今回は品川でおすすめの暇つぶしスポットをご紹介していきたいと思います!
有名どころから、ちょっとした暇つぶしに最適のカフェまで一挙大公開!
余った時間に応じて異なる暇つぶしスポットがあり、全部で20か所をリストアップ!
せっかくなら「暇な時間」を「出会い」に変えませんか?
ワクワクメールなら今からサクッと会える人がすぐに見つかる!
実は出会い系サイトやマッチングアプリには、すぐ会える人を見つける機能がついているんです。
「今から近場で会える人を探す」なら、ユーザー数が多いアプリが圧倒的にオススメです。
日本で最大級の利用者を誇るマッチングアプリといえば「ワクワクメール」。
ワクワクメールの「今から遊ぼ」という機能を使うと、暇で誰かと会いたい人がずらり。
地域も絞り込めるので、近くにいる人がすぐに見つかります!
せっかく暇をつぶすなら可愛い女の子やイケメンとの方が楽しいですよね?
男女ともに登録は無料ですし、暇つぶしがてらまずはどんな子がいるのかをチェックしてみましょう。
女性は完全無料で使えますし、男性も最初についてくる無料分のポイントで2〜3人は会えますよ!
20年の運営実績と国内最大級のユーザー数を誇るサイトなので、安心安全は保証されています。
まずは10秒無料で簡単登録!どんな人がいるか見るだけで相当な暇つぶしになりますよ!
品川で30分の暇つぶしスポット8選
スポット1.品川神社
予算:無料
新馬場駅から徒歩約5分。品川神社という神社があります。
品川富士塚と呼ばれる山を少々上ってお参りする、一風変わった神社です。
ちょっとしたハイキングや散歩にもなるので、30分程度の暇つぶしに最適でしょう。
ちなみにこの品川神社にいたるまでの道は少々険しいのが特徴。
特に登山道途中の53段の階段は、かなり細く急になっています。
東京都心にこのような場所があるのは若干不思議。遠くに来たような錯覚を覚える参拝ルートです。
しかしこれを登り切ってしまえば絶景が待っています!
まるで本当の登山を終えたかのように頂上は開け、品川の街を見下ろせるのです。
もちろん頂上に本殿もあるので、お参りや御朱印をもらったりしてみてください!
またここの裏山には板垣退助の墓がある事でも有名。
気になる人は是非そちらも併せて行ってみてはいかがでしょうか?
店名:品川神社
住所:東京都品川区北品川3-7-15
電話:03-3474-5575
営業時間:24時間
定休日:年中無休
詳細HP:品川神社
スポット2.エクセルシオールカフェ 品川イーストワンタワー店
予算:~1,000円
1人で暇つぶしをする場合はここがおすすめです!
エクセシオールカフェはコーヒーを飲みながら比較的長居できるカフェ。
さらにここはイーストインタワーというビジネスマンが集まるタワーの内部です。
そのため他にもカフェで仕事をしたり、1人コーヒーを楽しむ人が多数います。
またここは席全体が1人で座れる仕様になっているため、むしろ大人数で来るのはおすすめできません。
カウンターのようになっている席に座り、1人スマホをいじったりしながら暇をつぶしましょう!
喫煙席も完備されているので煙草を吸う人にとってもありがたいですね。
全国チェーンのお店なのでコーヒーの味や、メニューのラインナップも一般的。
特にサンドイッチは美味しいと高評価です。
期間限定メニューも随時出ているので、その時のメニューをチェックしてみて下さい!
30分程度の暇つぶしなら、丁度良く使えるカフェといえるでしょう。
店名:エクセルシオールカフェ 品川イーストワンタワー店
住所:東京都港区港南2−16−1
電話:03-6718-2839
営業時間:7:00~23:00
定休日:不定休
詳細HP:エクセルシオールカフェ 品川イーストワンタワー店
スポット3.スターバックスコーヒー JR東海品川駅店
予算:~1,000円
「とにかく駅から出ずに、近くで座って暇つぶししたい!」という方もいるでしょう。
そんな時に好都合なのがここ、駅中のスターバックスです。
品川駅の改札を一歩出ればすぐにたどり着けるこのスターバックス。
天気が悪い日や、外が暑い・寒い日には非常に便利ですね。
またスターバックスといえば、充実したネット環境が魅力的です!
