青森でプロポーズを考えているみなさん!
今回は、青森のプロポーズスポットをご紹介。プロポーズスポットごとのおすすめな時間帯やプロポーズシチュエーションにも触れていきます。場所は決まっても、中々プロポーズを切り出すタイミングというのは掴みづらいもの。是非参考にして、素敵なプロポーズにしましょう。
青森のプロポーズスポットを選ぶ時の注意点
プロポーズする場所の選び方を間違うと、悲惨な結果にもなりかねません。確実に「OK」の返事をもらいに行くためにも、是非おさえておきたいポイントです。
なるべく静かな場所を選ぶ
プロポーズスポットを選ぶ時におすすめなのは、静かな場所を選ぶということです。
メリット
- 真剣に伝えられる
- 相手に声が伝わりやすい
- 気持ちが落ち着く
- タイミングを自由に決められる
やっぱりプロポーズといえば程よい緊張感と静けさの中でするのが定番!あまりにうるさい場所でプロポーズされれば、女性の気持ちも冷めてしまうかもしれません。
静かな場所ではお互いに気持ちよく会話でき、自然体でいられる場合が多い傾向にあります。そのため、2人の距離を縮めるという意味でもやはり静かな場所を選ぶのはおすすめなのです。
自然な会話の流れでナチュラルにプロポーズへと持っていくにももってこいです!
思い出に残りやすい場所
青森県でプロポーズスポットを選ぶ時にもう1つ気を付けたいのは、思い出に残りやすい場所を選ぶということです。
メリット
- 成功率がアップ
- 本気度が伝わる
- 女性が喜ぶ
印象に残るプロポーズをすることで、女性も気持ちが高まります。例えば、素敵な夜景を眺めている時にプロポーズされて、嬉しくない人はいないでしょう。
思い出に残りやすい場所を選ぶことで、プロポーズが成功する確率もグンとアップするのです!
「インパクトのある景色」よりも「綺麗でインパクトのある景色」の方がより効果的。
プロポーズの言葉に自信がなくても、入念なプロポーズスポット選びが功を奏して、プロポーズ成功となるケースも少なくありません。是非、女性がわっと驚くような素敵な景色を用意してあげて下さいね。
薄暗くて雰囲気の出る場所
3つ目の重要なポイントは雰囲気の出る場所を選ぶということです。特に薄暗い場所がベター。それは、こんなメリットがあるから↓
メリット
- 自然と惹かれ合う
- 恥ずかしさを隠せる
不思議なことに人間は薄暗い環境の方がいい雰囲気になりやすいのです。ロマンチックなデートの定番スポットが夜景の見える場所だったり、イルミネーションの綺麗な場所だったりするのはこうした理由。
プロポーズする方からしても、白昼堂々プロポーズするよりも少し暗くなってからの方が恥ずかしさも隠せますよね。照れているのもバレにくいです。
是非、女性との雰囲気づくりがうまくできそうなプロポーズスポットを選んでみて下さい!
ド定番!青森のプロポーズスポット3選
青森でプロポーズを考えるならまずはココ!という定番スポットをまずはご紹介します。すでにプロポーズに成功したカップルのご利益も期待できそうです。
ベイ・アスパム
プロポーズスポット定番度 | ★★★★☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★☆☆☆ |
「AOMORI」の「A」を形どった正三角形の特徴的な建物がおしゃれ。海沿いにあり、夜はライトアップが綺麗です。
展望台では、地上51mの高さから青森市街はもちろん、 下北・津軽・夏泊の各半島やむつ湾、八甲田の山々、青森ベイブリッジ・八甲田丸などの昼と夜の景観が 360度ぐるり眺望できます。
パノラマ映画や展望台からの景色で、プロポーズのムードを作り上げるのが簡単ですよ!
