最終更新日 2023.07.07
町田で予定していた待ち合わせ時間よりも早く到着してしまった、次の予定まで時間がある時にはどうにか時間を潰したいですよね。
そんな時にこの記事を参考にして暇つぶしをしてください!
町田で30分の暇つぶしスポット5選
スポット1.猫喫茶 ねこのみせ
予算:150円〜
まだ猫カフェというものが世間に浸透していない頃から、営業を続けてきた老舗中の老舗です。実は台湾にあった猫カフェが開業のきっかけになっているそうです。
在籍する猫スタッフは17匹おり、10分から滞在することが可能なのでちょっとした暇つぶしにも重宝できますよ。お得な2時間パックは1,500円です。
自宅で猫を飼っていない人がお客さんとして数多くおとずれているため、猫を飼いたくても飼えないという人におすすめ。ちなみに混雑する時間帯はランチタイムが終わった14時〜17時にかけて。猫のお昼寝時間とかぶっているから、そこを狙ってくる人も多いようですね。
火曜日だけちょっと割り増しになっていることと、火曜日は定休になっていますからスケジュールを確認してから足を運びましょう!
店名:猫喫茶 ねこのみせ
住所:東京都町田市原町田1丁目2−9 小林ビル202号室
電話:042-722-0544
営業時間:月〜金: 12:00~22:00 土・日:11:00~22:00
定休日:火曜日
詳細HP:猫喫茶 ねこのみせ
スポット2.ブックオフ 町田中央通り店
予算:無料〜
お一人様にめちゃくちゃ強い味方としてブックオフは外せないでしょう。とにかくここのブックオフは広いです!JR町田駅からさほど遠くない場所にあるのもポイント!
立ち読み対策されていますから、延々と漫画コーナーに居座るような真似はできませんが、店内を見て回るだけでも十分時間を潰すことができるでしょう。
本だけではなく、フィギュアやカード、そしてCDも取り扱いがあります!さらには家電にアパレルに関しても種類は豊富。特にレディース用品は注目です!
ちなみにですが…2019年12月31日まで家電スマホの買取価格が20%アップになっています。そうなると暇つぶしではなく、ブックオフが目的地の外出になってしまいますが、もしお時間あれば使っていないスマホを手に行ってみましょう。
店名:BOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り店
住所:東京都町田市原町田4丁目4−8
電話:042-739-4580
営業時間:10:00~22:00
定休日:火曜日
詳細HP:BOOKOFF SUPER BAZAAR 町田中央通り店
スポット3.ZERO ONE CAFE
予算:380円〜
見た目も雰囲気も抜群で、落ち着いた様子の店内がガラス張りなので外からも伺うことができます。昼は陽気なハワイアンカフェ、夜はオシャレなダイニングバーへと姿を変えます。
ロコモコプレートといったボリューム満点のご飯を食べることができますし、何よりも盛り付けが可愛いのでSNSをやっている人はついつい写真を撮りたくなるでしょう。
オリジナルマグカップでいただくコーヒーは380円と低価格!パンケーキが人気なので一緒に食べてみてはいかがでしょうか。
ランチタイムは女性客がたくさん訪れますから、その時間帯を避けないとフラッと立ち寄ることはできないかもしれません。ただ、回転の早いお店なので10分ほど待てば入店することができます!
