日本最南端の県、沖縄。独特の文化をはぐくみ、自然にも恵まれている沖縄は素敵なスポットがたくさん!
もちろん観光スポットも沖縄にはごまんとありますが、特に恋人たちに嬉しいデートスポットが多い県でもあります。
コバルトブルーの海、のどかな空気、いたるところに見えるサンゴ礁…。
海だけではなくその他の魅力も沖縄にはたくさんあるのです!
デートに向いているということは、まだ付き合っていない段階での告白スポットもたくさんあるということ!
これから恋人を作りたいと考えている方には嬉しいお知らせですね。
さらに沖縄は本土内はもちろん、離島へも比較的行きやすいのが特徴。
小さな県なだけに色々な告白スポットに手軽に行くことができてしまうんです!2人で仲を深めるにももってこいですね。
今回はそんな沖縄でおすすめの告白スポットについて具体的にご紹介していきます。
これから告白やデートの予定がある方は是非ご参考にしてみて下さいね。
沖縄の告白スポットを選ぶ時の注意点
最初に、沖縄で告白スポットを選ぶ時の注意点について見て行きましょう。
告白する場所の選び方を間違ううと、悲惨な結果にもなりかねません。
確実に「OK」の返事をもらいに行くためにも、是非おさえておきたいポイントです。
1.なるべく静かな場所を選ぶ
沖縄で告白スポットを選ぶ時、ついついド定番の観光地を選択してしまう方もすくなくありません。
しかしこれは必ずしも無難な選択とは言えないのです。というのも、観光地には人が集まります。
つまりそれだけガヤガヤとしており、うるさい場所もあるということなのです。
単なるデートならそれでもいいかもしれませんが、告白となると話は別です。
自分の思いを伝えるのに雑多な喧騒の中では、中々切り出すのも難しいでしょう。
そんなうるさい場所で告白されたら相手も「本当に本気なのかな?」と思ってしまいかねません。
そんなことにならないためにも告白スポットにはある程度の静けさを確保する必要があります。
もちろん静けさと言ってもほどほどでOK。
声がきちんと通って、周囲の人混みが気にならない程度の静けさがあれば告白スポットとしては問題ありません。
そのため、混雑している場所でデートするにしても告白は帰りがけの車の中でしてみたり、その場をちょっと離れてみたりといった工夫が大切。
また、面と向かって話せるようなスペースももちろん確保する必要があります!
2.思い出に残りやすい場所
沖縄にはインパクトに残るような独特の告白スポットがたくさんあります!
具体的な告白スポットはこの後ご紹介しますが、こうした思い出に残りやすい場所は告白スポットとして大正解!
パッと見て「わーっ!」と声を上げてしまうような感動的な景色はとにかく告白に最適です。
例えば非常に綺麗なサンゴ礁の海を急に目の前に見せられたら、誰でも感動しますよね。
そしてその感動はそこへ連れてきてくれた人への好意につながります。
ということは、素敵な景色を見せてあげればあげるほど自分の好感度は上がるのです。
もちろんそういった損得計算は一切なしに、女性が喜んでくれやすいのがこうした告白スポット。
2人だけの場所、といった特別感もあります。告白が成立したら2人の思い出の場所として生き続けることにもなるのです。
あとあとのことを考えると、やはり告白スポットは重要。
1度しかないことなのでせっかくなら奮発して、素敵な場所を選びたいものですね。
3.雰囲気のでる場所、又は薄暗い場所
最後に、告白をするのであればムードも必須です!もちろんムードは基本的に自分たちの間に流れるもの。
周囲が作るものではないのですが、場所の力を借りるというのも一つの作戦です。
雰囲気のいい場所であれば、より一層2人の距離が縮まりやすくなるというメリットがあります。
そういった場合にはやはり超ベタな王道デートスポットを選ぶというのも悪くはないでしょう。
いかにも!という感じの空気感が2人を包み、いい雰囲気にしてくれるはずです!
具体的な例に関してはこれからご紹介する告白スポット一覧をご覧下さい。
また、そこまでコッテリとした雰囲気がなくても告白スポットとしては問題ない場合もあります。
例えば、単に周囲が薄暗いだけでも意外といい雰囲気になったりするものです。
夜が近づくと、お互いに恥ずかしさを忘れて普段は出来ないような深い話まで出来たりします。
また、夜は物理的な距離も縮めるチャンス!夕暮れ時や夜に素敵な景色を見ながら告白、というのも勝率アップのコツです!
沖縄の告白スポット15選
1.ガンガラーの谷
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★★☆☆
体験型のツアーで仲を深め、告白してみるというデートプランはいかがでしょうか。
数あるツアーの中でもこのガンガラ―の谷ツアーはデートにもうってつけ!
