2021/02/19 コラム
脈ありライン21選!男女別で詳しく解説!脈ありスタンプで見極める方法もご紹介!
「このメッセージ、脈あり?なし?どっちなのかわからない!」
連絡ツールとして欠かせないライン(LINE)!今や「ラインを制する者は恋愛を制する」と言っても過言ではありません。
恋愛を進展させるためには、ラインで相手の脈あり脈なしを見極める必要があるのです。
ラインでの「好きアピール」を見逃さないようにしましょう!
ラインでの脈ありサインはいっぱいあります!!
今回は、「男女共通の脈ありライン」と「男と女で違う脈ありアピールのライン」「脈ありスタンプで見極める方法」を詳しくご紹介!
これを読んで、相手からの好意を見逃さないようにしましょう!
男女共通の脈ありライン9選
まずは男女に共通する脈ありラインがあるので、解説していきます!
相手に少し興味が出始めた頃に送るメッセージが多いので、興味があるサインを見逃さないようにしましょう。
サイン1.質問が多い
気になる相手に対して質問が多くなるのは男女共通です。
好きな人の事はなんでも知りたがるのが恋心!ってやつです。
「この人、自分のことどう思っているかな。」「自分と同じ趣味持っているかな。」という気持ちで質問を重ねます。
逆に、全く興味のない人には質問をしません。好きじゃない人に質問するのなんて時間の無駄ですから。
サイン2.質問にはしっかりと答えてくれる
あなたに対して気があるなら、質問に対する返答はしっかり返してくれるはずです。
「自分のことを知ってもらいたい」と相手も思っているはずですから、必要以上の情報を開示してくれるでしょう。
仮に、「〇〇君は映画好き?」と気になる相手へラインを送ったとします。
脈ありなら「大好きだよ!特に恋愛映画とか!たまに一人でも見に行くよ。一緒に見に行く人欲しい!〇〇ちゃんは映画好きなの!?」
脈なしなら、「まあまあ好き」「普通」「あんまり見ない」くらいしか返しません。
サイン3.挨拶などの日常的なメッセージがくる
片思い中の相手とはラインでも常に繋がっていたいのか、何の用事が無い時に挨拶メールを送ってきす。
ただ挨拶を送ってもらえるのはそう悪い気がしません。自分も気になる相手へ挨拶ライン送ってみたりするのもいいでしょう。
でも毎日朝・昼・晩に挨拶ライン送るとしつこすぎるかもしれません。
また、「今何している?」というラインも控えましょう。「この人付き合ったら束縛するかも…」と思われる可能性があります。
サイン4.誕生日を聞いてくる
「そういえば、誕生日いつ??」
そう異性に聞かれたとしたら、相手はあなたに好意があるかも!
誕生日を聞いてくるということは、「お祝いしたい」と思って聞いていることが多いです。
となると、どうでもいい人には誕生日なんて聞きません。
誕生日というのは特別な日なので、気になる人の誕生日はマークして当日アピールしたいものです。
サイン5.恋愛の話をしてくる
好きな人と一番盛り上がる話題といえば「恋愛」ですよね!
「どういう人が好きか」「どんなシチュエーションで何をしたいか」など恋愛の質問をすることで、気になる相手を落とす糸口が見つかるかもしれないので、恋愛の話をしてきます。
関係のない話から恋愛の話題に移ろうとしてくるなら、ほぼ間違いなく「脈あり」です。
例えば、
・スポーツの趣味がある
・ドライブに行くのが好き
とちょっと自分の事を答えただけなのに「今まで付き合った人もスポーツ万能な人だったの!?」「恋人は車もってる人が第一条件?」と探りを入れてくる人もいます。
サイン6.返信をするペースが同じ
脈のある人ほど、なるべくあなたと同じスピードで返信します。5分なら5分前後、30分なら30分前後で返事するでしょう。
本当なら、好きな人からのラインは秒で返したいのが恋心。しかし早く返すと好きな気持ちがバレてしまいそうで怖いですよね。
「早く返したらウザいかな?」
「待ち構えているようでキモイかな?」
というように、脈ありな人ほど思うはず。
なので、あたかも平気なふりして「そっちが5分で返すなら、こっちも5分で返そう~」と早く返したい気持ちを抑えてあなたに合わせるのです。
でも、嫌われたくないので極端に遅く返信をすることはないです。仮に遅くなっても「遅くなったごめん!」と謝罪ラインをくれるでしょう。
サイン7.返信のメッセージに名前が多く入っている
