あるある

千葉あるあるネタまとめ50個!学校、方言、給食ネタまで!

最終更新日 2023.07.07

千葉 あるある

北関東に比べると、ちょっとだけ東京に近くて、埼玉に比べるとちょっとだけ都会なイメージの千葉。
神奈川た東京に勝てるなんておくびにも出さない謙虚な県民性。

しかし千葉には千葉都民と呼ばれる人種がいますし、チバリーヒルズと呼ばれる高級住宅街まであります!
なぜか施設名には「東京」とつけがちですが、ちゃんと千葉に誇りを持っている人もたくさんいます!

ご紹介しましょう。千葉のあるある50選!
もちろん日常生活でもたくさんのあるあるがあるのですが、学校や給食などのあるあるネタまで含めてお届けします!

日常編

ディズニーランド

1. ディズニーランドでライバルを黙らせる

千葉の最大のライバルである埼玉、そして群馬・栃木・茨城。
彼らを黙らせる最大のツールが「東京ディズニーランド」です。

「東京」とついているし「千葉」が所有者ヅラするなんておかしい!なんて文句もありますが、そんなものは恐るに足りません!
ディズニーランドは千葉のものです。

2. チッケッタッ!

「最初はグー」なんて野暮な掛け声を千葉人は使いません。
千葉人たるもの「チッケッタ!」です。
アイコになれば「ショ!ショ!ショ!」です。
千葉に足を踏み入れたら、じゃんけんの掛け声を迷わないようにしましょう。

3. 巨人ファンが多い…

 

地元の球団である千葉ロッテマリーンズがいるにもかかわらず、巨人の方が好き!という千葉人は多数います。
もちろん、中には千葉ロッテの熱狂的なファンがいますけど…それ以上に巨人ファンがいるのも事実です。

ちなみに習志野は巨人発祥の地!そう考えると、巨人ファンがいてもおかしくないのかも?
中には西武ファンを公言する千葉県民も少数ですがいます。

4. チバリーヒルズ

 

バブル時代に建てられた高級住宅街の「チバリーヒルズ」
完全にロサンゼルスを意識していて、街中は非常に綺麗!

現在お家の値段は全盛期の半額まで落ち込んでしまい…
チバリーヒルズという名称を恥ずかしいと感じる千葉人は多数います。

また最近は住宅街といえば完全に千葉ニュータウンに押されてますしね…。

5. 野島崎灯台で心霊ツアー

房総半島にそびえ立つ日本の灯台50選に選ばれています。

景色も綺麗だし、空気も澄んでいる。
そんな場所なのに何故か心霊スポットとしての知名度が高い!

千葉人が一度は心霊目的で足を運んだことがあるスポットです。

6. 茨城は東北扱い

 

千葉人から見て、茨城は関東ではありません。東北扱いです。

「場所によっては茨城の方が東京に近い!」という栃木や群馬に対する必殺技も千葉には通じず、茨城独自の文化は千葉人からすると「東北の影響」を受けているとみなします。

7. 実は埼玉より人口が少ないことを気にしている

 

千葉人は人口が多いことを話題によくあげます。
しかし!千葉の人口は614万に対し、埼玉は100万にも多い715万人。

埼玉に劣ることがゆるされない千葉人はこの事実に目をつぶっています。

8. なのはな体操

 

千葉テレビで大々的に放送され、学生の頃にやったことがある人も多数いる「なのはな体操」

しかし!学校によっては体操をしないこともあり、その存在は知っているものの、体操できないという人も。

9. マルエツ

 

マルエツとは千葉人の日常を支えるスーパーです。
ほぼ千葉全土に広がりを見せており、家の近所にはほぼほぼ存在するお店です。

実は東京にも店舗があり、あの埼玉の方が店舗数は千葉よりも多い事実に気づいていない千葉人は割と多いです。

10. 「しょうなん」と言えば「沼南」

 

実は昭南という地名はすでに存在せず、2005年に柏市に編入されてしまいました。

それでも千葉人にとってしょうなん」といえば昭南であり、湘南ではありません。

11. さざんかさっちゃん像

 

船橋駅にある待ち合わせの目印といえば、さざんかさっちゃん像です!

