意を決して告白するには中々勇気も要りますよね。ぜひともロケーションの力も借りたいところです。告白する場所がよければそれだけ勝算も上がるというもの!
今回は福岡で思わず女性がOKしてしまうような素敵な告白スポットについてご紹介していきます!
福岡の告白スポット15選
1.福岡タワー
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★★★★☆
「日本一の海浜タワー」というキャッチフレーズを持つ福岡タワー。
福岡県民ならしらない人はいない観光スポットでもあります。
そんな福岡タワーは、全長234メートル。
海の近くにそびえたつタワーの中では有数の高さです。
そして地上123メートルの位置には展望室も設置。
360度パノラマで福岡の街、そして海を見渡すことが出来るのです。
おススメはやはり夕暮れ時から夜にかけてです!
やはり告白と言えば夜景が定番でしょう。
夜景を楽しめるタワーはよくあっても、海の夜景を見ることが出来るタワーは少ないでしょう。
沖まで続く海をぼんやりと眺めればおのずとロマンチックな雰囲気になること間違いなし!
しかも思い出作りという観点でも福岡タワーは優秀で、記念撮影もしてもらえます。
告白スポットとしては定番化している福岡タワーですが、こうしたサービスが嬉しいですね。
後々に写真を振り返って、思い出を楽しむのにも非常におすすめの告白スポットです。
四季折々でタワーの側面がライトアップされるのも見どころ。
必ずしも中に入らなくても、タワーを眺められる場所で告白!というのもアリでしょう。
タワーの展望室はベタすぎるし人が多いからちょっと…。という方にはおすすめです。
■福岡タワーの詳細
住所: 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26
電話番号: 092-823-0234
アクセス:博多駅から徒歩2分
営業時間:9:30~22:00
定休日:6月最終週の月曜日と火曜日
料金:800円
公式サイト:福岡タワー
2.マリンワールド海の中道
告白スポット定番度:★★★★★☆
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★★★★☆
告白の定番スポットといえば水族館!
水族館デートは天候にも左右されず、非常に綺麗な海の景色を見ることが出来るので雰囲気も出やすいとされています。
カップルにも人気のデートコースですね。
福岡でおすすめの水族館と言えば、マリンワールド海の中道。
その名の通り、海の中に張り出した島状の水族館です!
市街地からは少々遠いですが、それもまた小旅行のようで楽しいかもしれません。
ちなみに、この水族館は通常17時半までの営業ですが、時期によって異なります。
行楽シーズンである夏休みやゴールデンウィーク、またクリスマスはなんと21時半まで開館しているのです!
夜の水族館を楽しめるのは非常に貴重!
夜間に行われるショーも開催しています。
もしこうした時期に訪れるなら夜の魚たちを見ていくのもいいでしょう。
薄暗い雰囲気に綺麗な水槽がより、ロマンチックです!
もちろん普通の昼間に訪れるのもOK。
ただ日中は土日だと人が多い傾向にあるので、告白する際は静かな場所の確保が必須。
水族館はそのまま楽しんで、水族館を出た後周囲の公園を静かに散歩するのもアリでしょう。
■マリンワールド海の中道の詳細
住所:福岡県福岡市東区大字西戸崎
電話番号:092-603-0400
アクセス:海の中道駅より徒歩5分
営業時間:9:30~17:30(時期により異なります)
定休日:2月第1月曜日とその翌日(連続2日間)
料金:大人2,300円
公式サイト:マリンワールド海の中道
3.シンデレラ公園
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★☆☆☆
人気のない静かなところで告白を決めたいという方にはここがおすすめです!
