多くの観光地が密集する街、横浜。
そんな横浜で愛の告白をするとなれば、場所に困ってしまいますね。
今回は横浜でおすすめの告白スポットについてご紹介していきたいと思います!
是非横浜ならではのお洒落な告白スポットで「OK!」の返事をもらっちゃいましょう!
横浜の告白スポット15選
1.ランドマークタワー
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★★★★☆
横浜のシンボルともいえるランドマークタワー。
外観もかなりの迫力ですが、中に入れば横浜の夜景を一望することができます!
地上237メートル、63階の展望階からの眺めはまさに爽快!
スカイガーデンという展望台には行って損はありません。
ちなみに期間限定でいつも何かしらのイベントを行っています。
それに合わせて行ってみるのもいいでしょう。
昼間は下のフロアでショッピングやランチを楽しみ、夜は夜景を見に展望台へ。
みなとみらいのコスモクロックなど、名所と言える場所がとにかくキレイ!
四季のいつに行ってもかがやきを損なわない夜景を楽しむことが出来るのも魅力です。
電車移動の2人にもおすすめ!
■ランドマークタワーの詳細
住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1
電話番号:045-222-5030
アクセス:桜木町駅(JR・市営地下鉄)から動く歩道で徒歩5分
営業時間:10:00~21:00(最終入場:20:30)
定休日:無休
料金:大人(18~64歳):1000円
公式サイト:ランドマークタワースカイガーデン
2.赤レンガ倉庫
告白スポット定番度:★★★★★☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★★☆
イベントごとの好きな2人には絶対におすすめの告白スポットがこちら!
赤レンガ倉庫は誰もが知っている横浜の観光名所です。
ですが意外にその中には何があるのか知らない人も…?
赤レンガ倉庫の中にはショッピングできるお店や飲食店がところせましと並んでいます!
1号館と2号館に分かれていますが、見どころがありすぎてとにかく1日居ても飽きない!
しかもシーズンで中央の広場を使ったイベントも開催されているので見逃せません。
一緒に楽しいひと時を過ごせば親密度もバッチリ縮まるでしょう。
そして日が暮れてきたら赤レンガをしたから照らし出すオレンジの光が…。
非常にムードがあって素敵ですよ。
赤レンガの各所には外が眺められるベンチなども用意されています。
上手に使って素敵な告白をしてみてはいかがでしょうか。
■赤レンガ倉庫の詳細
住所:神奈川県横浜市中区新港1-1
電話番号:045-227-2002
アクセス:JR線関内駅より徒歩約15分
営業時間: 1号館10:00~19:00 2号館 11:00~20:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:赤レンガ倉庫
3.横浜コスモワールド
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
横浜名物大観覧車のあるこのコスモワールド。
子供から大人まで楽しめるアトラクションがせいぞろいです!
告白スポットといえば何といっても観覧車!
レインボーに輝くインパクト抜群の観覧車は告白スポットとしても定番です!
日本でも屈指の大きさを誇るこの「コスモクロック」は一周になんと15分もかかります。
そのため、ゆっくり横浜の夜景を楽しみながらじわじわ頂上へ…。
頂上に着いたまさにそのタイミングで愛の告白をするのがいいでしょう!
コスモワールド自体には観光客が大勢いますが、観覧車の中なら2人切り。
素敵な景色の中でしっかりと気持ちを伝えることが出来ます。
ちなみに閉園の時間は基本的に21時ですが、時期により早まる場合もあります。
ぜひ事前にチェックの上、日が沈むころに合わせて来園してみて下さい。
■横浜コスモワールドの詳細
住所:神奈川県横浜市中区新港2丁目8番1号
電話番号: 045ー641ー6591
アクセス:JR根岸線・市営地下鉄桜木町駅より徒歩 約10分
営業時間:11:00~21:00(季節により異なる場合があります)
定休日:無休
料金:入園無料(アトラクションごとに異なります)
公式サイト:コスモワールド
4.横浜市開港記念会館
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★☆☆☆☆☆
普段は何気なく通り過ぎている人もいるかもしれないこちらのスポット。
実は夜になるとライトアップが非常に綺麗なのを知っていましたか?
この記念館は横浜が開港してから50周年を記念して作られた建物です。
中には講堂や会議室など、レトロな雰囲気の空間が広がっています。
特に中を観光するスポットではないのですが、この告白スポットには恋愛にも関係する噂が…。
実はこの記念館の象徴的な時計塔は「ジャックの塔」と呼ばれており、「横浜三塔」の1つ。
あとの2つはというと、キング・クイーンとして親しまれている公的な建築物です。
この3つを見て回ることで、なんと願いが叶うという噂があるのです!
