夜遊び

コカレロはやばいって本当?飲み方や味、値段、コカボムの美味しい飲み方までご紹介!

最終更新日 2023.02.09

コカレロ

クラブや音楽フェスを中心にブームが起こっている「コカレロ」!

今ややばいお酒として定番に。インスタ映えもすると評判の飲み物です。レッドブルを入れる飲み方によってはコカボムなんて言い方もします。

今回は飲み方や味、値段、コカレロの黒と緑の違いまで徹底的にご説明します。

コカレロとは?

コカレロとは?

そのイエガーショットを追うような形で注目されているのが、「コカレロ」。

コカの葉など17種類ものハーブをブレンドしたリキュールなんです。2015年から人気に火がつき始め、今やパリピ定番のドリンクとしての地位を確保しています。

編集部
ショットでグイッと一気に飲むもよし、可愛い「コカボム」と呼ばれる割り材と一緒に飲むもよし。レモンジーナやミントとも相性がいいので、モヒートとして飲むのもおすすめですよ。

コカレロの購入はこちら

コカレロって飲みすぎると危険なの?度数は?

結論から言うと全く危険なものではありません!前述した通り、コカの葉が主成分ではありますが、麻薬成分なんて一切入っていません。

 

度数についてテキーラ(40度)イエガー(35度)コカレロ(29度)

と若干低め。焼酎と同じ程度のお酒と考えればわかりやすいのでは?南米古来のハーブ酒としても人気があり、主成分は「コカの葉」ではありますが、もちろん麻薬の成分なんて入ってませんからご安心を。

あえてコカレロの危険な面をいえば、それは飲みやすさかもしれません。テキーラと違ってハーブの香りと甘いテイストは、お酒に慣れていない人でもグイグイいけちゃうのでショットであっても何杯も飲めてしまいます。

ましてやカクテルだと、お酒であることを忘れてしまうほど飲みやすいですから、女性でもガンガン飲む危険性はあります。

美味しいけどやっぱりお酒は適量を飲むようにしましょう。といっても飲んでしまったからには取り返しがつかん。明日の朝のグロッキーさに絶望しそう。ってなるじゃないですか!

そんな時のために、飲んだ後におすすめの二日酔いブロックには「ヘベレケア」がおすすめなので是非↓

ヘベレケア

大体の二日酔い止めは事前に飲むものが多いですが、ヘベレケアは飲み過ぎた後でも大丈夫です。よく飲まれる方は家にストックしておいてくださいね。

ヘベレケアの購入はこちら

コカレロってどこで飲まれてるの?値段は?

主戦場はクラブ・フェスとキャバクラ・ホストクラブになります。一般的なバーでも置いてあるかもしれませんが、「パリピ酒」ということで上記の4つに置いてあることが多いんです。

クラブやフェス(コカレロは特に夏場に人気!)だと、ワンドリンクの相場は500円〜1,000円。クラブではコカボムを飲むことも可能ですが、フェスだとショットが基本。独特のひょうたん型グラスの回収が面倒なのが理由。

一方のキャバクラ・ホストクラブですが…平均で1ショット3,000円。これはコカボムでも値段は同じようです。

ボトルだと20,000円!でも女の子も一緒に飲めることを考えれば安い方。ホストクラブだと一緒に飲むよりは、盛り上げてもらって飲む!のがコカレロの役割って感じです。ちなみに市販のボトルはamazonで4,000円前後。意外といい値段します。

コカレロの購入はこちら

人気の理由はインスタ映え?その独特の形と洗い方について

コカレロのリキュール瓶は何の変哲も無い、普通の緑の瓶なんですが…。インスタ映えする秘密はカクテル!いろんなドリンクと相性のいいコカレロは、カラフルなカクテルを作り出すことができるため、それだけでインスタ映え

コカレロ

さらに「コカボム」と呼ばれるひょうたんのような形をしたグラスに、レッドブルを注ぎ、その上にコカレロを注ぐとグリーンとゴールドのコントラストの出来上がり!グラス自体も可愛いくて、パリピ女子が写真に残したくなる気持ちもわかります

ただ、このひょうたん型のグラスには「洗いにくい」と困っているお店の人も多く、専用スポンジも販売されていません。そのため、80度の熱湯でくぐらせ、その後冷水で注いで自然乾燥をさせるのがポイント。

コカレロ黒と緑の違いは?

