SNSに彼女を載せてくれない男性の心理とは?別れた方が良いパターンも解説!
執筆者:サラサラちゃん
あなたの恋人は、あなたをSNSに載せてくれますか?
インスタグラムやTwitterなどのSNSで、恋人として自分を紹介してほしい気持ち、誰にでもありますよね。
「彼氏がSNSに自分を載せてくれない…愛情表現が足りない…」なんて不安に思うこともあるでしょう。
そこで今回、私が書かせていただくのは、『恋人、SNSに載せる載せない問題』!
SNSに恋人を載せる心理や、または載せない理由などについて私なりの見解を詳しく説明させていただきたいと思います!
彼氏がインスタに載せてくれないのは悲しい
彼氏がインスタに載せてくれないことに悩む女性は、意外と多いもの。
女性としては、「なんで上げてくれないんだろう?」「私のこと、自慢したくないのかな?むしろ隠したいのかな?」と勘繰ってしまいますよね。
また、インスタに写真を上げることは簡単な作業に思えるかもしれません。
しかし、男性にとってインスタに彼女の写真を上げることは、意外にハードルが高かったりするんです。
ここからはそんな男性の心理を見ていきましょう!
彼氏がインスタに載せてくれない…その心理とは?
いますよね。彼女がいるのにSNSで存在を全く明かさない人。
先ほども言いましたが、女性は大概、浮気か不倫でもない限り載せるんですよ。
というか、浮気か不倫でも載せるバカもいるくらいSNSに対してものすごい意欲がある生き物なんです。(不倫垢参照)
それに代わって男性は女性ほどのSNSに対しての意欲がなく「え?いつの間に彼女いたの?」なんてことが多いのでないでしょうか。
とにかくモテたい
うーーん。もう大半の理由これなんじゃないですかね。
男性はいつになってもモテていたいという心理は生涯もち続けるものだと思っています。
「SNSで彼女の存在を公表することによって、アタックができなくなった子なんていたらたまったもんじゃない!(別に付き合うわけじゃないけど)」
彼女側として最低としか言いようがありませんが、男性ってそんなものだと思います。
寄って来てくれる子は来てくれるだけ歓迎型。あわよくば、乗り換えちゃおうかな〜!型。
彼女の存在をとにかく隠したい
彼女がいることを悟られたくない。
この場合は、彼女という存在自体を隠したいのか、彼女の素性を隠したいのかの二つに分けられます。
このタイプは、彼女という存在のせいで行動制限されるのが嫌な彼氏。彼女持ちという肩書きで、女友達との関わりがなくなるのも嫌。
周りに公表できない出会い方をしたから詮索されたくないと思っています。つまり、あなたじゃなくても彼女という存在そのものを隠したいのです。
このタイプは、彼女について何か言われそうで嫌だと思っていることが多いです。
もしくは、今の彼女と付き合っていることがバレたくない(彼女の過去や彼女の外見、評判などが理由で)。
どちらにせよ、とても自分本位な付き合い方をですし、そんなに周りの目が気になるなら付き合うなという話。
彼女を載せるのが恥ずかしい
彼女を載せるのが恥ずかしいというのも、彼女にデレデレしてると思われるのが恥ずかしいから載せられないという
とっても可愛い理由が故にSNSを更新してくれないパターンもあります。
ただ、これは彼女に「なんで載せてくれないの?」という質問をされた時に超万能な理由でもあります。
それを見破るには、「周りに彼女の存在を話しているか」。これが大切です。
上のモテたい!彼女の存在を隠したい!という場合、周りに彼女がいることすら話していないのがほとんどだと思いますが、この場合はそうとは限りません。
本当に照れ屋で周りに誰にも彼女の話をしない人ももしかしたらいるかもしれませんが、大体、恋人にデレデレしちゃってるのがバレるのが嫌なんて思うほど彼女が好きなら、本人が気づかないうちに周りにはバレているものです。
許可なしに載せていいのか迷っている
彼女の許可を取らずに載せていいものか、と迷っている男性もいます!「全然いいのに!」と女性が思っていても、それが意外と伝わっていないかもしれません。
こんな男性には「アップしていいよ!」や「アップしてほしいな!」と積極的に伝えることで、問題なく載せてくれるようになるでしょう。
何も考えていない
「何も考えていない」というタイプの男性も意外と多いです!