迷信ではありますが、この3箇所を観光後、後付けてそんな話をしてもきっと女性は喜ぶでしょう。
時計塔を前に告白をするというのも中々ロマンチックじゃありませんか?
■横浜市開港記念館の詳細
住所:横浜市中区本町1丁目6番地
電話番号:045-201-0708
アクセス:JR京浜東北線・根岸線関内駅南口から徒歩10分
営業時間:9:00~22:00
定休日:毎月第4月曜日(祝日・休日のときは翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
料金:無料
公式サイト:横浜市開港記念館
5.象の鼻パーク
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★☆☆☆
告白は是非外で!そう考えている人にはこちらがおすすめです。
公園を散歩するような自然な流れで告白できます。
象の鼻テラスは、象の鼻パークという公園内にあるテラス空間です。
アートと異文化交流をテーマとした非常に開放的な空間。
人気もそこそこなので、ガヤガヤしているのが苦手な方にも楽しめるでしょう。
テラス内には象をモチーフとしたスイーツやフードが食べられるカフェテリアもあります。
ここだけのご飯はインスタ映えもバッチリなので女性ウケも抜群!
ちなみにここ以外にも象の鼻パーク内は非常に広く作られています。
付近を散歩するのもまた楽しいですね。
何気ないデートと見せかけて夕暮れ時にいざ告白!
昼間とのギャップに女性もキュンキュンです。
■象の鼻テラスの詳細
住所:横浜市中区海岸通1丁目
電話番号: 045-661-0602
アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅」出口1より徒歩約3分
営業時間:10:00~18:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:象の鼻テラス
6.山下公園
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
あまりに人が多いところで告白をするのは中々恥ずかしいですよね。
告白する方もされる方も、人気はないところを選びたいものです。
そんな時におすすめなのがこちら、山下公園です!
山下公園は年中無休、24時間開放している自然公園です。
中に入ればたくさんの草花と、海の見えるロケーションがとても綺麗!
横浜では中々定番にはならない穴場の告白スポットなのです。
地元の人が散歩をしたり、夏には釣りなどもできる山下公園。
園内は非常に広いので陽気のいいときにのんびりお散歩してみてはいかがでしょうか。
昼間はまったりとした空気が流れていますが、夜のライトアップもまた綺麗です。
繁華街を離れてここに来れば、女性も告白の期待値があがりますね!
■山下公園の詳細
住所:神奈川県横浜市中区山下町279
電話番号: 045-671-3648
アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線元町中華街駅より徒歩3分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:山下公園
7.港の見える丘公園
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★★☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
名前の通りに、横浜の港が見下ろせる公園です。
公園は高台になっており、綺麗な夜景を上から見下ろす形で眺めることができます!
夜景がきれいに見える位置には恋人用とも思えるベンチが並んでいます。
眼下には港の他に横浜ベイブリッジなど大橋も光り輝いて見えます。
こんな綺麗な場所で2人きりになったら期待しない女性はいないでしょう!
ここぞとばかりに思いのたけを告白しちゃいましょう!
さらにこの公園は、昼間はバラが咲き誇るローズガーデンとしても有名です。
四季折々で飽きることなく常にバラが咲いています。
日没ちょっと前から来園してバラも楽しんだあとは、夜景を楽しむ。
そんな告白パターンも素敵ですね。
■港の見える丘公園の詳細
住所:神奈川県横浜市中区山手町114
電話番号:045-671-3648
アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩5分
営業時間:24時間
定休日:年末年始(フランス山含む)/イギリス館 毎月第2水曜/山手111番館 毎月第4水曜
料金:無料
公式サイト:港の見える丘公園
8.三溪園
告白スポット定番度:★★☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
アブノーマルにしぶく告白を決めたい!と考えている方におすすめなのがこちら。
三渓園は横浜を代表する日本庭園です。
四季折々の花が楽しめ、特に春先の桜は本当に見事です!
