「子供っぽいデートはもうしたくない!」
「大人っぽくて楽しめて、しかも女性が喜ぶスポットってどこ?」
都内のデートスポットは、若い人が多すぎて行きたくないというあなたに朗報です。まだまだ東京には大人だからこそ楽しめる、デートスポットがありますよ!!
今回は、東京都内のイケてるデートスポットを解説!
百戦錬磨の現役港区女子が厳選した、デートスポットを29個ご紹介いたします。
王道・鉄板のデートスポットからどのサイトにも載っていない実用的かつ現実的なところまで!あなたにぴったりな大人デートスポットを見つけてくださいね。
東京の昼間におすすめ大人デートスポット
1.王道の東京デートスポット!「東京タワー」
まずはベタベタに東京タワーーーーーーーーー!
あえてスカイツリーじゃなくて東京タワーっているのが大人ポイントです。
東京タワーって、入口にいくまでに坂があるからヒールじゃ登れない、という女子は少なくないはず。
それでもやっぱり、展望台から一望する風景、特設ステージでの催し物にミュージック、日に変わるライトアップは魅力的!
…なんといっても、東京タワーは東京の象徴!やはり魅力的。夏の「天の川イルミネーション」などのイベントもおすすめです。
女性が喜ぶデートになること間違いなし!
電話番号:03-3433-5111
営業時間:メインデッキ (150m)10:30~20:00(券売終了19:30)、トップデッキツアー(250m)10:30~19:45(最終ツアー19:00~19:15)
定休日:年中無休
参照HP:東京タワー
2.六本木でピクニック「東京ミッドタウン・ガーデン」
六本木のほど近くにある防衛庁跡地を再開発した東京ミッドタウン内にあるこの施設。
広い敷地内にクスノキやサクラなど多くの植物が手入れされていて、外の世界の騒音をシャットアウトしてくれるので静かな空間を味わえるんです。
「ガーデンゾーン」、「芝生広場ゾーン」「高原の湧水ゾーン」など、いくつかのゾーンに分けられていて、それぞれのテーマにあった植物が植えられています。
広さもあるので森林浴やピクニック感覚で行くもよし、25種類もの野鳥が飛来するのでバードウォッチングを楽しむのもよし!
ミッドタウンでショッピングやアートを楽しみにいくついでに行ってもよし、癒しのある大人のデートを楽しみたいときにもオススメ!
電話番号:03-3475-3100
営業時間:ショップ:11:00~20:00、レストラン:11:00~20:00
定休日:店舗により異なる
参照HP:東京ミッドタウン
3.ハイセンスな街をカップルで散策!「自由が丘デート」
閑静でおしゃれな町並みがイメージされる自由が丘。
中でも自由が丘駅徒歩5分にある商業施設ラ・ヴィータは、水の都、イタリアのベニスをイメージして作られており、ファッションやインテリア巡りの他、ゴンドラや石造りの街並みそのものも楽しむことができます。
自由が丘にはシンガポール老舗高級紅茶店「TWG」のサロンもあります。
海外にあかるい男子は積極的に、「ヨーロッパの街並みを思い出すなあ」などとつぶやきながら散策しましょう。
こじゃれた雑貨店にカフェと、女子の好きが詰まった場所、自由が丘。ぜひ散策デートをしてみて下さい。
4.カップルで手軽にゴルフができる「スイング碑文谷」
都内にはいくつかゴルフ場があります。道具も簡単に借りられるため、
ヒールを履いている女子も安心して、手ぶらで手軽に楽しむことができます。
開放的な空間で、適度に身体を動かすスポーツデート、男子の爽やか好感度もアップすること請け合いです。
先生をつけてボックス内で単発的にレッスンをしてもらうこともできるため、初心者同士でも敷居低く楽しめます。
都内でアクセスがよい場所としては明治神宮外苑、メトログリーン東陽町、目黒ゴルフ練習場など…日本で一番高いといわれる練習場、スイング碑文谷にはなんとプライベートルームも完備!
リッチな時間を味わえます。
電話番号:03-3794-0109
営業時間:平日・土曜モーニング 6:00~8:50、フロント 9:00~21:00、ナイター 21:00~23:00
日曜・祝日モーニング 6:00~8:50、フロント 9:00~19:0、ナイター 19:00~22:00
定休日:年中無休(不定期でメンテナンスのための休館有り)
参照HP:スイング碑文谷
この投稿をInstagramで見る
5.街ブラで恋を加速させよう!「浅草仲見世通り」
浅草のシンボル。雷門から宝蔵門までの参道は全長約250m、両脇には約90の店舗が並んでいます。
人形焼、揚げ饅頭、雷おこしにきびだんご…賑やかスポットで美味しい食べ歩きが楽しめます。
浅草寺での体にかける煙、常香炉も人気。一緒に浴びると一気にふたりの距離感が縮まるかも…!?