インスタに写真をアップすることの重要さを、そこまで考えていない男性。
そして女性がこんなにアップされないことで悩んでいることなんて、つゆ知らずの男性…。
会社や学校の人が見ているから
会社や学校の目があるから、あえて載せないという人もいます。
特に学生の場合、先生の目に触れれば大事になるケースも考えられます。
そのため、この理由で写真をアップしていない場合は、ある意味彼女を守りたいと思っていると考えられますね。
家族も見ているから
インスタを家族が見ている場合もあります。たとえば女兄弟や親、いとこなど。
こうした身内に知られると茶化されたり紹介してよ!と言われる可能性があるため、あえて彼女の存在を隠している可能性も…!
こうした事情がある場合は、やむを得ませんね…。
彼女なしの友人に気を遣っている
彼氏の友人に彼女がいない場合も、気を遣って彼女の写真を上げない場合があります。
親しい友人が「彼女欲しい!でもできない…。」と悩んでいるとしたら、そんな人をしり目に彼女の写真をアップするのはあてつけのようですよね…。
友達を想うあまり、アップする写真を選んでいる場合もあるのであまり男性を責めないであげましょう。
恋愛で不安になってしまっているあなたへ。
「彼の気持ちが理解できない」
「彼から連絡が来ないのはどうして?」
「どうしてもこの恋をうまくいかせたい」
などモヤモヤしていませんか?
そんな時には、数千人の恋愛の悩みを解決し続けてきたプロの占い師に相談するのがおすすめ。
数いる占い師の中でも特に恋愛の悩みに強いのが天河りんご先生。
天河りんご先生は、当たりすぎて怖いと口コミが寄せられる凄腕占い師。
「なんでそんなことまで分かっちゃうの?」「音信不通の彼から先生の言った通りの日に連絡が来た…」など驚愕の口コミが寄せられています。
さらに、数々のテレビ番組で有名芸能人の未来を的中させた実績も…。
なんと今なら最大6,000円分無料でりんご先生に恋愛相談ができます。
今だけ、とてもお得なこの機会にりんご先生に恋愛相談をしてみては?
彼氏がインスタに載せてくれないのは浮気なの?
彼氏がインスタに自分の写真を載せたがらないとき、「浮気では…?」と勘繰ってしまう女性は少なくありません。
たしかにその気持ちはめちゃめちゃよく分かります…。しかし!浮気と決めつけるのは時期尚早ではないでしょうか!
ここでは男性がインスタに恋人を載せない理由や、浮気している男性を見抜くポイントを紹介します。
基本的に男性はインスタに彼女を載せない
そもそも男性は基本的にインスタに彼女を載せません。なので、インスタに載せない=浮気ではないことを把握しておきましょう。
恋人をはじめ、自分のものを写真にして自慢するのはどちらかというと女性特有のやり方なんですね。
男性は自分の大切なものをあまりひけらかしたりせず、秘めておきたいとおもう人が多いようです。
浮気している可能性があるのは…
ただし、すべての男性がインスタに彼女を載せない派とは限りません。特に過去の彼女は何人も載せているのに、今の彼女である自分の写真だけ載せてくれない男性は要注意!
こんな男性の場合、元々インスタに写真を載せる派なのに事情があって彼女の写真を載せていない可能性があります。
彼氏がインスタに彼女を載せる理由は?目的とは?
SNSをやらなかった私の彼氏でさえ彼女投稿をしたように、恋人がいる人は約95%の人たちが少なからずSNSで恋人アピールをしていると思います。
話題の「匂わせ投稿」なんかもその一つですよね。
大きく見れば私がやっているこのサラサラちゃんも恋人アピールに入るかもしれません。
でも、その人のことが好きでもない限り、他人に彼氏がいようが彼女がいようがそんなのどうでもいいことなはず。
それでも大体の人が恋人がいることをSNSで公言する理由とは何なのでしょうか?
恋人がいることを自慢がしたいから
もう大半の理由がこれです。恋人がいる自分を自慢したいんです。
若者のマウント取りがちランキング第一位「恋人の有無」と言っても過言ではないのでしょうか。
恋人ができたときに、周りがそれを知るには本人から発信しないことには誰にも知ってもらえません。
SNSは、仲の良い人からそこまで話さない人にまで一気に情報を伝えることができるとっても便利な機能です。
恋人ができた途端にすぐ、即、ストーリーに「今日はありがとう」と、男の首から下のブーメラン載せる女いませんか?
