サテライト彼氏とは?令和時代の新たな恋愛関係!サテライト彼氏の意味や便利な関係性をご紹介!
「サテライト彼氏って…なに?」
「友達から聞いたんだけど、サテライト彼氏ってなんなの?w」
最近流行っている「サテライト彼氏」。
みなさん聞いたことありますか?そして、どんな意味か知っていますか?
10代〜20代を中心に「彼氏よりもライトに付き合える関係の彼氏」として、サテ彼を持つ人が急増中。
この記事では、「サテライト彼氏」ついてお伝えしていきます。
サテライト彼氏とは?
サテライト=衛星。
簡単にいうと、中心ではなく周りにいる衛星のような男性のことを「サテライト彼氏」略して「サテ彼」。
セフレやパパ活、そしてジジ活。
色々な男女関係の流行がありましたが、2019年にブームになりそうなのはサテ彼。
サテ彼とは、彼氏とは別に自分の心の拠り所となる男性のこと。
彼氏と比べるとちょっとだけ関係は遠い(=サテライト)けど、精神的に繋がった男性と関係を持つことを指します。
本命では満たされない部分を満たしてもらえるサテライト彼氏。
適度に距離を保った大人な関係というわけです。
都合がいいと言ったらそこまでですが…
彼氏や旦那はそういう人がいて何も思わないの?と思う方もいるでしょう。
実はサテ彼を持つことにより、実の彼氏や夫ことをより一層大切にできるという側面もあるのです。
うまく利用することにより、女性にとっても本命彼氏にとってもサテライト彼氏にとっても良いという、素晴らしい関係なのです。
サテライト彼氏の流行りは2019年頃
twitterなどのSNSでは2019年に入ってからサテ彼というキーワードがよく見られるように。
これから流行る言葉として注目されています。
以前に比べると恋愛や夫婦関係についてのダイバーシティが受け入れられるようになってきたここ最近。
まだ「どうせ不倫や浮気のことでしょ?」と色眼鏡でみる人もいますが、今後新たな恋愛関係として注目されるようになると予測されています。
サテライト彼氏とセフレとの違い
よくサテ彼というと、「どうせセフレのことでしょ?」と思う方がいます。
結論から言うと、サテ彼はセフレとは違います。
セフレはセックスのための関係であり、精神的な繋がりは持たないものとされています。
一方、サテ彼はセックスのための関係ではなく、よりプラトニックな関係を持つものとされています。
ただプラトニックと言っても依存しあう関係ではなく、「サテライト」という言葉の通り適度な距離感を保っていることが前提。
だから不倫よりはもちろんドロドロしないし、セフレのように快感だけを求める関係でもありません。
要するにセフレよりも精神的な繋がりを重視するのがサテ彼と考えればいいでしょう。
サテライト彼氏を持つ3つのメリット
女性側にとってサテ彼を持つメリットは大きく3つあります。
女性らしさを保てる
長年同じ人と一緒にいると女性としての手入れを手抜きがち。
別の男性と体を目的としない新鮮な関係を持つことで、忘れかけていた恋心が蘇ります。
可愛く見られたい・綺麗に見られたいといった振る舞いや身だしなみに意識が高まるので、女性として潤います。
彼氏や旦那に優しくなれる
別の場所に異性関係を作ることで、普段ため込んでしまっている彼氏や旦那へのストレスを発散したり忘れたりすることができます。
そして、改めて本命のパートナーの良さを発見することができます。
サテライト彼氏はぞれぞれの本命との関係を壊すことを目的としていないため、アドバイスをしてもらうこともあります。
その結果、尊敬などの感情を持ち直し、より彼氏や旦那に優しくすることができます。
精神的に穏やかになる
彼氏や旦那との関係に不安や不満を持っている場合や女性として見られていないというのは、女性が自信を喪失する1番のきっかけ。
自分を女性として扱ってくれ、体を目的としない精神的な部分で繋がっている男性がいることで自信を取り戻し、精神的に穏やかになれます。
上記のように、サテ彼を持つことの女性としてのメリットはかなり大きいのです。
あいまいな関係のサテライト彼氏が心の隙間埋めるのにちょうどいいのです。
サテライト彼氏を持つ女性の心理とは?
