Twitterに出会いはある!出会い方から検索方法、アカウント作りのコツまで解説
最終更新日 2023.11.02
インスタやtiktokなどの新たなSNSが出てきているにも関わらず、一部の界隈では根強い人気のあるのがTwitter。自分の思ったことが簡単に呟ける手軽さと、簡単に人と交流できるのが魅力。
Twitterでの出会いって本当にあるのか?どうやったら確実に出会えるのか?
今回は実際にツイッターを通して様々な女性と繋がってきて、結婚までした私が、Twitterでの出会いの極意を伝授。出会い方から、使えるハッシュタグや検索ワードなど、極秘テクニックをお伝えします。
Twitter(ツイッター)って出会いあるの?
結論から言うと、ツイッターで出会いは十分ある。
Coming Out Tokyoが行ったアンケートでも、10人に1人がツイッターで異性と出会ったことがあると回答。
なぜならアカウントを公開しさえすれば、タイムライン上で様々な人と容易にやりとりできるから。
芸能人や大統領ですら、一般人にリプライ(自分が呟いたことに対する相手からの返信)することもある。
ツイッターでのやり取りがきっかけで、芸能人からDM(ダイレクトメッセージの略。LINEのように1対1のメッセージが送れる機能)が送られてきて付き合ったという人もいるほど、簡単に誰とでも繋がれてしまう。
芸能人以外にも趣味や趣向、職業が同じなどの人同士はその気になれば簡単に仲良くなれる。仲良くなった人たち同士で「オフ会(オフ=リアルの世界で会うこと)」を開催する界隈も多い。
そういった一方で、やはり簡単には出会えないという声があることも事実。
ツイッターで同じ県の女の子と出会うにはどうしたらいいですか? あまりにも彼女ができないのでツイッターで女の子の友達をつくって彼女を作りたいと思っているのですがなかなかうまくいきません。もしツイッター以外にも出会えるサイトがあれば教えてください!
yahoo知恵袋より引用
ツイッターは出会い系サイトやマッチングアプリとは違い、出会いを求めている人だけが利用しているわけじゃない。
だから初めから出会いだけを求めてツイッターをするというより、ツイートを通して気が合う人を見つけて仲良くなり、最終的には男女の仲に…という形が一番自然と言えるだろう。
Twitterで彼氏・彼女ができるの?
実はツイッターきっかけで付き合う人というのはかなり多い。特にアニメや漫画、オンラインゲーム、音楽など趣味が同じ人同士がオフ会で盛り上がり、付き合うパターンが非常に多い。
特定の趣味などがなくても、住んでいる場所が近かったり職業や年齢が近かったり、共通の友人がいるだけでも交流のきっかけになることもある。
私自身、現在の妻とはツイッター上の共通の友人を通し、ツイッターで出会った。
またツイッター上での出会いについてこんな声もあるから皆様にお伝えする。
友達の知り合いの女性にTwitterでいきなり絡むというなかなかの勇者。実は女は案外何がきっかけで知り合ったかを気にしない(友達に言う時は言葉を濁すと思いますが)ため、相手に好印象さえ与えられれば彼氏・彼女になることは可能だ。
Twitterでセフレはできるの?
男性陣、気になってるのはこっちなのではないだろうか。結論から言おう。全然ツイッター経由でセフレを作ることは可能である。
私自身も最初は、セフレを作ることが目的でツイッターを使い始めた。実際にセフレやワンナイトというのは、コツさえつかめば案外簡単にできるものだ。
他にもツイッターでセフレを作ったという人の声を紹介する。
僕の場合は、近所のドンキや地域名で検索して、そこらへんに住んでるっぽい子に手あたり次第フォローして、リプ送ったり、DM送ったりしました笑
返信率は低いですが、返信した子は基本リアルで会う流れに持っていけます!知らない人間からのメッセージに返信するような子なので、会えばほぼヤレますね笑
Twitterは出会い系サイトやマッチングアプリと違って、相手が出会いを求めている訳ではない。そまずメッセージのやり取りをできるまでがかなりハードルが高い。逆にいうとそれさえ超えてしまえば、あとは簡単に進む。
ツイッターで出会って結婚することってあるの?