横浜の雰囲気とはちょっと違った、純和風な雰囲気で厳かなデートを楽しむことが出来ます。
ちなみに園内は意外と広く、茶屋や休憩どころが3か所以上もあります。
疲れてしまっても、そういったスペースがあるので安心ですね。
さらに三渓園は日中でも比較的人が少なく、まったりとした時間が流れています。
咲き誇る花をバックに告白してもいいでしょう。
もし夜に告白するのであれば、閉園後に三渓園のライトアップした花々をバックにしてみてはいかがでしょうか。
少々閉園時間が早いので注意が必要です。
■三渓園の詳細
住所:神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1
電話番号:045-621-0634
アクセス:横浜駅東口2番のりば《市バス8・148系統》約35分 三溪園入口下車・徒歩5分
営業時間:9:00~17:00(入園は閉園の30分前まで)
定休日:無休
料金:大人700円
公式サイト:三渓園
9.弘明寺公園展望台
告白スポット定番度:★☆☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★☆☆☆☆☆
とにかく静かで人込みからは離れたい!と考えている人にはこちら。
弘明寺公園には人知れず、展望台があるんです。
横浜のコスモワールドや赤レンガが遠くに見える夜景は格別。
近くがギラギラしている訳ではなく、遠くに広がる夜景をしっぽり見るのもまた趣がありますね。
ちなみにこの公園は、日中はファミリーで賑わっています。
大型の遊具やなんとプールまであるので、家族連れに人気です。
そんな公園も夜になれば静寂が訪れます。
聞こえるのはせいぜい虫の声くらいでしょうか。
ここならだれにも邪魔されず、2人の時間を過ごすことが出来ます。
展望台にはベンチもあるので座ってゆっくり話すことも出来ますよ。
■弘明寺公園展望台の詳細
住所:神奈川県横浜市南区弘明寺町
アクセス:京急線「弘明寺駅」から直結
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
10.金沢八景島シーパラダイス
告白スポット定番度:★★★★★★
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★★★
誰もが一度はあこがれる水族館デート!
横浜エリアで水族館を探すならまずはここがおすすめです!
なんといってもシーパラダイスの規模感は圧倒的。
2人でガッツリ盛り上がれることも間違いなしです!
ショーも時間をずらしてたくさん行っているので是非見に行ってみましょう!
水中の幻想的な雰囲気が2人をいいムードへと変えてくれます。
また、見どころは水中トンネル!
頭上を大型の魚が行き来する様子はまさに圧巻です。
色々シーパラダイスには見どころがありますが、各所にムードのいいベンチやレストランが併設されています。
館内は人が多いので、ここぞ!というときにはちょっと人混みを離れたポイントを利用するといいでしょう。
■東京タワーの詳細
住所:横浜市金沢区八景島 横浜・八景島シーパラダイス
電話番号:045-788-8888
アクセス:シーサイドライン八景島駅より徒歩すぐ
営業時間:9:30~20:00
定休日:年末年始
料金:大人・高校生5,050円
公式サイト:八景島シーパラダイス
11.横浜中華街
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★☆☆☆
人の多さ:★★★★★☆
超インパクトに残る告白をしたい方には中華街がおすすめ!
中華街と言えばおいしい中華と豪華絢爛なテイストの外観。
日本とは思えない異国情緒の中で告白するというちょっと上級なプランはいかがでしょうか。
中華街はかなり夜遅くまで賑わっており、遅い時間までワイワイしたい2人にはおすすめです!
ちなみに中華街って意外と上から見下ろすと綺麗なんです。
そんな中華街を夜景として眺めることが出来るレストランも中にはあります。
窓際の席を予約して、きらきらとした街を眺めながらの告白もいいですね!
中華街に来て告白されることを予想していない女性も多数派でしょう。
そのため不意打ちの告白がしやすいという点ではかなりメリットがあります!
是非いいロケーションのお店を探して告白してみて下さいね。
■横浜中華街の詳細
住所:神奈川県横浜市中区山下町
電話番号:045-662-1252
アクセス:JR線石川町駅から徒歩約15分
営業時間:店により異なります
定休日:無休
料金:店により異なります
12.臨港パーク
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★☆☆☆☆☆
知られているようで意外と知らない人が多いこの告白スポット。
実は臨海パークはみなとみらいの中でも最大ともいわれる緑地なのです。
海をに右手に向かって伸びる岸辺からは海の向こう側が一望。
ロケーションとしては昼も夜も同等におすすめです。
昼にはのんびりと開放的な公園で歩けます。
みなとみらいから赤レンガの方まで歩いて行ってもいいでしょう。
そのため昼間にナチュラルにここで告白するのもアリです。
夜になればコンチネンタルなどの有名なホテルやビルが一気にライトアップ。
鑑賞用のライトアップではありませんが、その美しさには息を飲みます。
夜の告白も外さない万能告白スポットです!
■臨海パークの詳細
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1
電話番号: 045-221-2155
アクセス:横浜高速鉄道みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩5分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:臨海パーク
13.野島公園
告白スポット定番度:★★★☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★☆☆☆☆
お散歩デートのようなお出かけが好きそうな女性には野島公園がおすすめです!
野島公園はのんびりとした空気が漂う公園。
地元の人も憩いの場として多く利用しています。
そんな野島公園は海も近く、ロケーションも抜群!
実はこの公園自体が湾に浮かんでいる小島になっているのです。
海が見えて、かつバチバチの観光地という訳でもないので人はまばら。
カップルが多数いすぎると興ざめになってしまいますが、ここではそんなこともありません!