名前を多く呼んでくるのは好意の現れです!親近感を持たせたい気持ちもあって、名前をメッセージで頻繁に呼びます。
また、名前を呼ぶだけで、相手に自分を意識させることができることを知っていますか?
心理学で実際にあるんですが、人は自分の名前を呼ばれると呼んでくれた相手に対して信頼度や好感度が高まると言われています。
これは「ネームコードリング」というテクニックです。
人は自分の名前が大好きで、名前に入っている文字に対しても高い親近感をもちます。つまり、ラインでも相手の名前をメッセージに入れるほど、相手が自分を好きになる確率が高くなります。
「あなた」「キミ」「お前」と呼ばれるよりも、下の名前で呼んでくれた方がなんだか安心しますよね。
知ってか知らずか、ラインにそういう心理学テクニックを使ってくる人もいます。
サイン8.ラインを途切らせないようにしてくる
ラインの相手に脈がある場合、なんとか会話を途切れさせないように頑張って話題を出してきます。
好きな人とのラインの時間は楽しいし、続けていたいですよね。ラインが途切れてしまったら、気になる人と親密になるチャンスを逃してしまわないかという不安もあります。
なので、脈ありの相手は常に新しい話題を探して長時間のやり取りができるように努力します。
意外と話題を途切らせないように続けるのって難しいんですよね。やり取りしている相手が話題作りに奮闘していたら、しっかり応えてあげましょう。
サイン9.過去の話題を持ち出してくる
「〇〇ちゃんが紹介した映画めっちゃ楽しかった!」
「〇〇くんのおすすめのBar行ったよ!すごくいい場所だね!」
過去に話した話題や出来事を掘り返してくる人は、「あなたが話したこと、ちゃんと覚えているよ!」という想いを伝えています。共感度を上げて親密になろうと思っているのです。
また、過去の恋愛話をしてくる人は「自分はこういう恋愛をするんだよ」「付き合ったらこういう事を大事にするよ」とアピールしてくる人もいるでしょう。
「昔こういうことで傷ついたんだ・・」という話題なら「慰めてほしいな・・」と思っているのかもしれません。
自分の過去をさらけだすことは、自分の弱みを見せる事に等しいので、それを興味のない人に話すことはまずないです。
過去の話をするとしたら、基本的に脈のある相手のみだという事になります。
男性からの脈ありライン6選
男が女性に対して脈があるときはどんなラインを送るのでしょうか?
男という生き物は、いつの時代も恋愛に対して正直になれません。
脈があっても、好きなくせにわざとバレないようにもったいぶった表現方法をすることもあります。
女性の皆さん、不器用な男の脈ありラインにもぜひ気づいてあげてください。
特徴1.酔っ払った時にラインしてくる
飲み会などでたっぷり盛り上がって楽しんだ後、男は無性に女の子と喋りたくなります。
しかし、いきなり電話をするのも気が引けるので、気になる女の子にラインを送るのです。
酔っぱらうと理性よりも本能が強くなるので、「あわよくばあの子と何か起きないかな?」と思ってラインをしている可能性もあるので注意が必要です。
特徴2.「〜に行ったけど面白かったよ!」と言う報告ラインがくる
「あのお店行ってきたよー!」といちいちラインでプライベートな報告をしてくる男っていませんか?
そういう男は自分を知ってほしいとか、あなたに自分の全てを教えたい!と思っているのです。
一番の狙いは好意のある相手を誘いたいって事ですけどね。相手がどう反応するかで自分への好意を試しているかもしれません。
男は単純なので、「私も行きたーい」という言葉が来るのを待っているはずです。
でも、その男性に興味が無ければ反応しないに尽きます。
女性側が「そうなんだ~」と興味なさげに返しても「いつか一緒にいかない?」と無理やり誘いに入る強者もいます。
特徴3.写真付きのラインが多い
「今日はどこいったよ!」と観光スポットの写真やら、話題のグルメの写真を送ってくるのは、この素晴らしい写真を撮った俺のセンスはどうだ!と関心を引こうとしています。
しかも中には「今日の俺!どう?」といわんばかりに自分の写真を送りつけてくる男がいます。
説明しなくてもわかるでしょうが明らかに好き好きアピールですね。
よっぽどぞっこんじゃない限り「お前の写真なぞいらんわ!」と思われるのがオチです。
男性諸君、自分の写真を送るときは要注意。
特徴4.悩みなどの相談事に乗り気
ラインのやり取りで、いつもより淡白な返事をしたり、ちょっと元気がない様子をさらすと
