男性はやっぱり胃袋を掴まれるのには弱い!!本当の意味で胃袋を掴む方法をご紹介☆

筆者:あめ
彼氏である年下君とのツイートが、彼女の絶妙な変態さも交えつつ幸せオーラ全開で、見ているこちら側も幸せになると話題。
Twitterフォロワー2.1万人の人気インフルエンサー。
「男を落とすには胃袋を掴め!」
とはよく言ったものです。
胃袋を掴むといういう事は、食の欲求が満たされる事に自分という存在が結び付けられると言う事。食の欲求は生きる事に直結する事です。
つまり胃袋を掴むとその人のなくてはならない存在になる事ができる!!
そんな胃袋の掴み方を説明しちゃいます!
男性の胃袋は掴んでおくのが吉!!
人間の欲求としてよく耳にするものは三大欲求と言われる「睡眠欲」「食欲」「性欲」です。
「食欲」と「性欲」は他人がおおいに干渉していける欲求。その二つを満たしてあげる事ができれば「睡眠欲」を満たす事のできる状況を作り上げる事ができます。
なぜか?
欲求は満たされると心地よさや気持ちよさを感じるものです。
そして、気持ちよかったり心地よい場所にはずっといたいと思うはず!
「この子といるとなんか気持ちいい!」と感じてもらえたら、もう男性はあなたの虜。そこで一緒にいると眠くなると思わせれば睡眠欲もゲットです。
でも、人の欲求は絶対にその3つだけではないですよね!!
例えば、仏陀は人の欲求を7つに分ける事ができると考えていました。
「生存欲」(生きたい)
「睡眠欲」(眠りたい)
「食欲」(食べたい)
「性欲」(交わりたい)
「怠惰欲」(楽をしたい)
「感楽欲」(感覚の快楽を味わいたい)
「承認欲」(認められたい)
この7つに分けられた欲求になぞらえてみても胃袋を掴むという事は欲求を満たす事に繋がる事が分かります。
胃袋を掴む事ができれば「食欲」
食べ物のビジュアルや触感を楽しめば「感楽欲」
自分の好みを理解してそれに合わせたメニューを考えてくれるとなれば食に関する「承認欲」
食べる事は生きる事、美味しい物を楽しく食べて活力にあふれる生活をしていれば「生存欲」
体が健康であればぐっすり眠れて「睡眠欲」
あぁ~!もう~~!
どんどん満たされていく~~!!
もう5つの欲求を満たしましたよ!!
好きになった男性を振り向かせ、さらにその先の長い付き合いに発展させたいのなら、自分がその男性の生活の一部になる事が必須!!
自分が男性の生活の一部になるために!!
男性の全ての欲を満たしてあげられると言っても過言ではない程に!!
胃袋をつかんでいくのです!!
胃袋を掴む方法はたったの4つ!!すぐに実践できる胃袋攻略法
胃袋を掴むと言うと、料理しなきゃ!と思いがちですが、その限りではありません。
胃袋を掴むと言う事は、食事に関する欲求を満たしてあげるという事!!
食事の時間を幸せな時間にする事は長い付き合いをしていくにあたってとても重要な事です。
そのために出来る事をご紹介していきます。
胃袋を掴む方法①お互いの好きな食べ物を食べに行く
「相手の好きなものだけ食べに行けばいいのね?」
「その方が相手はずっと幸せだよね!OK!」
否ァァァァァ!!!
そんな事はない!!
まんべんなく網羅していきましょう!!
お互いの好きなものを紹介し楽しく食事を重ねる事で、何気ない普段の食事でも幸せな満腹感を得る事ができ、
「一緒にいると幸せ!」と思ってもらう事ができます。
好きな食べ物を食べている時には幸せを感じる、オキシトシンというホルモンが分泌されています。
オキシトシンが分泌されるとストレス軽減、気分が安定し幸福感を感じるなどの効果が見られる事も分かっています。
「幸せホルモン」や「思いやりホルモン」とも呼ばれるオキシトシンは、相手を思いやって親切にしたり助け合ったりすることで増加します。
つまり…
思いやりを持って人に何かをした時に、人は幸せを感じるのです。
二人でご飯を食べているとお互いに刺激し合い、より一層幸せホルモンのオキシトシンが分泌されて…
あぁ~!!どんどんきちゃう!!
幸せな気分が膨らんじゃう~~!!
ほらほら~、胃袋に手がかかってきましたよ~!