それこそ、所謂匂わせですが、女の場合これは恋人だけに該当するというわけではなさそうです。
恋人自体を自慢したいから
恋人がかわいい!!恋人がかっこいい!!恋人がこんな事してくれた!!などの恋人そのものを自慢したいからというのも理由の一つなのではないかと思います。
私が彼氏を載せる理由はこれだと思います。彼氏そのものが彼氏以前に最強な男すぎるので、
いや私の彼氏こんな何気ない表情ですらめちゃくちゃにかっこいいんだが?!?!?!!?
という気持ちを込めてSNSを更新しています。サラサラちゃんもその一環ですね。
あと多分、彼氏もこれ。
彼氏が私をストーリーに載せる時は、私のスタイルの良さだったり絵が上手かったり英語が得意だったり、
私自身の長所にスポットを当てた載せ方をしてくれます。
まあ、こういうことです。
恋人へのマーキング
SNSで恋人がいると知れば、大概の人が恋愛対象外になりますよね。
「自分には恋人がいるから近づいても無駄だよ」
「この人は自分の恋人だから近づかないでね」
この二つの意味で載せる人も少なからずいますね。付き合いたてはこれが非常に多い気がします。
あとは恋人が誰かに狙われてるなどの噂を聞いた時に、ここぞばかりにSNS更新しがち。
(元カノと付き合った時点で、私が好きだったのは彼氏も元カノも知ってた)
今思えば、くだらなかったなーと笑えますが、当時の私には大ダメージでしたね…笑
この場合は恋人のことがきっと好きで仕方ないタイプが故にこうなのでかわいいもんです。
ヤンキーのツイッターのプロフィールに書かれがちな『〇〇おるから女絡みいらん卍』も、何だか可愛く見えてきますよね。
恋人をインスタに載せるメリット・デメリット
「恋人をSNSに載せる理由」として大まかに3つ上げさせていただきましたが、SNSに恋人を載せることは、周りや他人の目にむけての自己表現の一つだということがお分かりいただけたと思います。
恋人を載せることで、羨ましがられたり、承認欲求が満たさせることもあるでしょうね。ですが、もちろん恋人をSNSに載せるにはメリットやデメリットもあります。
SNSに恋人を載せるメリット
恋人を載せるメリットとしては、やはり「自分は今幸せです!!」というアピールができることです。
- 恋人がいることを自慢できる
- 周りよりひとつ多く幸せな気分になれる
- 思い出を残せる
- 承認欲求を満たせる
- 周りに恋人の存在を一気に簡単に伝えることができる
- 恋人の外見を簡単に見せられる
- ラブラブ感を写真や、文章で伝えられる
- 恋人に、自分周りに恋人の存在を隠していないと安心させることができる
そして、恋人に対してもSNSで恋人の存在を公表することで安心感を与えることができます。またカップルでのツーショットといった写真は、自分たちの思い出にもなります。
SNSに恋人を載せるデメリット
恋人を載せるデメリットとして、一番大きいのは「大勢に恋人の存在が知られること」ですね。
- 恋人の存在が周りに知られる
- すぐに情報が回る
- もし、自分のことを好きな子がいた時に告白されなくなる
- 恋人の外見を勝手に周りで評価される
- 妬まれる
- 友達などの遊びに誘われにくくなる
- 別れた後に気まずい
- 出されたくない情報も投稿されるかもしれない
恋人の存在を大勢の仲良くない人にまで知られたくないという人は、少なからずいると思います。
しかも多くの人に知られると、別れたあとがとにかく気まずい…。また、知られたくない情報も投稿されてしまうかもしれません。
一見幸せそうなカップルでのインスタ投稿ですが、こうしたデメリットがあります。
とは言っても、女の場合はデメリットよりメリットが圧勝する生き物なので、何か特別な理由がない限り彼氏がたとえ一般的にかっこいいとはいえない外見だったとしても、すぐ、載せます。
「え??この子の彼氏、これ?」と、思わずストーリー画面を止めたことがある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
彼氏にインスタに載せてもらう方法
とはいえ、「彼氏のインスタに載りたい…」「なんなら自分のことをのろけてほしい…!」と思う女性は多いはず!