「どうしたの!?」
「何かあったの!?」
とやたら大げさに悩み相談を聞こうとしてくる男はいませんか?
相談にのって自分の株をあげてやろうという魂胆ですね。わかりやす!
中には本気で相手を心配してくれている人もいるでしょうが、進展を期待しない相手にそんなことはまずしません。
- 好きにさせるチャンス
- いい人ポイントをアップさせる
- 下心
恐らくこの3つのうちどれかから来る行動でしょう。
特徴5.ライン通話で電話をしたがる
脈ありの男はラインよりもライン通話をかけたがるものです。やっぱり好きな人とは文字でのやり取りより声でやり取りしたほうが楽しいですよね。
電話なら相手の声色で表情や心理をうかがうこともできるので、ベストな返事ができます。
そして何より、電話は会話が途切れません!
ラインなら既読しても自分のタイミングで返事できますが、電話で会話すれば相手の時間を束縛できます。
やたらとテンション電話したがる人は、「ラインよりも電話で話したほうが面白い事言える!」と自信があるのかもしれません。
特徴6.スケジュールを確認してくる
「来週なにしてるの~」とぼんやりと予定を聞いてくる人は、女性を遊びに誘いたがっているのでしょう。
「来週?暇だよ~」と答えて終わるわけないですよね?当然その予定を狙って何かお誘いするに決まってます。
スケジュールを聞いてくる=誘いが来るのは必然ですから、女性側がその男性に脈があるなら「予定はない」、脈がないなら「予定で埋まっている」とハッキリ答えるべきです。
ただ、女性側から「来週は暇だよ!どっか連れていってくれるの?」と食い気味で聞くのはやめましょう。
男性はバレバレなんだけど「やべぇ気付かれた」と察すると逆に何もしかけてこないかもしれません。
というか、本当にただ聞いただけだったら恥ずかし過ぎです。穴があったら入りたくなります。
女性からの脈ありライン6選
女性側が男性に送ってくる脈ありライン6選です!男性諸君、女性のかすかなサインを見抜くことはできるのでしょうか?
女性は男性と違って、巧みに恋心を隠すことに長けています。
そのサインに気づかないとチャンスを逃すし、もしくは女性の反感を買ってしまうでしょう。
しかも好意があるのか?と思いきやただの「脈無しサインでした!」というパターンもあるので注意が必要です。女性の脈ありサインは難易度が高すぎる!
特徴1.積極的に褒めてくる
女性は一度ホレるとガンガンその男性の良いところを褒めちぎってきます。
普段の会話じゃ冗談しか言えないけれど、ラインになると急にデレてくるツンデレ女子タイプもいます。
「すごい!」と一言だけで褒めてくる人は脈がないかもしれませんが、「〇〇君のこういうところがかっこいい!」のように具体的に褒めてくるなら脈ありの確率が高いです。
特徴2.暇アピールをして「誘われ待ち」
自分がいつヒマだとか、行きたいところがあることを伝えてくるのは、「誘ってほしい」というサインです。
「この日は家でごろごろするしか無いな~」
「いつかあのカフェ行きたいな~」
というラインを女性の言葉で変換すると「私を誘えぇぇ!」「ここに連れけぇぇぇ!」です。
まず好きな人や気になる相手にしかこういったラインを送りません。
男性諸君はこのラインを逃してはいけませんよ!
特徴3.ハートマークを乱用してくる
好き好きアピールを表現するならハートマークの連発ですよね。
メッセージに入っていればとりあえず悪い気はしません。
「ハートマーク送りまくるのはキャバか風俗の営業だけだろ」と疑ってしまいますよね。たっぷり騙されてきた人たちは
むしろ「これワザとハートマークいれてるだけだろ」と、脈がない事がわかっていても男は気になってしまいます。
それを利用して思わせぶりな態度をとる女性もいますが、中には本当に脈があってハートマークを付ける人もいるでしょう。
「好きな人以外絶対にハートマークは送らない!」と決めている人もいますからね。
それと、脈ありの可能性が高いのはハートマークのスタンプです!
文章に入れるハートマークは、自動変換で簡単に入れることができます。つまり楽にハートマークを送れるのです。
しかし、ラインスタンプを送るためにはメッセージよりも一手間かかってしまうので本当に送りたい相手以外に送るのはちょっと面倒。
1つの種類のスタンではなく、いろんな種類のハーと付きスタンプを送ってくる人は「あなたにならラインでひと手間かけても良い!」と思っているかもしれません。