今流行のサテライト彼氏を持つ女性の心理とは一体どのようなものなのでしょうか。
メリットもたくさんあるようなので欲しいと願う人も多いはずです。
ここでは、サテ彼をもつ女性の心理を深堀りしていきます。
自立した恋愛をしたい
精神や生活面で自立した女性が昔よりも増えたのがサテ彼のような関係性ができたきっかけでしょう。
女性も男性と同じように「多数の異性と付き合ってみたいと考えており、それを実践しているだけ」ということになります。
簡単に言ってしまえば、恋愛において男性化してきている女性が増えているともいえるでしょう。
「一応特定の彼氏や夫はいるけど、このまま何のときめきもなく枯れていくのは嫌」という女性が明らかに増えているのです。
また結婚している人だと、昔は離婚となると生活を圧迫するから困る…という女性が多くいました。
しかし今や男女の雇用が均等になり、女性でも経済的に自立している人が増えて、離婚のリスクも特に考えずにすむ人が増えているというのも1つのきっかけかもしれません。
いい意味で自由になってきているのですね。
女度を上げたい
女性は「人に見られる」というのが美しさを維持するためのキーポイント。
同性ももちろんですが、異性に美しさをチェックされていると思うと、女磨きに余念が無くなります。
旦那や彼氏がいたとしても、長年付き合っていると新鮮さがなくなり、「見られている」という意識も薄まります。
「彼のためにおしゃれをする」というモチベーションも下がります。
ですが、サテ彼がいることによって自分磨きをするモチベーションアップにつながります。
心が満たされていることによって、仕事などのやる気もでたりするなど、生活にハリを与えてくれたりします。
女性としての意識を高めたいと言う心理がサテ彼をつくるきっかけの1つということになります。
本命への愛をより一層強くしたい
彼や旦那からして、どこまでが〇で、どこからが×なのかをお互いしっかりと話し合って理解している前提だと、「サテライト彼氏」と自由で楽しい恋愛ができるのです。
外で自由に過ごすことによって、相手の寛大さに気付けたりとサテ彼のおかげで相手のいいことに気付けるきっかけにもなるのです。
ですが一歩間違えると不倫や浮気となり、男女間の揉め事の火種となります。
サテ彼との関係も大事ですが、本命への思いやりも忘れないようにしましょう。
サテライト彼氏を作るのにおすすめな女性
今現在彼氏や旦那とこのようなことで悩んでいる女性は、サテライト彼氏が解決をしてくれるかもしれません。
- パートナーとの関係にハリがない
- 相手のために綺麗になろうとする気持ちになれない
- パートナーから愛情が感じられなく、いまの関係に不安がある
- パートナーとの関係をもっと深めたい
- パートナーが嫌いではないがイライラしてしまうことがある
こういったいった女性にはサテライト彼氏という存在があなたの生活を潤してくれ、サテライト彼氏がいることで精神的に余裕ができ、彼氏や旦那とよりよい関係性を保つことができるのです。
サテライト彼氏を作る際の注意点って?
ここまでサテ彼のいい話ばかりご紹介してきました。
しかし、注意しなければならない点というのもあるのです。
特に結婚などをしている場合は、不倫として慰謝料を請求されてしまう可能性があるのでサテ彼を作る前に注意点は必ずチェックしましょう。
サテライト彼氏というといいように聞こえますが、世間的には浮気です。
うまく付き合っていくにはいくつかの注意点があります。
絶対にバレないように細心の注意を払う
サテ彼の存在を旦那や彼氏に話していない場合、ばれると面倒なことになりかねません。
男性は相手の浮気への勘というのは女性に比べて、鈍感です。
たとえ体の関係を持っていない場合でも、怪しまれるとその後サテ彼との関係を維持するのは難しくなります。
様々な恋愛の形が認められるようになってきたといはいえ、なかなか当事者となると理解してもらうのは難しいのが現状です。
サテライト彼氏といるほうが楽しいと思っても、本命彼氏や旦那への思いやりは忘れてはいけません。
体の関係は持たないようにする
特に結婚している場合ですが、体の関係は持たないようにしましょう。
体の関係を持ってしまうと、不貞行為にあたりサテ彼と自分に対して慰謝料が請求されます。
あくまでサテ彼とは、プラトニックな安心感や恋愛のドキドキ感を得るための存在と考える方がいいでしょう。
結婚していない場合でも体の関係を持つとトラブルに発展しやすいです。
体の関係を持つ場合は、ある程度覚悟をもって挑みましょう。
旦那や彼氏に承認を得る
トラブルにならないための1番の方法は、本命彼や旦那にあらかじめ伝えておくこと。
お互いの信頼関係や関係性にもよるので難しい場合が多いかもしれませんが、2人のためにあらかじめ伝えておくと安心です。
