カメラは出会いのきっかけになる!写真が好きな人と出会えるコツや付き合うメリットを徹底解説
「カメラが好きな人と出会いたい!けど、ちょっとハードルが高いのかな…?」
と思っている方、そんなことはありません!出会いが欲しいと思っているカメラ女子はとても多いです。
実はそんなカメラ女子は、男性からのアプローチ次第でカンタンに落とせちゃうんです!この記事ではどのような点に注意すればカメラ女子と付き合えるのかを、徹底解説していきます!

筆者:ユミ
カメラ歴3年。ミラーレス一眼でポートレートを撮影するのが好き。カメラサークルで知り合った彼氏と付き合って1年。週末は日帰り撮影旅行に出かけるデートが定番。カメラ初心者だったが、彼氏にカメラ技術を教えてもらって今では超楽しいカメラライフを送っている。
カメラを通して出会いを求めている人は多い
カメラ女子は趣味に走っているのでなかなか近づきにくい…と思っている人も多いかもしれませんが、実は出会いを求めている人が多いのです!
気軽な趣味なのでコミュニティが大きい
カメラは、比較的気軽に始められる趣味です。一眼レフなどの本格カメラが昔より安く買えるようになり、スマホでも高画質の写真がカンタンに撮れるようになりました。オフラインのサークル活動やSNSでのシェアも活発に行われているので、彼氏が欲しい!と思っているカメラ女子の数は多いんです。
カメラ女子にとって、写真に理解のある男性との出会いは貴重!あなたが写真に興味があるなら、アピールすれば仲良くなりすいですよ!
写真を撮る仲間を欲しがっている
女性は集団で行動することを好みます。カメラで写真を撮る際も同じです。ひとりぼっちでぽつんと写真を撮ることより、人の集まるインスタ映えスポットで誰かと一緒に写真を撮りたいと思っています。
写真撮影仲間を求めているカメラ女子はたくさんいますよ!
カメラを通じれば出会いをモノにしやすい
カメラ女子との距離を縮めるのは意外と簡単!その理由をご紹介していきます。
共通の話題であるため、話が盛り上がる
予算を出してカメラを買う時点で、カメラが好きなことは明確です。そのためカメラについてのホットな話題や、SNSでバズっているものは皆が興味を持っています。
そのため、相手に合わせようとしなくても、コミュニケーションが勝手に弾んでいきます。
デートに誘いやすく、次の約束も結びやすい
カメラが本領発揮するシチュエーションは、間違いなく屋外です。
女性からしても、太陽光に当たった方が肌のトーンが綺麗に写り、盛れるのです。そのため写真撮影をベースにお互いカメラを持ち合って、インスタ映えスポットやデートで美味しい食事に誘いやすいんです!お互いのコミュニケーション次第ではありますが、インスタ映えスポットめぐりに誘い、定例化することも可能です。
ふたりで共同して最高の写真を撮れる
実際、写真撮影はひとりで完結することが可能です。カメラ一台で大概のことはできます。
ですが、2人いるとなると、ポートレート(人物)写真を撮り合ったり、被写体の表情に指示を出してみたりと、できることがさらに増える!その分、カメラを扱う楽しさも倍増します。
結果、今まで一人で完結していた写真撮影が、ふたりで協働して写真をとることによって、思い出になり、最高に楽しくなるのです。
共に写真を上達させたいという目的があるので、行動しやすい
カメラを始めたばかりの方や、まわりにカメラを趣味とする方がいない人は、先生となるような写真のスキルが高い人と一緒に撮影をしたくなるものです。
どのような写真が撮りたいのかをヒアリングして、それを実現するために一緒に行動に移してもよいでしょう。
カメラを通じた出会いはどこにある?
では、どうすればカメラ女子と出会えるのか?確実に会える方法を7つご案内します。
マッチングアプリで探す
マッチングアプリなら、検索機能を利用して効率的に相手を探せます。カメラや写真のコミュニティに参加し、コミュニティ内の女の子にいいねやメッセージでアピールしてみましょう!