特徴4.行きたい場所をアピールしてくる
女性は好きな相手に直接誘うことはあまりありません。
ですがどうしても好きな相手と行きたい場所がある場合は気になっているお店や観光地などを、写真かホームページのURLを張り付けて送ってきます。
「一緒にここに行きたい」とアピールしているに違いありません。
むしろそういうことを、興味のない人に送るはずがないのです。
女性は好きでもない相手といる時間を「最も無駄な時間」と捉えています。相手にされない人はそういうことです
一緒に行きたいアピールは完全に好きの対象と思ってよいでしょう。
特徴5.いいことがあると即報告してくる
「今日久々に学生時代の友達にあったよ!」
「ライブのチケットが抽選で当たった!」
といいことがあったらすぐに報告してくる女性は話し相手を探しています。
寂しい気持ちや甘えたい気持ちをぶつけられる相手にしかこういった行動はとりません。
特徴6.インスタグラムやツイッターの内容を見てラインをくれる
「インスタ見たよ!写真おしゃれだね!」
と、インスタやTwitterで男性が投稿した内容に関してラインを送ってくるのは男性を振り向かせたいからです。
投稿した写真やつぶやきに興味があるならサイト内でコメントをすればいいだけですよね?
なのにわざわざラインしてくるのは、コメントだと味気ないからでしょう。投稿を話のネタにすることもできますしね!
まぁ、普段から男性のインスタやTwitterを見てる時点で私生活に興味津々ということでしょう。
脈ありかも?スタンプで見極め!
サイン1.可愛い系のスタンプ
こちらは女性の場合が多いです。
可愛いスタンプを使うことで「可愛らしい女の子」に見られたくてアピールしています。
うさぎやクマ、可愛い女の子の画像スタンプなどなど。
可愛らしいスタンプを使うことで一気に和みますし、癒されますよね。
それを狙って彼女たちは可愛らしいスタンプを使用してくるので、可愛らしいスタンプを送ってきた場合は、あなたに少しでも好意があると言って良いでしょう。
サイン2.あなたと同じものを使ってくる
これは男性も女性も共通です。
自分が使っているものと同じものを買って、同じものを使ってくることです。
同じスタンプ同士だと、会話が噛み合いやすいので盛り上がります。
好きな人が使っているものと一緒のものを使いたくなっちゃうのが恋する人間。
「一緒の買っちゃった~!」などと言ってアピールしてきたときは、自分に好意があること間違いなしです。
サイン3.ハートのスタンプはそういうこと♡
「♡」のスタンプを使ってきたら、それは確実な脈あり!
どうでもいい人にハートスタンプなんて送ったら変な勘違いされたり変に期待させてしまうため、絶対に送りません。
ハートスタンプを送るということはそういうこと。
ハートスタンプであなたに好意があることを直接伝えているようなものです。
どうしても脈ありか知りたいなら!
相手の気持ちをしっかり占ってくれるLINEトーク占いがおすすめです。
いつでもどこでも、あなたの悩みを本格占い師がLINEで答えれくれます。
相手の気持ちをプロ占い師が鑑定!”LINEトーク占い”
LINEを使って総勢1000名以上の先生の中から占い相談が可能。
業界最安値の1分100円から!
占いもLINE上で行うので、占ってもらう側も先生側もスピーディーで簡潔なやり取りが可能!
[使い方も超簡単!3ステップのみ]
1.LINEトーク占いを開いて、先生を探す
2.占って欲しい先生に依頼する
3.LINEのトークルームで占い相談開始!
最後に…
以上が脈ありラインのやりとりでした!
いかがでしたか?この中に一つでもあなたに送られてきたメッセージはあったでしょうか?一度も無い人ドンマイです
男性も女性も、好意があることは恥ずかしくて表面にはだしませんが、ラインというツールを間にはさめばどんなシャイな人でもちょっとした「サイン」をだします。
それは男性女性それぞれサインの送り方がことなるので、注意して見ぬきましょう。
両思いならしっかりと応えてあげて、興味が無いのならきっぱりと断ってあげるのが相手への優しさだと思います。
また、この「脈ありライン」を使って思わせぶりな態度をとる人も多いので注意が必要です。
特に女性は脈無し相手に脈ありラインを無意識に送る人が多いので、童貞恋愛経験が少ない人はちゃんと見極めないと大変なことになりますよ。

