最終更新日 2023.01.17
思い出横丁(旧ションベン横丁)。新宿駅西口そばという大都市にありながら、昭和の空気と出会える独特の街。懐かしい雰囲気や昔ながらの味を求める人ばかりだと思いきや、実は出会いが期待できる格好のスポット。思い出横丁とはそもそもどんな場所なのか。どんなお店があり、女性との出会いはあるのか。

筆者:K.I
メーカー営業マンの28歳。福岡生まれで就職で上京。博多の屋台っぽいところを探して横丁に行きつく。普段ストナンはしないが、お酒が入る横丁系のナンパは好き。ナンパの成功率は自称70%。
思い出横丁とは実は歴史が深い場所
終戦後に焼け野原となった新宿西口近辺。
衣類や靴、日用雑貨などを売る露天商があり、屋台などでも賑わっていたのですが、家事で全焼。その後露天商のマーケット、さらには闇市が出来ました。戦後の交通の中継地点となった新宿は多くの人で賑わい、急速に復興と発展を果たします。昭和30年頃にはやきとりキャバレーなどのお店も登場しますが、昭和34年頃の再開発により様子も様変わり。
約300軒の店舗が立ち退く事となり、現在のパレットビルから青梅街道までのビルだけが残りました。その結果、昭和のたたずまいを残す思い出横丁(ションベン横丁)が出来あがったのです。
現在ではコスパの良い焼き鳥や焼酎が楽しめることで、若い女性にも人気。さらには外国人観光客からの人気も急上昇中と来たら、出会いが見つからないはずはありません。
新宿南口のわいわい系居酒屋の集合エリアについてはこちら。↓
思い出横丁に出会いはある?
思い出横丁は性別や年齢、国籍を問わずさまざまな人が集まる場所です。そんな思い出横丁は、実際に異性と出会えるのでしょうか?まずは思い出横丁で期待できる出会いについて、見ていきましょう!
実際出会いはある
思い出横丁は、かなり出会いのある場所です!というのも、思い出横丁にはお客さん同士の距離が近い居酒屋が多数並んでいます。そのため、どこか人のぬくもりや人の話し声などを求めてやってくる人も多数!最近では女性も増えてきているので、異性との出会いも十分期待できます。
またお酒好きが集まる場所でもあるので、お酒や食の好みから他人と話を広げやすいといったメリットもありますね。
どんな人に出会える?
思い出横丁で出会えるのはやっぱりお酒好きの人!女性でも、ビール党から日本酒党までさまざまな飲兵衛が集まるようです。ちなみに、パリピが多いのかと思いきや、そうでもない様子。
出会い方はナンパが一般的
思い出横丁での出会い方は、ナンパが一般的です。ほろ酔いになった人に声をかけ、一緒にお酒を飲んでその後は大人のお店へGO!というのがベーシックな流れ。ナンパは店外だけでなく、隣の席になったお客さんにもおすすめです。
【体験談】思い出横丁で出会えるのか実証してみた
個性豊かなお店が並ぶ思い出横丁ですが、本当に出会いはあるのでしょうか!?そこで今回は、私が実際に出会いを求めて思い出横丁へ行って参りました!かわいい女の子と出会いたいぞ!
まずは私のスペックから。
【私のスペック】
年齢:28歳
性別:男性
顔:普通、特徴のないにフツメンだとよく言われる
仕事:営業マン
コミュ力:職業柄まぁまぁ
今回は土曜日の20時頃に、思い出横丁で1人飲みしてみました!
1軒目:カブト
まずはさきほどご紹介したうなぎ屋さん「カブト」から。
店内はすでに混んでいて、ちょうど空いていたカウンター席に座れました!
そして運よく、隣にはOL女性2人組が。
大将にビールと肝焼きを頼みながら、隣の女性たちとも会話が弾みました。
OLとの会話も楽しかったですが、まじで串焼きがうめぇ…!
カブトは夜21までなので、OLたちとはそこまで距離を詰められず店を出ることに。
2軒目:ささもと
続いてモツの美味しいささもとへ。
結論からいうと、ここでは異性と出会えませんでした。私が行ったときは周囲に男性客ばかりで、女性は遠くにちらほら。
タイミングが悪かったですね。ちなみにここのモツもまた美味しいんですが、1度の注文に2種類までが暗黙のルールとなっています。訪れる際はご注意を!