外人の観光客も多い浅草、英会話スキルがある男子は見せ所です、思い切りアピールしましょう。
バイリンガルかトリリンガルか、帰国子女か語学留学程度か…女子は常に男子の語学状況をチェックしています。
この投稿をInstagramで見る
6.公園でまったり大人デート「日比谷公園」
定番の公園デートの中でも日比谷公園は、毎月のフェスティバルに注目です。
オクトーバーフェストをはじめとした多国籍料理を味わえるフェスは高頻度に開催されており、出店されているお店もなかなかなレベル。えてしてアルコールが売られていることも多いため、きっと楽しいデートができるはず。一方で公園デートは野外、女子はハムスター以上に、
室外の寒暖にめっぽう弱い生き物です。屋外の気候と出店での待ち時間に耐えられる女子がどうか、デート前に十分な分析が必要です。リア充感を出したがるSNS系女子にはウケがいいかも!
7.大人の楽しみ!カップルで昼飲み「浅草ポッピー通り」
一歩通りをはいるとそこは、昭和の時代。赤提灯が楽しい、レトロな雰囲気満載の居酒屋通りが、浅草寺境内西口に存在します。
通称「煮込み通り」ともいわれ、下町風情を味わえる美味しい居酒屋がのき連なっています。
軒先にテーブル席がある店が多く、飲み歩きにぴったりです。
場外馬券売り場も近いため、試しに馬券を買ってみて、当たるか当たらないか…店内のテレビ中継で競馬を楽しみながら飲むこともできます。
お天気のいい昼下がりからのはしご酒は、まさに大人デート!
この投稿をInstagramで見る
8.ショッピングデートでお互いを知る「表参道デート」
女子がデートに求めるものは?楽しさ?安らぎ?いいえ、それだけではありません。
女子は同時に、男子の財力と価値観もチェックしています。
表参道というおしゃれスポットな上、多数の高ブランド店と時代の先端をいく新しいメニュー豊富なカフェがある表参道ヒルズ。
ぜひさり気なく、「俺、ここのブランド好きでさ」と口にしつつデートをしましょう。
そう、ここは、あなたのセンスをアピール出来るスポットなのです、
うまくやれば、あなたのセンスに女子からの好感度が急上昇です。
電話番号:表参道ヒルズ総合インフォメーション(総合案内)(受付時間 11:00~20:00)
03-3497-0310
営業時間:ショップ11:00~20:00、レストラン11:00~20:00(ラストオーダー19:00)、カフェ11:00~20:00、駐車場10:00~22:00(最終入庫は21:00まで)
※スターバックスなど一部営業時間が異なる店舗があります。
定休日:不定休
参照HP:表参道ヒルズ
東京の雨の日におすすめな大人デートスポット
9.水族館でまったり大人デート「アクアパーク品川」
こんな都心にこんなに素敵な水族館が!アクセス抜群の好立地のため、水族館の内容はお粗末かと思いきや…
エプソン最新技術が駆使され美しくライトアップ展示された館内は幻想的!
本格的なドルフィンパフォーマンスは、デイバージョンとナイトバージョンがあるため、昼夜問わず楽しめる仕様。
特に、綺麗なミュージックのなかでライトが水滴に反射しつつのナイトバージョンのロマンチックさには、
イルカプールって生臭くない?椅子でスカート汚れない?とうるさい女子も、息を飲んでうっとりするはずです。
電話番号:03-5421-1111 (音声ガイダンス)
営業時間:(水族館)10:00~18:30(最終入場は18:00)、(アトラクション)10:00~17:00、コーラルカフェバー/ザ スタジアム内売店10:00~17:00、アクアショップルーチェ10:00~18:30、写真サービス10:00~17:00(写真販売は18:00まで)
定休日:年中無休
参照HP:マクセル アクアパーク品川
この投稿をInstagramで見る
10.カップルで最新の遊園地デート「東京ジョイポリス」
お台場での屋内体感型遊園地。天候に左右されずにデートを楽しめます。
それ以上でもそれ以下でもない、無難なデートスポット…と思いきや、
デジタリアル要素を駆使した絶叫コースター、[ヴェールオブダーク]や3Dメガネでダークファンタジーの世界に入り込める
[ダークチャペル]など、五感で楽しめるアトラクションも豊富。
一方、シュールなアトラクションもなきにしもあらず…?