昼と夜とでは全然違った雰囲気になるので、昼に暇つぶしとして利用した後、夜はディナーで利用するのもいいかも。
店名:zero one cafe 町田
住所:東京都町田市原町田6丁目7−3
電話:042-709-7688
営業時間:11:00~23:00
定休日:無休
詳細HP:zero one cafe 町田
ここで暇つぶしに誰かとサクッとご飯・飲みに行けるアプリ「Dine」をご紹介します。
Dineは普通のマッチングアプリとは違い、メッセージのやり取りなしでそのままご飯に行けるシステムなんです。
「Dine Tonight」機能があり、当日の夜のお誘いだって簡単にすることもできるので、暇つぶしに最適。
好みの相手とマッチングして、日程調整をするだけ!あとはDine側がお店への予約をしてくれます。もちろん事前に相手の顔やプロフィールが確認できるのは、他のアプリと変わらないのでご安心を。
今夜誰かと話したいな〜という方は是非使ってみてください。
スポット4.町田ロフト
予算:無料〜
生活雑貨の専門店であり、特に女性が注目したいのはコスメ関連の商品が豊富にあることでしょう。
様々なキャラクターとコラボした文具もあるので、フラッと立ち寄っただけでもいろんなものが目につきますよ。
ちなみに現在売り出されているのは「自分ツッコミくま」。LINEスタンプにもなっている人気キャラクターであり、町田ロフトでしか購入できない限定商品が用意されています!
2019年に向けた新春アイテムを盛り込んだ「ハッピーバッグ」なるものも登場しているので、空いた時間に覗いてみてはいかがでしょうか。
ロフトで人気のあったベストコスメの発表も行われています!
店名:町田ロフト
住所:東京都町田市原町田6丁目2−6 5F・6F 町田モディ
電話:042-726-6210
営業時間:10:30~21:00
定休日:無休
詳細HP:町田ロフト
スポット5.町田市立中央図書館
予算:無料〜
ホテルと一体化している珍しい図書館であり、喫茶室ではリラックスしながら本を読むことができます。
難点としては、スペースがそれほど広くないのですぐに席が埋まってしまうことでしょうか。そういったことを考慮して30分程度の時間つぶしに有効な場所として挙げました。
また、小田急線から歩くとけっこうな時間がかかり、平日以外だと整理券を手にして入館待ちをするのが普通。待っている間に時間が潰れてしまうこともあるので、休日に訪れるのはあまりおすすめではありません。
ただし、本以外にもCDやDVDが揃っていますから入館してしまえば長期滞在もできるのがポイントです。
店名:町田市立中央図書館
住所:東京都町田市原町田3丁目2−9
電話:042-728-8220
営業時間:10:30~21:00
定休日:月曜日
詳細HP:町田市立中央図書館
町田で1時間〜2時間の暇つぶしスポット9選
スポット1.まちだ献血ルームcomfy
予算:無料〜
意外に充実した暇つぶしスポットになっているのが献血ルームです。
ここは特にオシャレな場所として知られていて、献血ルームと知らずに入ればカフェと言われてもわかりません。ドリンクはもちろん飲み放題ですし、お菓子も用意されています。
そこまで豊富にあるわけではありませんが、漫画と雑誌も置かれていて1時間程度であれば軽く過ごせてしまいます。
献血は社会貢献として非常に大きな役割を担っていますから、時間潰しをしつつどうせなら人の役に立ちたい!と思っている人におすすめします。
ただあんまり体調が悪い時には使っちゃダメですよ。
店名:まちだ献血ルームcomfy
住所:東京都町田市原町田6丁目3−3 町映ビル
電話:042-732-8494
営業時間:9:30~12:15/13:30~17:15
定休日:無休
詳細HP:まちだ献血ルームcomfy
スポット2.Cafe KATSUO 町田店
予算:360円〜
コーヒーを飲んでまったりするよりも、どちらかといえば食事にむいているカフェです。
ハンバーガー、ステーキ、タコライスなどメニューが豊富で読書としながらくつろぐ人も多いので時間潰しにはぴったりでしょう。ちなみにお昼からアルコールを飲むこともできてしまいます!
デザインの異なる壁とソファが地下、1階、2階にそれぞれ設置されていますから、何度足を運んでも飽きがくることはないでしょう。
女性人気がめちゃくちゃ高く、ランチに訪れるのもほとんどが女性ですが…男性が遠慮する必要はありません!堂々と入店してください!
