オンラインデートとは?成功させるコツやおすすめの話題を解説!

Twitterフォロワー数40000人。
1500人以上の方からの恋愛相談への回答経験あり。
出会いから別れまで、恋愛における全てのジャンルに関して、色々な方や自分の経験をもとに研究を続けています。よろしくね!
最近何かと話題のオンラインデート、なんだか少し気になるけどなかなか挑戦する勇気が無いという方が多いのでは無いでしょうか?
オンラインデートは、今や世間にも浸透しつつある新しいデート方法の一つですが、オンラインデートと言われてもそもそも一体何なのか、どんな種類があるのかなど不安や疑問が尽きませんよね。
しかし、オンラインデートはコツさえ知ることができれば誰でも恋愛をうまく発展させることが可能です。
この記事を全て読めば、様々なデートの種類やコツがある中で、オンラインデートを駆使して意中の相手を虜にできるようになるでしょう。
オンラインデートのメリットやデメリット、またコツや体験談の全てを知り尽くすことで、会えない距離でも心の距離をグッと引き寄せられる恋愛テクニックを身につけてみませんか?
では、早速気になるオンラインデートの全貌を見ていきましょう。
オンラインデートとは
オンラインデートとは、インターネットを利用して異性との恋愛を行うことをいいます。
一般的とされるデートでは実際に二人が会ってどこかに向かい、向かった場所で楽しむことが多いですが、オンラインデートは基本的に会わずに、お互いが離れた場所から通話をしながら「何か」を楽しむもの。
また、スマートフォンやパソコン、そのほか通話が可能なツールさえあれば、いつでもどこでもデートを楽しめるというのが、オンラインデートの最大の特徴なのです。
コロナウイルスが流行してから、様々なデートの方法が考えられた中で、今最も勢いに乗っているのがオンラインデートだと言えます。
オンラインデートって何するの?
オンラインデートは、お互いが離れた場所で通話をしながら「何か」を楽しむものだと先ほど少し触れましたが、代表的なオンラインデートの例は下記の通りになります。
- ビデオ通話を通したコミュニケーションをとる
- 音声通話をしながら一緒にゲームをする
- ビデオ通話をしながら飲み会をする
- 通話をしながら一緒に映画やドラマを見る
このほかにも、LINEなどのチャットアプリを通してオンラインデートを楽しんだり、現在ではマッチングアプリやゲームの中に通話やチャットの機能が搭載され初めており、ますますオンラインデートは活発になっていっているのです。
オンラインデートのメリット
オンラインデートについて少し理解が深まったところで、では実際にどのようなメリットがあるのかは知っておきたいですよね。
オンラインデートのメリットを知ると、さらにオンラインデートの魅力が伝わるはずです。
では早速、オンラインデートのメリットを一緒に見ていきましょう。
直接会わなくても良い
まず第一に、オンラインデートのメリットをあげるのであれば、なんといっても直接会わなくても良いところです。
コロナ禍だから会いにくい、いきなりデートをするのは緊張するからもっとコミュニケーションをとってから会いたい、シンプルに外出が好きではない、というような様々な悩みもオンラインデートが解決してくれるのが最大の魅力。
また、オンラインであるというちょうど良い距離感が心の余裕を作り、直接会うよりもオンラインでのコミュニケーションの方がうまくいったというパターンは非常に多いです。
直接会うと自分の立ち振る舞いであったり、細かな部分に気を遣う必要があるのですが、オンラインデートでは必要以上に相手に気を使わなくても済むので気は楽ですね。
出費を抑えられる
出費を抑えられるというのもオンラインデートの最大のメリットの一つです。
遊びすぎてデートに使うお金がない、満足のいくデートができなかった時の喪失感が苦手、そういった方であれば出費を抑えられるオンラインデートはかなり魅力的ですよね。
オンラインデートでは、飲み会などであっても自分で食べたいものや飲みたいものだけを準備するだけ、飲み会でなければ出費をゼロに抑えることだってできてしまいます。
一度のデートで発生する費用を最小限に抑えることで、直接会った際でのデートにお金を費やして質の良いデートができたり、デートプランの幅を広げられるのも大きなメリットになるのでしょう。