集合場所でもある洞窟の入り口はカフェテリアのような空間になっており、雰囲気もお洒落です。
鍾乳洞の中はひんやりとしており、夏でも快適に楽しめます。
さらに樹齢何百年という巨木のガジュマルを見ることも出来ます!
沖縄県民であってもいつもは見られないような光景にワクワクすること間違いなしでしょう。
一通りのツアーをおえ、ご飯や休憩している時にひっそりと告白してみてはいかがでしょうか?
■ガンガラーの谷の詳細
住所:沖縄県南城市玉城字前川202
電話番号:098-948-4192
アクセス:沖縄自動車道『南風原南IC』から車で約8分
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
料金:大人2,200円
公式サイト:ガンガラーの谷
2.斎場御嶽
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★☆☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
世界遺産にも登録されている沖縄屈指のパワースポット、斎場御嶽!
告白スポットとして利用されることは比較的少ないですが、実は穴場のスポットなんです!
ここは1時間ほどかけてゆったりとお参りが出来るパワースポット。
アマミキヨが造ったとされる七御嶽の一つがこの斎場御嶽です。
辺りには凛とした空気が流れており、非常に神秘的な雰囲気につつまれます。
そりたつ岩肌を眺めながら散策をすれば大自然の規模感に圧倒。どこか心もリフレッシュ出来そうです!
ちなみに土日祝日、長期休みには観光客が多く訪れますが、平日の日中などは比較的人も少なくて快適です。
2人だけのプライベート感が増すので、こうした日時をねらってデートしてみてはいかがでしょうか?
■斎場御嶽の詳細
住所:沖縄県南城市知念字久手堅
電話番号: 098-949-1899
アクセス:『豊見城IC』より車で30分
営業時間:9:00~18:00
定休日:無休
料金:大人200円
公式サイト:斎場御嶽
3.首里城
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
沖縄の第一位を争うほど有名な観光スポットがこちら。誰もが知る首里城です。
この歴史ある建造物の前で告白すれば、中々インパクトとオリジナリティあふれる告白ができるでしょう。
首里城は目の前にすると意外にもその大きさに驚きます。色も真っ赤なのでかなり迫力もアリ。
2人で写真をとってもいいでしょう。さらに敷地内は非常に広いのでお散歩してもいいかもしれません。
首里城の荘厳な雰囲気を感じながら、他愛もない会話をするのはあまりない体験。
ちなみに以外にも夜まで公開されており、夕暮れ時や夜のライトアップに合わせて来場するのもアリです!
■首里城の詳細
住所:沖縄県那覇市首里金城町1丁目2番地
電話番号:098-886-2020
アクセス:『首里城公園入り口停留所』より徒歩5分
営業時間:8:00~20:30
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:首里城
4.第一牧志公設市場
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★☆☆☆
あまりかしこまったような告白スタイルはなんだか照れ臭いという方もいるでしょう。
そんな方は第一牧志公設市場での告白はいかがでしょうか。
ここはその名の通り市場。そのため飲食店をはじめ、沖縄らしい色々なものが露店に目白押しです!
見ていても飽きないですし、実際に買って食べながら歩くことも出来ます。
見て、食べて、飲んでたのしめるカジュアルなデートになりそうですね!
告白の場所はどこか飲食店に腰を据えてタイミングを狙うことをおすすめします!
■第一牧志公設市場の詳細
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-1
電話番号:098-867-6560
アクセス:ゆいレール『牧志駅』より徒歩9分
営業時間:8:00~21:00
定休日:毎月第4日曜日(12月を除く)
料金:無料
公式サイト:第一牧志公設市場
5.残波岬
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★☆☆☆☆☆
絶景ともいえる素敵な景色を眺めながら告白できる穴場スポットがこちら!
残波岬は灯台の立つ岬で、岸壁から広大な海をのぞめます。
こんなに美しい景色でありながら、告白スポットとしては比較的マイナーなのが魅力です。
しかも恋人の定番デートスポット!という訳でもありません。
これなら友達の女性を誘うのにも、比較的ハードルが低くて助かりますよね。
近辺には野放しのヤギがいるなど沖縄らしからぬ光景にインパクトも抜群です。
是非夕日の落ちる時間などと合わせてロマンチックな告白をしてみてください!
■残波岬の詳細
住所:沖縄県中頭郡読谷村宇座
電話番号: 098-982-9216
アクセス:『読谷バスターミナル』より徒歩25分
営業時間:9:00~16:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:残波岬
6.ビオスの丘
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
沖縄の自然をテーマパーク形式で体験し、楽しめるのがこちらのビオスの丘。
ゆったりとしたデートがしたい2人にはぴったりの告白スポットです!
