好きな人に告白する時、大事なのがそのロケーション。
いくら素敵な告白のセリフでも、ムードが無ければ興ざめです。
今回は東京でおすすめの告白スポットについてご紹介します!
是非ムード満点のスポットでかっこいい告白を決めてください!
東京の告白スポット15選
1.東京タワー
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★★★☆
まさに日本の象徴!ともいえる東京タワー!
告白スポットとしては定番中の定番です。
しかしその分、ロケーションはバッチリ!
2フロア階層になっている展望台はどこから見てもきれいな夜景が一望できます。
東京タワーは外から見ても綺麗ですが、中から東京の街を見下ろすのもおすすめです。
地上にはまるで東京タワーのように広がる道があり、東京タワーから第二の東京タワーを臨むことも出来ます!
ちなみに飲食店やフードコート、お土産屋さんなど観光スポットとしても事欠かない東京タワー。
二人でふもとのクレープを食べたりしてもいいかもしれません。
少々観光客が多いので、できれば平日に行くことをおすすめします。
ド定番スポットでビシッと決めちゃってください!
■東京タワーの詳細
住所:東京都港区 虎ノ門1-23-1
電話番号:045-5555-5555
アクセス:霞ヶ関駅から徒歩約10分
営業時間:(月~木・日)17:00~24:00 / (金・土)17:00~翌1:00
定休日:無休
料金:アンダーズ東京ホテル51階は無料
公式サイト:東京タワー
2.お台場海浜公園
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★☆☆☆☆
都会の喧騒に邪魔されず告白したい!という人にはココがおすすめです!
お台場海浜公園はその名の通り海の傍にある公園。
波打ち際ぎりぎりまで歩いて散策することが出来ます。
しかもただの海ではありません。
レインボーブリッジなどが水面に映り、夜景も超綺麗な公園なのです!
夏にはファミリーなど人が出てきますが、オフシーズンや夜には非常に穴場!
砂浜も広いので人を気にせず2人で歩くことが出来ます。
ちょっと歩けばレストランなどの飲食店も多数あるのでお腹が空いても問題なし。
潮風を感じながらのんびりと海辺のお散歩をしてみてはいかがでしょうか。
夜景と波の音にムードは最高潮です!
■お台場海浜公園の詳細
住所:京都港区台場1ー8ー1
電話番号:03-5531-0852
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩すぐ
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:お台場海浜公園
3.サンシャイン60 スカイサーカス
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★★☆
「体感できる展望台」というコンセプトで誕生したサンシャイン60の展望台。
サンシャイン水族館などで有名なサンシャイン60ですが、スカイサーカスという展望台もおすすめです!
サーカスという名の通り、VRを使った天空体験が出来るなどほぼレジャー施設に近い展望台です。
景色がいいのはもちろんのこと、そのロケーションを駆使してしっかり遊べる展望台となっています。
そのため昼に行っても思い出作りはバッチリ!
期間ごとにイベント内容が異なり、それぞれ追加料金がかかることもあるので事前にチェックしておきましょう。
サンシャイン60内は水族館やレストラン、ショッピング施設など色々なことが楽しめます。
1日居ても全く飽きずに楽しめるのが特徴です。
そしてしっかり遊びきったら本番、60階という高さで見る美しい夜景をバックにいざ告白!
一気に真面目モードになれば相手もきゅんとすること間違いなしでしょう!
■サンシャイン60の詳細
住所:東京都豊島区東池袋3−1
電話番号:03-3989-3457
アクセス:JR線池袋駅から徒歩約15分
営業時間:10:00~22:00
定休日:無休
料金:大人1,200円 学生900円
公式サイト:サンシャイン60スカイサーカス
4.恵比寿ガーデンプレイス
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★★☆☆☆
ちょっとリッチな告白を考えている方には恵比寿ガーデンプレイスがおすすめです!
お酒好きな女性にもビアガーデンのあるこの場所は喜ばれること間違いなしでしょう!
「恵比寿」というワードの高級感もさることながら、四季のいつにおいても輝いているガーデンプレイス。
余裕のある大人たちが楽しくお酒を酌み交わす、そんな雰囲気です。
ちなみにガーデンプレイスにはレストランもたくさん!
夜景だけでなく飲食もハイレベルなものが楽しめるのでおすすめです。
常にイベントが行われていたり、映画館や美術館もあるのでお昼からのデートも飽きないでしょう。
色々な楽しみ方が出来るのが特徴です。
ちなみにレストラン街は39階という超高層階!