いつでも、どこでもデートができる
オンラインデートであれば、いつでもデートができるというのもメリットの一つ。
計画を立てて直接会うようなデートの場合、準備をしたり決まった時間に集合したり、何かと手間に感じるものです。
しかし、オンラインデートであればいつでも、どこでもデートができます。
お互いが暇な時にサクッとデートができたり、終電など時間を気にせずにデートができるのはオンラインデートの魅力なのです。
また、オンラインデートであれば比較的デートにも誘いやすく、デートの回数も増えやすいため、関係が深まりやすいのも大きな魅力です。
オンラインデートのデメリット
ここまでオンラインデートの良い点ばかりを紹介してきましたが、デメリットも把握しておかなければ、なかなか初めの一歩は踏み出しにくいものです。
ということで、続いてはオンラインデートのデメリットを見ていきましょう。
デメリットに関してはフラットに、現実的な部分もしっかりとご紹介していきます。
告白は難しい
関係を深めることはできても、告白をするのは難しいのがオンラインデートのデメリット。
オンラインデートが普及してきたとはいえ、告白はオンラインではなく直接したい人の方が多いため、告白をするのは少し難しいと感じる方が多いようです。
オンラインデートを通して関係が深まれば、やはり相手も会いたいと思うのが普通の流れであり、オンラインデートに固執し続けて直接会うことを拒み続けると、関係が悪化してしまう恐れもあります。
簡単に関係を深めることができるのがオンラインデートの良さですが、出会いから告白までを全てオンラインで完結したいという方がいるのであれば、現実的に考えると告白は難しいことは理解しておいた方が良いでしょう。
関係がマンネリ化しやすい
簡単にデートができることや出費が抑えられることなど、オンラインデートの様々なメリットの魅力に飲まれてオンラインデートばかりになると、関係がマンネリ化しやすくなるのもオンラインデートのデメリットの一つです。
お互いがオンラインデートに満足しているのであれば良いですが、どちらかが飽きや不満を感じてきた場合、何か新たな変化を取り入れたりというような努力は必要です。
簡単にデートができるからといって、一度のデートを疎かにしても良いということではないということは、オンラインデートをする時の心構えとして必須になってくるのでしょう。
相手の気持ちがわかりにくい
スキンシップがなく、オンライン上でのコミュニケシーションが多いと、相手の気持ちがわかりにくいのがデメリットです。
実際は関係として深まっていっているのに、「いまいち手応えを感じられずにズルズルと時間だけが過ぎ去ってしまう」というパターンも少なくありません。
直接会っているからこそわかる距離感やスキンシップなどがない分、相手の表情や態度から気持ちを汲み取る必要があります。
関係も深めやすいオンラインデートですが、ある程度は察する力がなければ、結果的にかなりの時間を要してしまったというパターンも少なくはないのです。
オンラインデートでおすすめの話題
オンラインデートでは、話題が尽きてしまわないかという不安はどうしても付き纏ってくるもの。
しかし、オンラインデートではこの話題さえあれば問題ないという定番の話題、オンラインデート特有の話題がしっかりとあるので、今から一緒に予習していきましょう。
恋愛系
恋愛系の話題は、やはりオンラインデートでは駆使していきたいところです。
オンラインデートで関係は深まりやすくても、恋愛に発展させていくのが少し難しいものですが、恋愛系の話題さえあれば、現時点での関係から進展させることが可能になります。
当たり前に恋愛トークができる関係になった上で、そこからお互いの価値観を知り合うことができれば、着実に確実に惹かれあっていくのでしょう。
トレンドネタ
オンラインデートをしているということは、スマートフォンであったり、パソコンを使っているということになりますよね。
そうであれば、SNSなどからトレンドネタの話題を探してみましょう。
通話している中で面白いものを見つければ、相手もすぐに見れる状況のため、会話が途絶えたり気まずくなることもありませんし、自分が話したいジャンルから探して会話を誘導することだってできますからね。
デートプランを考えるように、トレンドネタをオンラインデート前に探しておくのもおすすめです。