ここは沖縄の森とランの花が見所の自然公園です。沖縄特有の色とりどりの花が非常に素敵です!
さらに、ただ花を見て回るだけではありません!遊覧船のような船に乗って、ガイドさんの話を聞きながらクルーズするといったイベントも!
さらには2人で乗ることのできる貸し出しカヌーもあります。
これなら2人きりの時間はいくらでも作り出せそうですね。まったりと、お花に癒された後はいざ告白です!
■ビオスの丘の詳細
住所:沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30
電話番号: 098-965-3400
アクセス:『石川IC』より車で10分
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
料金:大人1,000円
公式サイト:ビオスの丘
7.琉球村
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★☆☆☆
沖縄県の良さと個性をギュっとつめこんだのがこの琉球村!
意外と沖縄に住んでいると、自分達の住む県がどんな感じなのかというのをわざわざ体験しようとは思いません。
しかしそこをあえて、このような観光スポットにいって逆からの視点で楽しむというのも中々楽しいものです!
お相手も沖縄の女性であれば尚更地元トークで盛り上がる事でしょう!
しかも琉球村は伝統衣装を身にまとったり、美味しい沖縄料理を食べたり色々な体験ができ、かなり遊びの幅が広いのも特徴。
自分達のやりたいことを色々やっている内に1日遊び尽くせてしまいます!
是非時間も経ち、良い感じに煮詰まってきたところで告白してみてはいかがでしょうか?
■琉球村の詳細
住所:沖縄県国頭郡恩納村山田1130
電話番号:098-965-1234
アクセス:『那覇バスターミナル』からバスで60分
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定休
料金:大人1,200円
公式サイト:琉球村
8.海中道路
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★☆☆☆☆☆
ドライブをするなら欠かせない告白スポットがこちら!
沖縄本島と平安座島をつなぐ道路です。その名も海中道路。
まさに海のど真ん中を走っているような開放感抜群のドライブコースです!
近年ではSNS映えもするということでかなり人気になっています!しかも長さは4キロ!
その景色はかなり見ごたえがあり、ゆったり走れば中々の長さになります。
景色に「おぉっ!」と感動したところでビシッと告白しちゃってください!
■海中道路の詳細
住所:沖縄県うるま市与那城屋平
アクセス:『沖縄北IC』より車で15分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:海中道路
9.中城城跡
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★☆☆☆
告白のタイミングをじっくりと狙いたいという方にはこちらの中城城跡などいかがでしょうか。
ここは世界遺産にも指定されてる城跡で、300年以上の琉球王国の歴史を残す建造物です。
城なので全体的に高台になっており、場所によっては海が眼下に見渡せます。
かなり広い敷地の中を自由にめぐることが出来るので、何気ない話をしながらのデートに最適です。
しかも時間に制限されずまったりできるので、告白のタイミングもつかみやすいでしょう。
■中城城跡の詳細
住所:沖縄県中頭郡中城村字泊1258番地
電話番号:098-935-5719
アクセス:『那覇空港』より車で35分
営業時間:8:30~17:00
定休日:不定休
料金:大人400円
公式サイト:中城城跡
10.美浜アメリカンビレッジ
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★★★★☆
ショッピングモールと遊園地が合体したかのような複合商業施設がこちら!
アーバンプレイス風の雰囲気を出したい方にはこちらでの告白がおすすめです。
ここは夜遅くまでショッピングやディナーが楽しめる上、夜のライトアップも素敵です。
また、観覧車もあるので告白するには絶好のポイント!デートの締めはやはり観覧車でしょうか。
アメリカンビレッジ全体の雰囲気が非常にいいので、2人で海を眺めながら告白してもいいでしょう。
シチュエーションはあなた次第!かっこよく決めたい方におすすめの告白スポットです。
■美浜アメリカンビレッジの詳細
住所:沖縄県中頭郡北谷町字美浜
電話番号:098-926-5678
アクセス:『那覇空港』より車で40分
営業時間:店舗により異なる
定休日:不定休
料金:無料
公式サイト:美浜アメリカンビレッジ
11.サンセットビーチ
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★★★★☆
ド定番の告白スポットの中でもサンセットビーチは別格です。
その名の通り、本当にここから見る夕日は綺麗ということで超有名な告白スポット。
夏の時期は多くのカップルや家族連れで賑わいます。
海開きをしている期間であれば、日中は波辺で水遊びをしてみてもいいでしょう。
夕日だけ眺めたい場合は、その時間帯を狙ってここへ来るのもアリかもしれません。
この浜辺は人気ですが、かなり広いのでそこまで人との距離がきにならないのもメリットの一つ。
是非自分の思いの丈を、綺麗すぎる夕日をバックに伝えてみてはいかがでしょうか。
■サンセットビーチの詳細
住所:沖縄県中頭郡北谷町美浜
電話番号:098-936-8273
アクセス:『沖縄南IC』より車で20分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:サンセットビーチ
12.沖縄美ら海水族館
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★★★★★
まず間違いない告白スポットがこちらの美ら海水族館!
