プロポーズしたいけど場所選びに困っているあなた!佐賀には知られざるプロポーズスポットがたくさんあるんです。
地元民でもプロポーズには使わないような穴場、知りたくないですか?そこで今回はそんな佐賀でおすすめのプロポーズスポットを一挙大公開!
各スポット、おすすめのプロポーズシチュエーションまで詳しくご説明します。是非これからプロポーズの予定があるという方は最後までチェックしてみて下さいね。
恋人の聖地で!佐賀のプロポーズスポット4選
プロポーズといえば恋人の聖地!佐賀にある恋人の聖地と言われるスポットを紹介します。
波戸岬
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
今インスタ映えスポットとしても有名な佐賀の波戸岬!唐津市の最北端ともいえる場所に突き出た岬に、そのプロポーズスポットは存在します。
ここは壱岐島に向かって海が一望でき、非常に見晴らしのいい岬です。遮るものが何もなく、基本的には人も少ないのでゆっくりと2人で海をたのしめます。
おすすめの時間帯はやはりサンセット。夕日を楽しみながらプロポーズのタイミングを探してみましょう!
浜野浦の棚田
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
NPO法人「地球活性化支援センター」が認定する「恋人の聖地」にも選ばれたロマンチックな棚田です。海岸から駆け上がる階段のように、斜面を幾重にも連なる棚田が覆う景色は感動的です。
幸せの鐘「エターナルロック」を2人で鳴らして、永遠を誓ってください。時刻や天候、季節によって様々な姿が見られるスポットです。
佐用姫神社
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
鏡山の山頂、ひれふり展望台の近くにある神社です。地元町おこし団体によって、恋人たちのパワースポットにするために2012年に建立されました。
縁結びの守神として信仰が厚く、県内外から多くの人が訪れます。
鳴らしてからプロポーズすれば、きっと成功間違いなしです。
大興善寺「契山」
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
花寺「つつじ寺」の愛称で親しまれ、茅葺屋根の本堂があざやかなモミジの葉に彩られる大興善寺。その大興善寺の契山は、「恋人の聖地プロジェクト」にて、全国115番目の「恋人の聖地」に選定されました。
115番という数字は、いいご(115)縁とも呼べることから縁結びの神様としても人気。神聖で荘厳な雰囲気の中で思いを伝えてみましょう!
景色抜群!鳥取にあるロマンチックなプロポーズスポット4選
綺麗な景色に囲まれれば、自然と心の距離が近づきます。目が覚めるような絶景に包まれて、ロマンチックなプロポーズを叶えてください。
虹の松原
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
知る人ぞ知る佐賀の観光スポット、虹の松原もプロポーズスポットにはもってこいの場所です!ここは豊臣秀吉の時代から植えられた松の林が広がる場所。海岸線に沿って、防風、防潮などのために松が密植されています。
ちなみに延々と続く松原を少し抜ければすぐどこに海が広がります!人気が無ければ松原を散策しながらプロポーズしてもいいですし、海へ出てプロポーズもおすすめですよ!
七ツ釜
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★★★★☆ |
天然記念物でもある佐賀の秘境を訪れてプロポーズすれば、忘れられない思い出になること間違いなしです!七ツ釜は自然の波によってできた7か所の洞窟があるスポット。現在は佐賀の観光スポットとしても人気で、連休や土日は多くの人で賑わいます。
そしてここを楽しむなら、洞窟内を探検できる遊覧船の利用がおすすめ!
いざプロポーズするのは、船を降りてからがおすすめ。乗り合いの船は少々混雑するので、余韻を味わいながらプロポーズに持っていきましょう!
電話番号:0952-25-7080
アクセス:長崎自動車道『多久IC』より車で60分
営業時間:9:30~16:30
定休日:無休
料金:大人1,800円
公式サイト:七ツ釜
呼子大橋
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★☆☆☆ |
市街地からは少し足を延ばして、日帰りで遠出してみるのはいかがでしょうか。呼子大橋は呼子エリアから、加部島へとつながる橋です。
海の上を通る橋で、歩いて渡ることが出来るのでダイレクトに潮風を感じることが出来ます!この橋の上でプロポーズをすれば、海の上でのプロポーズということになり非常にロマンチックですね!