3軒目:ALBATROSS
3軒目はピッチをゆるめてALBATROSSへ。
ここは思い出横丁の中でも唯一のバーなので女性が多いです!狙い通り、カウンターに座っていた1人客の女性と出会えました!
私の出会った女性はしっぽり飲みたい派のようだったので、さりげない会話をして雰囲気も抜群…。お持ち帰りも全然アリな雰囲気になれました。
ちなみにALBATROSSは終電後もお客さんが来るので、夜が更けると人が増えてきます。なので色々な女性と出会いたい人にもおすすめ!
思い出横丁のお店一覧とその概要
思い出横丁にある全てのお店と、その概要を紹介します。美味しい料理やお酒を味わうため、女性との出会いを探すために活用してください。
あぶり清水
新橋で大人気の名店が思い出横丁に進出!!上州豚の炭火炙りや熊本県産馬刺しなど、自慢の逸品を楽しめるお店です。串焼きは140円~とリーズナブルに楽しめます。サクッと飲めるので1件目にもぴったり。名物のもつ鍋は2人前からなので、ナンパしてシェアするのがおすすめですよ。
牛タンいろ葉
牛タン好きなら外せないお店です。店名の通り牛タンが名物で、焼き茹でなどさまざまな方法で牛タンを堪能できます。名物の茹でタンは箸でスッと切れるほどの究極の柔らかさ。大井町の本店で1日100杯も出る自家製塩レモンサワーとともに楽しめば、盛り上がること間違いなしです。
電話番号:050-5596-6078
営業時間:月〜金 14:00〜23:30
土 12:00〜23:30
日祝 12:00~23:00
定休日:不定休
参照HP:牛タンいろ葉
牛肉・酒処 キクヤ
本店「もつ焼ききくや」とはちょっと変わった雰囲気を楽しめる牛肉・酒処 キクヤ。牛肉をメインにした料理を楽しむことができます。お酒も多数取り揃えているので、お酒好きは牛肉・酒処 キクヤがおすすめ。
シックな雰囲気で料理とお酒を楽しみたい人にぴったりです。
次作
元々「縄文の豚」というお店でしたが、「次作」に名前を変えて再オープンしました。豚タンや牛ステーキなどを提供しており、座席はカウンターのみ。太めの麺を使用したソース焼きそばも人気なので、ぜひ注文してみてください。
四文屋
焼きとんや牛ホルモン焼きが人気のお店!その他にも、牛、豚、鶏のさまざまな部位をこだわりの調理法で楽しむことができます。しかも、豊富なメニューが用意され、リーズナブルなので、3,000円もあればお腹いっぱい。1人ならセンベロだってできちゃいます。
伸
豊洲市場から仕入れた新鮮な海鮮と串焼きが評判。外国語のメニューがあるからなのか、外国人が多めのお店です!外国人と仲良くなりたいならカウンターに座るのがおすすめ。カウンターは距離が近いので、自然と会話がスタートします。
喜多方ラーメン坂内
10周年を迎えた、喜多方ラーメンの人気店!さっぱりしたスープやジューシーなチャーシューが食欲をそそります。たくさん飲んだときのシメはここで決まりと言っても過言ではありません!さらに、「支那そば」や「肉そば」も本場の味そのままの味で提供しています。
晩杯屋
コスパよく楽しめるお店。提供もスピーディーなので、料理を待っている間の会話が苦手なんて人も安心できるでしょう。料理は豊洲市場直通の鮮魚を日替わり調理。ちょくちょく新メニューが追加されるそうなので、しばらく行っていない人はぜひ再度訪れてみてください!