気軽に確実に出会いを成功させるなら、タップルがおすすめ。
タップルでは細かくプロフィールや価値観を設定するシステムが導入されています。
ですので、趣味から始まる出会いに強く、ミスマッチが起きにくいようになっています。
また、先日会員数が500万人を超え、さらに出会いやすくなり、筆者も出会うことができました!写真・カメラ好きというコミュニティがアプリ内にあるので、確実にカメラ女子を見つけられます
社会人サークルやカメラ教室に入る
社会人サークルは「つなげーと」などで調べるとたくさん出てきます。
カメラ教室なら、おすすめは家から近いところ。近隣の方が参加されているので、プライベートで会うハードルが低いです。思いを寄せている相手ができたら、毎週必ず会うことができるのも魅力のひとつです。
写真撮影スポットでナンパする
インスタ映えするような撮影スポットには、カップルか女性2人組が多いです。撮影スポットで写真を撮ったら、シェアする口実で連絡先を交換しましょう!男2人で行けば、女性2人組に声をかけやすいです。
1番のおすすめスポットは海です!海は初心者でも簡単にエモい写真が撮れますし、朝焼けから夕方、夜にかけて、いつでもシャッターチャンスがあると言っても過言ではありません。
SNSで写真をアップしている人と繋がる
特にインスタグラムでは、自分のお気に入りの写真を容易に見つけることが可能です。
「#カメラ好きな人と繋がりたい」「#写真好きな人と繋がりたい」「#カメラ女子」のハッシュタグをたどっていけば、出会いを求めている子が見つかりやすいです。お気に入りの写真を見つけたら、相手に直接DMを送ってみて、デートまで持っていくことができます。
合コン、街コンでカメラ好きをアピールする
合コンや街コンで自己紹介をする際、カメラ好きという点をアピールしましょう。
また、どんな写真撮っているかを簡単に見せられるように、インスタグラムに高頻度で写真をアップしておきましょう。PARTY☆PARTYなら、「趣味コン」といってカメラをキッカケにつながれるイベントが豊富に用意されています。
多くの人と半個室で話すことができ、月間1万名以上がお気に入りの相手を見つけています。また、食事の出る気軽なパーティーを開催していることもあるので、自分に合うものを探してみましょう。
カメラ好きを探すコツは、カメラ趣味イベント以外に、旅行好きイベントにも行くこと!旅行が好きな人は各地の景色を綺麗に残すために、カメラを持っている人も多いです。PARTY☆PARTYでカメラ女子との出会いを実現させましょう!
カメラで出会いを求める際のポイント
カメラ女子と仲良くなれるコツをまとめました。ちょっと意識すれば、相手に心を開いてもらえるはずですよ!
常にカメラを持っておく
巨大一眼レフを常に首から下げているとドン引かれてしまうかもしれないですが、常にバッグに忍ばせておくと効果的です。友達の誕生日会や、意図せずインスタ映えスポットを見つけた際など、いざとなったときに綺麗に写真に収めることができます。
また、その写真をシェアしてあげることで、大変喜ばれます。
近年はミラーレス一眼の小型化がますます進んでいるので、大きくて邪魔にならないのであれば、常に首から下げていても効果的です。
さわやかに、清潔感を保つ
カメラ女子に、そのカメラ使ってみたい!と言われた際に手汗でカメラがベタベタだと、触る気が起きず、残念に思われてしまいます。多くのカメラは黒いので汚れは目立ちませんが、撮影時に液晶部に鼻油が付いてしまったりすると、一瞬でベタベタになります。
またカメラ女子は、写真のようなクリエイティビティが発揮される分野に精通する人は、服装も綺麗に仕上がっているというイメージを持たれている方が多いです。なので、服装は抜かりなく清潔感を保ちましょう。
写真を軸にコミュニケーションをとる
写真はコミュニケーションが生まれやすいコンテンツです。写真の良し悪しだけでなく、お互いの共通点を見つけやすいツールでもあります。ここで特に注意すべき点は、話しすぎないこと!