ちなみにこの橋の手前にあるのはマリンパル呼子などといった商業施設。
周辺も併せておさえておきたいプロポーズスポットです!
鏡山展望テラス
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★★☆ |
先ほどご紹介した虹の松原と、その先に広がる唐津湾を一望できるプロポーズスポットがこちら!車移動が出来る方は、天気のいい日に是非行っていただきたいプロポーズスポットの1つです。
ちなみにこの展望台は、ただ山の上にある展望台ではありません!
なんと山の頂上から、12メートルも海側にせり出している展望台なのです。そのため、周囲は約270°にわたり、見渡すことができます。その開放感と景色はまさに絶景!
美しい景色を前に、デッキにもたれてプロポーズ…。女性も思わずOKしてしまうことでしょう!
プロポーズが成功したら、指輪選びが欠かせませんよね。永遠の愛の証として一生身に着けていくものだからこそ、2人とも満足がいくものを選びたいもの。
一番のおすすめは結婚・婚約指輪のエクセルコダイヤモンドです。
ダイヤモンドブランド調査(アメリカ)で1位を獲得した、ベルギーのエクセルコ社のトルコスキーのブランド。
「アイディアルラウンドブリリアントカット」という、ダイヤモンドが最高に綺麗に見える方法を採用しています。
来店予約はオンラインでできるので、2人の都合のいい日に来店予約が可能。まずは無料で来店して、その輝きを見てみましょう。
人目を気にせず公園でまったり!佐賀のプロポーズスポット4選
人のいないところで、落ち着いてプロポーズをしたい人のために、名所の公園を集めました。誰にも邪魔されず、プライベートが守られた状態なら素直になれそうですね!
佐賀城公園
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
市街地を行動拠点にしている方にはこちらのプロポーズスポットがおすすめ!佐賀駅から徒歩でも行ける、佐賀城公園です!佐賀城の周りを取り囲むように位置するこの公園。
高さ30メートル以上の大木や、300本以上のソメイヨシノなど自然を満喫するにももってこいです!お堀沿いを散歩すれば、あまり人目を気にすることなく2人の時間を過ごせることでしょう。
轟の滝公園
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★☆☆☆ |
雄大な滝を間近で見られる、迫力満点のデートもおすすめです!轟の滝は高さ10メートル以上もある大きな滝。もちろん自然に出来たものです。
この公園ではこの滝の間近まで迫ってその様子を見ることができます。変わった地形の川底や、この土地独特の雰囲気が楽しめますよ!
プロポーズの際は、あまりに滝から近いと音や人が気になる場合があるので、少々離れた川辺などがおすすめです!
御船山楽園
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
意外と知られていない佐賀の穴場プロポーズスポットがこちら!武雄市内にある日本庭園です。
国の登録記念物にも指定されており、長い歴史と今もなお残る美しい自然が保護されています。ここの見どころは季節によって異なる色とりどりの花!
中でも一番有名なのが春先に満開となるつつじ!ゆったりとした傾斜になっている庭園内に、こんもりと低木のつつじが咲き誇ります。
もちろんその他の季節も紅葉や雪と椿のコントラスト、さらには桜などどの季節でも楽しめるのがポイント。さらに時期によってはイルミネーションやライトアップ、プロジェクションマッピングなども行っているのでムードは満点です!
電話番号:0954-23-3131
アクセス:『武雄北方IC』より車で約10分
営業時間:8:00~17:00
定休日:不定休
料金:大人900円
公式サイト:御船山楽園
さくらの里
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★★☆ |
春先のプロポーズスポットで忘れてはいけないのがこちら!さくらの里です。ここは長崎にも近いプロポーズスポットで、高台になっている展望台から有明海を望むことが出来ます。
しかも春には一面に桜が咲き、地面は桜の花びらのじゅうたんが敷き詰められたような美しい光景に!満開の桜に囲まれて眼下に有明海をのぞめば、いつにない絶景にいい雰囲気になれそうです!
ちなみに、展望台付近は広場やトイレ、休憩所などが整備されているので安心です。
また、このプロポーズスポットは朝日の名所。少々ハードなスケジュールにはなりますが朝日を2人で拝んでプロポーズ、というのも感動的かもしれません!