まゆきち
旬の食材が楽しめる落ち着いた雰囲気のお店です。料理に合うお酒も楽しめるので、しっぽり飲みたい時におすすめ。基本的に常連のおじさんが多い印象なので、ナンパしにいくお店ではありません。しかし、他のお店で出会った女の子と落ち着いて飲みたいならおすすめ。きんぴらごぼうやもろきゅうなど定番のおつまみも豊富ですよ。
らーめん二男坊
本場博多の豚骨ラーメンが食べられるお店です。女性にも愛される豚骨ラーメンを目指しているということもあり、臭みが一切ない豚骨ラーメンが楽しめます。出会いを求めに行く場所ではありませんが、女性を誘いやすいお店なので、別のお店で一緒に飲んでシメに訪れるのがおすすめです。
五十鈴
秘伝のタレが自慢の炭火焼鳥が楽しめるお店です。土日祝日も休まず営業。生ビールやサワー、豊富なおつまみが用意されている五十鈴。煮込みや串焼きを食べたくて一人で訪れる女性も多いので、美味しい料理とお酒の力で一気に仲良くなりましょう。
電話番号:03-3344-3104
営業時間:平日 16:00~23:30 (LO.23:00)
土日祝 14:00~23:30 (LO.23:00)
定休日:年末年始
参照HP:五十鈴
一富士
50年以上営業している焼鳥&煮込みの名店。すいとんやチャーハンも調理してくれるので、お腹を満たすのにもピッタリ。夕方から料理やお酒を楽しんでいる人もいるので、気軽に覗いてみて下さい。カウンター席で隣り合うことが出来れば、すぐに仲良くなれるかも知れませんよ。
ウッチャン
もつ焼き・焼き鳥が特に人気のウッチャン。盛り合わせは人数に応じて微調整してくれるので、少し多めに頼んで女性と一緒に食べても。ノリの良い店員さんのお陰で、他のお客さんと打ち解けられることも多いです。
電話番号:03-5909-5890
営業時間:平日・土曜 15:30~24:00(LO. 23:00)
日曜・祝日 12:00~売切次第閉店
定休日:無休
参照HP:ウッチャン
カブト
鰻一筋のこのお店。昭和23年創業という歴史のあるお店です。鰻の頭から尻尾まで、あますこと無く食べれるのが魅力のお店。レバーや肝、腹びれなどの他のお店では食べられないような部位が、焼き鳥みたいな感じで食べれます。がっつり蒲焼きは重いと思っている女性にも人気があるカブト。
夜の21時までしか営業していないので、隣りに座った女性と同じタイミングで席を立つ事も。そのまま他のお店に誘いやすいという意味でも、絶好のお店だと言えるでしょう。
もつ焼き きくや
チューハイのもとになったのは、このお店の酎ハイボールだとか。独自ブレンドのハイボールはもちろん、もつ焼き・串焼きも大人気。お酒とよく合う辛味噌キャベツに、他ではあまり食べられない鯨のお肉も。どの料理もハズレがなく、安定した味が期待できるでしょう。
料金も安いことから一人で訪れる女性客も少なくありません。きくやの美味しい料理でお酒が回っている女性となら、一気に仲良くなれるかも!
電話番号:03-3342-5928
営業時間:平日15:00~24:00(ラストオーダー23:30)
金曜15:00~24:30(ラストオーダー23:50)
定休日:無休
参照HP:きくや
埼玉屋
仕入れたての新鮮なお肉を、贅沢に焼き上げた串焼きが名物。一号店・二号店が隣接しているので、他のお店が混んでいる時も入れる可能性が。レトロな雰囲気が味わえる落ち着いたお店なので、大人の女性を誘うのに向いていると思います。
電話番号:03-3342-5525
営業時間:平日16:00~23:30(LO. 23:00)
土曜15:00~23:30(LO. 23:00)
日曜16:00~23:00(LO. 22:30)
定休日:無休
参照HP:埼玉屋
宝来家
昭和22年から続く伝統の味が楽しめる宝来家。当日直送の新鮮なお肉が自慢です。モツの刺し身やレバ刺しなど、お酒と絶妙に合うメニューが豊富。一番のおすすめはホルモンです。宝来家の激ウマホルモンを求めて、一人で食べに来る人も。第一宝来家と第ニ宝来家がありますが、第ニ宝来家の方が席数が多い。出会い狙いなら2号店がおすすめ。
電話番号:03-3344-3117