ネットで知り合って結婚なんて…と思うかもしれないが、最近は全然珍しくない。何を隠そう、なんどもいうが、私自身もツイッターで出会い結婚した。
ジャングルポケットのおたけも、ツイッターを通じて知り合った一般女性と結婚。
他のSNSに比べて匿名性も高く、演出した自分ではなく素の自分や自分のマイナス面を晒せるのがツイッターのいいところ。リアルで出会った場合、緊張しながら何度か会い、付き合ってから相手の素を知るというパターンがほとんど。
しかしツイッターで出会った場合、付き合ってから相手の素の部分を見てがっかりするということがない。だから相性抜群の人と出会えるという大きなメリットがある。
Twitter(ツイッター)で出会うコツ
さて実際に出会いがあるとわかったところで、ここから実際にTwitterで出会うために方法を紹介しよう。
出会うための方法
1.プロフィールとタイムラインを充実
2.フォロー・フォロワーを増やす
3.出会いを求めている人をハッシュタグや検索ワードから探す
4.共通の話題でからむ
5.オフ会に参加する
それぞれについて解説する。
プロフィールとタイムラインを充実させる
ツイッターという相手の素性が知れない出会いの場では、とにかくプロフィールやどんな内容をつぶやいているかで、「この人と絡んで大丈夫?」ということが判断されます。
プロフィールの必須項目
- 職業や学生だったら学校名を明記する
- 年代やの住んでいる場所を記載する(市町村区まではいかなくても県レベルまで)
- 趣味や興味のあることなどを書く
- プロフィール文章もしっかりと書く(趣味や好きなことなど)
あなたが女性の立場だとしたら、どんな人かわからない相手と会いたいと思うだろうか?
プロフィールはいわば玄関のようなもの。闇雲に相手を探すよりも、まずは魅力的なプロフィールを整えるようにしよう。
とは言え、ツイッターは出会い系サイトでも婚活サイトでもない。
出会い目的だと女性にバレるのはNG。趣味や好きなこと、つぶやく内容などをまとめてプロフィール文を作成しよう。
なお、プロフィールにもツイートにもタバコやギャンブルなど、女性受けが悪いネタは書かないほうがベスト。また政治ネタやアングラ系などのネガティブな内容がのったプロフィールもNG。
そのプロフィールにかいてあることがきっかけで共通点を見つけ、会話を広げていくことになる。なるべく女性にも理解が得られて、自分も好きなものを選ぶようにしよう。
それこそがツイッターで出会いを探す第一歩。
フォロワー数、フォロー数を増やす
フォロー数もフォロワー数も少ないいわゆる裏アカは相手から当然警戒される。もはやリプの返信さえないと思おう。
不信感を与えないために、ある一定はフォロワー、フォロー数が必要。具体的には100~500くらい。
ただし数ももちろん大事ですが、誰をフォローしているか、誰にフォローされているかも重要。
女性はどんな人をフォローしているかや、どんな人にフォローされているかをチェックする傾向に。
そんなとき、エロアカや、相互フォローアカなどが多いのは、「この人なんか怪しい…」とすぐに勘付かれる。
フォロワーにすべき相手
- リア友、あるいはプロフィールが充実しているアカウント
- 女性
さきほどプロフィールを充実させることをご紹介しましたが、フォロワーにするのもそういったアカウントがおすすめ。
フォロワー増やすってどうやって?と思うかもしれないが、簡単。自分がフォローされたい相手にランダムにいいね!をしていくだけ。
いいね!をすることで足跡を残せる。いいね!の通知を見てあなたに興味があるな、と思ったら相手はフォローバックしてくれる。営業のような感じで1日百人程度にいいね!をしていこう。
フォローすべき相手
- ある程度年齢が近いお相手
- プロフィール写真を掲載しているお相手
- 頻繁につぶやいているお相手
- 住んでいる場所が離れすぎていないお相手
- 共通の趣味や話題があるお相手
- 積極的にリツイート、リプライをしているようなお相手
厳選してフォローすることで、お相手とも密にコミュニケーションが取れるというもの。
プロフィールを充実させ、自分が出会いたい相手をフォローしたら、いよいよ次のステップ。
出会いを求めている人をハッシュタグや検索ワードから探す