夜景を見ながらご飯を食べてもよし、隣の無料展望台でひっそりと告白するのもいいでしょう。
■恵比寿ガーデンプレイスの詳細
住所:東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3
電話番号:03-5423-7111
アクセス:JR線恵比寿駅から徒歩約5分
営業時間:11:30~23:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:恵比寿ガーデンプレイス
5.東京スカイツリー
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★★★
たちまち東京の告白スポットとして人気となったスカイツリー。
やはり東京の1番高いところで夜景を見下ろしながらの告白はロマンチックですよね!
女性としても、「1回はベタなところで告白されてみたい!」という方も多いでしょう。
スカイツリーは「武蔵」にちなんで634Mの高さを誇ります。
そこらの高層ビルとは比べ物にならない景観で、全ての建物を見下ろす形となります。
悪天候の場合は、VRで快晴時の景色を体験するコーナーも。
他にも展望台に手紙を出せるポストや、床が透明ガラスになっている箇所など遊び心も抜群!
ただ景色を見るだけでなく、様々なコンテンツを楽しめます!
そんなスカイツリーはただ一つ、混み具合がネックです。
出来るなら平日の日中に人が少ない時を狙っていくのがおすすめです!
■東京スカイツリーの詳細
住所:東京都墨田区押上1丁目1−2
電話番号:0570-55-0634
アクセス:スカイツリーライン押上駅から徒歩約分
営業時間:8:00~22:00
定休日:無休
料金:【天望デッキ】大人2,060円 / 中人1,540円 / 小人930円 / 幼児620円
【天望回廊】大人1,030円 / 中人820円 / 小人510円 / 幼児310円
公式サイト:東京スカイツリー
6.世界貿易センタービルシーサイド・トップ
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★☆☆☆
浜松町と東京タワーの間に位置する世界貿易センター。
告白スポットとしての定番度は低めですが、その夜景は必見です!
なんと「新日本三大夜景・夜景100選」にも選ばれているのがここからの夜景。
スカイツリーや東京タワーはもちろん、東京湾など海も眼下に広がるのが特徴です。
しかも比較的人は少なめで告白するにはおすすめ!
夜景がきれいなスポットだとガヤガヤしている場所が多い傾向にありますが、ここではそのようなことがありません。
ちなみに360度パノラマになっているのでどこから見ても違う景色が楽しめて飽きません!
同階の一部はチャペルがあり2人の門出にはふさわしい施設です!
ちなみにトイレや自販機など、あると嬉しいちょっとした設備もここなら充実。
OKをもらった後には記念のピンバッジやセンスを買って帰るのもアリですね!
■世界貿易センタービルシーサイド・トップの詳細
住所:東京都港区浜松町2-4-1
電話番号:03-3435-6026
アクセス:JR浜松町駅から徒歩約1分
営業時間:10:00~20:30(受付時間20:00)
定休日:無休
料金:大人620円 / 高校生620円 / 中学生360円
公式サイト:世界貿易センタービル
7.東京ビッグサイト
告白スポット定番度:★★★★★☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
東京の告白スポットといえば定番のこちら!
アニメやコミックの祭典などといったイベントに使われるこちらの建物。
また多くのミュージシャンのMVやロケ地にもなるなど、誰もが知っている場所でしょう。
2人にゆかりのあるイベントなどがあれば尚更いいですね!
ただそういった繋がりがないと、女性を連れてきにくい場所でもあります。
しかし告白スポットとしての条件は非常に整っています。
ビッグサイトには展望室の上にさらにスカイラウンジがあります。
晴れていればそこまで行って、レインボーブリッジやスカイツリーを眺めるのがおすすめ!
意外と展望室だけ覗いて帰ってしまう人も多いのでスカイラウンジは非常に穴場ですね。
しかも24時間開放されているのでいつの時間にいってもOK!
閉館を気にせず2人だけの時間をゆっくりと過ごすことができます。
■東京ビッグサイトの詳細
住所:東京都江東区明3-11-1
電話番号:03-5530-1111
アクセス:りんかい線国際展示場正門駅から徒歩約3分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:東京ビッグサイト
8.ヒカリエスカイロビー
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★★★☆
誰もが知っている渋谷のショッピングスポット、ヒカリエ。
工事が終わり、駅から直結の地下道で雨にぬれず行けるようになりました。
そんなヒカリエにも渋谷の街が見下ろせる展望台があるのです!
その名も「ヒカリエスカイロビー」。
意外と知らない人も多いのではないでしょうか。
ショッピングなどのついでにちょっと立ち寄れるのが魅力です。
違和感なく告白スポットまで誘うことが出来ますね!
日時問わず人が多いのは少々難点ですが、同フロアにレストランもあります。
窓際の席を取っておけば夜景を見ながら食事することも!