シンデレラ公園は、福岡市内からも行きやすい公園です。
24時間開放しており特になんの変哲もない公園ですが、その魅力は夜に分かります。
シンデレラ公園は高台にあり、眼下に福岡市内の街を臨むことが出来ます。
季節を問わず、いつでも素敵な夜景を楽しむことができます。
知る人ぞ知る夜景のスポットなので、人もまばら。
もちろん他にカップルがいる可能性もありますが、告白の妨げになってしまうほどではありません。
ただし、お花見シーズンには夜桜を楽しみに来ている人が多い場合もあります。
春先だけは人の多さに気を付けましょう。
そのほかの時期はしっかりと自分たちのペースで夜景を楽しめるのがここの魅力です。
ちなみに名前の由来は、公園内の遊具がシンデレラ城に似ていることから。
本当の名前は西油山中央公園と呼びます。
お城のような遊具から夜景を見下ろすのもまたワクワクしそうですね。
■シンデレラ公園の詳細
住所:福岡県福岡市早良区大字西油山
電話番号:092-833-4337
アクセス:梅林駅より徒歩10分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:シンデレラ公園
4.門司港レトロ
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★★☆☆
門司港レトロは、北九州市内にある港周辺に並ぶ街並みのことです。
その名の通り、レトロな雰囲気が一番の魅力。
ここに来ればなんだか海外に来たかのような異国情緒も味わうことが出来ます。
2人だけの時間にどっぷり浸るのもここなら簡単!
どこを歩いても綺麗な景色が続くので、まるで映画の中に入ってしまったかのようです。
そんなロマンチックなひと時を提供してくれるのがこの門司港レトロ。
また、門司港レトロにはショッピングエリアやお散歩エリアなど色々なスペースがあります。
その中でも最も告白におすすめなのが「海沿いのデッキ」!
レンガ造りの建物沿いに歩いていけば、すぐそこに海が広がります。
2人で海を見ながら、それとなく告白してみてはいかがでしょうか?
お洒落度もマックスで、お相手もOKをつい言ってしまうことでしょう。
中々大人なデートスポットなので、年齢を問わず告白スポットとしておすすめです。
思い出の場所として2人の記憶に残すにも、とてもいいスポットといえるでしょう。
また、屋外を散歩する際には雨や冷えに注意!
あまりたくさん歩きすぎるのも疲れてしまう可能性があるのでほどほどにしましょう。
■門司港レトロの詳細
住所:福岡県北九州市門司区
電話番号:093-321-4151
アクセス:JR門司港駅下車すぐ
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:門司港レトロ
5.水田天満宮
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★☆☆☆
人の多さ:★★★☆☆☆
告白スポットとしてはあまり有名ではありませんが、恋愛を成就させたい人には有名な神社がこちら。
水田天満宮は、九州二大天満宮として有名な神社です。
ちなみにもう一つは大宰府天満宮。
この水田天満宮は、恋愛成就や結婚祈願などのご利益がある神社といわれています。
そのため境内にはいたるところにハートのモチーフがいっぱい!
近年ではインスタ映えスポットとしても知られています。
普通の神社とは異なり、ピンクのおみくじやハート型の門構えなどちょっとハイカラなこちらの神社。
男性にとっては少々恥ずかしいかもしれませんが、女性には嬉しいデートスポットでしょう。
また、告白は境内の静かなところで行うのがベター。
参拝のルートや、門前からはすこし離れ、境内を散歩してみるのがいいでしょう。
比較的内部は広いつくりになっているので、ゆったりと散歩も出来ます。
季節によって色とりどりの花が咲き、見た目にも美しいのでおすすめです。
さらにイベントごとも頻繁に行われています。
お祭りなどの際に来れば余計に楽しさも倍増!
2人の特別な思い出になることでしょう。
■水田天満宮の詳細
住所:福岡県筑後市水田62-1
電話番号:0942-53-8625
アクセス:JR羽犬塚駅より徒歩20分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:水田天満宮
6.姉子の浜
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★★★
人の多さ:★★☆☆☆☆
浜辺での告白なんて非常に素敵ですよね!