アウトドア派におすすめ!楽しい時間も過ごせる佐賀のプロポーズスポット3選
佐賀には、魅力的な観光名所が多いです。アウトドア派カップルなら、デートにも観光にも使える雰囲気の良いところを選べば、プロポーズの成功率もグンと高まりますよ。
有田ポーセリンパーク
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★★★★☆ |
市街地からも車で行きやすいのがこちら!また、佐賀県内だということを忘れてしまうような異色な建物や庭園の雰囲気に、テンションもあがるプロポーズスポットです!
どこかのテーマパークに来たかのような気分を味わうことが出来ます。
ここは何の建物なのかというと、有田焼の工房体験が出来るほか、ショッピングやお食事などが楽しめるプロポーズスポットです。
是非自分たちの好きなように、ポーセリンパークを楽しんでみて下さい!
電話番号:0955-41-0030
アクセス:『波佐見有田IC』より車で10分
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:有田ポーセリンパーク
どんぐり村
プロポーズスポット定番度 | ★★★★☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
開放的な場所で自然や動物に触れ、仲良くなりたい2人にはこちらがおすすめです。どんぐり村は牧場がメインとなっているスポットで、動物好きにはぴったり!
ここでは家畜とされる馬やヤギといった動物がのどかに暮らしており、広々とした園内を楽しめます。園内は自然そのままの風景を残している雰囲気で、非常にのびのび出来る空間です。
もちろん飲食店や、ショッピング施設も整っているので休憩にも困りません!また、実はフランスから直輸入されたワインが2,000本以上もあるワインセラーも!
電話番号:0952-56-2141
アクセス:長崎自動車道『佐賀大和IC』より車で約25分
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜・火曜・水曜
料金:大人500円
公式サイト:どんぐり村
佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★★☆ |
デートの定番でもあるプラネタリウム!天候に左右されずいつでも満点の星空を眺められるのは大きなメリットです!そしてここ、ゆめぎんがは佐賀県内でも人気の高いプラネタリウム施設。
プラネタリウムだけでなく、宇宙に関する体験型の展示が多数!施設全体を通して、歩いたり体験したり、プラネタリウムを楽しんだりと見どころは満載。
ちなみにそんな盛りだくさんの内容でありながら、入場料はなんと510円!気軽に行けてロマンチックなプロポーズスポットです。
電話番号:0954-20-1666
営業時間:9:15~17:15
定休日:不定休
料金:プラネタリウム セット 大人930円
公式サイト:佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」
佐賀のグルメを楽しみながら!プロポーズにおすすめレストラン4選
レストランでのプロポーズは定番です。きめ細やかな演出とおいしい料理で、佐賀にあるプロポーズにピッタリのレストランを厳選しました。
ガーデンテラス佐賀ホテル&マリトピア
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
「鉄板焼ダイニング佐賀竹彩」は、カウンター1台16席の鉄板焼ダイニング。四季の移ろいを料理で表現するため、専属シェフとが鉄板の上で最上のおもてなしを繰り広げます。
全国トップクラスを誇る黒毛和牛や、「前海(まえうみ)もん」と呼ばれる甘みのある海鮮を惜しみなく使ったメニューは特別なシーンにぴったりです。
電話番号:0952-23-0111
営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー)15:00閉店 17:00~21:00(ラストオーダー)22:00閉店
定休日:無休
公式サイト:ガーデンテラス佐賀ホテル&マリトピア
SEBRI
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
佐賀市富士町古湯にある温泉旅館ONCRI内にあるレストラン。店内はシックでラグジュアリー感あふれる空間で、雰囲気がいいとカップルに人気。
どの料理もおいしいですが、是非食べてほしいのが「ONCRIガノフ」。ごろっとした大きめの牛肉やフライドポテト、フレッシュな野菜などが入ってうまみたっぷり!