食事時ならスムーズに告白を切り出すことも出来そうですね。
■ヒカリエスカイロビーの詳細
住所:東京都渋谷区渋谷2丁目21−1 11階
電話番号:03-5468-5892
アクセス:JR線渋谷駅から徒歩約2分
営業時間:10:00~24:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:ヒカリエ
9.フジテレビ球体展望室
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★☆☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
誰もが一度は見たことのあるこの象徴的な建物。
フジテレビの社内にあるあの球体の中で告白するという斬新なプランもおすすめです!
球体展望室は通称「はちたま」。
東京タワー、スカイツリーなどが一望できるだけでなく、中にはフジテレビのグッズショップもあります。
テレビ好きな二人にはおすすめのデートスポットといえます。
また、夏にはお台場夢大陸などといったビッグイベントが開催されるのでその際に来てもいいでしょう。
ですが平日やイベントのない日の方が、人は少ない傾向にあります。
ちなみにこのはちたまをなんと貸切ることもできるんです!
フジテレビの協力で、はちたま貸し切りプロポーズ企画なんていうものも。
ここでしかできない演出を!と考えている人にはいいかもしれませんね。
■フジテレビ球体展望室の詳細
住所:東京都港区台場2丁目4−8
電話番号: 03-5531-1111
アクセス:台場駅から徒歩約4分
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
料金:大人700円
公式サイト:フジテレビ球体展望室
10.文京シビックセンター
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
夜景は見たいけど天候に左右されずに告白したい!という方も多いでしょう。
そんな方にはこのシビックセンターがおすすめです。
シビックセンターはレストランやJTBなど旅行代理店が入った複合施設です。
25階建ての作りとなっており、展望室はまさにその屋上。
ですが外に出るのではなく、ガラス張りになった状態で夜景を楽しめます。
館内は夏は冷房、冬は暖房完備なので熱さや寒さを気にする必要もなし!
その景観はスカイツリー顔負けのロケーションです。
ちなみに夜でなくても、夕焼けで太陽が彼方に沈んでいく様は本当にロマンチックです。
このシビックセンターの展望台からは、東京の街はもちろん筑波山なども見えます。
天気が良ければ富士山も!
いつ行っても話題に事欠かない穴場告白スポットです。
■文京シビックセンターの詳細
住所:東京都文京区春日1−16−21
電話番号:03-5803-1162
アクセス:後楽園駅から徒歩約1分
営業時間:9:00~20:30
定休日:5月第3日曜日、年末年始
料金:無料
公式サイト:文京シビックセンター
11.東京都庁舎展望室
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★☆☆☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
ちょっと奇をてらった告白をしてみたい人にはココがおすすめです。
実は東京都庁舎にも展望室があるのをご存知でしょうか。
しかも入場料は無料!自由に見学できるようになっています。
さらに比較的開放時間が長く、夜の23時まで開いています。
そのためゆっくりディナーを楽しんでからの利用もOK!
しかもここならスカイツリーと東京タワーが同時に見えるというベストなロケーション。
告白スポットとしては穴場ですが、ロケーションは最高です!
展望室は北と南に分かれており、それぞれで見える景色が異なります。
日によって東京タワーやスカイツリーのライトアップ期間が異なるので、それに合わせて入場するのもアリですね。
また、観光スポットではなく都庁なので人がそこまで多くないというのも魅力です。
■東京都庁舎展望室の詳細
住所:東京都新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎 45階
電話番号:03-5320-7890
アクセス:JR線新宿駅から徒歩約8分
営業時間:9:30~23:00
定休日:【南展望室】第1及び第3火曜日 / 【北展望室】第2及び第4月曜日
料金:無料
公式サイト:東京都庁舎
12.KITTE
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★★☆☆
東京駅からほど近い「KITTE」。
実はこの建物に屋上庭園があったことを知っていますか?
告白スポットが様々なある中で、意外と知られていないKITTEの屋上庭園。
実は1,500平米もの広さを保有する大きな庭園なのです!
渋谷や六本木と言ったお洒落な告白スポットよりも、比較的硬派な雰囲気ですね。
中でも東京駅のすぐそばというロケーションも告白には最高です!
東京の街並みが見えるだけでなく、庭園自体もぼんやりとした光で演出されています。
間接照明の使い方が非常にムーディーで、告白にはピッタリ!
足が疲れてしまってもここなら夜景を楽しみながら座れる椅子も用意されています。
椅子に腰かけながらゆっくりとした時間を過ごせば、女性も期待度マックスです!
■KITTEの詳細
住所:東京都千代田区丸の内2−7−2 JPタワー
電話番号:
アクセス:東京駅から徒歩約1分
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:KITTE
13.六本木ヒルズスカイデッキ
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★★☆
東京で告白するならやっぱり夜景が一番!
東京の夜景を夜風に吹かれながら一望できるのがこの六本木ヒルズのスカイデッキです!