コカレロ 緑と黒の違い

コカレロといえば「緑」のリキュール瓶に入っているのが一般的ですが、実が「黒」もあります。「コカレロ・ネグロ」という名前の黒のリキュール瓶は、唐辛子成分が入っているのが特徴

 

その唐辛子成分の正体がアヒピンカ!アンデスのシャーマンたちが伝統的な儀式やお供え物として捧げられるものであり、食卓には欠かせないスパイス!

アルコール度数は「緑」と変わらない29度ですが、「コカレロ・ネグロ」の方がもちろんスパイシー。刺激が強いためジンジャービア(アルコールのない炭酸ジュース)を混ぜて、甘辛いテイストで飲むのがおすすめです。

編集部
ちなみに「黒」と「緑」で値段はさほど変わりありません。

コカレロの黒と緑の購入はこちら

こちらもチェック!

コカボムが王道?コカレロの美味しい飲み方

コカボムが王道?コカレロの美味しい飲み方

ここまでコカレロについてご紹介してきました!テキーラ同様、色々な飲み方があります。ということで美味しい飲み方をご紹介します!

ショット

コカレロ

コカレロのレシピ

1.コカレロを冷やす
2.ライムを添える

もっともベーシックな飲み方です。ガツンと冷えたコカレロをライムと一緒に一気に流し込みます。

カクテルのように、何かと混ぜ合わせなくてもコカレロ本来の甘みとハーブの香りが十分に味わうことができ、若干の高級感を感じることでしょう。

的確に味の表現をすることは難しいのですが、後味には、緑茶とミントのような爽やかさが広がります。一応アルコールは29度あるので、飲み過ぎ注意です。

公式ページにもレシピがたくさん載っています!いろいろ知りたい方はこちら↓

コカレロのレシピをチェック

コカボム

コカボム

コカボムのレシピ

1.グラスに冷やした割り材を入れる(レッドブル・コーラ・トニックウォーターなど)
2.冷やしたコカレロを注ぐ
3.ライムを絞る

一番人気で定番は、レッドブル+コカレロをひょうたん型グラスに入れたコカボム。どちらもキンキンに冷やして、混ぜないように飲むのが最高!

なぜ混ぜてはいけないのか?

その答えは簡単です。コカレロを飲んだ後にやってくるレッドブルの爽快感が半端ないから!

編集部
実はコカボムの組み合わせは様々あり、他にもトニック、コーラ、グレープフルーツ、トマトジュースなどもかなりいい感じ。お好みの「コカボム」を試してみてください。

コカボムのレシピをチェック

コカ・モヒート(≒アンデスモヒート)

pexels-lukas-298719

コカモヒートのレシピ

1.グラスにミントとライムを入れ、すりつぶす
2.クラッシュアイスを加える
3.コカレロとソーダを注ぐ

コカレロ自体にミントを含むハーブの成分が含まれているせいか、本来のモヒートよりも甘く、爽やかに感じます。グラスもうっすら緑色に輝きますから、暑い夏に体を冷やしたい時にかなりおすすめ。

編集部
お酒が苦手な人でも十分味わえますよ!

コカモヒートレロのレシピをチェック

ハイ・ジャック

ハイジャック

ハイ・ジャックのレシピ

1.凍る手前までコカレロを冷やす
2.グラスにコカレロを注ぐ
3.コカレロの上にジャックダニエルを2:1で注ぐ

ほんのり甘くて美味しいコカレロですが、続いてご紹介するのはジャックダニエルとのブレンド。氷になる手前ぐらいに冷やしたコカレロとジャックダニエル(黒)を2対1で混ぜれば完成です。

ジャックダニエルはアルコール度数40%と、かなり強いお酒ですし、ウイスキー特有の香りと味わいがありますから、お酒が苦手な人にはおすすめできません。ちょっと変わった味わいのウイスキーブレンドを飲みたい!と考えている人は是非おためしください。

ハイ・ジャックのレシピをチェック

コカ・トニック

コカトニック

コカ・トニックのレシピ

1.グラスにコカレロを注ぐ
2.トニックウォーターを注ぐ
3.お好みできゅうりスライスやライムをトッピングする

甘いお酒が苦手、ちょっぴり苦味のある方がいい!という方にはコカ・トニックです!トニックと言っても混ぜるのはトニックウォーターの方で、アルコール成分ゼロの炭酸水です。

コカレロ1に対してトニックウォーター4の割合で混ぜれば出来上がり!甘いコカレロとトニックウォーターの苦味がちょうどよくブレンドされ、「甘いお酒が好きじゃない」という人でもスッキリ飲めるでしょう。