思わずお相手もOKしたくなってしまいます。
福岡でおすすめの告白スポットの浜辺第一位は、ここ「姉子の浜」。
とにかくキレイな浜辺で、晴れていれば青々とした美しい海を楽しめます。
また、ここでは夕日もみどころ。
地平線に太陽が沈んでいくサンセットの風景が非常に綺麗だということで、プロの写真家なども集う場所です。
知名度もそこそこある浜辺ですが、そこまで人が多いという訳ではありません。
浜辺自体もひろいので、夏をのぞけば人はまばら。
自分達のいい場所を見つけて腰を下ろしてみてもいいでしょう。
夕暮れ時になれば、沖の方に小さな島がシルエットとなって浮かんで見えます。
そんな場所でぼんやりと日没を待てば、いい雰囲気になること必至です!
やはり海というロケーションは告白スポットとしてもってこいですね。
ちなみにこの姉子の浜は、歩くと砂がキュッキュと鳴ります。
これは「砂鳴き」と呼ばれる現象で、綺麗な砂浜でしか見られないそうです。
真っ白なここの砂浜だからこそ楽しめるこの砂鳴きも、2人で楽しんでみてはいかがでしょうか。
■姉子の浜の詳細
住所:福岡県糸島市二丈鹿家
電話番号:092-322-2098
アクセス:JR筑肥線鹿家駅から徒歩で20分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:姉子の浜
7.大濠公園
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★★☆
都心の真ん中に出来た自然公園がこちら。
大濠公園は、福岡市内に建設された広い自然公園です。
市街地からも非常に行きやすく、手軽に緑を感じることができます。
中央にある大きな池は大濠池と呼ばれる池で、ボートを漕ぐことも出来ます。
公園内には緑が広がり、自然を満喫できるのに対してそのすぐ後ろには高層ビルが立ち並ぶ不思議な景観です。
晴れている日にはショッピングついでにこちらでお散歩デートをしてみてはいかがでしょうか。
散歩用の道もしっかり整備されており、足元がいいのでデートにももってこいです!
アクセスの良さもここの魅力。
そしておすすめの時期は新緑の綺麗な春先~初夏でしょう。
春には桜も楽しめます。
告白はベンチに座ってゆっくりとするもよし、ボートの中で人目を気にせずするのもいいでしょう。
いずれにしても、ゆっくりと自分たちの時間を過ごすことが出来ます。
■大濠公園の詳細
住所:福岡県福岡市中央区大濠公園1−2
電話番号: 092-741-2004
アクセス:唐人町駅から徒歩7分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:大濠公園
8.マリノアシティ福岡
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
マリノアシティは九州の中でも最大規模のアウトレットモールです。
お買い物好きの女性なら1日いても飽きないような規模感が特徴。
なんとブランド店だけで120店舗以上のお店が入っているというのだから驚きです。
内部が広く見ごたえがあるだけではなく、建物の中でデートが楽しめるので天候に左右されません。
雨でも曇りでも変わりなく楽しいデートが出来るのもアウトレットのポイントです。
ひととおりお買い物を楽しみ、あとはどこかで腰を下ろして告白してみてはいかがでしょうか。
あまりせわしなく動きながらの告白ではあまりに味気ないので、ディナーなど食べながらがおすすめ。
楽しいひと時を過ごした後のディナーは格別です。
もちろんそうした飲食店も、マリノアシティ福岡内にはたくさんあります!
お相手の好きな料理をリサーチして予約しておくのもいいでしょう。
また、施設の敷地内には大きな観覧車もあります!
告白は観覧車の個室でしてみるのもおすすめです。
人の多いショッピングモール内から雰囲気は一変、2人の世界に入ることができます!