このスターバックスも例外ではありません。店内にはフリーwifiを完備。
そして壁に向かうように配置されたカウンター席にはしっかり充電用コンセントを完備しています!
これならスマホの充電が少ないときにも安心ですね!
期間限定フラペチーノでも飲みながらゆったり過ごしちゃいましょう!
ただし、ここは駅中なのでかなり混雑する傾向にあります。
どうしても充電がしたいという時にカウンター席を取れない可能性もあります。
パッと見て混雑しているようならネットカフェや漫画喫茶に行くと良いでしょう。
店名:スターバックスコーヒー JR東海品川駅店
住所: 東京都港区港南2丁目1−78
電話:03-5715-3235
営業時間:6:00~22:00
定休日:年中無休
詳細HP:スターバックスコーヒー JR東海品川駅店
スポット4.GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス
予算:2,000円~
暇な時間でちょっとした贅沢をしてみるのはいかがでしょうか。
ここグッドモーニングカフェは品川シーズンテラス内になる非常にお洒落なカフェです。
日がさんさんと差し込む開放的な店内はホワイトで統一され、清潔感があります。
提供されるメニューは彩り豊かで、健康のことも考えられており栄養満点!
見た目で楽しめるうえに、身体にも嬉しいビタミンいっぱいの食事を楽しむことが出来ます。
普段の食生活を見直したい方には非常にいい機会ですね。
料理やスイーツがフォトジェニックだと、写真を撮る女性も多くいるようです!
ちなみにここはモーニング、ランチ、カフェ利用、ディナーまで幅広く対応しています。
そのためどんな時間帯に暇になっても、その時々のメニューを楽しめるのです!
カフェ利用の際はスイーツメニューを見てみて下さい!
意匠を凝らした前衛的なデザインのスイーツが盛りだくさん!もちろん味も絶品です!
店名:GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス
住所: 東京都港区港南1丁目2−70 品川シーズンテラス 2F
電話: 03-5715-3515
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
詳細HP:GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス
スポット5.二ホンドウ漢方ミュージアム
予算:無料
美容や健康に興味のある方は是非ここへ行ってみて下さい!
二ホンドウ漢方ミュージアムは、NIHONDOが提供する漢方のミュージアムです。
ここは提案型のライフスタイルショップとして運営しており、行けば自分に合った漢方が見つかります!
店内には見たことも無いような種類の漢方薬がずらり。それぞれの効能などがパネルで説明されています。
もちろんこれらを見学してそのまま帰ってもOK!物見遊山に行ってみるのもありでしょう。
しかしここに来たからには是非「測定器コーナー」に行ってみて下さい!
測定器では自分の体脂肪やストレスレベル、さらには骨の状態までもがチェックできます。
簡単な健康診断のようなものですね。しかもこの測定は無料で出来ちゃうんです!
自分の身体の状況を知るためにも使ってみてはいかがでしょうか。
今一度、自身の健康について考えるいい機会になりそうです!
店名:二ホンドウ漢方ミュージアム
住所:東京都港区高輪3丁目25−29
電話:03-5420-4193
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
詳細HP:二ホンドウ漢方ミュージアム
スポット6.港区立高輪森の公園
予算:無料
駅前の喧騒を離れ、静かな場所で暇つぶしをしたいという方にはこちら!
まるで森のように木々が生い茂る、自然公園が品川にもあるんです。
たっぷりと自然に癒されて、森林浴してみてはいかがでしょうか。
日々の疲れが癒され、リフレッシュできること間違いなしです!
ちなみにこの高輪森の公園は、元々政治家・後藤象二郎の邸宅として利用されていました。
そのため庭園部分にあたる場所には見事に川が作られ、地形を利用した見どころがたくさんあります。
明治時代当時の趣を残す公園は非常に情緒があり、日本庭園を散策しているような気分にもなりますね!