知っている知識をひけらかすのではなく、話の聞き手に回り、カメラ女子の会話に同調しましょう。カメラ女子からどんな写真撮っているの?と聞かれた際には、インスタグラムのアカウントごと公開してくださいね。
記録用でも構わないので、定期的にアップロードすることをおすすめします。きっと注意深くみてくれて、カメラ女子的に好きな一枚を見つけてくれるはずです。
相手の写真を褒める
ここが、最も重要なプロセス。男性もですが、カメラ女子は自分の写真を褒められるとかなり嬉しいです。
もし相手から褒められたら、お返しに相手の写真も褒めてあげましょう。常に相手の撮った写真をリスペクトし、カメラにおいてもっと良くなる改善点を見つけた際には、優しく教えてあげましょう。カメラ女子も喜んで話を聞いてくれ、素敵な関係が築けるはずです。
インスタ映えスポットを調べておき、今度一緒に行ってみようと誘う
ほとんどのインスタ映えスポットはデートスポットです。共通の趣味に写真撮影があると、写真を撮りに行くという建前でデートに誘うことができます。
また、出会ってからデートまでの道のりは、普通に出会ってデートするよりも圧倒的にハードルが低めです。さらに、相手の写真の好みを把握していれば、相手にぴったりのインスタ映えスポットを探し当てることが可能です。
これができるようになれば、カメラ女子と付き合うことは目前です!
相手の撮りたい写真を聞き、それを実現できるように手伝う
複数回デートを重ねると、どんな写真が撮りたいのかという点が具体的にわかってきます。また、カメラ女子的にも彼と写真を撮りにいきたいと思うようになっているはずです。
ほとんどの場合、カメラ女子が一番撮りたいのは、好きな人とのツーショットです。
なぜなら、女性はいつでも思い出を持ち帰ろうとするからです。
複数回カメラデートを重ねたら、すでにカップルのような仲になっているはず。ふたりで写真を撮って、告白してみてはいかがでしょうか。
カメラ好きとの出会いはいいことばかり!付き合うメリット
カメラ女子と付き合うと、こんなにいいことがあります!カメラ女子とお付き合いするメリットをご紹介します。これでもっとカメラ女子と出会いたくなるはず!
お互いの機材をシェアできる
付き合い始めると、なぜかカップルは同じメーカーのカメラを持ちがちです。
モデルは違うかもしれませんが、メーカーが同じの場合、レンズのシェアが可能。また、高価でなかなか手が出にくいレンズを、ふたりでお金を出し合って買うことも可能です。そうすることで、さらにカメラスキルの向上につながり、カメラ生活が楽しくなります。
思い出、記念日など、ふたりの写真をたくさん撮れる
カメラ女子と付き合えば、お互いの何気ない瞬間から思い出の瞬間まで撮り合えます。
写真の目的のひとつに、記録というものがありますよね。旅行の際、観光地に訪れた記録として、有名観光地を背景に写真を撮ったりするはずです。写真は撮っておけばおくほど、時間が経過してから思い出として懐かしむことができます。適当に撮った写真だって、思い出が詰まっていたりするものです。
日常生活から生まれる瞬間や2人の思い出を残すことで、将来心に響くことがあります。
カメラ関係のアイテムをプレゼントできる
自分の好きなカメラ関連のものを彼女にプレゼントできます。ネックストラップやケースをお揃いにしたり、彼女の好みや色合いに合うものをプレゼントしたりするのは、カメラ女子相手じゃないとできないこと。
また、デジタル一眼を使用しているのであれば、写ルンですなどの安価なフィルムカメラもおすすめです。シャッターを切れる回数が限られているので、もったいないように感じる方も多いです。
そのため、撮れる枚数が制限されると、一枚一枚大切に撮ろうと脳が働き、結果的に素敵な写真ができやすいです。
ふたりの思い出をフォトブックに印刷
撮った写真をフォトブックサービスなどを活用することで、思い出が紙に印刷され、手にとって写真を楽しめるようになります。そうすると、後で見た時に2人で懐かしむことができます。また、手に取るとわかるのですが、印刷することで写真には歴史が刻まれていることを深く感じることができます。
喧嘩をしたときやふとした瞬間に2人の思い出に浸れるのは、2人の仲を長続きさせるのに効果的!