ふたりではしゃげるくらい親しい間柄のカップルで行くのが吉でしょうか?
電話番号:03-5500-1801
営業時間:11:00~19:00、最終入場/閉館時刻45分前まで
※アトラクションにより営業時間が異なります。
定休日:年中無休
参照HP:東京ジョイポリス
この投稿をInstagramで見る
11.空飛ぶペンギンはデートに間違いなし!「サンシャイン水族館」
生き物好き・アクアリストなカップルなら、外すことのできない「水族館」。
対面形式で見るのは当たり前、こちらの水族館は上層階にあるので水槽越しに空が見えることから、まるで空を飛んでいるように泳ぐ姿のペンギンを見ることができるんです!
2021年2月現在、Webチケットを導入しているのでチケット購入で並ぶこともなく、アクアリウム好きなカップルなら2回の料金で何度でも来場できる、「年間パスポート」がおすすめ!
昼間とはまた違った顔を見せる生き物、幻想的な照明で彼氏・彼女との距離がグッと近くなります。
アクアリウム好きなら、生き物について相手に教えてあげると、博識な一面をアピールできて羨望のまなざしで見つめられるかも?
電話番号:03-3989-3466
営業時間:春夏9:30~21:00、秋冬10:00~18:00(最終入場終了1時間前)
定休日:年中無休
参照HP:サンシャイン水族館
12.カップルで高級店ショッピング「GINZA SIX」
ハイセンスな街・銀座での大人デートなら高級店ショッピングはいかが?
「GINZA SIX」は銀座で最大級の複合商業施設で、ここに来れば大抵の物は揃っちゃう!
誕生日や記念日のプレゼントを一緒に選ぶもよし、屋上庭園でマッタリ過ごしたり、疲れたときはオシャレなカフェで2人で楽しくおしゃべりしながら美味しい料理やデザートを楽しむ…。
さらに能楽堂もあり、注目されているアーティストや個人作家さんの個展などの開催も多く、1日ここで過ごせちゃうんです!
「1日一カ所でじっくり過ごしたい」、そんな気分のときにもオススメですよ。
電話番号:03-6891-3390
営業時間:ショップ 10:30~20:30、レストラン 11:00~23:00
※一部店舗により異なります
定休日:不定休
参照HP:GINZA SIX
13.ロマンチックな星空デート「コニカミノルタ プラネタリア TOKYO(有楽町)」
子供の頃によく見た星空。現代の東京は24時間イルミネーションなどで明るくて、昔のような綺麗な星空って見えにくいですよね。
「たまには2人で、子供の頃に見たあの綺麗な星空を眺めたい」
なんて思ったりしませんか?
プラネタリウムというと、子供向けに星座の元となった神話のお話しなどをしますが、こちらでは大人向けのR-18なプラネタリウム上映会を開催することもあるんです。
他にも綺麗な星空を眺めながら、クラシックの生演奏を聴く、VRを使ったイベントなどが盛りだくさん!
ペアシートに座れば、ロマンティックな夜のデートを盛り上げてくれること間違いなし!
でも日ごろ忙しくて疲れが溜まっていると、上映中にリラックスしすぎて寝ちゃうかもしれないのは要注意ですよ。
電話番号:03-6269-9952 (10:00~19:00)
営業時間:10:30分~20:00(チケットカウンター18:50、ショップ&カフェ19:50)
定休日:不定休
参照HP:コニカミノルタプラネタリア TOKYO
この投稿をInstagramで見る
14.おしゃれな雑貨と本を楽しむ「二子玉川 蔦屋家電」
「蔦屋=本と雑貨」というのが一般的ですが、二子玉川の蔦屋は一味違う!
この店舗ではまさかの「家電」まで楽しめるうえに、カフェまであるんですよ!
可愛い家電や雑貨を2人で見ていると、自然と「一緒に住んでたらこれいいかも?」なんて発想になって、将来について真剣に考えちゃうかも?
