あるある

熊本あるあるネタまとめ50個!方言「ぎゃん」の意味とは…?

最終更新日 2023.07.07

くりぃむしちゅー出身の地であり、今やくまモンというモンスターゆるキャラを生み出した熊本!

差をつけられた福岡以外の九州勢は、さぞかし悔しがっていることでしょう。

そんな熊本には九州の人ですら理解できないような方言や生活があります。

熊本人の友達や恋人がいる人、熊本に旅行や移住を考えている人、じっくり読んで熊本への理解を深めてくださいね。

熊本城

それでは行きます!熊本のあるある50選!

熊本あるある日常編!

熊本あるある日常編!

まずは、熊本でよくある日常をお伝えします。

「え?」って思うもの、たくさんあると思いますが、熊本では普通なんです!

「ぎゃん」

熊本の方言は可愛いんです。その代表的なものが「ぎゃん」。

「ぎゃんすっとたい」といえば、「このようにやるんですよ」と言う意味ですし、「どぎゃんね?」「そぎゃんたい」は「どうですか?」「こうですよ」という意味です。

ギャンギャンいきましょう!

水道水が異常に美味い

水道水が異常に美味い

自動販売機で売られているミネラルウォーターよりも、熊本の水道水は美味しいです。

水道水源は100%地下水なので、「蛇口をひねればミネラルウォーター」のフレーズで水道水をアピールしています。

ちなみに他県の水道水の不味さに、熊本人は驚愕します。

AVクラブ

TSUTAYA

決して卑猥な意味ではありません。熊本ではTSUTAYAのことをAVクラブと呼びます。
全員がAVを借りに行くからではなく、TSUTAYAができる前は熊本独自のAVクラブがレンタル店を営んでいたからです。

ちなみにAVクラブを知らない世代は、普通にTSUTAYAと呼びます。

各方向に「さん」

右さん、左さん、あっちさん、こっちさん。

これが熊本の常識だ!

ですから、道案内の時に「右に行ったら目的地」を熊本弁に訳すと「右さん行ったところにあるたい」になります。

to熊カード

トゥークマカードと読んでしまうと、一発で熊本人でないことがバレてしまいます。

正しくは「トゥーユーカード」。

はあ?とか言わないでくださいね。そう呼ぶのだから仕方がないです。
ちなみに熊本県内で使える、バスのプリペイドカードのことです。

2016年に廃止されていて、現在は「でんでんnimoca」というICカードに変わっています。

熊本電鉄からは「くまモンのICカード」というのも販売されています。

にゃー

にゃー

猫じゃないっす。
「にゃー」は熊本の方言で「ない」って意味。

だから「誕生日プレゼント何が欲しい?」と聞いて
「にゃー」って返ってきたら、猫が欲しいって意味じゃなく、特に欲しいものはないってことです。

集合場所は角マック

McDonalds

集合場所は「角マック」これだけで通じます。
角マックとは、熊本市繁華街とサンロード新市街の角にあるマクドナルドのこと。

学生はよく待ち合わせ場所に使います。

アベックラーメン

アベックラーメン

ネーミングからは、全く味の予想がつかないと話題のインスタントラーメン。
アベックの由来は2人前が基本だから。

一応塩ラーメンらしいのですが…味は醤油に近く、ちゃんぽん、焼きそば、冷やし中華にもできます。
全て付属のスープで対応可。

シコっとる!

え~これも卑猥な意味ではありません。
「カッコつけてる」って意味なのであって、単独プレイを行っている男性を表しているわけではないので、ご安心を。

しかし…急に言われるとドキッとします。

太平燕は熊本の食べ物

太平燕は熊本の食べ物

熊本名物「太平燕」(タイピーエン)は、白湯(ぱいたん)スープにたっぷり野菜、そして麺の代わりに春雨が使われているヘルシーな中華料理です。

中華料理だから、熊本人であっても地元発祥の食べ物と知らない人が稀にいます。
たいていの熊本人は大人になってから、太平燕が熊本名物と知ります。

ワンピースのことを聞いてほしい

ワンピースの作者、尾田栄一郎は熊本出身。そして出身校は東海第二高校。
ワンピースの「イーストブルー」はこの東海第二高校から来ています。

そんなうんちくを聞いてほしい…。

エブリワン

エブリワン

熊本だけではなく、九州にちょこちょこ展開しているコンビニエンスストアの「エブリワン」。
これを熊本人は全国区だと思っています。

ちなみに店舗内に厨房・パン焼き釜があり、コンビニとは思えないほどのクオリティーの弁当とパンが食べられます。

現在は全店ファミリーマートに買収されているのですが、エブリワンといえばコンビニです。

パルコ前のアレ

パルコ前のアレ

「熊本PARCO」前の広場にある謎の物体を「パルコ前のアレ」もしくは「パル玉」と称します。
何のために作られたのか、何を表しているのかは謎ですが、待ち合わせ場所のシンボルとして市民を見守っています。