営業時間:平日 15:30~24:00(LO. 23:30)
土・祝日 14:30~23:00(LO. 22:30)
日・祝日 13:00~22:00(LO. 21:00)
※祝日の営業時間は要問い合わせ
定休日:不定休
参照HP:宝来家
辰乃家
『女性でも安心して飲める居心地のいい店づくり』がモットーの辰乃家。焼き鳥やつくねが有名ですが、ビールとよく合うもつ煮込みも忘れてはいけません。一人で訪れる女性も多いですし、女性同士のグループも多いこのお店。
電話番号:03-3342-8044
営業時間:平日 4:30~24:00(LO. 23:30)
土曜 4:30~24:00(LO. 23:30)
定休日:日曜日
参照HP:辰乃家
タロー
気軽に立ち寄れるやきとりタロー。串焼きの盛り合わせやボリューム満点のもつ煮がおすすめです。昭和のような雰囲気と、可愛らしい店員さんがポイント。居心地の良さに一人で訪れる女性も少なくないので、声をかけてみて下さい。
やきとん 野方屋
25時まで営業している野方屋。新鮮な素材にこだわっており、肉質の良さや絶妙な味付けは癖になること間違い無し。席数が少ないのが難点ですが、年中無休で営業しています。他のお店が休みだったなどにも良いですよね。女性を誘う2軒目のお店としても抑えておきたい名店です。
鳥会
最高の素材にこだわりぬいた、コスパの良いお店です。焼鳥だけでなくもつ煮込みや鯨ステーキも絶品。お酒を飲みながら初対面の人と話すチャンスも多いので、出会いの場としても優れています。焼き鳥の盛り合わせを分けて食べながら、好みの女性と仲良くなっちゃいましょう。
ひな鳥
ションベン横丁内に4号店まであるひな鳥。営業時間が違うのでご注意下さい。1本150円~の各種焼き鳥はコスパ抜群。煮込み・もつ煮などのお酒に合うメニューもお忘れなく。女性のお客さんも多いですし、1号店のホールの女の子はかなり可愛いです。
藤の家
干物と焼き鳥が名物の藤の家は、朝8時から営業しています。その代わり閉まるのも早いので、20時以降は別のお店を探しましょう。
逆に言えば、お店の中で仲良くなった女の子を連れ出せるチャンスも。座席数は10席と少ないので、運良く女性と隣になることが出来たら、他のお店とのハシゴに付き合ってくれる可能性大!
道産子
北海道産の海の幸が味わえるお店です。毛ガニやカジカ、キンキなど、都内ではなかなか食べられないような魚介類も。
道産子オリジナルの昆布焼酎も絶品で、海の味とよく合うこと間違い無し。男性向けのお店のような雰囲気ですが、女性客からも人気がある道産子。カウンターで隣り合わせになった女性と仲良くなって、夜の街に繰り出しましょう。
電話番号:03-3342-2958
営業時間:平日 16:00~24:00(LO. 23:30)
土曜 16:00~24:00(LO. 23:30)
定休日:日曜日
参照HP:道産子
新宿 思ひ出酒場 えんなすび
80席と席数も多く、個室も用意されているえんなすび。翌朝5時まで営業しているので、仲良くなった女性を誘うのにピッタリです。300円で飲めるハイボールや、焼き鳥・おでんを中心とした豊富なメニューが魅力。特にオススメなのが手作りウインナーですが、鉄板料理や海鮮も忘れてはいけません。
電話番号:03-6279-0402
営業時間:17:00~5:00(LO.4:00、ドリンクLO.4:30)
定休日:無休
参照HP:新宿 思ひ出酒場 えんなすび
朝起
新鮮な素材にこだわった料理はもちろん、珍味も豊富な朝起。イノシシやなまず、ふじつぼなど、他のお店ではなかなか食べられないような味が楽しめます。
センブリ酒やキンモクセイ酒なども用意されており、一風変わったお酒が楽しめるでしょう。お客さんの質もよく、女性が一人で入るのも安心なお店。ゲテモノ料理を一緒に食べれば、一気に仲良くなれるはず
越後屋
おでんと焼き鳥が有名な越後屋。大鍋で作られるもつ煮も忘れてはいけません。店内はカウンターだけなので、女性とお隣になれるチャンスも多いでしょう。日曜日はお休みですが、夕方16時からお酒が飲めるのが嬉しいところ。仕事帰りのOLさんとの出会いを探しに訪れてみましょう。