■マリノアシティ福岡の詳細
住所:福岡県福岡市西区小戸2-12-30
電話番号: 092-892-8700
アクセス:昭和バスマリノアシティ福岡駅よりすぐ
営業時間:10:00~21:00 (店舗により異なります)
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:マリノアシティ福岡
9.キャナルシティ博多
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★☆☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
遊び方の多様さ、そして雰囲気共に得点が高いのがこちらの告白スポットです。
キャナルシティ博多は簡単にいうと大型のショッピングモールです。
中には多くのブランド店や飲食店が軒を連ね、2人で訪れれば1日飽きない時間を楽しめるでしょう。
特にショッピングなどの目的が無くても、ただぶらぶらするだけでも楽しめます。
また、このキャナルシティの魅力はその構造にもあります。
円形に広がるこのショッピングモールはその形状も独特。
日本ではあまり見ることのない独創的な建築に、特別感もあります。
インスタ映えなその姿に、デートも雰囲気も盛り上がる事でしょう。
夜にはライトアップもされ、より美しい姿を見せてくれます。
せっかくならおやつ時~夕方にかけて訪れて、閉館ギリギリまでいるというのも手ですね。
夜になればライトアップと共に2人のムードも上がってくることでしょう。
■キャナルシティ博多の詳細
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2
電話番号: 092-282-2525
アクセス:JR博多駅徒歩10分
営業時間:10:00~21:00(店舗により異なります)
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:キャナルシティ博多
10.楽水園
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
人気も少なく、美しい日本庭園を楽しめるのがこちら。楽水園です。
一見、どこの人里離れた場所かと思ってしまうようなこの佇まい。
実は博多のビル街の中にひっそりとある日本庭園なのです。
意外と知られておらず、ましてや告白スポットとしては超穴場!
平日の昼間などは特に人も少ないので2人で自由に庭園内を散歩できます。
美しい緑と、石や土のコントラスト。
晴れている日には木漏れ日が燦燦と差し込み、新海誠の映画のような情景が楽しめます。
周辺の喧騒は意外にも届かず、ひっそりとしているのもここの魅力。
思わずここが市街地だということを忘れてしまいます。
是非2人だけの時間を満喫して、いい雰囲気になったところで告白してみてください!
■楽水園の詳細
住所:福岡県福岡市博多区住吉2-10-7
電話番号:092-262-6665
アクセス:JR博多駅から徒歩12分
営業時間:9:00~17:00
定休日:毎週火曜日 (当該日が休日の場合はその翌日)
料金:大人100円
公式サイト:楽水園
11.皿倉山
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
静かな場所で福岡一の夜景を楽しみたい!という方にはここがおすすめです。
皿倉山は北九州市内にある山です。
ここの魅力は山の上から眺める絶景!
特に夜景は目を見張る美しさです。
ちなみにこの皿倉山ですが、山と言っても自分で頂上まで登る必要はありません。
麓からはケーブルカーが出ており、頂上まで直通。
誰でも簡単に頂上の景色を楽しむことが出来るのもいいですね。
また、夜景を楽しみたいのであれば土日に訪れるのをおすすめします。
というのも、平日はケーブルカーの運航が17:20分で終わってしまうのです。
時期によって、17時台はまだ明るいケースもあります。
また、下りのケーブルカーの最終時間にせかされて告白するというのもなんだか嫌ですよね。
土日なら最終21時半まで運航しているので、日没から時間はたっぷりあります。
是非夜景を存分に楽しんで告白してみて下さい。
■皿倉山の詳細
住所:福岡県北九州市八幡東区