全国的にも有名なので、行くなら大型連休や夏休みシーズンは避けていくことをおすすめします。
しかし、それ以外のシーズンであれば基本的には比較的快適に内部を回ることが出来ます!
なんといってもここの目玉はジンベイザメ!その雄大な姿には息を飲んでしまいます!
水族館なので基本的に天候に左右されることもなく、薄暗い館内を快適に回れるのが特徴。
しかも19時までと比較的遅くまで開館しているのでデートにもピッタリですね!
■沖縄美ら海水族館の詳細
住所:沖縄県国頭郡本部町石川424
電話番号:0980-48-3748
アクセス:路線バス『記念公園前停留所』より徒歩10分
営業時間:8:30~19:00
定休日:不定休
料金:大人1,850円
公式サイト:沖縄美ら海水族館
13.備瀬のフク木並木
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★☆☆☆☆☆
ちょっとニッチな告白スポットはこのフク木並木!
この並木には長い歴史があり、防風林として備瀬の街を守ってきました。その歴史はなんと300年!
そんな木々が道を作るように並んでいるのがこの並木。春には特に若々しい緑が綺麗です。
両側に木が立つ小道を抜けていく感覚はなんだか探検のようでワクワク!
細い道なので2人きりというドキドキ感もありますね。
また、この風景はとても綺麗で癒されます!デートにもぴったりで、2人もなんだかいい雰囲気になりそう!
是非自然のパワーで癒されて、その流れで告白に持っていきましょう!
■備瀬のフク木並木の詳細
住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬
電話番号: 090-1941-9291
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:備瀬のフク木並木
14.海洋博公園
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★★★★★
美ら海水族館に人が流れていく中で、少々落ち着いた雰囲気の海を楽しみたいという方にはこちらがおすすめ!
海洋博公園は公園のようになっている水族館です。しかし展示されている生き物たちは他の水族館顔負け!
デートや告白スポットとしては非常におすすめの場所です。
園内にはウミガメ館や、イルカのショーを行う「オキちゃん劇場」など愛らしい動物を存分に楽しめるスポットが満載!
公園内を歩けば豊かな緑にも癒されて、潮風も感じることができます。敷地内はかなり広いので存分に歩き回ってください。
その中できっと人気のない告白スポットを見つけられることでしょう。
こうした計画もふまえて、ここで告白するなら晴れている日をおすすめします!
■海洋博公園の詳細
住所:沖縄県国頭郡本部町石川424
電話番号:0980-48-2741
アクセス:『那覇空港』から車で2時間
営業時間:8:00~19:30
定休日:無休
料金:大人1,850円
公式サイト:海洋博公園
15.ニシハマビーチ
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
沖縄県内で一番を誇る透明度を持つこちらのビーチ!海外のような海の綺麗さにはとても癒されます!
辺りにはいたるところにサンゴや熱帯魚が…。こんな光景日本で数えるくらいしかお目にかかれません。
オンシーズンは海水浴場としてにぎわうので、人は多め。夜には人も減るのでナイトビーチを楽しむのもアリでしょう。
青々とした海も素敵ですが、夜の海はまた昼とは違った表情を見せてくれます。
さらには春か秋の寒すぎない季節に来て、海の景色を楽しむのもいいでしょう。
そういった時期であればそこまで人気もなく、広々とビーチを満喫することが出来ます。
2人で綺麗な海を眺めながら告白なんて素敵すぎます!
是非満点のムードの中で告白を決めてみて下さい!
■ニシハマビーチの詳細
住所:沖縄県八重山郡竹富町波照間
アクセス:『波照間港』より徒歩10分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:ニシハマビーチ
まとめ
沖縄のおすすめ告白スポットについてご紹介しました!
どこも沖縄らしさのある、美しい景観の場所ばかりでしたね。
もしお互いに沖縄県民であったとしても、再度観光地に足を運んで地元の良さを確かめるというデートもいいかもしれません。
2人ならいつもとは違った風景が見えるかもしれませんよ!
その他には行けそうなエリアや、自分と相手の趣味などに合わせてスポットを絞ってみて下さい。