かっぺ亭
翌朝5時まで営業しているかっぺ亭。鳥取から直送された地鶏が自慢です。串焼きは1本105円から。夕方の早い時間に行けば、最初の1杯はサワーが105円、ビールが1杯250円。
小松
平成22年3月に新装開店した小松。お隣の五十鈴と一体型の店舗になり、メニューもパワーアップ。お店も広くなり、快適さもアップしました。焼き鳥料理やもつ煮込みが名物ですが、厚揚げや手羽先なども絶品。おつまみとよく合う日本酒やサワーもお手頃価格。女性でも気軽に入れる雰囲気なので、出会いを探しに行ってみましょう。
電話番号:03-5322-1179
営業時間:平日 15:00~23:30(LO. 23:00)
土日祝 14:00~23:30(LO. 23:00)
定休日:年末年始
参照HP:小松
ささもと
海外からのお客さんにも大人気のささもと。満席で入れないことも多いですが、ここの絶品もつ煮込みを味合わない手はありません。
混んでいるということは、それだけ女性と親しくなれるチャンスがあるということ。『他のお客さんが待ってるからそろそろ出ようか』などと仲良くなった女性を連れ出せるかも知れません。飲み足りない・食べ足りないという女性なら、2軒目・3軒目にも付き合ってくれるはずですよ。
電話番号:03-3344-3153
営業時間:平日 15:30~23:00(L.O 22:30)
土日祝15:00~23:00(L.O 22:30)
定休日:年中無休
参照HP:ささもと
志の笛
昭和26年創業の古くからあるお店です。名物のもつ煮込みは激ウマなので、ぜひ一度味わってみてください。不定休なので、フラッと寄ってみたらお休みだったという事も。カウンターで楽しく飲めるお店なので、初対面の人とも仲良くなれるチャンスがあります。
たっちゃん
一人で来る常連客もいるたっちゃん。店主は和食をやっていたとのことで、仕込みや味付けも本格的。値段もリーズナブルですし、女性も入りやすい雰囲気のお店です。絶品のつくねや焼き鳥を味わいながら、気になった女性に声をかけてみて下さい。
鳥園
季節に合った旬の食材が楽しめる鳥園。席数は220席と多く、それだけ多くの女性も訪れるお店です。お昼の12時から営業していますが、大人気なので座れないこともあるくらい。焼き鳥や煮込みはもちろんですが、大盛りのローストビーフ丼にもご注目を。
インスタ受けの良いローストビーフ丼、こちらを目当てで訪れる女性も多いようですよ。
ばんしゃく家
”こだわるけどかざらない”ばんしゃく家。女性が一人でも入りやすい雰囲気。鮮度が高く、お酒によく合うおつまみ。価格もお手頃ですし、曜日限定サービスも嬉しいところ。
電話番号:03-3345-8399
営業時間:平日 16:00~24:00(LO. 23:30)
土曜 14:00~24:00(LO. 23:30)
日祭 14:00~23:30(LO. 23:00)
定休日:年間4~5日 不定休
参照HP:ばんしゃく家
ほおずき
昭和の駄菓子屋のような雰囲気を演出しているほおずき。おでんや焼き鳥がおすすめですが、駄菓子プレートという懐かしさを感じるメニューも。席数は9席と少なく、他のお客さんとすぐに打ち解けられるようなアットホームな雰囲気。タイプの女性がいるか覗いてみてから入っても良いかも知れませんね。
丸庄
L字カウンター12席のみの、雰囲気の良いお店です。やきとりやマカロニサラダ、とんそくがおすすめですが、日曜日と月曜日はお休みなのでご注意を。外から店の様子が分かるので、若い女性がいるか確認してから入っても良いと思います。
電話番号:03-3346-3359
営業時間:平日 17:00~24:00(LO. 23:30)
土曜 17:00~24:00(LO. 23:30)
定休日:日曜日・月曜日
参照HP:丸庄
もります
新鮮な魚介類が人気の「もります」。焼き物やお酒の種類も豊富で、素敵な時間が過ごせること間違いなしです。さっぱりした料理が味わえるので、女性からのウケも抜群に良し。ちょっと飲んでから帰ろうと思っているお酒好きの女性も多いので、出会いも期待できるでしょう。