オンラインデートのコツ
オンラインデートについての理解が深まったところで、どうすればさらに相手との心の距離をグッと縮めることができるのか、気になりますよね。
ということで、続いては気になるオンラインデートのコツについて見ていきましょう。
ここからは非常に重要なポイントになってくるので、必見です。
一緒のゲームをする
オンラインデートで相手との心の距離を縮めたいのであれば、一緒のゲームをするのはかなりおすすめです。
共通の趣味を見つけたり、好きな食べ物を知ることも大切ですが、フィールドはあくまでオンライン。
オンラインデートでは話題が尽きることが命取りになる中で、一緒のゲームをすれば飽きるまではオンラインデートを誘う口実にも、盛り上がるきっかけにもなるため、かなりおすすめです。
一緒に敵を倒したり、協力し合うことで信頼が深まったり、二人で何かを一緒にすることは心の距離をグッと縮めてくれるのです。
見た目を気にする
オンラインデートでは見た目を気にすることがとても大切です。
前述した通り、オンラインデートではスキンシップなどがない分、相手の目にうつる姿が大きく印象を左右するもの。
人間はその日の印象は出会って3秒で決まると言われているのですが、簡単なオンラインデートであってもきちんとおしゃれをしたり、少しでも写りが良くなるようにカメラの画角を調整するだけでも、相手からの印象は大きく異なりますからね。
ちなみにこれは豆知識ですが、背景を白色にしていると小顔効果があるため、女性の方は試して見てください。
長々と通話を続けない
ダラダラと通話を続けないこともオンラインデートのコツです。
オンラインデートは比較的次のデートも誘いやすいのですが、もしオンラインデートを簡単にできる関係であれば、あえて適当なタイミングで通話を終わらせましょう。
長々と相手が満足するまで一回の通話を続けるのではなく、もう少し話したい…という状況を作って誘いやすいように餌を撒く。
そうしてあげるだけで、継続的な関係を築けるだけでなく、テンポよく恋愛を進めることができますからね。
継続的にオンラインデートができる関係性を築くことができれば、心の距離もグッと縮まるはずです。
オンラインデートの注意点
オンラインデートには、一般的なデートとは違った不安を感じている方もたくさんいらっしゃると思います。
ここまで読んでいただき、オンラインデートの良さも悪さも理解していただけたと思いますが、最後にオンラインデートの注意すべき点もしっかりと確認しておきましょう。
簡単に会わない
オンラインデートでは、簡単に会わないことが大切になります。
あなた自身がオンラインデートに求めているものと、相手が求めているものは必ずしも同じとは限らず、一度電話してみて良い人そうだったから会ってみて、後悔したという人は沢山います。
マッチングアプリと同様に、ヤリモクが紛れていたり不誠実な人が紛れていたりする可能性も否めませんからね。
もし、自分は人を見る目がないのかも…と思った経験があるのであれば、しっかりとオンラインデートを重ね、安心できる関係性になってから会うようにしましょう。
個人情報を簡単に伝えない
オンラインデートをしていく中で、個人情報は相手に簡単に伝えないようにしましょう。
今では様々な出会いの形や恋愛の形が増えてきましたが、それと同時に危険への入り口も増えてきています。
なんとなく伝えた個人情報が悪用されるトラブルも、近年ではマッチングアプリやSNSを通して増えてきていますし、あなた自身がしっかりと信頼できると思えない相手に個人情報を伝えるのは絶対にNGだということは覚えておいてください。
良い恋愛をしたいのであれば、悪い恋愛に引っかからないこと、これは十分に理解しておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回の記事を通して、オンラインデートという恋愛での新たな一歩に踏み出す後押しになれば幸いです。
現代の恋愛の最先端をいく、オンラインデートを駆使して最高のパートナーと結ばれることを、心から願っています。
この記事を書いた人
・せったーくん
Twitterフォロワー数40000人。
1500人以上の方からの恋愛相談にへの回答経験あり。
出会いから別れまで、恋愛における全てのジャンルに関して、色々な方や自分の経験をもとに研究を続けています。
よろしくね!