ツイッターには検索機能があり、特定のキーワードを指定してツイートを探すことが出来る。そしてもう一つ、便利なのがハッシュタグ。
この検索ワードやハッシュタグを利用して出会いを求めている人を探そう。
特に趣味系の出会いを求めている人というのは意外と多い。出会いがあるオススメのキーワードは以下。
「#出会いがほしい」
「#〇〇好きな人と繋がりたい(〇〇には音楽やファッションなどが入る)」
「#〇〇な人と仲良くなりたい」
なるべくツイートされている数が多く、男女関係ない趣味のものがおすすめ。ここから出会う対象の人をフォローしていくことにしよう。
共通の話題でからむ
ある程度土壌ができたら次は共通の話題で仲良くなろう。フォローされたからといって急にDMを送るのは厳禁。
まずはリプを送るなどして仲良くなることを心がけよう。盛り上がる方法として有効なのが、共通の話題を見つけること。
そもそも「〇〇好きな人と繋がりたい」がきっかけでフォローしている人も多いと思うので、趣味などのことで交流するのがオススメ。
オフ会に参加する
オフ会とは、オンライン上ではなく実際に会って飲み会などを行うこと。若い男女が気軽に出会える出会いの場。
ある程度ツイッターで絡んだ人となら、オフ会でもすぐに打ち解けられる。オフ会に参加したことが無い人にとっては、ハードルが高いと感じるかも知れないが、だいたい拍子抜けするくらい簡単に女性と仲良くなれる。
きっとあなたが思っているよりも気軽に参加できるイベントなので誘われたらぜひいこう。またある程度知り合いができたら、自分から主催するのもいいと思う。
Twitter(ツイッター)での出会いはDMも大切
リアルの場合、気になる子とはLINEなどで連絡を取り合って更に仲を深めていくが、Twitterの出会いの中でその役割を果たしてくれるのが、DM(ダイレクトメッセージ)だ。
リプライとの違いは、公開か非公開かという点。リプライの場合、ツイートと同じで誰にでもみられる可能性があるが、DMは会話している本人たちにしか見えないやり取りができる。実質LINEのようなもの。
ではそうならないためにどうすれば良いのか、ここから徹底解説していく。
DMはリプでやり取りができるようになってから
相互フォローしているからといって、いきなり何の前触れもなくDMを送っても不審がられて返事が返ってこずに終わるのがオチ。
まずはリプで何度か会話してある程度仲を深めてからDM…という流れが自然だ。
例えば、遊びに誘いたい!と思った時、急にDMで誘うのではなく、相手の呟きに対して何度かリプで反応し、相手からも返信が返ってきたところでDMで遊びに誘う。という流れの方が遊べる確率がグンと上がる。
このように、DMを送りたければまず前段階であるリプで会話する仲にまで発展しておく、ということが大前提である。
趣味や女の子のツイートに関することをDM
DMでのやり取りが気兼ねなくできるようになったら、もう少し踏み込んだ話題にチャレンジ。
女の子との共通の趣味の話題や、女の子のツイートに関することを話題にあげると、会話がより一層盛り上がるだろう。
どのツイートに反応すれば良いのか迷った時は、相手が画像付きのツイートをしたときにリプを送る感覚でDMをしてみると間違いない。
中でも、女の子の見た目の変化のツイートや、自撮りに対しての反応をすると、ほぼ確実に喜んでもらえる。
あとはお互いの共通の趣味がある人は、この話題を使わない手はない!ただしここで注意してほしいのは、趣味の話題にアツくなりすぎて知識披露をしたり相手のことを馬鹿にしたりしないこと。
仲良くなったら趣味関係のイベントに誘う
何回かDMを送り合って仲良くなってきたなと感じたら、次はいよいよ直接会う約束を取り付けるのみ。
ここで不審感を抱かれず自然に誘うには、やはり趣味関係のイベントへのお誘いが一番だろう。
いろんな人が集まるイベントであれば、人目もあるので女性も安心して来てくれる。
この記事を読んで、「Twitterでセフレを探すのは骨が折れるしよく分からない!どうせならもっと簡単なステップで異性と出会いたい……!」そう思った方は、簡単にアポを取ってサクッとセフレを作れるマッチングアプリがおすすめ!
![]() |
ハッピーメール |
登録者3,000万人!