電話番号:017-752-3377
アクセス:JR青森駅より徒歩で約8分
営業時間:8:30~21:00
定休日:12月31日
料金:HP参照
公式サイト:ベイ・アスパム
浅虫水族館
プロポーズスポット定番度 | ★★★★☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★★★★☆ |
水族館はプロポーズスポットの定番です!そんな青森県でおすすめの水族館がこちら!浅虫水族館です!ここは園内も広く、ショーも大々的に行っています。そしてイルカやアザラシといった動物のいる海獣館というゾーンもあり、女性ウケも抜群!
一つ難点は土日を中心に人が多いということです。家族連れも多いので館内はかなりガヤガヤとする可能性も…。
是非かわいいイルカたちのショーなどで盛り上がった後にプロポーズに持って行ってくださいね!
電話番号:017-752-3377
アクセス:『浅虫温泉駅』より徒歩10分
営業時間:9:00~17:00
定休日:年中無休
料金:大人1,020円
公式サイト:浅虫水族館
弘前公園
プロポーズスポット定番度 | ★★★★★☆ |
雰囲気 | ★★★★★★ |
人の多さ | ★★★★★☆ |
先ほどご紹介した弘前城のすぐそばに位置するこの公園。お城は入場の時間制限や入場料がありますが、公園には時間制限や入場料がありません。
24時間いつ来てもOKのプロポーズスポットです!特にここがおすすめなのは、桜の季節です。弘前の桜まつりと呼ばれるお祭りは全国的にも有名。
青森という土地柄、まだ寒さの残る時期に桜が咲くのが特徴です。雪と桜のコントラストが見られるかもしれないので、プロポーズスポットとしてもおすすめです!
自然が気持ちいい!青森のプロポーズスポット5選
アウトドア派のカップルには、美しい自然に囲まれたシチュエーションがおすすめです。心が洗われるような景色の中で、ロマンチックなプロポーズを叶えてください。
十和田湖
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
青森の中でも有名な湖、十和田湖。20万年前の火山噴火でできたとされるカルデラ湖です。水深は日本で第3位という深さ!直径もかなり大きな湖で、一周するには車でもかなりの時間を要します。
おすすめなのは紅葉や桜といった、花と湖のコントラストが美しい時期です。もちろん晴れている時も空と雲が湖に映り込み、絶景ですよ!
青池
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★★☆☆☆ |
「なんでこんなに青いの」と二度見してしまうようなこちらの池。奥十二湖にほど近い、青池という池です。真っ青に見えるこの池がなぜこんな色に見えるのか、実はまだ解明されていないんだとか!
水の透明度は非常に高く澄んでいます。そして周囲の木々が池の中に映り込む景色は非常に神秘的!自然現象でここまで美しい光景は中々見ることが出来ません。
2人で見れば、間違いなくその感動を共有できることでしょう。その場に人が多くいれば青池を離れてから、人がいなければ池のほとりでプロポーズしてみるのもアリですね!
イトムカの入り江
プロポーズスポット定番度 | ★★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★★ |
人の多さ | ★★★★☆☆ |
十和田湖付近に来たならここにも行ってみるといいでしょう。イトムカの入り江はアイヌ語で「光り輝く水が湧く入り江」という意味。その言葉通り、本当に青々とした透き通った水が美しい入り江です。
実際に水上でその美しい光景を堪能できます!一緒に楽しめば距離も縮まる事でしょう。より十和田湖の魅力に迫りたい人にはおすすめのプロポーズスポットです!
八甲田山
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★★☆☆☆ |
2人の仲がすでに深まっているなら、ちょっと足をのばして山登りというのも楽しいでしょう。八甲田山は、ロープウェーもしくはリフトが運航しているのでそれに乗れば楽々上がっていくことが出来ます。
特におすすめなのは秋の紅葉の季節。寒さには注意が必要ですが、真っ赤に染まる山の様子は見事です。また、そういった木々が山の湖に映る光景も中々風情があり、雰囲気は抜群でしょう!
もしそうでなければ下山するリフトの上でプロポーズするのもいいかもしれません!