佐賀牛レストラン季楽 本店
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★☆☆ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
佐賀駅から徒歩8分の一軒家レストランで、JAグループさが直営の佐賀牛料理専門店。県内だけでなく、県外からもわざわざお客さんが来るほどの人気店。
店内は個室が多くプロポーズにはぴったり。実際、結婚記念日やプライベートなお祝いによく使われています。インテリアは和の雰囲気で、畳の個室も。
ミシュランで星一つを獲得しており、提供される佐賀牛の品質は最高!落ち着いた空間とおいしい食事で、素敵なプロポーズになるでしょう。
みねまつ
プロポーズスポット定番度 | ★★☆☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★★☆☆☆ |
佐賀駅から車で8分ほどの、閑静な住宅街にあるみねまつ。店内のインテリアもシンプルで落ちつける空間なので、プロポーズにも使えます。
ミシュランを獲得したこともあり、厳選された旬の食材を使った料理なので、グルメなカップルにもおすすめ。
普通のデートならカウンターをおすすめしますが、プロポーズの空間が欲しいなら個室を予約するのも◎。
そのまま宿泊もできる!佐賀のプロポーズにおすすめホテル3選
プロポーズの後に、そのままホテルで夜を過ごせたら素敵ですよね。極上のおもてなしが約束されたホテルはこちらです。
ホテルグランデはがくれ
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★★☆ |
「最高の思い出を作ってほしい」という思いとともにもてなされる時間はとても心地よく、地元にもファンが多い名ホテルです。
プロポーズ後のお泊りには、くつろぎのプレシャスツイで佐賀の郷土料理を味わう宿泊コースがおすすめ。ホテルからほど近くには、緑あふれる「どんどんどんの森(どん3の森)」が、あります。
爽やかな空気の中でジョギングやアウトドアを楽しめますよ。
ホテルマリターレ創世 佐賀
プロポーズスポット定番度 | ★★★★★ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★★☆ |
佐賀駅より、徒歩約5分と絶好のロケーション。イタリアルネッサンス期と現代建築が融合したゴージャスなホテルです。
プラン制作から見積り、スケジュール設定まで専門スタッフがフォローしてくれますので、ぜひ相談してみてください。また、ホテル内のティーラウンジ「パステレリア テテ」では、スペインの5つ星ホテルで修業したシェフによる色鮮やかなケーキが食べられますよ。
武雄温泉 森のリゾートホテル
プロポーズスポット定番度 | ★★★★☆ |
雰囲気 | ★★★☆☆ |
人の多さ | ★★★☆☆ |
桜や紅葉が楽しめる池ノ内湖の目の前に立たずむホテルは、やさしい光と風が注ぎ込み解放感にあふれています。
眼下に広がる眺望を楽しみながら、天然温泉でくつろげます。
透明で柔らかな 湯ざわりが特徴の武雄温泉でリゾートならではの贅沢なひとときを過ごしてくださいね。
プロポーズと言えば!佐賀のチャペルスポット5選
神聖な雰囲気が漂うチャペルでプロポーズをすれば、一生記憶に残るでしょう。本来チャペルとは「キリスト教の礼拝堂」を指しますが、結婚式を行うために作られた施設なら、プロポーズのために利用できますよ。
ロイヤルチェスター佐賀
プロポーズスポット定番度 | ★★★★★ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
ロイヤルチェスター佐賀のチャペルは、 「このチャペルで式を挙げたい」と指名する花嫁が多い本格派のチャペルです。
海外チャペルのような重厚感あふれるセント・ラーレ・チャーチでは、ステンドグラスから注がれる優しい光がふたりを包みこみます。
クラシカルで神秘的な雰囲気に包まれて、ドラマチックなプロポーズが叶うでしょう。2人が新しい一歩を踏み出す特別な日にこそ選んでほしいチャペルです。
アイランドヒルズ迎賓館 佐賀
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★★★★☆ |
全面ガラス張りのチャペルは明るく、輝く水面に浮かぶアクアチャペル四方を水に囲まれた幻想的な空間です。
ステンドグラス高い天井が開放的雰囲気を作り出し、実に魅力的ですよ。自然光が差し込む、光輝くアクアチャペルは、ウォーターカーテンから流れる水の音に癒されること間違いなし。
プロポーズをするなら、特にロマンティックな灯りに包まれた夕方から、がおすすめ。非日常の世界の中で思いを告げてください。
WHITE HOUSE IMARI
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★★ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
ガラス張りで、明るい陽光をたっぷりと取り込めるチャペル。爽やかな自然の景色を眺めながら、永遠の愛を誓うことができます。
チャペル内の広さも程よく、かけがえのないプロポーズの瞬間を作り出せますよ。
アクアデヴュー佐賀スィートテラス
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
滝が見えたり、水の音がしたり、たくさん木が植えられていたりして、自然を感じられるスポット。
ゆめタウンにあるとは思えないロマンチックな結婚式場です。経験豊富なプランナーが徹底サポートしてくれるプロポーズプランがあるので、自信がない人でも大丈夫!