これはマンガのキャラクターであり、船橋市のシンボルとなっているサザンカと組合せて「さざんかさっちゃん」と命名されました。

船橋で待ち合わせの機会があるときは、ぜひさざんかさっちゃんで。

12. 鹿野山のトラ脱走事件が未だに語られる

 

1979年まで話はさかのぼりますが、寺で飼われていた虎が2頭脱走しました。
民家の飼い犬を食い殺されるなど千葉人を恐怖に陥れた大事件です。

さすがにこの事件を語れるのは、40代以上です。
しかし未だにこの恐怖体験は受け継がれ、千葉人にそこそこ浸透しています。

13. 変な看板が多い

 

千葉は県外者の事故が多いことで有名。
そんな事態に対処するために市原市が立ち上がりました!

「美人多し脇見運転注意」という看板から「愛せよ!我が身と死ー止ベルト」などよく分からない看板が掲げられています。
むしろインパクトが凄すぎて、この看板を見て事故が起こるんじゃないか?と疑問に思ってしまいます。

14. ヒゲタ醤油

 

「江戸の味を伝えて4世紀」がキャッチコピーの醤油。
当たり前にスーパーには並んでおり、千葉人には長らく愛されている商品です。

ちなみに「あま口」や「こいくち」などのラインナップのほか、つゆやタレなども販売しています。

15. パイまん

 

千葉名物「パイまん」がついに登場しました。
パイ生地に白餡が入ったシンプルイズザベストといっていい名菓です。

ただ…何ぶん語感が恥ずかしくて…パイまんと口に出すのがためらわれる。
チョコパイまんもあります。

ちなみに、千葉大学には法経学部もあるし、文化にナチュラルに下ネタを溶け込ませるのが得意なのかもしれません。

16. 谷津干潟

 

習志野市の谷津になる巨大な干潟です。
昔はガンガン人が入ることができましたが、ラムサール条約の登録により人は入れなくなりました。

ですから、「昔、谷津干潟に入ったことがある」と自慢するお年寄りが度々現れます。
でも若い千葉人はそれほど羨ましいと思っていません。

17. 京成線への信頼度

 

京成線は時間通りに来ないことが度々あるため、それほど千葉人から信頼されていません。
しかし!悪天候や災害には強く、そんな時には頼られます。

信頼されているのかされていないのか、よく分からないのがポイント。
ちなみに沿線開発がいまいちイケてないのも特徴の一つ…。

18. おみやげはピーナツサブレ

 

千葉の名産である落花生を使い、一枚一枚丁寧に焼き上げているピーナツサブレ。
実は箱詰めまで手作業で行っているという、アナログな商品でもあるんです。

千葉人に愛され、他県民へのお土産率は非常に高い!
しかし!地元で食べる人はほとんどいない!地元の名物なんてそんなものですよね。

19. チーバス

 

ところどころネーミングセンスを疑ってしまう千葉。
その犠牲者の1つである「チーバス」」

これは市街を巡回する無料のシャトルバスであり、名前の由来は千葉+バスといういたって単純なもの。
乗車率は低く、ネーミングの悪さを疑う声が上がるほどです。

20. 成田空港

 

ディズニーランドと並んで千葉が誇るものといえば、「成田空港」で間違いないでしょう。
日本の玄関口と言っても過言ではない…あれ?羽田も国際線が開通している。

まあ、そんなことは置いといて成田は便利な通行口であることは疑いようがありません。
東京以外の関東圏に対し、差をつけるツールなのであります。

21. マックスコーヒー

 

千葉といえばマックスコーヒ、マックスコーヒーといえば千葉。これが千葉人の常識でしょう。
これに対し、講義の声を上げる県があります。そう!茨城です。

茨城は勝手にマックスコーヒーを強奪されたと考え、千葉人はマックスコーヒーは「千葉のソウルドリンク」と言い張ります。
他県民からするとどっちでもいんじゃね?って感じですが、声に出すのはやめましょう。

ちなみにめちゃくちゃ甘いので、飲むシチュエーションを結構選びます。

22. やっさいもっさい

 

某テレビドラマで有名になった「やっさいもっさい」
千葉人への浸透率は高く、歌って踊れるのは基本。

やっさいもっさい踊り大会の時期になると、普段は静かな木更津には人が集まります。

23. 千葉都民が存在する

 

千葉都民とは通勤通学により、東京の滞在時間が長い人のことを指します。
船橋、浦安、市川、柏、松戸などが「千葉都民」の生息地です。

対して千葉市より東に住んでいる人は「千葉県民」。
千葉都民は総じてプライドが高く(勝手なイメージ)千葉県民は千葉都民のことを「かぶれている」とみなしています。

ちなみに千葉県内の地価ランキングで一番高いの浦安は、「成金」のイメージが強いです。

24. 相乗りタクシー

 

終電を逃してしまい途方にくれる…そんな経験ありませんか。
そんな時、千葉には心強い味方がいます!それが相乗りタクシー!