鶴の舞橋
プロポーズスポット定番度 | ★★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★★ |
人の多さ | ★★★☆☆☆ |
なんとも美しく幻想的なプロポーズスポットがこちら!鶴の舞橋です。
名前も非常に綺麗ですね。ここは富士見湖パークと丹頂鶴自然公園をつなぐ木造の橋です。吉永小百合さんが出演するCMでもここが映され、その綺麗な景色が一躍話題になりました。
和風のイルミネーションといったところでしょうか。そんな非常に幻想的な光景の中でプロポーズすれば、プロポーズも成功すること間違いなしです!
文化好きにおすすめ!青森のプロポーズスポット3選
アートの趣味が合う2人なら、美術館や遺跡など知的好奇心を満たせるスポットもいいですね。様々な文化に触れた後、ワクワクした気持ちが新鮮なうちにプロポーズしてください。
青森県立美術館
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★☆☆☆ |
白く静かなたたずまいと、シュールな展示内容が人気のこちらの美術館!ここはあらゆる現代アートを展示する青森屈指の美術館です。
外観も非常に凝っており、近代建築を思わせる美しい建物となっています。美術館でプロポーズというと、なんだか硬すぎるイメージがあるかもしれませんがここの場合はそうでもありません。
「こども美術館」をイメージしたここの美術館は子供でも楽しめるような体験型の展示になっています。
中庭も広く、気候が良ければ晴れ晴れとした空の下でプロポーズするのもアリでしょう!
住所:青森県青森市大字安田近野185
電話番号:017-783-3000
アクセス:JR『青森駅』より車で10分
営業時間:10月1日 ~5月31日 9:30 ~17:00 (入館16:30まで) 6月1日~9月30日 9:00~18:00 (入館17:30まで)
定休日:毎月第2、第4月曜日 (祝日の場合は翌日) 年末年始
料金:無料
公式サイト:青森県立美術館
三内丸山遺跡
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆☆ |
人の多さ | ★★★☆☆☆ |
なかなか遺跡でプロポーズする人はいないでしょう。しかし三内丸山遺跡という歴史的にも非常に意味のある遺跡でプロポーズできるのは、青森の特権です!
硬派なプロポーズに持っていきやすいスポットといえます。もちろん行くなら晴れている日をおすすめします!
住所:青森県青森市大字三内丸山305
電話番号:017-766-8282
アクセス:JR『青森駅』より車で20分
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月30~1月1日)
料金:大人410円
公式サイト:三内丸山遺跡
弘前城
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★☆ |
人の多さ | ★★★★☆☆ |
お城を背景にプロポーズしてみるというのも中々ロマンチックな方法です。特に弘前城はそのたたずまいだけでなく、周辺の施設もデートに適しているのでプロポーズスポットとしておすすめ!
例えばお城のお堀でボートに乗ることも出来、2人きりの水上デートを楽しめます。さらには植物園も併設されているので、お城と一緒に色々な植物に癒されるデートもアリでしょう。
また、敷地内には休憩できる東屋もあるので歩き疲れしないようにするにも良い設備がととのっています。
春には満開の桜が綺麗で、プロポーズする際にも特に絵になる光景が楽しめますよ!
電話番号: 0172-33-8739
アクセス:奥羽本線『弘前駅』より車で10分
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
料金:大人310円
公式サイト:弘前城
穴場!意外と知られていない青森のプロポーズスポット5選
次は、プロポーズ向きなのに案外知られていないスポットをご案内します。意外性で勝負したいあなたにおすすめです!
五能線
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆☆ |
人の多さ | ★★☆☆☆☆ |
ローカル線でとことこと、あてもない旅をしてみるのはいかがでしょうか?ローカル線といっても五能線はJR青森駅から出ている路線です。
自然いっぱいの青森から秋田にかけて走るローカル電車で、観光目的で乗る人も多数。途中、鰺ヶ沢駅以降は海沿いを走るので非常に見晴らしのいい日本海が楽しめます。
また、電車の中で三味線のパフォーマンスイベントがあることも。
是非ロケーションの美しいタイミングでプロポーズしてみて下さい!