胃袋を掴む方法②新しい食を求めて開拓する
何回も何回も食事を重ねていくとパターン化してきて飽きがでてきちゃいますよね~。
「うーん、この前もこれ食べたよね」
「これ何回も食べに来てるなぁ~」
そんな時は二人で新しい食を開拓していくのをおすすめします。
「この味付け、この前食べたアレに似てるね」
「ちょっと辛いのに挑戦しよう、あれ?好きかも?」
「このレベルのものはキツイ」
「もうちょっと甘めのやつ食べた事あるね」
「これ前食べたアレにも入ってたね!」
など、自分達の記憶に絡めて会話するとグッと親密になる事ができます。
開拓するのは、高級なお店じゃなくてもいいし、人気のお店じゃなくてもいいんです。
いつもとは違うお店にふと立ち寄ってみたり、ネットで紹介されていた所に行ってみたり…
食事に関する欲求はいくつになっても変わらないものなので、常に新しい風を入れ続ける事でマンネリ知らずで気を惹きつけ続ける事ができるでしょう。
「次はどこに何を食べに行く~?」という会話が増えるだけでも親密度が上がりますよね。
私達はチョコ系、フルーツ系を購入し店内で食べました。
普段とは違う雰囲気のお店にわくわくしながら商品を選び席につき、こんな会話を楽しみながらケーキを食べました。
【チョコ系のケーキを食べた時】
【フルーツ系のケーキを食べた時】
今でもブラックサンダーを見ると「あのケーキ美味しかったね、また食べに行きたいね~」なんて話になります。
揚げパンはまだ食べられてないので、おすすめの揚げパンあったら教えてください!!
楽しい食事はこの子と一緒!という意識ができたら、もう胃袋を掴み始めてます!
あぁ~!胃袋掴んじゃう!
掴んじゃうのォォォ~!
胃袋を掴む方法③好きな味付けで料理を振る舞う
手料理だけが全てではない!!
全てではないけれども~~!!
やっぱり自分の事を想って自分のために作ってくれた料理というのは、胃袋に加えて心までグッととらえちゃいますよね。
そう…
お洒落な料理じゃなくてもいいの!!
映える料理じゃなくてもいいのよ!!
できたらそりゃぁ~かっこいいけど…まぁ…そういうのは追々!!
こなれてきたくらいに出来るようになればいいんです。
これまで一緒に食事をした中で好きな味付けや材料などを覚えておいて、なんとなく再現するとかでもいいんです。
お洒落さや映えよりも大事なのは、食べてくれる男性の好みや体調に合わせた「喜ばれる」に特化した料理をする事。
料理の基本のさしすせそ!や栄養素などもしっかり把握していればしていたでいいかもしれませんが、知らなくてもネットで探したレシピ通りに作ればなんとなぁくそれっぽぉい料理ができあがります!
それでいいの、なんとなぁくそれっぽぉくでいいのよ。
「〇〇 簡単」
「〇〇 時短」
「〇〇 生クリームなし」
「△△ 代用」
などで検索をかけると、自分の家にあるものでできるレシピを探す事ができます。
本当にありがとう~!!
差し入れなどで渡すときは相手の手間にならないように、捨てられる容器に入れて可愛くラッピングして渡すのがおすすめ♡
総菜系であればレンジでチンできる使い捨て容器なんかもあるので、それを使うといいですよ!
手料理で胃袋を掴むという事は、自分の作った料理でその人の細胞を満たし生命を維持させる事…
文字通り「私無しじゃいきられない体にしてあげる♡」という事になりますね。(急に怖い)
そう、こういう事(どういう事?)
好きな人の体の細胞全部入れ替わるくらい手料理食べさせてぇぇ~~!!
私の手によって体の組織を構成し、私の力によって生きて欲しい~~!!
アッ違ッ…
胃袋つかみてぇぇぇ~☆
胃袋を掴む方法④思い出の食事を大事にする
人の胃袋を掴み、ずっと一緒に過ごすには心も一緒に掴む必要があります。
食事における背景はとても大事なのです。
そこまで深く考えなくても大丈夫!!
・記念日のディナーやランチでのご馳走
・コラボカフェでのメニュー
・何回も作る定番のメニュー
・初めて食べた料理
など、自分達の関係や生活に根付いた食事を思い出にしていけばいいのです。
食事の思い出というのはそこにある食べ物の情報だけではありません。
その場の雰囲気やその時話したこと、その食事をするまでの事などが全部ひっくるめて思い出として残り続けます。
おにぎり1つをとっても誰一人として同じ思い出の人などいなくて、それぞれいい思い出も悪い思い出もあるはずです。
食べる前後のエピソードや、その時の気持ちと共に、ずっと心に残り続けるのが食事です!
食事で満腹感を通し幸福感を共有する事で、二人の仲はグングン深まっていきます。
その話を思い出として話す事で、より一層仲を深める事もできますね!
記念日や誕生日に相手の事を想って準備した食事は、相手の心にずっとキラキラした思い出として残ります。
いい事しかない!
これは本当にいい事しかないですね!