本や家電などそれぞれの売り場には、しっかりと「コンシェルジュ」という専門知識のある店員さんがいるのもポイント。自分自身はもちろん、彼・彼女にピッタリな家電や本を探すときに、真剣にアドバイスしてくれます。
解放感のあるレイアウトで、店内はゆったりとした時間が流れているので、ついつい長居しちゃうかもしれませんよ。
電話番号:03-5491-8550
営業時間:蔦屋家電(家電・書籍)10:00~20:00、蔦屋家電+(プラス)10:00~20:00
定休日:要問合せ
参照HP:二子玉川 蔦屋家電
15.洗練された大人のラウンジバー「R2 サパークラブ(六本木)」
記念日など、ロマンティックな大人デートを楽しむならここ!
2011年にオープンして以来、「大人の社交場」として人気な「R2 サパークラブ(六本木)」なら、落ち着いて2人だけの世界を楽しめちゃいます!
イベントではハイレベルなDJが、場の雰囲気を盛り上げてくれます。
バーというと夜間だけ営業というイメージが強いものですが、ここは昼間はランチをやっているので、お酒が飲めない人でも大丈夫!
店内の内装や客層だけでなく、ドリンクやフードも大人のデートにふさわしいものばかり。
日常からちょっと離れた場所で、ゆっくりと2人きりの時間を楽しんで!
電話番号:03-6447-0002
営業時間:17:00~AM5:00 (日曜17:00~AM3:00)
定休日:年中無休
参照HP:R2 Supper club
この投稿をInstagramで見る
大人にぴったり!東京の文化的なデートスポット
16.大人男子のステータスを見せつける「森美術館」
会話が一切なくても楽しめる、疲れていたら寝ていても大丈夫、デートの王道TOHOシネマの他、
豊かな自然が楽しめる毛利庭園、高層タワーからの風景も楽しめるアートスポット、森美術館という、デート3種の神器が揃っています。ヒルズというととても高級なイメージですが、ヒルズ内のごはんは、おしゃれな割にリーズナブルなところも助かります。
余談ですが森美術館入館には、法人企業社員割引があります。
企業の一角としてはゴ―ルドマンサッスク、モルガン・スタンレー、伊藤忠商事…
さすが港区聖地の施設、港区住人はここぞとばかりに力を振るえるシステムです。
※改修工事のため2021年4月21日まで休館中
17.豪華な演劇にカップルでうっとり「劇団四季」
歌にダンスに綺麗な衣装!困ったときには劇団四季のミュージカルです。
特にディズニーミュージカルに至っては、これを楽しく思わない女子は少ないはず!
チケットの取り方が難しいと思われがちですが、チケットはインターネットで簡単に購入可能です。そして値段はピンキリ。
チケット専門サイトやネットオークションを利用すれば、定価より安くチケットを手に入れることもできます。
二人で楽しく、演劇鑑賞をして仲を深めちゃいましょう!
18.ユニークで忘れられない1日に「両国国技館で相撲観劇」
「相撲が趣味なんて子、聞いたことないけど」ええ、筆者の周囲でもきいたことはありません。
しかしながら意外と初心者でも十分に楽しめる観劇が相撲なのです。
会場は、席を出たり入ったりOK、おしゃべりOK、食事やお酒OKと、実にフランクです。
かつ力士がぶつかりあう際の、音と空気の振動が直に伝わるなんともいえない迫力は圧巻です。
人気はもちろんマス席ですが、2階席もリーズナブルに楽しめます。
両国でちゃんちゃんこ鍋を楽しんでからの相撲デート、変化球で試してみてはいかがでしょうか。
狙いの子が初めての観劇であればしめたものです、女子はなんだかんだ、[初めて]には思い入れを感じるものなのです。
19.知的な一面をアピールできる「国立科学博物館」
理系男子必見、博物館デートです。女子は知性のある男子が大好きです。
知識(notオタク)をナチュラルにアピールする場として、最大限に活用しましょう。
純粋に施設としてみても、こちらはCPが抜群。入館料大人620円で、
常設展のフロアは地球館・日本館合わせて10フロア、特別展もクオリティが高いため、1日中でも過ごすことができます。中でもおすすめが、愛知万博で展示されていた「シアター360」
球型の施設内側全て、360度全方位に映像が映るシアターで、その迫力は3D映像を軽く凌ぎます。
体感型の展示が充実し、万人が楽しめるスポットです。
電話番号:NTT ハローダイヤル050-5541-8600
営業時間:9:00 ~17:00(入館は16:30 まで)
定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)、年末年始(12月28日~1月1日)、その他不定休
参照HP:国立科学博物館
20.日本庭園のある静かなアートスポット「根津美術館」
美術館というと国宝級なものばかりイメージしちゃう人が多いんじゃないでしょうか。
この「根津美術館」は、東武鉄道の社長経験のある実業家の初代根津嘉一郎が蒐集した古美術品を展示しているんです。
静かでゆったりとした空気が流れているので、リラックスしちゃう人も多い!