銚子大滝
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★☆☆ |
人の多さ | ★★☆☆☆ |
滝を見に行くデートの流れでプロポーズするのはいかがでしょうか?銚子大滝は奥入瀬渓流にも近い滝です。2つのスポットをセットで行ってみるのもいいでしょう。
ちなみに銚子大滝は幅20メートルという長さのド迫力の滝です!プロのカメラマンも集う絶景ポイントでもあります。マイナスイオンを浴びるように感じられるこの景色はインパクト大。
ただし滝の周囲は人が多く、音もうるさい可能性が高いです。もしプロポーズをするなら音がうるさい場所を離れてするのがおすすめ。
猿ヶ森砂丘
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
日本一大きい砂丘が青森にあることを皆さんは知っていましたか?この猿ヶ森砂丘は日本一広い海岸砂丘です。
ちなみにここは一部試験場として入場規制されている部分もあるので、無料開放されている範囲での散策になります。
夕方の時間に合わせてやってきて、一通り歩いたら海の向こうに沈んでいく夕日を見ながらプロポーズ!というのはいかがでしょうか?現実離れしたその光景に女性も思わずノックダウンです!
奥入瀬渓流
プロポーズスポット定番度 | ★☆☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★☆☆ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
森林と渓流のせせらぎに2人でリフレッシュしてはいかがでしょうか。奥入瀬渓流は青森県内では有名な渓流です。約14キロに渡り流れるこの渓流。
長い距離もさることながら、自然に出来たその美しい光景も見どころです!川沿いを2人でなんとなく歩くだけでも気持ちよく、会話も弾みそう。
人が多く混雑しているということもあまりないので、のびのびとしたハイキングになりそうです。近くの十和田湖と合わせて観光するのもおすすめですよ。
ちなみにプロポーズのタイミングは歩きながらというよりは、どこかで一息ついたタイミングがおすすめです!
種差天然芝生地
プロポーズスポット定番度 | ★☆☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
2人でぼーっとのんびりした時間を過ごせるのがこちら、種差天然芝生地です!その名の通り天然の芝生が美しい光景を織りなしています。
ちなみにここは海岸付近なので、芝生と海という珍しいコラボレーションも見ることが出来ます。
ゆったりとした時間の流れを感じながら、夕日の時間になったらプロポーズしてみてはいかがでしょうか。
青森の中でも雰囲気抜群!プロポーズにおすすめのレストラン3選
レストランでのプロポーズは定番です。きめ細やかな演出とおいしい料理で、プロポーズにピッタリのレストランを厳選しました。
ラ・タヴェル
プロポーズスポット定番度 | ★★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆☆ |
人の多さ | ★★☆☆☆☆ |
青森ワイナリーホテルの中にあるメインダイニング、ラ・タヴェル。
「大間まぐろ」や「深浦まぐろ」「下北牛」など地産地消のこだわりメニューを味わえば、心もほぐれます。
プロポーズが成功した後も、何度も訪れたくなることでしょう。
パティスリー&カフェ チャンドラ
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★☆ |
人の多さ | ★★★☆☆☆ |
パティスリー&カフェ チャンドラでは、くつろぎのある贅沢な空間でディナータイムをまず楽しみましょう。食後はピアノの生演奏と共にサプライズプロポーズを演出できます!