スカイデッキは展望台からさらに外に出て一番東京の街がよく見える場所。
ベタといえばベタですが、いつ行っても外れのない告白スポットでもあります。
「六本木ヒルズで告白」というフレーズもまたキャッチ―でいいですね!
女性もきっと六本木の街並みにうっとりすることでしょう。
ちなみにスカイデッキは基本的に20時まで解放されています。
もっと遅くに来て告白したいという方は、同施設の展望台もあるのでご安心を!
展望台は夜23時まで解放しています。
もし雨の場合でも、展望台なら室内なので雨に濡れる心配もありません。
■六本木ヒルズスカイデッキの詳細
住所:東京都港区 六本木6-10-1
アクセス:都営地下鉄大江戸線六本木駅から徒歩約6分
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
料金:一般・学生 500円
公式サイト:六本木ヒルズ
14.毛利庭園
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★☆☆☆
人の多さ:★★★☆☆☆
一風変わった場所で告白したい方にはこちらがおすすめです。
毛利庭園は江戸時代の名残を残す、日本ならではの庭園です。
春には桜、など四季折々の花楽しめるのも魅力です。
お花の好きな女性ならきっとお昼にここを散策するデートも喜ぶでしょう。
六本木とは思えない自然豊かな空間が2人をリラックスさせてくれます。
そんな毛利庭園は、夜間のライトアップも行っています。
特に夜桜が見られる演出は必見です。
奥ゆかしい日本ならではの雰囲気の中で告白してみてはいかがでしょうか。
場所も六本木からほど近いのでアクセス良好です。
お買い物ついでなどにもふらっと立ち寄れるのがいいですね。
■毛利公園の詳細
住所:東京都港区六本木6丁目
電話番号:03-6406-6000
アクセス:JR六本木駅から徒歩約5分
営業時間:7:00~23:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:六本木ヒルズ
15.東京ゲートブリッジ
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
東京ゲートブリッジは若洲海浜公園から良く見える大きな橋です。
車でのドライブを楽しめる方には是非おすめの告白スポット!
東京ゲートブリッジでは、日没から0時までの間ライトアップを行っています。
普段の姿もかなり立派でデザイン性も高い橋ですが、夕焼け時や夜の光景は告白にもってこいです!
ライトアップされたゲートブリッジはとても綺麗!
また、橋を通過する車のライトも相まって非常にロマンチックです。
ちなみに若洲海浜公園にはそこまで人が多くありません。
キレイなブリッジを眺めながら、静かに告白したい人にはおすすめです。
きっと思いがけないサプライズに彼女もOKをくれること間違いなしです!
ちなみに冬場は少々海風が寒いので注意が必要です。
■東京ゲートブリッジの詳細
住所:東京都江東区若洲
電話番号:03-5463-0224
アクセス:りんかい線新木場駅から車で約20分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:東京ゲートブリッジ
東京の告白スポットを選ぶ時の注意点
告白の前に、失敗しないスポット選びの注意点についてご紹介します。
しっかり「OK」をもらうために、是非事前にチェックしてみてくださいね!
1.なるべく静かな場所を選ぶ
一つ目のポイントは、「静かさ」です。
告白をするには極力静かな場所を選びましょう。
当然ながら、ガヤガヤしている場所で告白されてもイマイチ気持ちが乗りません。
大事なセリフが聞き取れないという場合も…。
しっかりと2人の世界に入れる雰囲気を作るために、周囲の静かさは大事にしましょう!
2.思い出に残りやすい場所
2つめは思い出に残りやすい場所を選ぶ、ということです。
こうした観点でいうと、観光名所や人気スポットでの告白は非常におすすめ!
例えば本当に何でもない道の途中で告白されても、記憶に残りませんよね。
しっかり場所を決めて特別な場所で告白することで、相手への気持ちの強さも伝わりやすくなります。
是非キャッチ―で思い出す時にも「ここ!」と分かりやすいポイントで告白しましょう!
3.雰囲気のでる場所、又は薄暗い場所
3つめは一番難しいポイントでもある、「雰囲気のいい場所」です。
「雰囲気って何?」という方も多いでしょう。
簡単に言うと、「景色が綺麗」「2人の世界に入りやすい」場所です。
「暗い」というのも重要なポイントとなります。
暗い場所で綺麗な夜景を見ていると、なんだか雰囲気が出ますよね。
当然ながら綺麗な場所の方が気持ちも高まります。
是非こうした場所の雰囲気も大切にして告白スポットを選んでみて下さい。
まとめ
東京でおすすめの告白スポットについてご紹介しました!
ムード満点でアクセスも良好な場所ばかりでしたね。
是非お相手の好みや、行きやすさ、当日のプランなどで場所を絞ってみて下さい。
景観と雰囲気が整っていれば勝算バッチリ!
是非素敵なデートにしてくださいね。