そんなとき、彼に強要するのはかえって逆効果ですのでやめましょう。そこでここからは、あくまで自然な流れで彼がインスタに自分を投稿してくれる小技を紹介します!
思い出になるようなイベントを増やす
まずはインスタに写真をあげたくなるようなイベントを増やすことです!
たとえば景色の良い場所に出かけるもよし、流行りのスイーツを食べにいくもよし、インスタ映えする写真の撮れるところへ行くのがおすすめ!
自分磨きをする
次に自分磨きをしましょう。ダイエットや美容といったことでも、何か資格の勉強をするといったことでも問題ありません。
目標を見つけて生きている女性は美しいもの!それが見た目に直結するならば、彼氏が自慢したい彼女にもなれます。
彼に素敵だなぁと思ってもらえればこっちのものです!
投稿してもいいアピールする
2人で写真を撮ったら、「インスタに上げよ~!あ、○○くんもアップしていいよ!」などとさりげなく言ってみましょう。
それでも上げる様子がなければ、「おそろいでアップしたいな~」とねだってみるのもおすすめの方法!
このときあくまで強要せず、かわいくそしてさりげなくお願いしてみるとスムーズにあげてもらえる可能性が高いです。
面倒な注文はしない
女性がやりがちなのが、「あ、その写真はダメ!」「こっちの加工した写真使って!」などと注文をしてしまうこと。
ただでさえ男性はSNSへ投稿するハードルが高いうえに、こうした面倒な注文をつけられては気持ちが萎えてしまいます。
彼が少しでもアップしようかなという気持ちになってくれたら、多少映りが悪くても最初のうちは妥協しておきましょう…!
共通の趣味を作る
共通の趣味を作ることもおすすめです。
たとえばカフェや温泉巡りといった趣味でもいいですし、観葉植物を育てる趣味や、同じ漫画やアニメを見るのでもいいでしょう。
2人の共通の趣味ができることで、おそろいのインスタ投稿をしやすくなります!
強要しない
強要しないのは、本当に大事!したくもないことを強要されると、男性はこちらが思う以上に萎える生き物らしいです。
あくまで男性主体でアップしてもらった方が、自然かつ投稿も長続きするでしょう。自分から投稿してほしいと伝える時は、さりげなくお願いしてみましょう。
それでも断られてしまったら、食い下がらず諦めたほうが彼との関係に傷が付かず良いかもしれません…!
彼氏が私をインスタに載せてキュンキュンした実話
ではここで、私の彼氏がSNSに載せてくれた話がバズったので体験談を。
ああああ、彼女愛されてて羨ましいな〜…って私のツイートか!という惚気は置いといて、少しお話しさせていただきたいと思います。
それは2年記念日に起きた
私の彼氏がとっても素敵な超スーパーイケメン彼氏だということは、私をフォローしてくださっている方はご存知かと思いますが、その素敵ポイントの一つに”SNSをほとんど動かさない”というものがあります。
彼氏の場合、インスタのストーリーは載せても月に1回あるかないか、ツイッターなんて彼氏がツイートしてたのマジで3年以上前の記憶しかないくらいには、見る専用のアプリとしてSNSを使っています。
そんな彼氏がですよ、私との2年記念日に、インスタで『初・投・稿』したかと思ったら…
「2年が経ちました。さすがに可愛いです。」
ツーショットを載せてその上”可愛い”だと!?普段全然惚気ないのにいいいいいいい!?バグ!?!?!?
彼氏の誕生日なのに
2年記念を迎えてしばらく、彼氏の誕生日。
私事ながら、絵を描くのが得意でして、彼氏の誕生日に彼の似顔絵を描いて誕生日プレゼントとして渡したわけです。
それはそれはもう大変喜んでくれて(前から絵を描いてほしいとは言われていた)、私としてはもうそれだけで嬉しかったんですよ。
そしたらさぁ…
作「○○ ○○」(私の名前)
未だかつて、ほとんどストーリーも載せず惚気ず、”まだ投稿はありません”の文字しかなかったプロフィールに、彼女との記念日ツーショット、そして似顔絵を持った彼女のピンショットが。
この究極に彼女愛に溢れた投稿をされたインスタがあっただろうか…(遠い目)
こんなに愛されたSNSの使い方をされたのは初めてでした。まさに、彼氏のインスタ選手権第一位。彼女感涙不可避。以上が140字で語りきれなかった私のキュンです。
彼氏がインスタに載せてくれた話が共感を集めたポイント深堀り
ええええ?!!?!9,000いいね?!!?!と驚いたのも当然ながら、正直こんなに伸びると思ってなかったんですよね。(いいエピソードだなとは思ってましたが)
私が感じた、彼がやっちまったキュンキュンポイントはこちら。
- 唐突な萌
- 唐突な惚気
- 唐突なSNS始動が彼女投稿から
- 唐突な俺の彼女可愛いから近づくなよアピール(尚、こちらは私の妄想です)
なんだけど、これがたくさんのいいねをもらった理由って私のキュンポイントだけじゃないと思うんですよね。自分なりに考察していきたいと思います!
