることもなく、嫌な感じ全くなし!こういう人は絶対にいい人!!と確信をもって言えますね!!
大学時代イキってきた(偏見)たいちゃんと、「こうゆう男性一人はいて欲しいよね〜付き合うとかは絶対ないけど〜」という印象のシュンさん。
いい塩梅のコンビネーションで時間が過ぎていきました。
お二人は、港区に住んでいるらしく、私が終電があると伝えた際にもタクシー代出すよ!とかなり羽振りがいいように見えました。(持ち帰りたいだけか?)
ノリでLINEを交換!これぐらいのテンションが丁度いいよな~と思いましたね。
300barの裏話
3.4年前は9割のお客さんがナンパ目的、1割が常連さんというぐらい、ワンチャン狙いで夜を楽しむのにはうってつけの場所だったそうです。
しかし、この近くにはラブホがないのでお家にお持ち帰りする or タクシーで上野・鶯谷、五反田、渋谷などで一夜を過ごすことも多かったとか…。
営業時間がAM2時までやってるので、自ずとそうなりますよね…(終電ギリギリまでお店にいましたが、現在はそのような雰囲気はありませんでした)
銀座300bar(スリーハンドレッドバー) の店舗
今回は300barNEXT店に突撃しましたが、300bar系列はそれぞれの店舗で雰囲気やシステムが異なるんです。
NEXT店は大人の落ち着いた雰囲気、5丁目店は和気藹々とした感じ、8丁目店は圧倒的パリピ感って感じですかね。
あと、NEXT店では貸切パーティーはもちろん、演奏会なども行えるそうですよ〜!
・銀座バー GINZA 300bar NEXT店
住所:東京都千代田区有楽町1-2-14 紫ビル B1
電話:050-5570-6594
営業時間:17:00~0:00
定休日:無休
・銀座バー GINZA 300bar 5丁目店
住所:東京都中央区銀座5丁目9−11 ファゼンダビルB1F
電話:03-3572-6300
営業時間:17:00~翌2:00
定休日:無休
・銀座バー GINZA 300bar 8丁目店
住所:東京都中央区 銀座8-3-12 第二銀座コラムビルB1
電話:03-3571-8300
営業時間:17:00~0:00
定休日:無休
まとめ
バーというだけあって、お酒は最高に美味しかったです。年齢層は比較的高めなため、普段話さないような人ともお話しできるのはいいところかもしれません!
今日は二組の男性としかお話ししませんでしたが、二組ともLINEを交換しました。過剰に二軒目に誘われることもなく、LINE交換して後日と言った感じ。
この人たちはないなという時にも、また後日会いたいな!という時にも、いい距離感でコミュニケーションを取る事ができます。
昔のような活気は感じられなかったものの(行ったことないけどw)、平日にしては人がまあまあいる方だなと感じました。
お酒だけ楽しみたい!という女性も、比較的グイグイ来るような感じの男性も少なそうだったので、誰かと話しながら軽く飲みたいな〜という時にはぴったりかもしれません!
是非、銀座の300bar(スリーハンドレッドバー)に訪れてみてください!
手っ取り早く出会いが欲しい!という人は!
400万人以上が利用するマッチングアプリ「タップル誕生」がおすすめ!
10代~20代までの若者を中心に利用しており、全国的に人気のマッチングアプリ。
AbemaTVやアメーバブログでおなじみの大手サイバーエージェントグループが運営しています。
特におすすめなのが「おでかけ機能」
その日に遊べる人を募集できるため、スムーズにデートができちゃいます。
メッセージのやり取りが苦手で「マッチングアプリはちょっと……」と思っている人でも、タップルのおでかけ機能なら心配いりません!
早速ダウンロードして始めちゃいましょう!