ワンランク上の上質なサービスは、希望に応じて柔軟にカスタマイズしてもらえます。メッセージチョコプレートやサプライズケーキ、花束等、まずはスタッフに相談してみましょう。
レストラン メドー
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★☆ |
人の多さ | ★★★★☆☆ |
青森弁でおいしいを意味する「うめーどー」が由来のレストラン、メドー。八甲田ホテル内の名店です。青森の素材をふんだんに活かした料理を味わいながら、四季折々の眺望を満喫できますよ。
電話番号:017-728-2000
営業時間:[朝食]07:00~09:30[昼食]11:30~13:30 (LO 13:30)[夕食]17:00~21:00 (最終入店 19:30)
定休日:無休
料金:要相談
公式サイト:レストラン メドー
青森にあるチャペルでプロポーズができるスポット4選
神聖な雰囲気が漂うチャペルでプロポーズをすれば、一生記憶に残ることでしょう。本来チャペルとは、「キリスト教の礼拝堂」を指しますが、結婚式を行うために作られた施設なら、プロポーズのために利用できますよ。
フレアージュスウィート
プロポーズスポット定番度 | ★★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
「青森の銀世界」をイメージしたレンガ造りの白壁に、透明感のあるバージンロードが特徴的なチャペル。純白の幻想的なクラシカルな空間で、頭上には永遠を意味するリング型のシャンデリアが輝きます。
一歩足を踏み入れた瞬間から広がる非日常の空間で、永遠に記憶に残るプロポーズを叶えてください。
電話番号:017-762-3663
営業時間:平日 11:00-19:00土・日・祝日 10:00-20:00
定休日:火曜水曜
料金:要相談
公式サイト:フレアージュスウィート
ホテル青森
プロポーズスポット定番度 | ★★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
フランス語で「シーン」または「舞台」という意味を持つ、ホワイトジュエルチャペルでのプロポーズが可能。
クリスタルホワイトの世界が優しくふたりを包んでくれます。なんといってもこちらのホテルでは、熟練のプランナーが、プロポーズプランの相談に乗ってくれるのが魅力。サプライズをどのように仕掛けるかや、花束の準備、指輪の渡し方まで細かく打ち合わせできますよ。
モルトン迎賓館 青森
プロポーズスポット定番度 | ★★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
モルトン迎賓館青森のチャペルは、市街地で唯一の独立型。流行にとらわれないクラシックな作りで、明るいベージュとレンガ造りのあたたかな雰囲気の内装に、窓から自然光が差し込みます。
スタッフの親しみやすさにも定評がありますので、どんな演出がよいか相談してみてください。
電話番号:017-723-2006
営業時間:11:00〜19:00(平日)10:00〜19:00(土日祝)
定休日:火曜水曜
料金:要相談
公式サイト:モルトン迎賓館 青森
ノートルダム八戸
プロポーズスポット定番度 | ★★★★☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
JR本八戸駅から徒歩3分の好立地のノートルダム八戸。ガーデン付き邸宅を貸し切ってプロポーズができます。
天井髙6mの開放感あふれる空間に入る自然光がとてもきれいで、より雰囲気を作ってくれます。ノートルダムチャーチでのプロポーズを、専門のスタッフがお手伝いも可能。
個室での食事や、花束の用意もしてくれるのでプロポーズにぴったり。
電話番号:0120-80-3311
営業時間:平日 11:00-19:00 土・日、祝日 10:00-19:00
定休日:火曜水曜
料金:要相談
公式サイト:ノートルダム八戸
まとめ
青森のおすすめプロポーズスポットについてご紹介していきました!
青森のプロポーズスポットはどちらかとういうと、自然に癒されながら2人でゆっくりと過ごすタイプのプロポーズスポットが多い傾向にあります。
また、そのようなスポットは比較的静かでプロポーズもしやすいのでおすすめです!
さらに2人で同じ場所を歩き、散策することでより楽しい雰囲気を作り出すこともできます。
是非青森ならではの美しい自然の中でロマンチックなプロポーズを決めてみて下さいね!
女性も喜ぶこと間違いなしでしょう!
プロポーズには指輪の準備が必要です!一生大事にしていくものだからこそ、質にこだわって選びたいですよね。
一番のおすすめは、婚約指輪・結婚指輪の専門店のダイヤモンドシライシです。
1994年に日本初のブライダルジュエリー専門店として創業した信頼のできる婚約・結婚指輪専門店。
テレビでCMも放送されており、ブランドとしての信頼性、認知度は抜群。まずは無料で来店して、こだわりの商品に触れてみませんか。