思い出の食事で心も胃袋もググっと掴んでしまいましょう!
胃袋は正しく掴め!そのメリットは
自己満足ばかりの手料理…
自分が好きなものばかりのメニュー…
おしつけがましい差し入れ…
それでは胃袋を掴む処か「この人は全然わかってくれてない」と思わせてしまうかもしれません。では正しく胃袋を掴むという事がどういう事なのかみてみましょう!
胃袋を掴んだ状態は元気で楽しい
2人で一緒に食べる食事が美味しい事、
この人とコレを食べたいという何かがある事、
そういうちょっとした事で生活に活力が生まれ元気になります。忙しい日が続いても、ショックな事があっても、美味しい料理が食べられて話しているうちに元気になる場所がある。
これはお互いの人生において最大の強み!
お店を探して、メニューを見て、注文して、出てくるのを待って、美味しく料理を頂く…そんな全部の時間がたのしいはず!
食べ終わってからも話ははずみ、ストレスからも解き放たれる…
そう、それが二人の食事!!
それが本当の「胃袋を掴んだ状態」!!
ここまでガッシリと掴んだ胃袋はきっと手を離れる事はなく、毎食3回すり減るお腹と共にあなたという存在を呼び起こしてくれる事でしょう!!
いいですね!!
これぞ掴まれた胃袋です!!
胃袋を掴めば結婚への意識も強くなる
これから沢山するであろう食事が楽しいと言う事は一緒に人生を送るのに苦がないということ!!お互いが安心して生活できるという事ですよね!!
外のデートでも、
家でのデートでも、
一緒に住み始めたとしても、
この先長いお付き合いをすると考えた時に、一番2人が多くの時間を過ごすのは食事なのです。
食事の好みが合わないというのはかなりのストレスですが、愛があれば乗り越えられ…る……事「も」あります。
しかし、想像してみてください…
食事の好みもガツンと合って、
食事に対する態度や意欲も合う、
その上食事の時間が楽しい!!
こんな二人の関係は「乗り越える」ものではなく「育んでいく」事のできる最強の関係!!
食事の時間が楽しくて、なんだか人生が豊かになったな…ハッ…!その傍らにいるのは…いつも…
そうか…
僕には君が必要なんだ!!結婚しよう!!
そう!!こういう事です!!
注意!目的の為の手段を見失わない
やりすぎは禁物!!
目的を見失わないで下さい!!
料理をする時は自分の為に作ってくれたという印象が大事。
外食するときは一緒にする食事の時間を楽しく過ごすのが大事。食事に行くときに合わせすぎるのも、料理するときにこだわり過ぎるのもしなくていいです。
胃袋を掴むなら徹底的に掴まなきゃ!と意気込んで料理教室に通う所から始め、手料理を振る舞うまで時間がかかってしまっているうちに他の女性と付き合い始めちゃった…
とか、
いつ何時でも男性の好みに合わせてたらワンパターン化…つまらなくなってしまってそのうち一緒に食事に行かなくなってしまって自然消滅…
とか、そんなの悲しすぎるでしょう~(´;ω;`)ウゥゥ
胃袋を掴む目的は、
「自分の虜にしてずっと一緒にいたいと思ってもらうため」
見失わないで…!絶対に!
目的を達成するためには、遠回りし過ぎたり近道しようとしてはいけません。正しく行動する事が一番の道のりなのです。
外食だって胃袋は掴める!私達のデートをチラ見せ♡
胃袋を掴んで男性を虜にするには、外食の時間でも大丈夫。
食に関する欲求を満たし合う事が大事なのです。
いつものカフェは何個もある
私達はあまりガヤガヤとした場所が好きではなく、落ち着いたカフェでまったりする方が好きです。
色々な場所で色々な用途に合わせて、お気に入りのカフェがいくつもあります。
会おう~となった時に「じゃぁここにしよう~」となる時もあるし、「ここに行ってみたい!」と違うカフェに行く事もあります。
2人のライフスタイルにあった「私達のいつもの場所」があるのは幸せな事ですよね~!!
美味しいコーヒーが飲みたい気分の時
生クリーム系のケーキが食べたい時
とにかく腰を落ち着かせて長居したい時
作業系の仕事をしたい時
ゆっくりお話したい時
「いつものカフェに行くなら2人で行きたい」
「違うカフェを見つけた!あの子と一緒に行ったら楽しいはず!」
この感覚は胃袋を掴んでいる状態です。
ちなみに…私達も今まで全てのカフェが当たりだったわけではありませんでした。
やっぱり行ってみて分かる事だってありました。
で~も~~!!
そんな時が腕の見せ所なんですぜ奥さん!!