~立ち呑み処・全国地酒~ 安兵衛
昭和25年から営業する安兵衛。毎日築地市場から仕入れた新鮮な魚が味わえます。昔ながらの雰囲気を残しつつも、平成20年にリニューアルされた安兵衛。ションベン横丁内には別館もあり、そこでは違った味のお酒も楽しめます。席数も多く女性が一人で入るのにも抵抗がない雰囲気。昭和の雰囲気と新しい出会いを探しに行ってみましょう。
電話番号:03-3347-0545
営業時間:火~土 17:00~24:00(LO. 23:30)
日16:00~23:00(LO. 22:30)
定休日:月曜日
参照HP:~立ち呑み処・全国地酒~ 安兵衛
養老乃瀧
思い出横丁にある養老の滝。煮込みや焼鳥も食べられますし、他のお店が混んでいる時などは訪れてみても良いと思います。チェーン店のほうが安心して入れるという女性も多いですからね。
電話番号:03-3347-0545
営業時間:火~土 17:00~24:00(LO. 23:30)
日16:00~23:00(LO. 22:30)
定休日:月曜日
参照HP:養老乃瀧
らくがき
戦後から続く老舗。初代から続くという、伝統のにんにくみそが絶妙。串焼きやとんそくなどの名物料理に、にんいくみそを絡めて食べてみましょう。にんにくの匂いに注意が必要なので、女性と入るときなどはお気をつけ下さい。
電話番号:03-3343-4054
営業時間:平日 17:00~23:30(LO. 23:00)
土曜 17:00~23:30(LO. 23:00)
定休日:日曜日・連休の祭日
参照HP:らくがき
完全個室居酒屋 江戸小町 新宿西口店
新宿の夜景が見下ろせる完全個室も用意されている、良い意味で思い出横丁らしからぬお店。仲良くなった女性と個室で夜景を楽しむのもよし。店内で一人で飲んでいる女性を探すのもよし。
電話番号:03-3518-2792
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
ランチ 11:00~17:00 ※予約時のみ営業可能
定休日:無休
参照HP:江戸小町 新宿西口店
築地三代
築地にあるオイスターバーが思い出横丁にも進出。新鮮な生牡蠣が看板メニューですが、しらこや真鯛などの海の幸がよりどりみどり。オイスターバーに行ってみたいと思っている女性は多いので、2軒目にもよし。海鮮と良く合う日本酒も豊富に用意されており、贅沢な時間が過ごせます。
情熱ホルモン
大阪を中心としたホルモン焼きチェーン。金曜・土曜日は翌朝の5時まで営業しているので、終電を逃した時にもおすすめです。
電話番号:03-5909-8629
営業時間:平日 15:00~24:00(LO 23:00)
金 15:00~05:00(LO 04:00)
土 12:00~05:00(LO 04:00)
日祝 12:00~24:00(LO 23:00)
定休日:無休
参照HP:情熱ホルモン
かめや
席の数は8席で、カウンターでそばを食べている姿は外から丸見え。まさに思い出横丁といった感じの蕎麦屋さんですが、打ち立てのそばは絶品。天玉そばはコスパ抜群で、お酒のシメにそばが食べたくなった時はピッタリのお店。可愛い女性が食事しているのを見かけたら、腹ごしらえがてら声をかけてみましょう。
寿司辰
ネタとシャリにこだわりぬいた寿司辰。一度食べたら、他のお店でお寿司が食べれなくなるかも…。寿司辰にハマってしまい、一人で食べに来る女性も多いようです。お店はこじんまりとしていて、女性と仲良くなれるチャンスもあるでしょう。
但馬屋珈琲店
思い出横丁でカフェをお探しなら但馬屋珈琲店。老舗のどら焼きセットや永井さんのアップルパイセットなど、独特のメニューが楽しめます。店内もオシャレな感じですし、何より女性が大好きなのが喫茶店。仲良くなった女性を誘うのにも、時間を潰している女性を見つけるのにも、格好のお店なのです。
つるかめ食堂
”バカはうまいよ”という赤いのぼりが目立つつるかめ食堂。