ちなみにパル玉は通販で買えます。値段は41万円とお手頃?

出身校を聞かれたら高校を答える

出身校を聞かれたら高校を答える

熊本で出身校を聞くときは、最終学歴を答えず出身高校を答えましょう。

ちなみに熊高、済々、第一、第二は熊本県内の高校四天王に数えられ、やや一目置かれる存在となります。

わかりませんよね。

あとぜき!

あとぜき!

強い風の吹く扉の前では「あとぜき」と書かれています。
「あとぜき」とは「ドアをしっかり閉める」という意味。

トイレのドアはもちろん、あとぜき!

ジューシー

JA熊本果実連が販売している、みかん100%のジュースです。
子供から大人まで人気があり、中には牛乳と混ぜて「ジューシー牛乳」なる発明品を編み出した者までいます。

パックの下にはA、B、Cの表記があり、甘いとかすっぱいの基準になっています。根拠はゼロ。

いきなり団子が好き

いきなり団子が好き

販売店によって若干の違いはあるものの、基本はあんこが中に入った団子です。
最近では全国的な知名度が増してきており、熊本以外でも購入できます。

しかし!できたてが食べられるのは熊本だけ!

香梅の陣太鼓

熊本定番のお土産です。

ちょっと硬めの羊羹って感じですかね。
程よい甘さで、夏は冷やして食べるとなお美味い!

ちなみに食べ方を間違えると、手がベットベトになるのでご注意を。

福岡に対抗意識がある

隣県である福岡には、それほど負けていないんじゃないか?という自負があります。

数年前まで福岡になくて、熊本にあるもの!がPARCOであり、熊本人は歓喜に沸いたのですが…あっさり福岡にもできてしまいました。

実は内心、福岡には勝てないんじゃないかとも思っています。

お弁当といえばヒライ

お弁当といえばヒライ

熊本でお惣菜やお弁当を買おうと思ったら、間違いなくヒライです!

価格もリーズナブルでボリュームもかなりあります。

注文カードで注文する形式なので、注文カードがなくなっていたら、その弁当はすでに売り切れています。

別の注文カードを持って行きましょう!

まちと言えば熊本市繁華街

熊本で「まちへ行こう」と言われたら、それは熊本市繁華街へ行こうってことなんだな!と瞬時に理解してください。

なぜ「まち」と呼ぶのかは不明です。

鶴屋

鶴屋

熊本には全国規模の百貨店と呼ばれるものがありません。
大丸も、三越も、松坂屋も、高島屋ももちろんないです。

ですから、百貨店といえば鶴屋。
鶴屋しかないんです。

マーガリンと上田晋也の兄に会える

熊本のローカルタレントといえば、スザンヌの妹マーガリンと上田晋也の兄です。
この二人、ちょっと頑張れば会えます。

会いたいからはググってみてください。

馬刺しを食べるのは親戚の集まりで

馬刺しを食べるのは親戚の集まりで

しょっちゅう馬刺しを食べているイメージがありますが、そんなに食べません。
馬刺しは特別な行事の時に家族や仲間同士で食べるもの。

日常的に食べるのは居酒屋ぐらいでしょうか。

藤崎宮例大祭はテンションが上がる

毎年9月に行われる藤崎八旛宮秋季例大祭は、熊本人にとっての一大イベントであり、めちゃめちゃテンションが上がります。

メインは飾り馬。本物の馬を率いて、「ドーカイ、ドーカイ」を掛け声をかけます。
この時期の交通機関の遅れは覚悟してください。

エスカレーター

関東は左側に寄り、関西は右側に寄る、それがエスカレーターの常識だと思いますが、熊本ではど真ん中を陣取るのが珍しくありません。

そもそもそんなにエスカレーターってあったっけ?