全国どこでも利用者が多い! |
---|---|---|
![]() |
PCMAX |
登録者1,900万人! 運営歴20年以上の安全性! |
![]() |
Jメール |
簡単3ステップで相手が見つかる! 出会いやすいマッチングアプリ! |
Twitter(ツイッター)で出会いたいなら高度な検索技術を駆使しよう
実はTwitterの検索機能の中に、ツイートが投稿されたエリアを絞って検索する機能があるのはご存知だろうか。
せっかく仲良くなっても新幹線や飛行機でしか会える手段がないほど遠ければ、気軽に会おうとは言いにくい。
この機能を使えば、プロフィールに住所を書いていない人のツイートでも自分と近くに住んでいる人を見つけられる。やり方は簡単。
検索したいワードに「near:場所名 within:範囲(半径)」を加える。するとツイートされた場所や範囲を指定して検索することが可能。
たとえば、「near:渋谷 within:0.1km」なら、渋谷から半径100m以内で投稿されたツイートが表示される。
Twitter(ツイッター)で出会える!検索キーワードのコツ
ツイッターの検索欄を使いこなすためには、キーワードを入れて検索をすると良い。
ここからは出会いが探しやすい検索キーワードを紹介する。早速ツイッターを開いてキーワードを入力してみよう。
趣味や特技関係のキーワード
自分の趣味や特技関係のキーワードであれば、フォローした後も会話が続きやすい。
例えば、自分のやっているゲームや好きな歌手、趣味で初めた楽器などのキーワードで検索すると、同じ趣味や特技を持つ人のツイートがずらりと出てくるので、その中から好みの女の子を見つけて、フォローができる。
自分の好きなことや特技の話題であれば、お互いに畏まらず素の自分をさらけ出せる人も多いので、趣味が合うと距離も近づきやすいだろう。
イベント関係のキーワード
自分が行こうとしているイベントのキーワードで検索すると、同じイベントに参加する予定の人のツイートが見つかる。
アニメや漫画のコラボカフェやアーティストのライブなどは、一緒に行く人を探している女の子も多くいるため、そういう子を誘えば会える確率大。
特に音楽フェスやライブは、狙い目と言える。
なぜかというと、行った時点で気持ちが盛り上がっているので、普段の自分のテンションが低くて初めて会う人となかなか会話が続かない…という人でもいつもより明るくなれて、楽しく会話できるからだ。
ネガティブ系のキーワード
最後はこれ、ネガティブ系のキーワードだ。自分がしんどかったり辛いことがあると、ツイートで感情を吐き出す女の子は多い。
その中でも「彼氏 しんどい」や「彼氏 別れたい」などのキーワードで検索すると、今の彼氏とうまく行っていない女の子のツイートが見れる。
そういう子は異性に愚痴や悩みを聞いて欲しかったりするので、「大丈夫?」と、リプやDMを送り、相談を乗ってあげ、そこから発展させる。
あとは「彼氏 別れた」で検索すると、彼氏と別れて間もない女の子が検索で出てくる。
別れて間もない女の子は、今まで異性関係を絶っていた反動で、とにかく異性と遊びたい!という子も多い。
Twitter(ツイッター)でセフレにしやすい女性とその方法
Twitterで出会うコツを紹介しましたが、ここからセフレを作る方法を紹介する。恋愛につながる相手をツイッターで探すのと、セックス 目的の女性を探すのでは勝手が違う。
Twitterでセフレを作るには、セフレになりそうな女性を見極めることが重要。
セフレになりやすい女性の特徴
- 寂しがり女
- メンヘラ
- 性欲のつよい女
- 浮気・二股をする女
- 彼氏への不満がある女
それぞれの特徴と効果的なアプローチをご紹介する。
いかに返信をもらえるかが重要なのだ!