”バカでアホでフラメンキン””バカコンポジャ”などメニューの名前もユーモアたっぷり。それでいて、お腹を満たす料理からお酒に合う料理まで。連日満席の人気店ですが、女性と相席になる可能性もあるでしょう。お店のメニューの名前をネタに話しかけてみたら、会話も弾むかも知れませんね。『よく来るんですか?』などと聞きながら、他のお店への連れ出しを狙ってみて下さい。
てらだ屋
メニューは各種まぐろ丼と鮪スープのみ。激戦区新宿で絶大な人気を誇るてらだやのまぐろ丼。小腹が空いた時に、さっと腹ごしらえが出来るこのお店。月曜日~土曜日は24時まで営業しているので、飲み会のシメにもピッタリですよ。
電話番号:03-3344-3121
営業時間:月~土 11:00~24:00(LO 23:30)
日 11:00~23:00(LO 22:30)
定休日:年中無休
参照HP:てらだ屋
岐阜屋
安くてうまい中華料理屋、岐阜屋。チャーハンやラーメンなどのお腹を満たすメニューから、ピータン豆腐などのお酒に合うメニューまで。
店内は綺麗とは言えませんが、一人でご飯やお酒を楽しんでいる人も意外と多いです。お昼から営業しており、ゆっくりくつろげるのがこのお店の自慢。仕事帰りのOLや、飲み会の締めでラーメンを食べに来た女性と相席になって、仲良くなっちゃいましょう。
餃子の安亭
50年以上も餃子を作り続けている安亭。スポーツ観戦をしながら料理が楽しめるので、初対面の女性とも打ち解けやすい!餃子だけでなくチャーハンやラーメンなどの中華料理も楽しめます。女性と仲良くなったら、バーや居酒屋に連れ出しで二次会と行きましょう。
電話番号:03-5323-8228
営業時間:平日 ランチ 11:30~15:00(LO. 14:45)
平日 ディナー 17:00~23:30(LO. 23:00)
土日祝 11:30~23:30(LO. 23:30 ランチは14:30まで)
定休日:年中無休
参照HP:餃子の安亭
ALBATROSS
思い出横丁では珍しいバーALBATROSS。金曜・土曜は翌朝5時まで営業しており、終電を逃した女性も少なくありません。赤を基調にした大きなシャンデリア。ロウソクの明かりが揺らめく異国のような雰囲気。女性をその気にさせるような何かがあるかも知れません。カクテルを始めお酒はどれもリーズナブル。
電話番号:03-3342-5758
営業時間:金・土 17:00~5:00(L.O 4:00)
それ以外 17:00~2:00(L.O 1:00)
定休日:無休
参照HP:ALBATROSS
思い出横丁での出会いが向いている人
思い出横丁の出会いは基本的に軽いテンションです。そのため、真剣交際する相手を探したり、真面目な恋愛をしたい方には向かないかもしれません。
最後に、思い出横丁での出会いに向いている人の特徴をご紹介します!
1人飲みが好きな人
まず思い出横丁での出会いに向いているのは、1人飲みが好きな人です。
男性は2人以上でいると、女性から警戒されることもしばしば。また女性の場合は、1人でいるとより声をかけられやすいです。そのため、出会いを求めるなら男女共に1人飲みがおすすめですよ!
ワイワイするのが好きな人
大人数でワイワイするのが好きな人も、思い出横丁向きです!
思い出横丁はどこの店もとにかく賑わっており、知らない人ともすぐに友達になれるような独特の雰囲気があります。そのため、このようなテンションに楽しく乗れる人は向いているでしょう。
フットワークが軽い人
フットワークが軽い人も、思い出横丁で出会いやすいでしょう。
思い出横丁は「行きずりの…」という関係も起きやすい場所です。相手に合わせて柔軟に店を変えたり対応を変えたりできる人は、出会いにつなげやすいと思われます!
通りすがりの人と出会いを産むサービス:クロスミー
すれ違った人とマッチングできるクロスミー。
「すれ違い機能」を使って自分の生活のすぐ側にいる、恋人募集中の人と出会えちゃうんです。
いつもなら通りすぎる時に目が合うだけの相手でも、クロスミーを通せば話せるかもしれませんよ。
クロスミーを使い出してからナンパする必要が全くなくなりました。
街中で見かけたイケメン。クロスミーがキッカケで今の彼氏に。本当に運命的でした。
身近な出会いを探したい人に、おすすめのマッチングアプリです。