建物内も解放的なデザインになっていて、ゆっくりと展示品を見て回れます。また螺鈿(らでん)アートなど企画展示品なども多いので、国立博物館などとはまた違った良作を発見できることも。
館内にあるミュージアムショップには、和風の飾り花や、花をイメージした乾漆の器や扇子、アートバッグなどの販売を行っているので、和風アイテム好きな人にもオススメなスポットですよ!
電話番号:03-3400-2536
営業時間:10:00~17:00(入館は16:30分まで)
定休日:月曜日・展示替期間・年末年始(月曜日が祝日の場合、翌火曜日)
参照HP:根津美術館
この投稿をInstagramで見る
21.ジャズバーで2人音楽に酔いしれる「ブルーノート東京(南青山)」
N.Yに本店のあるジャズバーは一味違う!
やはり海外に本店のあるお店は、日本のジャズバーとは雰囲気が違います。
耳障り良く心地よい音楽とお酒を、好きな人と飲みながら語るなんて、理想の大人デートができちゃうんです!
公演予定や空き状況・予約は店舗のHPからできちゃうので、忙しいときでもちょっとした時間でデートの予定に組み込めちゃいます。
通常のペアシートもいいけど、やっぱりせっかくの大人デートならボックスシートのペアで2人の世界に入っちゃいましょう!
この投稿をInstagramで見る
東京都内のまったり大人デートスポット
22.カップルで映画館にお泊まりデート「Theater Zzz」
デートの最後に映画を組み込んだのはいいものの、「レイトショーで遅い時間に帰宅するのがだるい!」、なんて思ったことありません?
そんな悩み(?)を解消してくれるのがここ、「Theater Zzz」。
「お茶と映画そして旅」の3つの要素を取り入れた宿泊施設なんですが、夜になると男女混合のドミトリータイプのホステルに早変わり!
シアター状になっているエリアに大きなスクリーン、そしてテントを張って宿泊するというちょっと変わったスタイル。
宿泊しなくても昼間はお茶屋、夜はバーで楽しむことも可能です。
ただし、上映映画は施設側で決めていること、そして貸し切り予定が入っていることもあるので、事前チェックをお忘れなく!
この投稿をInstagramで見る
23.一日中楽しめる大人の癒しスポット「東京ドーム天然温泉 Spa LaQua」
アクセス良好のラクーア内にある、スパラクーア。
お風呂は男女別ですが、ヒーリングバーデ(要別途料金)では、カップルで様々な岩盤浴・サウナを楽しめます。
リゾート感満載のゆったりした館内で寄り添いつつ互いに汗をかいてリフレッシュ、一気にふたりの距離が縮まることでしょう。
そもそも岩盤浴とは、館内で静かにしなければならないため、まだ会話が続かない距離感のカップルにも、
適度に利用しやすいスポットなのです。食事処も和食・エスニックなどセンスのよいお店が完備されています。
ただ、休日の混み具合、そして岩盤浴入浴後での女子のメイク直しの時間に耐える覚悟は必須です。
電話番号:03-3817-4173
営業時間:11:00~翌朝9:00(最終入館 翌朝8:00)
定休日:春季:2021/4/5(月)・6(火)、秋季:2021/10/4(月)・5(火)
参照HP:東京ドーム天然温泉 Spa LaQua
この投稿をInstagramで見る
24.おしゃれな浴衣でまったり「大江戸温泉物語」
お台場エリアにある天然温泉、大江戸温泉。地下1400mから湧き出ている本格温泉施設です。
貸し出される浴衣を着つつ、足湯、縁日アミューズメントをまわればもう小旅行気分。
館内のまるで江戸時代のようなレトロな空間にもテンションがあがるはず!