編集部
ライムをいれるとすっきり!アルコールも十分薄められますから、飲みすぎてぶっ倒れる…なんて心配もありません。

コカ・トニックのレシピをチェック

コカ・エナジー

コカエナジー

コカ・エナジーのレシピ

1.グラスにコカレロを注ぐ
2.レッドブルを注ぐ
3.お好みでライムを絞る

コカボムでもおなじみ「レッドブル」をコカレロと混ぜたカクテルです。コカレロ1に対してレッドブル4の割合でブレンド。

コカレロ独特のクセを消し去ってくれるので、「ショットで飲んだけど美味しくなかった」という人にもおすすめできます。

かなり飲みやすいため、女性にも人気があるカクテルではありますが…エナジードリンク+アルコールはちょっと危険な組合わせでもあります。あまり飲みすぎないように注意しましょう。

コカ・エナジーのレシピをチェック

コカ・コーク

コカコーク コカコカ

コカ・コークのレシピ

1.グラスにコカレロを注ぐ
2.コーラを注ぐ
3.お好みでライムやレモンを絞る

「これぞまさに一番美味しいコカレロの飲み方だ!」と豪語するぐらいファンの多いカクテルです。コカレロ1に対してコーラが4の割合でブレンド。(コカコーラならどっちもコカ…どうでもいいですね)

メインはコーラの味になってしまいますが、後から感じるコカレロの味わいに爽快感が増します。飲みやすい上にアルコール度数もかなり低くなるので、どんどん飲めちゃいます!

コカ・コークのレシピをチェック

コカフルーツ

コカフルーツ

コカフルーツのレシピ

1.グラスにコカレロを注ぐ
2.グレープフルーツジュースを注ぐ
3.お好みでミントを添える

女子ウケナンバーワンのカクテルと言っても過言じゃないでしょう。

コカレロに混ぜるのはミントと、グレープフルーツジュース。甘みを抑えてやや苦みを出したいなら、グレープフルーツジュースを多めで。

逆にコカレロの味を出したいなら、コカレロの分量を多めに入れてブレンドしてください。実はパリピをナンパする際にも有効なカクテルですよ。

コカフルーツのレシピをチェック

コカレロタワー

コカレロタワー

コカレロタワーとは…コカボムグラスをガンガン積み上げ、それをガブガブ飲む方法のことを言います。

コカボムにブレンドするものはお好みでよく、とにかくひょうたん型グラスを積み上げなければ「タワー」じゃありません。友人の誕生日に、何かの記念日に、そして出会いに乾杯とか、自分に酔ったセリフとともにタワーを積み上げてください。

コカレロ

編集部
インスタによるコカレロタワーの波及はとんでもなく、積み上がったタワーは必ずSNSにアップされます。何度も言いますが、くれぐれも飲みすぎないように気をつけてください。

【余談】コカレロが有名になった事件

超人気俳優の小出恵介さんが17歳の女子高生と飲酒&淫行をフライデーされた事件を覚えていますか?実はあの時に、女子高生が飲んでいた(飲まされていた)お酒がコカレロ!

当時一部の人の中でしか流行っていなかったコカレロ。この事件でコカレロのイメージが悪くなると思いきや、逆に「どんなものか飲んでみたい」と思う人が続出。

編集部
これがコカレロ人気のきっかけ、とまでは言いませんが、コカレロブームの一因となったのはいうまでもありません。

 


まとめ

いかがでしたでしょうか?

イエガーやテキーラに変わる新しいパリピ酒、「コカレロ」の魅力を理解していただけたでしょうか。これまでのパリピ酒とは違い、飲みやすいのが特徴ではありますが、独特の香りと甘さを嫌がる人も少なくありません。

でもこれを読んだからには、いろんな飲み方があることをわかってもらえたかと思います。「飲まず嫌い」せず是非1度、お近くのクラブやキャバクラでお試しください。

 

みんなにシェアする?
この記事のURLとタイトルをコピーする
おすすめの記事
【2023年最新】梅田でおすすめの立ちんぼスポット4選!料金相場や体験談をご紹介!
韓国の秘宝館「ラブミュージアム」にイチモツ大好きOLが行ってきた!行き方や映えスポットもご紹介
【完全保存版】風俗やデリヘルでのハズレ嬢の特徴!地雷を見極めるための11のコツも徹底解説
上野のメンバーズバー「RUSK」に20代OLがガチンコ潜入取材!
就活生ナンパを極めし男が、出会う方法からメリット、業界別の特徴まで詳しくご紹介!
ステナンとは?流行中のステナンの意味から、ナンパとの違い、おすすめの場所までご紹介!