寂しい女
ツイッターを更新している女性には寂しがり屋が多いですが、以下のようなツイートをしている人は特に狙い目。一人暮らしの寂しさを紛らわしたいと思っている女性はまさに狙い目。
キーワード
- 寂しい
- 一人の夜
- 彼氏欲しい
あと歌詞の一部をツイートする女性ですね。
こういった寂しがり屋な女性は誰かと繋がりたい一方、案外警戒心も強い。なので、いきなりDMや直接的な誘いはうまくいかない。
まずは、しっかりフォローして、無難なリプをして距離を詰めよう。
メンヘラ
会いやすいだけでなく体の関係にも発展しやすいメンヘラ女子。ちょっと取り扱いが面倒かも知れませんが、絡んで見る価値はあると思う。
メンヘラ女子と仲良くなるためには、女性の存在価値を認めてあげることが大切。
キーワード
- 人生に疲れた
- 癒やしが欲しい
- 辛いけど頑張る
常に病んでるわけではないが、このようなツイートが多い傾向にあるのがメンヘラ。そのためのアカウントすら存在する。
メンヘラ女子は正直時間をかけるのがもったいないので、がんがんDMを送って様子を見よう。病んでるツイートをした瞬間が狙い目。
あらかじめフォローしておいて、メンヘラツイートした瞬間にDMを発射!ちなみに、同じようにヤリモク の男が何人かフォローしている可能性が高いので、そうしたライバルに負けないようにしよう。
性欲のつよい女
会いやすい上にエッチしやすい肉食系女子。
性欲が強そうな女性を見つけたら、ぜひとも絡むようにしよう。
好奇心旺盛な女性が多いので、出会いにも積極的な事が多い。
キーワード
- モテたい
- マッチョが好き
- 食欲が止まらない
性欲が強い女性はいわゆるエロアカ。これ系のアカウントは業者も多い。業者との見分け方は、定期的にコピペのようなツイートをしていないか、リンク、外部への誘導がないか。
まずエロアカはほとんど業者だ。そのため、見分けるところから始まる。業者じゃないエロアカの中からフォロワー数が少ない女性を選んで、あとはエロトークをぶっ放す。ノッてきたら大体ヤれる。
彼氏への不満がある女
彼氏がいない女性より、彼氏への不満がある女性の方が会いやすいという説も。不満というエネルギーが、未知の相手と会うというハードルを超えるのだ。
以下のようなツイートをしている女性は見逃さないように。
キーワード
- 彼氏と喧嘩した
- こんな彼氏だったら良いのに
- 私ばっかりが辛い思いをしている
彼氏との出来事やプライベートをつぶやいてしまう女性は、心の隙間に入るのがポイント。
案外、彼氏をTwitterで褒めている女性がうまくいっていないときに、愚痴ツイート。
彼氏を無駄に褒めている女性をフォローしておけば、いずれすぐ愚痴ツイートを晒す。それまである程度関係を作っておこう。
ツイッターで出会う際の注意点
気軽に無料で始められて、うまくいけばリアルな出会いまで実現できるツイッター。
ただ、ツイッターで出会う際に注意することがある。これらについて簡単に説明していく。
本人確認がない
出会い系サイト・アプリは、身分証で年齢確認・本人確認が法令で義務付けられています。
しかし、ツイッターは完全匿名性ですし、平気で嘘の情報流すことができます。
・女性だと思っていたら、ニューハーフだった…
・美人局で怖いお兄さんが後から登場した
・性病を移された…
匿名性は犯罪への抑止力がないので、平気でこういったトラブルや犯罪に巻き込まれる可能性が高い。
しかも、出会いを求めて、ツイッターで痛い目に合ったなんて、なかなか周りにも相談できない。
あと厄介なのが、人妻や既婚者。
年齢確認
ツイッターは年齢確認ができないので、出会う前に相手が二十歳と言っていても、実際は高校生や未成年だったなんてこともある。
お互いが高校生や未成年同士なら問題ないのだが、あなたが20才以上の場合は要注意。
デートをしたり、ご飯をたべるだけならOKだが、体の関係を持つと、条例違反で逮捕される!しかも、この手のネタはニュースにもなりやすいので、一生棒に振る。
下心丸出しの出会い厨にならない
いくら出会いが欲しくてTwitterをしてるとはいえ、その下心が丸出し状態では、女性から相手にしてもらえずに終わるだろう。
なるべくスマートに見せて、下心は隠しておいた方が身の為だ。
フォローしてすぐなのに、急にDMで会おうと送ったり、仲良くなって間もないのに下ネタ全開のトークをするのはNG。仲良くなった先に求めている出会いがあるということを、しっかり心得ておこう。
しつこくしない
しつこい男性というのは、リアルにいても女性から嫌われている。ましてやSNS上でしつこい態度をとっていると、運営に通報されたり最悪の場合はTwitter上で晒されて大恥をかいてしまう…なんてこともありえる。
会いたくないと遠回しに言われているのに気づかず、会おうと誘いまくったり、セフレを探してもいない人に対して、セフレになりたいと迫ったりするのはやめよう。
あと、返事が遅いからと言って何度もDMを送ったりするのもウザがられてしまう典型的なパターンだ。
まとめ
以上。ツイッターでの出会いについて紹介してきたが、正直ツイッターがよほど好きじゃない限りツイッターを出会い目的で利用するのは非常に面倒。
めちゃくちゃ泥臭い努力も必要だし、やるべきことも多い。手っ取り早く知り合いたいなら、出会い系を利用する方が圧倒的に楽。