店名:Cafe KATSUO 町田店
住所:東京都町田市森野1丁目36−11 ヴァルト 136 2F
電話:042-851-8380
営業時間:11:00~23:30
定休日:無休
詳細HP:Cafe KATSUO 町田店
スポット3.町田モディ
予算:無料〜
小田急町田駅を出るとすぐに見えてくるのが町田モディです。このショッピングビルで注目したいのが8Fにある有隣堂!実は町田の中では一番大きな本屋さんですから、見て回るだけでも相当な時間を潰すことができちゃいます。
また、ビル内にはタワーレーコードやアロマ関連グッズを取り扱うお店があり、いろいろなお店を見ているうちに時間が過ぎてしまった…ということになりかねないので注意してください。
駅前からあまり移動してくない人におすすめですし、レストランもテナントに入っていますからお腹が空いた状態でも問題なく時間を潰せます!
店名:町田モディ
住所:東京都町田市原町田6丁目2−6
電話:042-728-0101
営業時間:10:30~20:30
定休日:無休
詳細HP:町田モディ
スポット4.44APARTMENT 町田店
予算:280円〜
こちらも町田駅に近い場所にあるカフェです。オシャレなニューヨークスタイルでフレンチトーストがめちゃくちゃ美味しいと評判になっています。
オシャレで格式高いような印象を受けますが、かなり気軽に利用できることから暇つぶしには持ってこいでしょう!ドリンクの最低価格は280円となっています。
カウンター席があるから1人でも利用できますし、友人や恋人とともに暇つぶしをするならソファ席を選びましょう。暖かい日にはオープンテラスで過ごすのもいいかもしれませんね。
ラテアートやビアガーデンなど、季節と旬に合わせた工夫を凝らしているのも特徴の1つ。ぜひタイムリーな話題をカフェで楽しんでください!
店名:44APARTMENT 町田店
住所:
電話:042-851-8369
営業時間:11:00~23:30
定休日:無休
詳細HP:44APARTMENT 町田店
スポット5.仲見世商店街
予算:280円〜
「町田の香港」と呼ばれている個性的でレトロな商店街。全長80メートルのアーケードには雑貨屋、飲食店、そして魚屋さんが立ち並ぶなど、目的なしで覗いてみても楽しめること間違いありません。
ひと昔前には治安の悪い場所としてのイメージが定着していたようですが、現在は観光スポットとして認知されるなど人気が急上昇!
中でも小陽生煎饅頭屋(ショウヨウセンチンマンジュウヤ)」というお店にある小籠包は行列ができるほど賑わいをみせています!暇つぶしついでにその味をお試しになってみてください!
店名:仲見世商店街
住所:東京都町田市原町田4−5−13
電話:店舗によって異なる
営業時間:8:00~18:00
定休日:水曜日
詳細HP:仲見世商店街
スポット6.ルミネ町田店
予算:無料〜
JR横浜線町田駅からすぐの場所にあるルミネ。期間限定の出店イベントが豊富なので、いつ足を運んでも新鮮な気持ちになれます。というかウインドウショッピングなら一切お金はかかりませんから、ブラブラ暇つぶしができるでしょう。
アパレル関連のテナントはもちろん、カバンにアクセサリーと見るものに困ることはありません!レストランにカフェもたくさんありますから、ショッピングに疲れたら休憩できます。
駅チカなことも大きなポイントですね。あまり夢中になりすぎて、待ち合わせ時間は次の予定に遅れないよう注意してください。
店名:ルミネ町田店
住所:
電話:042-739-3111
営業時間:10:00~20:30
定休日:無休
詳細HP:ルミネ町田店
スポット7.カフェ・グレ
予算:400円〜
「カフェ」ではなく「喫茶店」と呼ぶにふさわしいお店です!創業からなんと30年もの月日が流れており、コンセプトはケーキに合うコーヒーを出す喫茶店。そのためメインにしているのはあくまでケーキです。
しかしお客さんは男女半々ぐらいの割合。見た目の可愛さではなく、味にこだわっているからそうなるのかもしれませんね。香り高いコーヒーのファンもかなりの数がいるようです。
店内の雰囲気は昭和感が満載であり、BGMもジャズ一択という渋さ。レトロな雰囲気が好きな人や、オシャレなカフェに飽きてしまったという人におすすめしたい暇つぶしスポットです!