光の森

熊本県菊池郡菊陽町の町名です。

そこそこのセレブが住む場所というイメージが定着しており、そのイメージ通りセレブが住んでいます。

赤バス

熊本バスのことを「赤バス」と呼びます。でも熊本バスは赤くなかったりします。なぜ赤バスなのか?

それは昔、昔、車体の赤いバスが熊本バスのシンボルだったから。
現在でも赤いバスはありますが、ほんの一部です。

100円でボウリングができる

LTB ボウル水前寺

かつて「水前寺スターレーン」というボウリング場があり、100円で1ゲーム楽しめました。
現在は「LTB ボウル水前寺」と名前を変え、平日100円1ゲームのサービスを行っております。

ちなみに土日は200円です。貸し靴はいつでも300円。

「原」は「ばる」

「はら」とはそうそう読みません。

だって熊本には西原(にしばる)とか高遊原(たかゆうばる)がありますから。

蜂楽まんじゅう

最初に断っておきますが、蜂楽まんじゅうは熊本のみならず、九州でめちゃくちゃメジャーな食べ物です。
その正体はただの大判焼きなんですけど…。

商品名でもあり、店舗名でもある「蜂楽まんじゅう」の影響で、大判焼きの名前はもはや通じなくなりました。
ちなみに夏になると「蜂楽まんじゅう」が売り出すかき氷で、行列ができます。

毎月22日は味千感謝デー

味千ラーメン

なんと創業50周年を迎えるとんこつラーメンの味千。

熊本愛、九州愛を前面に押し出し、今や世界13か国、787店舗の広がりを見せています。

その味千ラーメンは22日になると、ラーメンが一杯330円になります!

タンクマ

タンクマ

熊本の最新情報を知りたければもちろん、「タンクマ」ですよね!
あれ?知らない?「タウン情報クマモト」ですよ!創刊40年ですよ!

しかし、2020年3月号を最後に休刊となりました。デジタル化の波にはタンクマですら対抗できなかったんですね…。

34. ファッションタウンだと思っている

BEAMSの九州第1号は福岡じゃない!熊本だ!ってことで、熊本にはオシャレを自負している人が多いんです。

街角スナップだって、九州のオシャレさんは熊本が多いし!
多分全国的にも…オシャレだと思う…。

「あんパンとあんパンばください」

「あんパンとあんパンばください」
「あんパン2つですか?」

「違う!あんパンとあんパンばください」
「??」

あんパンとあんパンばください=あのパンとあのパンくださいって意味です。

ぐるぐる倉庫

熊本にあるリサイクルショップですが、これを熊本限定であることを知っている熊本人は少ないです。

みなさん全国チェーンだと思っているので、他県の人と話していても「ぐるぐる倉庫」は話題に上がります!

さしより

pexels-engin-akyurt-1552630

「さしよりビール!」

これは何を表していると思いますか?
サラリーマンが仕事帰りに居酒屋に入り、「さしよりビール!」と言うのはよくある光景。

つまり、「とりあえずビール」の意味です。

くりぃむしちゅーが熊本弁を話すとテンション上がる

熊本人に聞いた、熊本を代表する有名人はくりぃむしちゅー!
実に80%の人がくりぃむしちゅーを熊本代表だと考えています。

そんなくりぃむしちゅーは、普段標準語で喋っていますが、時折熊本弁を披露します。
その時、なぜか熊本人はちょっと興奮します。地元愛が溢れている証拠!

熊本あるある学校生活編!

熊本県立第一高等学校

熊本の学校に通ったことがある人しかわからない!

そんな熊本あるある学校生活編です。

熊本にある学校に通うことになった人は、読んでから通うことをおすすめします。

共学なのに34年間女子校状態

もともと女子校だった熊本県立第一高等学校。
しかし、共学となってからも34年間、男子の入学はなく…女子校状態が続きました。

偏差値は62で、県内37校中5位を誇る優秀な学校にもかかわらず、「女子校のイメージが強い」というだけで男子が寄りつきませんでした。

それでも学校の努力によって、今はそこそこ男子も入学しています。

だけど、英語コースは相変わらず女子がめっちゃ多いです。

光るカメさんマーク

光るカメさんマーク

熊本唯一の百貨店、鶴屋が販売している「光るカメさんマーク」は小学生の安全を守るため、ランドセルで光っています。
昭和46年に誕生しているため、親世代も当然ながら光るカメさんマークを背負っています。