終電を逃して相乗りのタクシーで帰る。
そんな経験をしたことがある千葉人も多いのでは。

25. 落花生には食いつかない

 

他県民が落花生に食いつかないことなんてわかっているです。
だから「千葉の名物って何?」と聞かれると、どこか自信なさ気に「落花生」と答えてしまうんです。

いいじゃん落花生!

26. 21世紀梨は譲らない

 

今や鳥取名物のように語られている21世紀梨。
しかしながら松戸市が発祥の地なんですよ!しかも歴史は古く、開発されたのはなんと1904年。

現在は鳥取県が全国一の生産量を誇っているため、千葉は一歩譲った形になりますが、発祥の地であるというプライドは譲れません!

27. としまや

美味しい弁当といえば「としまや」親戚が集まる時には「としまや」のオードブル。
そう!緑のカバでおなじみの「としまや」千葉人は全国チェーンだと信じて疑いませんが、千葉と東京の一部限定です。

28. 錦糸町の謎

 

錦糸町は果たして東京なのか、千葉なのか?(明確に東京です)
千葉人にとって永遠のテーマであるこの問題は、錦糸町に「千葉銀行」があることによって解決しました。

錦糸町は千葉です。でも地図を見ると東京っぽい。やっぱり千葉じゃないのか…。

29. 鎌ヶ谷大仏

 

でかい!と噂される鎌ヶ谷大仏ですが…
全長は台座込みで2.3mしかありません。

しかしながら、千葉人は奈良・鎌倉に次いで、日本で三番目に大きい大仏だと信じて疑いません。

30. マツモトキヨシ発祥の地

巨人発祥の地が千葉にあるように、マツモトキヨシ発祥の地も千葉にあります。
松戸に行けばその真実がわかりますので、ぜひとも暇でしょうがなければ足を運んでください。ちなみに、1号店はすでに閉店しています…。

31. とっけいこ

 

県内でも地域によって方言が異なる千葉。
その中でも「とっけいこ」はまだ分かりやすい言葉ではないでしょうか。

そうです、取っ替えこと言う意味なんです。
でも「時計をとっけいこして」とか言われると、何を突然ダジャレかましているんだと内心思ってしまいます。

32. 東京と見栄を張る瞬間がある

 

「どこから来ましたか?」という質問に対して、つい「東京」と見栄を張ってしまう瞬間があります。
確かに、柏や松戸、浦安あたりだと、千葉の中心に行くより都内に行く方が近いし、「千葉出身です」と行って「千葉か…何かありましたっけ?」と戸惑われるよりよっぽどいい。

そしてとんでもない自己嫌悪に陥ってしまうのです。
まあ地方から来た人にとっては、浦安や柏が千葉なのか東京なのかなんて小さな違いですしね。

33. チーバくんで出身地

 

千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」
チーバくんは一応千葉県の形をしています。

そのため、千葉人は地図を用いず、チーバくんで出身地や居住地を指し示すのが恒例行事。
確かに地名を言われるよりもわかりやすい。あと犬じゃなく、不思議な生き物です。

34. ジェフ千葉なのかジェフ市原なのか

 

Jリーグのサッカーチームであるジェフユナイテッド市原。
紛れもなくジェフユナイテッド市原がチームの名前です。

ジェフユナイテッド千葉ではありません。
しかし、千葉市民はこの名称に納得ができず、ジェフユナイテッド千葉と呼びます。

35. 子豚のレース

 

千葉人ならば誰もが通る道、子豚レース。
これは「マザー牧場」という場所で開催されるイベントであり、動物ふれあい体験の一環として子供が子豚と戯れるのです。

ちなみに子豚同士がレースを行うのではなく、子供が子豚を追いかけるシステムです。

36. ゴルフ場

 

千葉にはアホほどゴルフ場があります。
その数なんと160以上であり、全国第2位!

ゴルフ場の数が2位に甘んじたからといって、千葉人は全くめげることありません。
なぜなら入場者数は全国1位だから!