記念写真、花束、チャペルやスイートルーム利用など、会場によってプロポーズを彩る様々なものが用意されています。
アルカディアSAGA
プロポーズスポット定番度 | ★★★☆☆ |
雰囲気 | ★★★★☆ |
人の多さ | ★☆☆☆☆ |
プランナーが希望に応じて理想のプロポーズ演出をサポートしてくれるアルカディアSAGA。これまで15,000組ものカップルに関わってきたからこそできるプロポーズを提供してくれます。
ここでプロポーズをしたら、挙式料(25万円相当が)無料になる特典も!プロポーズにはもってこいの結婚式場です。
佐賀のプロポーズスポットを選ぶ時の注意点
佐賀でプロポーズスポットを選ぶ時の注意点について見て行きましょう。紹介したスポットであれば間違いないですが、もし自分で探したい!という場合は次の点に注意してくださいね。
雰囲気は大切にする
プロポーズスポット選びのポイントは雰囲気のある場所を選ぶ、という点です!特に女性は「ロマンチックさ」や「ムード」をめちゃくちゃ大切にします!
「ムードってなんだ!」と思う方もいると思いますが、ざっくり言うと2人がいい雰囲気になるのを手伝ってくれる要素の事です。
プロポーズは恥ずかしがるよりも、堂々としていたほうが女性は嬉しいです。となると、昼間よりも夕方以降の薄暗い時間帯の方がそういった恥じらいを隠しやすいもの。
開放的な場所よりも2人きりの場所の方がより深い話もできますよね。相手の気持ちを高めるためにも、雰囲気のいい薄暗いところを選びましょう。
思い出に残りやすい場所
思い出に残りやすい場所を選ぶ、というのもプロポーズには重要。もう少し砕いた言い方をすると、「非日常的な場所」を選択するのがベスト。
どこにでもあるありふれた景色の中でプロポーズするよりは、どこか特別感のある場所でプロポーズした方が綺麗に決まります。
さらにプロポーズされる方のテンションも上がる事でしょう!いつもは行けないようなとっておきの場所に連れて行ってあげることで、女性側の期待もぐんぐん上がります!
後々その場所が2人の思い出の場所にもなることを考えると、あまりに普通過ぎる場所でのプロポーズというのもなんだか寂しいですよね。
素敵な場所であればあるほど、思い出の場所は美しく記憶されます。長い目で見てもやはりプロポーズスポットの特別感やインパクトは大切です!
なるべく静かな場所を選ぶ
プロポーズの時の静けさこそ、プロポーズ成功のカギ!うるさい場所というのはプロポーズに向いていません。当たり前のように感じますが、意外と知らずにいる人も多いようです。
例えば人気で定番のデートスポット。具体的には遊園地や水族館などです。こうした場所に土日にいくと、当然ながら混んでいますよね。ファミリー層も多いので、子供の声なども響きます。
そんな環境だと、なかなか2人きりのデートという感覚が持ちにくくなってしまうのです。それどころか人混みに疲れ、せっかくのデートも台無しになってしまう恐れも!
これではプロポーズどころではありません…。さらに、混雑しておりうるさいスポットではプロポーズしにくいというデメリットがあります。
当然ながら、人混みの中で急に「結婚してください」とは言いにくいですよね。プロポーズする方も誰かに聞かれるのは気まずいですし、言われた方も「えっ、今言うの?それ。」と引いてしまいます。
例えば施設内でご飯を食べたり、ちょっとした休憩スペースがある、などなど。レストランなら、プロポーズのために少し奮発して大人なレストランを選びましょう。
まとめ
佐賀のおすすめプロポーズスポットについてご紹介しました!海や自然を楽しめるプロポーズスポットが多いのは、佐賀ならではのメリットですね。
広大な自然と、ロマンチックな雰囲気を合わせて楽しんじゃいましょう!