何か違ったな…と思っても、決してその事について言及せず、良かったポイントだけ話題にすればいいです。
最悪、何もかもが悪くても「いい経験した!ネタ話ゲットだね!笑」っていつでも楽しくいられる事ができたらもう最高!!
お互いが新しいお店を探すハードルが下がるので、新しいお店で新しい刺激が入りやすくなります。
常に二人で新しいお店も開拓し続けて、お気に入りのお店がどんどん増えて行って街の中に思い出のお店が増えていくのです!!
こうした「お店選びの失敗を恐れる事なくお店に入れる」というのは強いですよ~~!!
この印象を付ける事ができるかどうかで、胃袋を掴めるかが決まってくると言っても過言ではありません。
特別な食事は特別な想いで
誕生日、記念日などは勿論、具合の悪い時に作るメニューやお祝いに食べるメニューなんかは記憶に残りやすいですよね。
それは食事に特別な想いが込められているから!!
私「アフタヌンティー行きたい」
彼氏「行こうよ」
私「可愛くて小さいのに美味しいやつ、キメたい」
彼氏「近くにアフタヌンティーっていうお店あるよ、行く?」
私「いや、今お昼ご飯食べたばっかりだし…」
彼氏「???」
そう、実は彼氏、アフタヌンティーを知らないアフタヌンティー処女だったのです!!
どうりでなんだか会話がかみ合わない訳です。
え~!
初めてのアフタヌンティー、お姉さん張り切っちゃうぞ~☆
という事で、その後の誕生日で彼氏の記念すべき初アフタヌンティーをキメた訳です。
平日だったので貸し切り状態のオシャレな店内…
段々になって出てくるカラフルで可愛い食べ物たち…
沢山飲んでもいいおかわり自由の美味しいドリンクたち…
自分へのバースデーメッセージが書かれ、花火が刺さってバチバチ言いながら運ばれてきたケーキ…!!
って言ってて可愛すぎましたね。
アフタヌンティーを存分に楽しんでくれたようで、私の誕生日もアフタヌンティーにしようという流れになり、今年のお互いの誕生日にはアフタヌンティーをご馳走し合う事となりました。
分かる…
アフタヌンティー、本当に楽しい。
気持ちが豊かになる…
私たちの食事の中に新に「アフタヌンティーで贅沢する」というジャンルが確立されたような気がします!!
クリスマスやバレンタインデー、ホワイトデーなど、色んなイベントに合わせて色々な事をするのが楽しくて好きなので、そういうイベントの時にはその時にしか食べる事のできないメニューを探したりもします。
2人で楽しみたい。
そんな特別な想いを込めて2人で食事を楽しめるのはお互いに胃袋を掴みあっている証拠だと思います!!
買い食いだって立派な胃袋掴み飯
コンビニで買った肉まんを半分こして食べた。
暑い日にソフトクリームを買ってあわあわしながら食べた。
自動販売機でコーンスープを買ってちょっとずつ飲みながら道端で話した。
そんなちょっとした買い食いでも胃袋は掴めます。食に関する欲を満たす事が胃袋を掴む事なので、こういうのでも全然いいんですよ~!!
映画館のポップコーンは…
私たちは映画を観る時には、絶対にキャラメルポップコーンを食べるのですが…
実は映画館のポップコーンって、その映画館によって味が微妙に違うんですよ!!
「あそこのキャラメルポップコーンが食べたいからこの映画館で観ようか~」なんて決め方をしたりもします。
こういう回数を重ねないとできない比較も、私と一緒にキャラメルポップコーンを食べて回ったから!!
胃袋ゲットでぇす!!
ありがとうございマァス!!
胃袋をがっしり掴んだら勝ち
何に勝ったかって?
食欲も満たす事ができて一緒にいるとHappyな気分になれる女だという格の違い、見せつけてやりましょう!!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
次の記事では胃袋を掴める誰でもできる簡単なメニューを教えちゃいます!
お楽しみに~!
この記事を書いた人
・あめ
彼氏である年下君とのツイートが、あめさんの絶妙な変態さも交えつつ幸せオーラ全開で、見ているこちら側も幸せになると話題。
Twitterフォロワー1.7万人の人気インフルエンサー。
※ここからあめさんの記事と関係ありません
彼の胃袋を今すぐ掴みたいあなたへ。
一生物の料理スキルを2ヶ月でゲットできる「RIZAP COOK」が絶対におすすめです。
オーナシェフを10年以上経たプロたちが徹底的にマンツーマンで料理の技術を教えてくれます。
料理が全くできない未経験者でも大丈夫!
また、満足いかなかった場合は30日返金保証もついているので安心です。
彼の胃袋を掴んでメロメロにさせたいあなた、今すぐ行動するのが吉ですよ。
今までの遅れを2ヶ月で取り戻しましょう!!