37. はばのり雑煮

 

千葉人が年明けに食べるものといえばこれ!「はばのり雑煮」です。
あ、千葉全土というわけではなく、九十九里で主に愛されています。

通常のお雑煮に「はばのり」と呼ばれる海藻をぶち込みます。
昔は市場に出回ることのなかった食品ですが、現在では高級食材として地位を築いています。

38. キョンがいる

 

本来は台湾や中国に生息する小鹿キョン」は千葉で唯一見られる生き物です。
ほんの少ししか生息していないのかと思いきや、5万頭ほどいると言われています。

ガンガン農作物を食い荒らし、かわいい見た目とは裏腹に害獣扱いされています。

学校生活編

出席番号が誕生日順

1. 出席番号が誕生日順

基本はアイウエオ順だと思いますが、千葉県では出席番号が誕生日順となっています。
しかも年度ごとに並んでおり、4月生まれの人は番号が一番初めで、3月生まれの人が一番最後。

一部、アイウエオ順に並ぶ学校もあるようです。

2. 給食に麦芽ゼリー

千葉人は他県民が「麦芽ゼリーを食べたことがない」というと衝撃を受けます。ココア風味で甘い麦芽ゼリーを食べたことがないなんて…。一般販売はされておらず、給食の時にしか食べるチャンスはありません。
もちろん欠席者がいえば奪い合いになることは、言うまでもないでしょう。

3. 2時間目と3時間目の間の休みは業間休み

 

もはや説明する必要のない常識です。
あれ?他県民は業間休みとは言わないんですか?業間休みにはドッジボールをしませんでしたか?

業間休みには居眠りしませんでした?
うん…他の県では、業間休みって言わないんですね。

4. 幕張のホテルUFOに憧れていた

 

子供の頃に誰もが憧れた近未来的な建物、幕張UFO。
しかしその正体がラブホテルだと知った時、大人の階段を登ったことに気がつくのです。

千葉人の子供はこうして大人になっていくんですね。

5. 社会科見学で醤油工場

 

社会科見学は醤油工場一択です。その他に選択肢はありません。
千葉にある醤油工場は選びたい放題。

「ヤマサ醤油工場」「ヒゲタ醤油工場」「キッコーマン醤油工場」
さあ!選んでください!

6. 合唱コンクールは習志野文化ホール

 

千葉人の合唱コンクール最終地点は習志野文化ホールです。

かな~り立派なホールであり、全国レベルの谷津小学校のオーケストラや、習志野一中の吹奏楽もここでコンサートを行います。

7. すすむ千葉県

 

小学校4年生の時に配られる、社会科副読本は「すすむ千葉県」です。
千葉の土地に関する資料や、気候の様子、発展していく千葉に対しての熱い思いが綴られています。

大人になったらネタにされますが、小学生の愛着はそれほどありません。

恋愛編

千葉 あるある

1. 温泉浦安万華鏡

水着で入れる温泉であるため、カップルで楽しむ人が多いんです。
食事もエステもできる上に漫画コーナーまで揃っていますから、デートスポットとしては意外に定番!

新浦安駅より無料送迎バスあり。

2. パワースポットへ行きがち

 

千葉県ナンバーワンの縁結びパワースポットといえば、市川にある本光寺。
愛染明王が縁結びをしてくれますし、人間関係の問題を解決してくれます。

本光寺の他にも、千葉には恋愛に関するパワースポットがあり、女性は行きがちです。

3. なんだかんだディズニーランド

 

千葉にいて、デートをするのにディズニーランドを外すなんてありえない。
千葉人の誇りであり立地的にも利用しない手はない!

ただ、埼玉の日や群馬の日など、押し寄せてくる他県民に対しては…まあいいでしょう。

4. 開放的で積極的な男性

 

初対面の人でもガンガン喋れるのが千葉の男性の特徴。

惚れっぽく、アプローチがうまいので、なかなかの浮気性です。
自分も浮気するため相手の浮気も許すという寛容な性格の持ち主。

5. 天然の多い女性

 

男性と同じく浮気や不倫に寛容です。

おおらかで天然なところもあるため、自ら浮気をする女性も少なくありません。

タイプ的には甘え上手な男性が好き。天然でもしっかりものが多い千葉の女性の特徴です。


いかがでしたでしょうか?

埼玉との仁義なき戦いを繰り広げている千葉ですが、ディズニーランドや成田空港など他の関東圏に対して一歩リードしているのは否めません。

落花生は最高の名産品ですから、ピーナツサブレは是非ご賞味を!

みんなにシェアする?
この記事のURLとタイトルをコピーする
おすすめの記事
一人暮らしの女性あるある19選!共感しすぎ注意の女のリアルな一人暮らしの実態とは!
飲み会でのあるあるネタ29選をご紹介!大学生や合コン、会社飲み会でのあるある!
ガールズバーあるある14選!実際にガールズバーで働いていたOLがぶっちゃけます!
O型女性のあるある30選!性格から恋愛・仕事のあるあるをO型本人が徹底解説!