元々更新しない人だったから
先ほどご説明した通り、私の彼氏はほとんどSNSを更新しないタイプの人間ですが、彼氏曰くSNSを更新しない理由は「相手の反応がわからないから」、「載せるほどのことがないから」
こう書いている私もあまりリアルな生活でのSNSは彼氏ほどではないですが、ほとんど更新しません。
最近の若者は、SNSで更新された出来事をその人のネタとして会話するじゃないですか。怖くないですか?!?!
と言ってる私も、友達のストーリーをネタに違う友達と「〇〇って最近、あれなの?」みたいな会話しちゃってるんで尚更、反応がわからない相手が何を思っているのか、怖いんですよね。
そして何より、そんなに毎日SNSを更新するほどのことがない。ほんとにみんな毎日載せることがあるの凄いなと感心してしまいます。
彼氏は趣味が皆無状態なので、趣味に関するような更新もないし、あまり友達と遊びにいくこともない(行ったとしても更新する気がない)ので友達に関する更新もない。
故に、彼氏のSNSはほとんど動くことなくただ他の人の更新を見るだけのSNSになっていましたが、
”今日くらいはいいんじゃないか?誰も文句は言わないんじゃないか?”と、彼女の投稿をした。
他の投稿よりも彼女の投稿に重きを置いてくれたから
と、涙すること間違いなし。
”友達や趣味など以上に自分をSNSに載せたいと思ってくれた”
これってすごい嬉しい!説明したように、恋人の存在を隠していないんだと安心しましたもん。そして、いいねをしてくれたみなさんは、「私も投稿して!」とでも言わんばかりにいいねをしてくれたんじゃないかな、と…。
これらがこのツイートがバズった理由だと考察しています!
彼氏がインスタに載せてくれない:結論
結局、本人たちの関係性によりけり。
おいおい、ここまで来てなんて無責任な、、と思われても仕方ないと思いますが、結局これに限るんです。
載せてくれるから愛されてる。載せてくれないから愛されてない。そんな下らない判断基準なら付き合うのやめたらいいんですよ。
だって、めちゃくちゃ彼女載せてて超幸せそうな男は平気で浮気してたし。
女の人は何かと、SNSに囚われがちですが”SNSに載せてくれたから愛されてる”じゃなくて、”いつも愛してくれてて尚、SNSにも載せてくれた”
これを見誤ってはいけません。男性と女性ではそもそもSNSに対する見方や、意欲がだいぶ違います。女性は、SNSに囚われすぎないように。
そして男性は、その彼女の気持ちを汲み取って行動してあげることが、SNSを使った一種の愛情表現なのではないでしょうか?
この記事を書いた人
・サラサラちゃん
イケメン彼氏とのツイートや、鋭くキレキレなツイートが話題を呼んでいる女性インフルエンサー。
自身も高身長でヒールを毎日履くなど強くてカッコいい女性でありながらも、彼氏の惚気ツイートがギャップで人気。
Twitterフォロワー2万人の人気インフルエンサー。
※以下はサラサラちゃんと関係がありません。
サラサラちゃんの話にキュンキュンした!でももっとキュンキュンしたい!!
そんなあなたには「U-NEXT」がおすすめです!
HULUやネットフリックスなど色々ある中でU-NEXTが一番アダルト映画やキュンキュンする恋愛などのコンテンツが豊富!
月額登録すれば50,000本以上の映画やドラマ、アニメが見放題!31日間の無料期間もあるので、1ヶ月試しに利用してみることもできますよ。