電話番号: 093-671-4761
アクセス:JR八幡駅徒歩5分
営業時間:平日 10:00~18:00(上り最終17:20) 土・日・祝日 10:00~22:00(上り最終21:20)
定休日:無休
料金:大人1200円
公式サイト:皿倉山
12.シーサイドももち海浜公園
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
シーサイドももち海浜公園は、百道浜沿いに広がる海浜公園です。
海を片手に臨みながら、浜辺を散歩することが出来ます。
また、福岡市内で非常に手軽に海を楽しめるというのがここの魅力。
駅からは少し歩く必要がありますが、その道中もわきあいあいと話を弾ませながら歩けます。
もし車があれば無料の駐車場も完備されているのでそちらを利用できます。
ちなみにここは砂浜だけでなく、砂浜の中央に「マリゾン」と呼ばれるエリアがあります。
ここはショッピングや飲食店が立ち並ぶエリアです。
突如砂浜のなかに表れるマリゾンは、まさにオアシス。
そんなちょっと変わった作りも楽しめるのがももち海浜公園の魅力でもあります。
そして夏には海水浴も出来るようになり、海に入って遊びたい人にはおすすめです。
人気のない時期を狙うなら春先から秋口がベストでしょう。
■シーサイドももち海浜公園の詳細
住所:福岡市早良区百道浜2-902-1
電話番号:092-822-8141
アクセス:市営地下鉄西新駅徒歩15分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:シーサイドももち海浜公園
13.舞鶴公園
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★★☆☆
満開の桜の下で告白、というのも中々粋ですよね。
そんなシチュエーションを実現できるのがここ、舞鶴公園です。
舞鶴公園は福岡城のすぐそばにある自然公園。
四季折々の花や草木が楽しめるようになっており、一年を通して見どころ満載です。
そんな舞鶴公園のイチ押しシーズンが春。
なんといっても桜のシーズンは、多くのお花見客で賑わいます。
それほどボリュームがあり、みごたえのある舞鶴公園の桜。
日中に晴天のもとで桜を楽しむのもいいでしょう。
しかしもっとムードを出したい!という方には夜の桜がおすすめ!
舞鶴公園は特に閉館時間などがなく、24時間楽しむことが出来ます。
しかも桜のシーズンは夜間のライトアップも楽しめるんです。
日中よりも人がまばらになる夜の時間帯は、告白にももってこい!
忘れられない思い出になること間違いなしでしょう。
■舞鶴公園の詳細
住所:福岡市中央区城内1-4
電話番号:092-781-2153
アクセス:市営地下鉄大濠公園駅徒歩8分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:舞鶴公園
14.平尾台
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
車でちょっと遠出のデートを楽しみたいという方には平尾台がおすすめです。
市街地からは少々離れていますが、雄大な自然を感じられ、2人の距離も縮まる事でしょう。
ちなみにこの平尾台はインスタ映えスポットとしても人気。
自然とできた特徴的な地形には思わずカメラを撮りたくなります。
そんな個性的な地形もさることながら、ここでは満点の星空と夜景を楽しむことも出来ます。
おすすめは日没後の時間。
日中の観光客も去り、辺りは人もまばらに。
そんな時、徐々に頭上では星がきらめきだします。
岡のふもとに広がるのは遠くの街の灯り。
2人でどこか遠い所まで来たかのようなロマンチックな時間が流れます。
そして星空の元で告白を決めれば、夢のような一幕にお相手のOKも必至です!
■平尾台の詳細
住所:福岡県北九州市小倉南区平尾台
電話番号:093-321-4151
アクセス:小倉南ICより車で約20分
営業時間:9:00~17:00(3~11月) 10:00~16:00(12~2月)
定休日:毎週火曜日
料金:無料
公式サイト:平尾台
15.愛宕神社
告白スポット定番度:★☆☆☆☆☆
雰囲気:★★★☆☆☆
人の多さ:★☆☆☆☆☆
硬派で真面目な告白を演出したいという方にはここがおすすめです!