散歩しているうちにここが品川であることを思わず忘れてしまいそうです!
またここには家族連れで来るのもおすすめです!
お子さんが思いっきり遊べるだけでなく、親子で参加できるワークショップなどの開催も頻繁に行われています。
自然を利用した遊具などもあるので、自然いっぱいの公園を親子で是非楽しんで下さい!
店名:港区立高輪森の公園
住所:東京都港区高輪3丁目13−21
電話:03-3451-5487
営業時間:7:00~16:30
定休日:不定休
詳細HP:港区立高輪森の公園
スポット7.大崎図書館
予算:無料
本の好きな方は図書館にいって暇つぶしするのも1つの手です。
ここ大崎図書館は大崎駅から徒歩13分程度の場所に位置しています。
品川駅周辺というよりは北品川エリアに位置し、そこまで人の多くない場所にあるのが特徴です。
大崎図書館はかなり広い図書館で、蔵書数はなんと8.5万冊以上!
一般書でこの数なので、おそらくどんなジャンルもそろっていると言っても過言ではないでしょう。
さらに児童書が2万冊、雑誌は144誌も取り揃えている圧倒的な蔵書数です!
また、館内の本を読むスペースも広々しているので、周囲を気にせず本を読めます。
席の数は112席。ちなみにインターネットの出来るPCスペースもあります。
ここまで資料と場所が揃っていれば後は自由気ままに暇つぶしをするだけ!
好きな場所に席を取って、どうぞ自由に本を読んでください!
CDの視聴などができるサービスもあるので、音楽好きの方にもおすすめです。
店名:大崎図書館
住所:東京都品川区北品川5丁目2−1
電話:03-3440-5600
営業時間:9:00~20:00
定休日:第2木曜日
詳細HP:大崎図書館
スポット8.物流博物館
予算:大人200円
「ちょっとニッチなスポットに行ってみたい!」という方にはこちら。
「物流博物館」という、いかにもニッチそうな名前が逆に魅力的な博物館です!
ここで展示のメインとしているのは他でもない「物流」。
物流とは私たちの生活の中で欠かせない、モノの動きや配送のことです。
例えばクロネコヤマトなどといった配送業者は「物流関係者」に当たります。
商業を陰から支えている物流の仕組みや歴史について学べるのが、この博物館です。
トラックが無かった時代は何を使って輸送していたのか、逆に最新の物流とはどのようなシステムなのか…。
あまり考えたことのないテーマかもしれませんが、だからこそ新しい発見がたくさんあるはずです!
ここでは様々なジオラマやクイズなどを通してこうした知識を学んでいくことが出来ます。
様々な体験イベントも行われているので、1人で参加しても親子で参加しても面白いでしょう。
しかも見ごたえがかなりあるにもかかわらず入館料は大人200円!
この安さもまた暇つぶしにピッタリですね!是非気になる方は行ってみて下さい!
店名:物流博物館
住所:東京都港区高輪4丁目7−15
電話:03-3280-1616
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日
詳細HP:物流博物館
品川で1時間〜2時間の暇つぶしスポット6選
スポット1.品川セントラルガーデン
予算:無料
ビルに囲まれた環境でありながら、どこか緑の安らぎを感じられる場所といえばここ!
品川セントラルガーデンは無料で一般開放されている人工庭園です。
ここは品川インターシティと品川グランドコモンズの間に伸びる大きな空間です。
ビルの屋上庭園などとは一味違い、広さは約2haと都心にしてはかなり広さを誇ります。
地面はコンクリートで整備され、随所に木々が茂っています。
天気のいい日には、日光浴をしながら気持ちのいい散歩ができることでしょう。
随所にベンチなども置かれ、そこで本を読んだりしながら暇つぶしすることも出来ます!
また注目すべきポイントはテーマごとに分けられたエリア。
エリアごとにそれぞれ建築家が想定したテーマと歴史的背景があるんです。
例えば「水」、「石」、「光」といった具合にエリアが分かれています。
近代建築と現代アートが融合したような、デザイン性の高い空間を楽しんでください!