入浴が男女別なところが残念ですが、カップルは貸し部屋(なかには露店風呂付きも!)もあるため利用してみてもよいかと。
入浴が男女別な際は、女子の支度時間(スキンケア、ドライヤー、メイク、携帯SNSチェック:所要時間30分~個体差による)に配慮が必須です。
※2021年2月7日まで臨時休館中
25.カップルでリラックスデート「オリーブスパ恵比寿」
一歩ふみこめばそこはリゾート…いわずとしれた「オリスパ」。
芸能人も御用達、溶岩浴やマッサージが個室で行えるため、カップルでしっとりとした濃密な時間を楽しめます。
恵比寿・六本木・表参道・麻布…その好立地もデートの格をあげてくれることでしょう。
一方で、夜の飲み会後、「オリスパでもいく?」とホテルがわりの誘い場所とする男性が存在するのも現実。
オリスパ選択で、「この人、チャラい」と警戒されないよう注意が必要です。
東京のリッチ&贅沢な大人デートスポット
26.プライベートルームで映画鑑賞「新宿ピカデリー プラチナルーム」
プラチナというだけあって、料金は通常よりはかなりお高いのでお財布と相談しながらになっちゃいますが、記念日やたまに豪華なデートを楽しみたいなんてときにおすすめなのがこちら。
プラチナルームは高級ホテルの一室のような、豪華な内装でバルコニー席から2人きりで映画鑑賞ができちゃうんです。
プラチナシートはバルコニーの中央で、目線の高さにスクリーンがあるので大迫力で楽しめちゃう!
どちらも映画代・ウェルカムドリンクつき。プラチナルームはさらにウェルカムスィーツや駐車料金時間まで1台無料というサービスつきで、大人デートにピッタリ!
27.一日中リッチに過ごそう「バーグスプレイス銀座」
いわずとしれたアミューズメント施設、バグース。ダーツ、ビリヤード、卓球などが手軽に楽しめるこの施設、パーティや合ゴンの2次会3次会、
といったイメージも強いのでは?
筆者おすすめは、「ランチパック」。
ランチビュッフェにシュミレーションゴルフもしくはカラオケ2時間個室セット、ひとり2480円です。
銀座という好立地のため下品にはならず、個室はスクリーンが大きくなかなかにラグジュアリー。
ビュッフェも冷製・温製・デザートが日替わりで20種類以上と、CPは良好です。
軽くビュッフェで飲食を取ったら、個室で2人まったりと、銀座の一等地で穴場な時間が過ごせます。
電話番号:03-5524-3991
営業時間:月曜日~日曜日(全日)11:30~23:00、ランチ11:30~17:00(ランチのストオーダー16:00)
定休日:不定休
参照HP:BAGUS PLACE
28.大人の記念日デートにぴったり「ホテルオークラ東京ベイ」
ちょっとリッチな雰囲気の大人デートを楽しみたいなら、やっぱりホテルに宿泊して、綺麗な夜景に美味しい料理ですよね!
特に記念日なら、宿泊するホテルもこだわりたいもの。
「ホテルオークラ東京ベイ」なら、2人の気持ちをしっかり掴んで、記憶に強く残る特別な日にしてくれること間違いなし!
ディズニーの入園保証あり宿泊プランや、バルーンベッドメイク付きなど目的別な宿泊プランが多く、ホテルステイそのものがワンランク上のサービスなんです。
朝食が美味しいことでも知られているけど、ランチやアフタヌーンティー、ディナーも優雅で贅沢、2人とも満足すること間違いなし!
電話番号:047-355-3333
営業時間:チェックイン15:00~、チェックアウト12:00
※プランや会員ランクによって変動あり
定休日:年中無休
参照HP:ホテルオークラ東京ベイ
この投稿をInstagramで見る
29.東京湾の夜景を楽しむ「夜景クルージング」
イケてる!、ハイセンス!、そしてセレブ感あふれる大人デートなら、やっぱりクルージングで決まりでしょう。
クルージングというと世界を回る豪華高級客船だけだと思っていません?
実は東京湾内で夜景を楽しむことのできる、ワンランク上のクルージングがあるんです。
「東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー」の夜景クルージングは、個室貸し切りやチャーターも可能。
プロポーズの演出まで協力してくれるので、東京湾の夜景をバックに彼女にプロポーズする男性も多い!
プランも豊富でバースデーギフトやフラワーバスケット、ケーキなどのオリジナルプランも豊富。
大切な日や特別な日を共に過ごしたい、そんなデートにおすすめですよ!
※2021年3月7日まで運休中。
電話番号:03-3798-8101
営業時間:運航状況により異なる
定休日:不定休
参照HP:東京ベイ・クルージングレストラン シンフォニー
いかがでしたか?
これで大人の女性は喜ぶこと間違いなし!
素敵なデートをして、女心を掴んじゃってくださいね!!