店名:カフェ・グレ
住所:東京都町田市原町田4丁目2−9 トミービル 2F
電話:042-722-3563
営業時間:11:30~22:00
定休日:月曜日
詳細HP:カフェ・グレ
スポット8.モニカ&アドリアーノ
予算:380円〜
お茶をするのもガツンと飲むもよし!使い勝手のいいカフェです。
買い物後の休憩として利用する人が多く、土日は非常に混雑しているため入りたくても入れない…という状況があるかもしれません。
3階建てになっている建物は、フロアによって趣が異なりシチュエーションで使い分けすることができますよ。洋食一辺倒だと思いきや、和食セットもあることに驚かされます!
クリームブリュレはバーナーを使って目の前で焦げ目をつけてくれるなど、料理パフォーマンスもあり。ランチはかなりボリュームが多いですから男性であっても満足できること間違いないでしょう!
店名:モニカ&アドリアーノ
住所:東京都町田市原町田6丁目11−16 ツブラアダチビル1F
電話:042-794-7495
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
詳細HP:モニカ&アドリアーノ
スポット9.薬師池公園
予算:無料〜
梅林が非常に有名であり、日本の歴史公園100選にも選ばれるなど、町田を代表する公園として知られています。大きな池と歴史的建造物が見所になっています。
入場料が無料であり、家族連れが休日にピクニックとして訪れる地元の人気スポット。1週すれば2kmほどの広大な敷地を誇りますから、なんとなく散歩するだけでも1〜2時間は潰すことができるでしょう。
池のほとりには茶屋まであって、抹茶や茶菓子を食べながら景色を楽しむ事もできますよ。冬には紅葉が見所になっていますから、カメラを持って訪れる人もたくさんいますよ!
さすがに暇つぶしに利用する時にはカメラなんて持っていないでしょうが、スマホで撮っても十分!四季折々の植物だけではなく、野鳥も見る事ができるから、のんびり過ごしたい人におすすめできます。
店名:薬師池公園
住所:東京都町田市野津田町3270番地
電話:042-724-4399
営業時間:6:00~18:00
定休日:無休
詳細HP:薬師池公園
町田で3時間からの暇つぶしスポット7選
スポット1.ラウンドワン 町田店
予算:310円〜
2~3時間どころかその気になれば1日中遊べてしまうのがラウンドワンです。暇つぶしにつもりが、いつの間にか夢中になるのがラウンドワンあるあるですね。
ボウリングとカラオケはもちろん、ビリヤードにダーツ、バッティングセンターも楽しむことができちゃいます。UFOキャッチャーやゲームコーナーもあるのでお見逃しなく。
ちなみにボウリングやカラオケ、ビリヤードには、フリータイム(投げ放題)コースが用意されていて最大でも2,000円ちょっとの料金で無制限に楽しむ事が可能!ドリンクバーをつける事もOK。
店名:ラウンドワン 町田店
住所:
電話:042-710-0091
営業時間:10:00~6:00(土曜日24時間営業)
定休日:不定休
詳細HP:ラウンドワン 町田店
スポット2.猿cafe 町田マルイ
予算:420円〜
名古屋で大人気だったカフェが町田にも登場!別にお店に本物の猿がいるわけではないので期待はしないでくださいね。ちなみにお店のオーナーの名前は猿渡ってことで猿カフェという名前なんだとか。
でも本物はいませんが、デザインプレートにチョコペンで猿が描かれていたり店内のいたるところに猿はいるので探してみるのは楽しいかもしれません。
このお店はマルイの5階にあるので、ショピングをする際の休憩スポットとして利用するのがおすすめです。気になる洋服や雑貨を見つつ、疲れたらコーヒーで一息つくというわけですね。
タコライスやカレーなどのがっつりメニューがあるほか、季節に合わせたデザートやスイーツも豊富に用意されていますから、用途に合わせて使ってください!