流行のスポットで写真を撮れる
季節によって咲く花が異なるように、写真映えするものにも流行り廃りがあります。カメラ女子は流行りのお店や綺麗に写真が撮れるインスタ映えスポットに、常にアンテナを張るもの。SNSやインターネットで探した、流行りものかわいいものが大好きなのです。
一緒にいるだけで最新のフォトジェニック情報が手に入るし、彼女を被写体に撮影することも可能。さらに、男性1人だと行きにくいフォトスポットも彼女と一緒なら行きやすい!
カメラスキルの上達が早くなる
写真に正解はありません。十人十色で、良い写真の定義も人それぞれ異なっています。でも、男性と女性では目線が違うので自分では気付けなかった、自分の写真の良さや改善点を教えてもらえます。女性ならではの視点で切り取った写真から良い点をたくさん見つければ、自分の写真スキルもスピーディーに上達しますよ。
カメラで出会ったカップルのおすすめデート場所
カメラ好き同士なら、カメラを使えるデートに行きたいですよね。カメラで出会ったカップルだからこそおすすめのデートスポットを紹介します。
カメラメーカーのショールーム
カメラメーカーのショールームには、最新の機材に触れられたり、専門のスタッフからいろいろと話を聞けたり、写真展が開催されたりしています。
写真展はそのメーカーのもので撮影された写真なので、自分たちの写真の参考にもなります。一般公募のこともあり、カップルで写真コンテストに挑戦するのもあり。カメラメーカーのショールームは都市部にあることも多いので、カフェやレストランにも行きやすいです。
フォトウォーク
フォトウォークとは、カメラを持って街を歩きながら気になった風景を撮影するイベント。カメラを持って歩くことで、いつもと同じ道も違って魅力的に映ります。
同じくカメラカップルで参加している他の参加者もいます。そのため仲良くなったらダブルデートみたいにもなるので、参加者同士のコミュニケーションも楽しみのひとつ。2人でのフォトウォークもいいですが、イベントに参加するというのもカメラ好きならではのデートです。
テーマパーク
テーマパークと言えば、遊びに行くというイメージの人が多いですよね。でも、テーマパークって実は被写体だらけなんです!キャラクターや来場客、海外やファンタジーのような風景など、カメラ好きならカメラにおさめたい場面が多いのがテーマパーク。
ブックカフェ
ブックカフェとは、本屋とカフェが1つのお店になったスポット。写真集や好きな写真家の本、アーティストブックなどをお互いに購入して、カフェで語り合うのもお互いを知るきっかけになります。普通のカフェもいいけど、ブックカフェならば話が尽きる心配もなく2人で楽しい時間を過ごせます。
ドライブ
ドライブデートなら、車中からの景色を楽しんだり目的地をカメラスポットにして写真撮影をしたり、アクティブなデートが楽しめます。ドライブ中に撮りたい景色を見つけたら車を停めて撮影会もあり。ドライブは2人の時間が長いので、2人の距離もより縮まりますよ!
まとめ
カメラ女子との出会い完全攻略でした。カメラという共通点がある以上、難易度は普通のナンパより、圧倒的に低いです。
ぜひ参考にしていただき、素敵なカメラ女子をゲットしてみてください!