学生服はミツタのCMソングが歌える

みつたの学生服マジックワイド♪ と口ずさむことができる熊本の学生。

特に意味はなく、俺って(私って)熊本人だな~と実感できます。

熊日童話を読まされる

熊日童話とは、熊本日日新聞に読者から寄稿される童話です。
お話で子供に夢と感動を!がテーマであり、熊日童話会なるものも頻繁に開催されています。

保育園、幼稚園の頃から触れていき、最終的には「秋の童話まつり」にたどり着きます。

携帯電話の持ち込み解禁

同じ九州の長崎では携帯電話を持ち込むと条例違反になります。
熊本も同様に、授業の妨げになるということで、学校への携帯電話持ち込みを禁止する高校がたくさんありました。

しかし、現在ではその流れが大きく変わり、持ち込みが解禁となっています。
この事実を知った時、卒業生は愕然とします。

六大学よりも「くまたか」の方が格上

熊本人は出身校を聞かれると高校を答えます。例え最終学歴が大学であってもです。

それは熊本の大学生も同じで、六大学に通っていことを伝えても、いまいちピンときませんが「くまたか」と答えるとエリート扱いしてくれます。

健康教室

健康教室

熊本には保健室がありません。あるのは健康教室です。
いや、役割的には保健室と同じですよ。学校にも「保健室」って書かれていますよ。

でもみなさん健康教室と呼ぶんです。

熊本あるある恋愛編!

熊本

それでは最後に、熊本あるある恋愛編をお届けします!

熊本人と付き合いたい人や、パートナーに持つ人は読んでみてください。

話のネタにもなりますよ!

すぐに風俗街

熊本市街から徒歩10分程度でしょうか。
すぐに風俗街にぶち当たります。子供でもいけます。

種類も豊富で、熊本には美人が多いと言われているので、気になる方はぜひ迷い込んだふりをしてください。

チャペルクリスマス

チャペルクリスマス

阿蘇くまもと空港の近くにあるラブホテルの名称。
別にクリスマスシーズンだけ営業しているわけではなく、普通の日も営業しています。

しかし、ホテルの入るといつでも「メリークリスマス」とおっさんが歓迎してくれます(声だけ)。
ちなみにクリスマスシーズンはいつ行っても満室。

意外と阿蘇山はデートスポット

意外と阿蘇山はデートスポット

散策をしたり、乗馬もできたり、景色を眺めるだけでもOKなので、意外にデートスポットとして人気がある阿蘇山。

しかし、火山が活動していると命の危険があるので、事前に情報は仕入れておかないと危険です!

不器用で繊細な男性

口下手であり、頑固で駆け引きができないのが熊本の男性の特徴。
しかも見た目以上に繊細な人が多いので、初めは扱いづらいと感じてしまうかも。

逆に言えば、決めたことは曲げずに、裏表がなく、周りに気遣いができることから、結婚生活はうまくいきやすいです。

情熱的な女性

情熱的であり、積極的!グイグイ引っ張るのが得意で、草食系と呼ばれる男性や、優柔不断な人は全く相性が良くありません。

しかし!それだけ愛を持って接してくれるので、結婚生活はそれほど退屈しないでしょう。

 

熊本県民なら熊本あるあるに共感できるかも!

熊本県民なら熊本あるあるに共感できるかも!

九州は博多の方言が有名ですが、熊本の方言もなかなかかわいいですよね?

別に福岡に対抗しているわけではありませんよ!

学生のころ、ぜひ健康教室で「悪いところは?」に「にゃー」と答えてみたかった。

今からでも間に合います。熊本で渾身の「にゃー」を繰り出しに行きましょう!

みんなにシェアする?
この記事のURLとタイトルをコピーする
おすすめの記事
一人暮らしの女性あるある19選!共感しすぎ注意の女のリアルな一人暮らしの実態とは!
O型女性のあるある30選!性格から恋愛・仕事のあるあるをO型本人が徹底解説!
ガールズバーあるある14選!実際にガールズバーで働いていたOLがぶっちゃけます!
飲み会でのあるあるネタ29選をご紹介!大学生や合コン、会社飲み会でのあるある!