店名:猿cafe 町田マルイ店
住所:東京都町田市原町田6丁目1−6 町田マルイ 5F
電話:042-720-5536
営業時間:10:30~20:30
定休日:無休
詳細HP:猿cafe 町田マルイ店
スポット3.カラオケマック
予算:2,000円〜
町田で一番安いわけではありませんが、個性的なキャンペーンとフリータイムがお得なカラオケになります。
例えば「町田で働く人応援キャンペーン」として、町田で働いていることを証明できる社員証を提示すると…なんと室料が30%もOFFになってしまうんです!
それ以外にも居酒屋終わりの2次会に利用した場合、レシートを見せると割引が適用される「居酒屋割」やドンキホーテレシートで割引になる、「ドンキホーテ割」など、ここまで来るともはや訳がわかりませんが、存分に利用してしまいましょう。
ちなみに料理が9品もついてきて、3時間歌い放題のコースは2,000円からの案内です!ただし、2019年の1月5日までは繁忙期ということで、料金プランやキャンペーンが一部変更になる可能性があるのでご注意ください。
店名:カラオケマック 町田店
住所:東京都町田市原町田4丁目11−15
電話:042-726-9200
営業時間:24時間営業
定休日:無休
詳細HP:カラオケマック 町田店
スポット4.グランサイバーカフェ「バグース」
予算:210円〜
暇つぶしの王道といえば漫画喫茶ですよね。清潔感があふれ、居心地のいい場所として利用する人が多いようです。料金が安いのも魅力的ですね。おそらく女性でも利用するのに抵抗はないんじゃないでしょうか。
漫画が大量に揃えてあるのはもちろん、雑誌の種類も多いのでいろんな需要に対応することができます。それでいてソフトクリームが食べ放題になっているから嬉しい!
3時間パックであれば1,100円、終電を逃したナイトパックでも9時間1,870円で利用可能です。
シャワールームや女性専用席、完全に分煙されているのでタバコの臭いが気になる人にとっては最高ですね。ちなみにですが…ドリンクコーナーにはコンソメスープなどもあり、冷えた体を温めたい時にもおすすめです!
店名:グランサイバーカフェ「バグース」町田
住所:東京都町田市原町田6丁目9−8 AETA(アエタ)町田6階
電話:042-710-6631
営業時間:24時間営業
定休日:無休
詳細HP:グランサイバーカフェ「バグース」町田
スポット5.メディアカフェ ポパイ
予算:400円〜
わずかな差ではありますが、ポパイよりも料金がお得なネットカフェです。一番注目すべきは「フリータイム」があることでしょうか。5:00~22:00までの間、最大17時間が1,600円で利用できたり、朝限定の「モーニングパック」は2時間550円となっているなど、事前申告で利用するといいですよ。
駅から歩いて5分圏内の場所にあることも魅力の1つですが、 個室の種類もリクライニングチェアや横になれるフラット席など、数種類あるので状況によって自由に選べます。
コインランドリーまで用意されているから、連泊にも最適です。そうなっちゃうと暇つぶしではなく住人として認識されちゃいますけどね。
こちらもソフトクリームが食べ放題で、シャワールームもあり。LINEで友達になれば2時間パックが500円になるサービスも。
店名:メディアカフェポパイRR町田店
住所:東京都町田市原町田4丁目11−14 コロンブスビル
電話:042-710-6188
営業時間:24時間営業
定休日:無休
詳細HP:メディアカフェポパイRR町田店
まとめ
いかがでしたか。
町田の暇つぶしスポットはバラエティー豊かなので、趣味に合わせて場所を選ぶようにしましょう。特に町田を知る事ができるディープスポットとしては仲見世商店街が一番のおすすめですね!
全く興味のない場所に行ってみることで、もしかしたら今まで自分の好みじゃなかった趣味が見つかるかもしれません。予定までの時間稼ぎではなく、新しい趣味が見つけるチャンスですよ!
それほど料金をかけずに時間を過ごせてしまうのも魅力的です!ただ週末の時間帯によっては混み合う人気スポットがほとんどですから、タイミングを見て利用するようにしてください!