ちなみに展望台も完備している野島公園。
なんと360度のパノラマ付きです!
横浜の海のみならず、天気が良ければ富士山や房総半島まで見えるんだとか!
■野島公園の詳細
住所:神奈川県横浜市金沢区野島町24
電話番号: 045-781-8146
アクセス:金沢シーサイドライン野島公園駅下車 徒歩5分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:野島公園
14.横浜ベイサイドマリーナ
告白スポット定番度:★★★★☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★★★★☆☆
ベイサイドマリーナは、海遊びをしたい人のためのレジャー施設です。
一人でも、ファミリーでも、もちろん恋人とも海風を感じに行くことが出来ます。
もちろん、告白する前の段階で一緒に船に乗るのはちょっとハードルが高い場合も。
そんな時にはベイサイドマリーナの夜景だけでも十分に楽しめます!
夜になると水辺には数多くの船が帰ってきて停泊します。
それが暗い中にぼんやりと光っている様子は本当にロマンチック!
夜景というと建物などがベタですが、船の明かりを楽しむ夜景は比較的珍しいといえます。
ちなみにベイサイドマリーナは17時で閉まってしまいます。
さらに土日祝日は家族連れなど人が多い傾向に…。
ですが夜に来れば利用客もいないので告白スポットとしては万能です!
ちょっと遠めから船の明かりをバックにいざ告白!
■横浜ベイサイドマリーナの詳細
住所: 神奈川県横浜市金沢区白帆1
電話番号:045-776-7590
アクセス:シーサイドライン鳥浜駅から徒歩約5分
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
料金:無料
公式サイト:横浜ベイサイドマリーナ
15.唐沢公園
告白スポット定番度:★☆☆☆☆☆
雰囲気:★★★★☆☆
人の多さ:★☆☆☆☆☆
「唐沢公園に行こう!」といってもピンとこない方が多いのではないでしょうか。
サプライズ的な雰囲気で告白をしたい方にこの公園はピッタリです!
唐沢公園の魅力はなんといってもその夜景!
昼間は何の変哲もない小さな公園です。
子供たちもぽつりぽつりといる程度で、なんだか遊具も古いものばかり…。
ですが夜に行けば人知れず穴場の絶景が待っています!
唐沢公園は、街の高台に位置しており、眼下に横浜の街を見下ろすことが出来るのです。
公園の奥にある展望スペースからその景色を見ることが出来ます。
へんぴな公園だと思ったら、意外にも綺麗な夜景が見られるというギャップがたまりません!
こんな所で告白されたら、横浜の綺麗な街に慣れた女性でもOKと言ってしまうかもしれませんね。
■唐沢公園の詳細
住所:神奈川県横浜市南区唐沢41
電話番号: 045-341-1108
アクセス:横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅より徒歩15分
営業時間:24時間
定休日:無休
料金:無料
横浜の告白スポットを選ぶ時の注意点
告白の前に告白スポットを選ぶ時の注意点、いわばコツについてご紹介していきます。有名な場所は星の数ほどある横浜ですが、全ては告白に適しているかというとそうでもありません。
下手なスポット選びをして失敗するのは嫌ですよね。それでは早速ポイントを見て行きましょう!
1.なるべく静かな場所を選ぶ
まずはなるべく静かな場所を選ぶことです。
告白は通常、落ち着いて気持ちを込めて言うもの。
無駄な雑音などは無い方がいいに決まっています。
女性の気をしっかりと引くためにも、自分の声が届きやすいロケーションを選びましょう。
もちろん、観光地ど人気の多い所で告白するのもナシではありません。
そうした場合はちょっと雑踏から離れるなどして場所を確保しましょう。
2.思い出に残りやすい場所
次に思い出に残る場所を選ぶことです。
大切な告白をどうでもいい場所でするという人はあまりいないと思いますが、場所は非常に大事。
2人で告白の時を振り返るときにも、「あの時あそこで…。」としっかり言えるような場所にしましょう。
告白された場所は意外と気にする女性が多数。
記念日には訪れる可能性もある場所なので、場所選びは慎重に!
3.雰囲気のでる場所、又は薄暗い場所
最後は雰囲気のある場所です。
どこかムードが感じられるような、そんな場所がおすすめです。
告白は1日の終わり、夜にするのが比較的GOOD。
辺りが薄暗い方がムードが出やすくなります。
しかしただ薄暗ければいいというものでもなく、ロケーションや告白の言葉も重要です!
まとめ
横浜のおすすめ告白スポットについてご紹介しました!
どこも横浜ならではの景色の良さが決め手ですね!
夜にイルミネーションや夜景を見ながらする告白は非常におすすめです。
ベタではありますが、それに自分なりの言葉を添えて、是非実践してみて下さいね。