愛宕神社は、神社でありながら夜景を眺められる展望デッキもあるという告白スポット。
しかし意外と知られておらず、告白スポットとしては超穴場です。
駅からは少々距離があるので、車でのご利用をおすすめします。
また、比較的高い場所にあるので冬場は冷えます。
夜景を楽しみにいくなら温かい季節がいいでしょう。
ちなみに展望デッキは境内の奥。
歴史ある愛宕神社で告白をするとなれば、自分の想いの本気度も相手に伝わる事でしょう。
真面目さを評価してもらえることにもつながります。
そして夜景という嬉しいオプションも付いているここの神社。
お相手にとっては嬉しいサプライズとなることでしょう。
■愛宕神社の詳細
住所:福岡県福岡市西区愛宕2-7-1
電話番号:092-881-0103
アクセス:地下鉄「室見駅」1番出口から徒歩約20分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:愛宕神社
福岡の告白スポットを選ぶ時の注意点
福岡で告白スポットを選ぶ時の注意点について見て行きましょう。
告白する場所の選び方を間違うと、悲惨な結果にもなりかねません。
確実に「OK」の返事をもらいに行くためにも、是非おさえておきたいポイントです。
1.なるべく静かな場所を選ぶ
1つめの注意点ですが、なるべく静かな場所を選びましょう。
実は告白する方にとってもされる方にとっても、静かな方が好都合なのです。
まずは告白する側についてですが、やはり告白の時って中々恥ずかしいものですよね。
声を絞り出すように告白する人も少なくないと思います。
しかし、そんな時にガヤガヤとして人混みの中では中々声が通りません。
告白された方も「え?何?」と聞き返してしまうようなことになっては告白も台無し。
声を張って告白しなくてはいけない環境は、告白する側にとっても大変なのでおすすめしません。
また、告白される側についてです。
もしあなたが人混みや騒音のうるさい所で告白されたらどうでしょうか。
「この人本当に気持ちを伝える気あるのかな…。」
そう思ってしまいかねません。
自分の気持ちを誤解されないためにも、静かな場所でしっかりと素直な気持ちを告白するのがポイントです!
2.思い出に残りやすい場所
次のポイントは、思い出に残りやすい場所を選ぶということです!
どうしても告白は照れ臭く、何気ない雰囲気の中でサラりと済ませてしまおうとする方も少なくありません。
しかし告白される側(特に女性)の場合は、その告白に非常に期待を抱いています!
全ての女性がそうとは限りませんが、ロマンチックかつムード満点の中で告白されるのは誰もが憧れるシチュエーション!
何気ない道端や、何のロマンスも無い場所で告白されては、興ざめです。
また告白スポットは、いざ付き合うことになれば思い出の場所となります。
2人で「あそこで告白してくれたよね。」などと思い出を振り返る際にもロケーションは大切。
何でもない場所だと、こうした思い出に残りにくく、特別感もないというデメリットだらけ!
また、告白される側は「自分のために素敵な場所を選んでくれたんだ!」という気持ちを持つこともあります。
ロケーションに凝っていればそれだけ、自分の気持ちも伝わりやすくなります。
また、それに伴い告白に対するOKも出やすいといえるでしょう。
3.雰囲気のでる場所、又は薄暗い場所
最後のポイントは雰囲気の出る場所を選ぶということです。
告白に最も大切といっても過言ではないのが「ムード」!
特に女性h雰囲気やムードを非常に大切にする傾向にあります。
男性側は少々ムード作りに苦戦することもしばしばありますが、ロケーション次第でムードはかなり変わります!
例えば、先ほど静かな場所をおすすめしましたが、それもムード作りの一環です。
自分達の世界に入りやすくなるので、非常に告白の成功率も上がるでしょう。
さらに、明るいよりも暗い場所がおすすめです!
薄暗い場所になると、告白に対する恥じらいも薄れる効果があります。
さらに告白される方も、薄暗い雰囲気によって自分たちの世界に入りやすくなるでしょう。
告白の際は周囲を気にする必要がなく、ロマンチックなロケーションが重要です!
どちらかがしらけてしまったり、デートに集中できないようでは告白も中々上手く行きません。
例えば夜景を見る、といった2人を引き込むようなロケーションがおすすめです。
まとめ
福岡県でおすすめの告白スポットについてご紹介していきました!
どこも景色がきれいで、ムードも出やすい場所ばかりでしたね。
告白をする際には、最初にご説明したポイントを抑えて場所選びをすることをおすすめします。
外さない場所選びで、是非告白も大成功させてください!