店名:品川セントラルガーデン
住所:東京都港区港南2丁目16
電話:03-5479-0710
営業時間:24時間
定休日:年中無休
詳細HP:品川セントラルガーデン
スポット2.原美術館
予算:大人1,100円
実は品川に美術館があることを皆さんはご存じでしたか?
ここ原美術館は、北品川駅から徒歩5分の場所に位置する美術館です。
現代美術をテーマに、様々な展示や企画を行っています。
現代アートと呼ばれる美術ジャンルを展示している美術館は極めて希少。
実は日本の美術館は古いものをテーマとしていることが多く、最新の美術シーンは中々展示対象にされないのです。
美術館というと、中世ヨーロッパの宗教画などが壁に飾ってあるイメージはありませんか?
ここではそういった展示がむしろ一切ありません!
現代美術に完全にスポットライトを当てた美術館なので、「美術館」そのもののイメージが覆るかもしれません!
詳しい展示内容は期間ごとに変わります。
その時に展示されているもののテーマや作家は、公式HPで是非チェックしてみて下さい!
店名:原美術館
住所:東京都品川区北品川4丁目7−25
電話:03-3445-0651
営業時間:11:00~17:00
定休日:不定休
詳細HP:原美術館
スポット3.品川プリンスホテルボウリングセンター
予算:大人640円~
暇な時間を使って楽しくボーリングしてみるのはいかがでしょうか?
ここは品川プリンス、通称「品プリ」内にあるボーリング場です。
プリンスホテル内なので治安も悪くなく、綺麗なボーリング場として有名です。
そのため家族連れで来る方もかなりいるんだとか!
もし家族連れでの暇つぶしを検討されている方がいたら、非常におすすめです。
また2人以上で来店してスコアを競い合っても良いですし、もちろん1人でハイスコアを目指してみるのもいいでしょう。
意外に1人ボーリングをしている人もいたりします。
料金は1ゲーム640円~、料金は時間帯によっても変わります。
この基本料金内にシューズやボールのレンタル代金も含まれているので、料金体系はいたってシンプル!
たったの1ゲームといっても、意外に時間がかかるものです。
丁寧に投げていけば1時間以上に暇つぶしは余裕でしょう!
店名:品川プリンスホテルボウリングセンター
住所:東京都港区高輪4丁目10−30
電話: 03-3440-1116
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
詳細HP:品川プリンスホテルボウリングセンター
スポット4.ecuto品川(エキュート)
予算:無料
駅中にあるショッピングセンター、エキュートの中を散策しながら暇つぶししてみるのはいかがでしょうか。
エキュートは駅の構内と連結するように建設されているので、駅から出る必要がありません。
改札を出ればそのままエキュートに入ることが出来ます!
さらにエキュート品川は楽しみ方も様々!
カフェやスイーツのお店が充実しているので、そういった場所で腰を据えて暇つぶしするのもいいでしょう。
さらにはショッピングスポットを巡ってウィンドウショッピングを楽しむのもアリです。
またここの見どころは、色々な「専門店」があるということ!
例えばワインの専門店やチーズの専門店、和菓子の専門店からオリーブの専門店まで!
どのお店も商品はぴか一の品ぞろえです!
しかも1つの商材にも多くのバリエーションがあるのを見ているとなんだか楽しいものです。
いかにも「マツコの知らない世界」で特集されそうなニッチなお店がたくさんありますよ!
店名:ecuto品川(エキュート)
住所:東京都港区高輪3丁目26−27
電話:03-3444-8910
営業時間:8:00~22:00
定休日:不定休
詳細HP:ecuto品川(エキュート)
スポット5.吹上湯
予算:大人460円
ひと汗かいたら暇な時間で銭湯に行ってスッキリしちゃいましょう!
吹上湯は、品川の中でもかなり歴史の長い銭湯です。
明治時代に開業した吹上湯は今や4代目の店主に代替わり。
そして銭湯文化が無くなりつつある今でもなお、昔の風情を残しながら元気に営業しています。
地元の人には有名なこの吹上湯。特徴的なのはお湯の温度です!