結婚した夫婦は夜の営みがなくなるの? 「嫁を抱けなくなった」 「旦那がほんとに無理」 だとか、よく聞く話だけどホントのところはどうなのか? 「子供ができてセックスレスになった」などなど、よくある夫婦の問題。 そんな夜の...

人の感情は、私たちが思っている以上に勘違いしやすいものです。 吊り橋効果は、その感情の勘違いを利用した効果の一つになります。 今回は、吊り橋効果の意味から、吊り橋効果を活かした恋愛テクニックまで詳しくご紹介していきます!...

「浮気をしている証拠を確かめたいけどLINEの文章を消されてしまった」「LINEのトークを復元したい」と相手の浮気の証拠を掴むためにこのような悩みを持ったことがありませんか? 実は浮気の証拠となるLINEの文章が消されても、L...

毎度デートで発生する、デート割り勘問題。 金銭トラブルは本当に避けたいですよね。 トラブルの大きさにもよりますが、別れてしまうなんて場合も… そんなトラブルを避けるためにも、最近は割り勘したい女性も増えています。 一...

彼氏の浮気は絶対的にNGですが、風俗はどうでしょう。 これに関しては、実はバレなければOK派と、NG派が存在します。 風俗に行ってしまうのは、必ず原因があります。 その原因を解明し、風俗通いをやめさせるまでのステップを紹介...

一回り以上年上の彼氏、あなたはありですか?なしですか? え?おじさんは嫌だ?? あんたね、そんなこと言ってたら、婚活市場では生き遅れてしまうんだよ!! 今は見た目若い40代ってたくさんいるから!...

南キャン山ちゃんと蒼井優さんが結婚し、「美女と野獣大物カップル」誕生に世間は揺れに揺れました。 涙を飲んだ蒼井優ファンの男性も多いのでは。 一方で、「俺にも美女と結婚するチャンスがあるのか?」「美女はイケメンを選ぶ……とは限...

LINEやインスタグラムのアイコンって、何に設定していますか? あるいは、彼女や気になるあの子は、どんなアイコンですか? 自撮りや、だれかとのツーショットだったり、面白画像だったり…。 意外とみんな個性豊かですよね。 ...

可愛すぎる女子よりも「ちょうどいい女」の時代。 相席スタートの山崎ケイさんの著書「ちょうどいいブス」がヒットし、ドラマ化までしましたよね。 ドラマ化にあたりかなり炎上してたけどw 「美人じゃないけどあの子は彼氏が途切れない...

あざとい男はなぜこんなにも最高なのか・・・ 年下男子のあざとさはすごいですよね。 でもそれが可愛すぎる!!! うちの彼氏の年下君もあざといのですが、可愛くて尊くて最高… でもそれは正しくあざと...