なんと温度は45度!結構熱めの設定なのです…。
入り慣れないうちはのぼせに要注意ですが、この温度はかなり体が温まると評判!
湯船に入った瞬間に血行が良くなり、身体もじんわりとほぐれていくのを感じられます。
またここのお湯は透明で、「白湯」と呼ばれています。
さらにお湯の中にはマイナスイオンがたっぷりあるので、保温・保湿効果もばっちり!
湯冷めしにくいお風呂としても知られているのです。
店名:吹上湯
住所:東京都品川区北品川1丁目25−12
電話:03-3471-3726
営業時間:15:30~22:30
定休日: 水曜日・土曜日
詳細HP:吹上湯
スポット6.JOYSOUND 品川港南口店
予算:240円~
暇な時間を使ってカラオケで楽しく過ごしてみるのはいかがでしょうか?
ここジョイサウンド品川港南口店は、駅を出て徒歩3分の位置にあるカラオケです。
ジョイサウンドは数あるカラオケ店の中でも、綺麗・音質がいい・曲数が多いといった条件がそろっているカラオケ店です!
お部屋のスタイルにも色々なものがあるので、1人でも大人数でも問題なく利用できます。
パーティールームもあるので、2次会などの利用にもばっちり!盛り上がりそうです!
ちなみにこの港南口店は、人気ダンスグループ「東京ゲゲゲイ」のMV撮影地でもあります。
JOYSOUNDと東京ゲゲゲイのコラボ企画として収録・撮影された「Yes or No」という曲。
その曲のMVがまさにここで撮影されたということでファンの間では話題です。
また料金は大人1人240円と安め。昼間のフリータイムでも980円~とかなりお得です!
JOYSOUNDはご飯も美味しいと人気なので、お腹の空いているかたも是非どうぞ!
個室でゆったり暇つぶししちゃいましょう!
店名:JOYSOUND 品川港南口店
住所:東京都港区港南2丁目5−12 品川NBSビル
電話:03-5495-7064
営業時間:12:00~翌5:00
定休日:不定休
詳細HP:JOYSOUND 品川港南口店
品川で3時間からの暇つぶしスポット5選
スポット1.天王洲アイル
予算:無料
かなり時間が余っている方は、品川から少々足を伸ばして天王洲アイルまで行ってみましょう!
天王洲アイルは東京モノレール羽田空港線とりんかい線が交わる乗換駅です。
元々は海だった土地に建てられた人工島でもあり、非常にスタイリッシュな駅となっています。
駅の周辺を歩くだけでもなんだかお洒落な雰囲気が漂い、散歩にうってつけ!
この天王洲アイル周辺はかなり開発されており、ショッピングモールや公園など見どころが満載!
特に海辺を散歩できるコースが整っているのは、天王洲アイルならではの魅力です。
ゆっくりと周辺を散策して自然を満喫してもいいですし、ショッピングを楽しむのもいいでしょう。
ちなみに、頻繁にイベントやフェスが開催されているのでこうした催しも見どころです!
例えばワイン100種類飲み比べイベントや、季節に応じたハロウィンやクリスマスイベント。
さらにはアーティストのライブなども行われています!
興味のある方は是非、調べてみて下さいね。
店名:天王洲アイル
住所:東京都品川区東品川2丁目5−19
営業時間:8:00~22:00
定休日:年中無休
詳細HP:天王洲アイル
スポット2.マクセル アクアパーク品川
予算:大人2,300円
東京で知らない人はいないであろう有名な水族館がこちら!
元々はしながわ水族館という名前で運営していた水族館がリニューアルオープン!
多彩な演出と海の生き物たちのショーで見る側を沸かせてくれます。
館内の装飾や演出が非常に凝っており、水槽の形1つとっても珍しいものばかり、
より身近に、そして海の生き物が魅力的に見えるよう、こだわりがあふれています!
また、ここへきたらショーへの参加は必須といってもいいでしょう。
特にイルカたちのショーは非常に人気なので、あらかじめ席をおさえておくことをおすすめします。
ただイルカたちが跳ねたり泳ぐだけでなく、光や音の演出も用いてショーが行われます。
まるでサーカスを見ているような、幻想的な世界観には思わず時間を忘れてしまうことでしょう!
館内は2階建てになっており、非常に広いので是非ゆっくりと自分のペースで回ってください。
ただし長期連休や夏休み期間などは非常に混み合うので注意が必要です!
店名:マクセル アクアパーク品川
住所:東京都港区高輪4丁目10−30 品川プリンスホテル内
電話:03-5421-1111
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
詳細HP:マクセル アクアパーク品川
スポット3.T・ジョイPRINCE品川
予算:大人1,900円
3時間以上の時間がある場合は映画を見てみてはいかがでしょうか?
特に品川の映画館の中で、このT・ジョイPRINCE品川はおすすめです!
ここもまた品川プリンスホテル内に入っている映画館で、大きなスクリーンで広々と映画が楽しめます。
ホテル内ということもあり、非常に清潔感があるのも魅力的。
映画館の快適度でいったらここが品川一でしょう。
またT・ジョイPRINCE品川はIMAX3Dにも対応!
幅広い画面で、臨場感たっぷりの映画も楽しむことが出来ます。
アトラクションのような刺激的な映画体験をお楽しみください!
また、割引のきくファーストデイやレディースデイを狙っていけば通常料金よりも安く映画を見ることが出来ます。
コストを抑えたい方はぜひチェックしてみて下さい!
店名:T・ジョイPRINCE品川
住所:東京都港区高輪4丁目10−30 アネックスタワー 3F 品川プリンスホテル
電話:03-5421-1113
営業時間:8:30~23:00
定休日:不定休
詳細HP:T・ジョイPRINCE品川
スポット4.atré品川(アトレ品川)
予算:無料
駅から離れずにウィンドウショッピングしたい方にはここがおすすめです!
アトレ品川は品川駅からすぐのショッピングモールです。
ここではファッションから雑貨、食料品など様々な商品を販売しています。
お買い物好きの方なら3時間以上はゆうにウィンドウショッピングで時間をつぶせることでしょう!
女性に人気のアパレルブランド「Oriental Traffic」やメガネの「ZINS(ジンズ)」など。
誰かにギフトを送るなら、プレゼント用の雑貨やスイーツを購入するのにもうってつけの場所です!
さらにアトレにはあらゆる食事処が充実しています!
3時間以上あると歩きっぱなしでは疲れてしまいます。
そこでこうした場所で腰を落ち着け、美味しいご飯を楽しむのもいいですね。
店名:atré品川(アトレ品川)
住所:東京都港区港南2丁目18−1
電話:03-6717-0900
営業時間:7:00~24:00
定休日:不定休
詳細HP:atré品川(アトレ品川)
スポット5.おふろの王様 大井町店
予算:大人1,380円~
3時間以上時間がある場合は、スーパー銭湯で時間をつぶしてみるのも1つの手でしょう!
品川でおすすめのスーパー銭湯といえば「おふろの王様」!
おふろの王様は全国展開しているスーパー銭湯チェーン店です。
ここは1,380円の入館料を支払えば、館内の様々なお風呂を使い放題出来ます!
おふろの王様には人工温泉の大浴場だけでなく、漢方を使った蒸し風呂や寝湯などといった珍しいお風呂が目白押し!
初めて行く方にとっては非常に新鮮で、面白いお風呂が多数あります。
お子さん連れで行くのもおすすめです。
また女性の方なら岩盤浴などもあるので、しっかりデトックスもできます!
さらにはマッサージ機械やドリンク販売など、ゆったりと館内でくつろげる施設です。
店名:おふろの王様 大井町店
住所:東京都品川区大井1丁目50−5 阪急大井町ガーデン3F
電話:03-5709-2603
営業時間:9:30~翌8:00
定休日:不定休
詳細HP:おふろの王様 大井町店
品川付近の駅で暇つぶしできるスポットはこちら!
まとめ
品川でおすすめの暇つぶしスポットをご紹介しました!
お洒落なショッピングモールから長くゆったりできる場所まで様々でしたね。
是非その日の気分や好みでスポットを選んでみて下さい!