お互いにどういうメリットがあるなどを共有し、「どこまでだったらOK 」という決まりごとを作ったりするのがおすすめです。
まだ理解されることは少ないかもしれませんが、お互いのためになるということだったら、了承してくれる男性もいます。
また、彼氏や旦那も明らかに不倫や浮気をしている場合は、交換条件として話しやすいかもしれません。
本命彼との関係を鑑みながら、いけそうだったら相談してみましょう。
もちろんそういう考えを共有することで理解が得られない場合もあるので、慎重に切り出しましょう。
サテライト彼氏を自慢しない
サテ彼は、理解が出来ない人からしたら浮気を言い換えた、ただの都合のいい言葉だと捉えられてしまいます。
寂しさを埋めてくれるサテ彼の存在を友達に自慢したい気持ちはあるかもしれません。
しかし、あまりうかつに「サテ彼がさ~」などと話さないほうが良いでしょう。
「サテライト彼氏」と名前はなんだかかっこいいけど不倫や、浮気なのは事実。
もちろんパートナーの合意があれば話は別ですが、よく考えて付き合うことが大切です。
あくまでも自分の心を満たす存在として自分の中でこっそりしまっておきましょう。
いつまでもサテライト彼氏に頼り切らない
サテライト彼氏がいることで精神的に満たされ、あなたのパートナーとの悩みを解決してくれるかもしれません。
しかし、それはあくまでも自分を支えてくれる補助的存在。
特に年齢が限られるということでもありませんが、サテライト彼氏を作るなら恋愛が安定せず不安だったり、失恋で落ち込んだりすることの多い26、7歳ころまでがよいでしょう。
30歳を超えてからサテ彼なんて言ってると、周りからドン引きされている可能性があります。
そのサテライト彼氏に依存してしまうようでは、それはサテライト彼氏ではありません。
女性自身が自立することを意識して、彼氏や旦那との関係性を見つめ直そうと努力する必要があるのです。
サテライト彼氏との出会い方
それではその肝心なサテ彼とはどのような場所・きっかけで出会えるのでしょうか?
今はアプリやイベントなど出会えるきっかけは多いと思います。
みなさんはどこで出会っているのかいくつか紹介していきます。
友人・知人ぐるみの仲間から探す
友人や知人ぐるみの仲間となれば信頼できるし、安心して交際に発展できます。
友人ぐるみでの付き合いもできるでしょうし、気楽な感じがします。
相手との接点も0からではないのでサテ彼を作るのも気分が楽なような気がします。
ただ交際に発展できたとして、何かトラブルがあったり、別れることになった時は少し面倒かもしれません。
また、彼氏や旦那との同一コミュニティ内で作るとトラブルに発展しますので、全く関係ない場所で作ることをおすすめします。
職場や取引先
職場の後輩や先輩、取引先などの人をサテ彼にするのもあり。
この場合は、プラトニックな関係性を築くことをおすすめします。
一緒にいるだけで気分が上がる後輩や先輩と2人で食事に行きながら、仕事の相談に乗ってもらうなどだったら割と自然です。
体の関係があると、のちのち面倒なことになるので、毎日顔を合わせるような人との関係は慎重に。
職場に好きな人がいるとなると、仕事へのハリも出てきます。
また旦那や彼氏にだけではなく、会社の人にもバレないようにしなければいけないという注意点も忘れずに。
トラブルになると、彼だけではなく仕事も失いかねないので、慎重に関係を築いていきましょう。
マッチングアプリ/出会い系アプリ
気軽にできるマッチングアプリで相手を探す人も案外多いです。
ただマッチングアプリの中には独身者や独り身の人限定のものが多いので、要注意です。
既婚者や彼氏持ちの人が登録しているとわかるとアカウントがBANされます。
そんな時におすすめなのが、出会い系アプリ。
出会い系アプリの方が、より幅広い関係について許容されています。
出会いたい人の条件を絞り込んで探せたり、掲示板の機能で自分の希望する関係について募集ができたりします。
気軽にサテ彼を探したい人にはおすすめです!
その中でおすすめなのが、PCMAX!
サテ彼が見つかったという口コミNO.1のサイトがPCMAX。
会員の数も多く、イケメンも多いです。
また、返信率も圧倒的!
会員の数が多いということは出会い系アプリをはじめて使う人も多く、ピュアな出会いを求める人も多数。
「サテ彼が欲しい」そう思った時にまず使うべきなのがPCMAXです。
サテライト彼氏にはメリットがたくさん
今流行のサテライト彼氏、略してサテ彼。
サテライト彼氏の存在によって自分自身が女子力が上がり、若返ることができ、内面が磨かれ、実の旦那や彼氏に優しくできるだなんて最高も最高ですよね。
理解のある旦那さんや彼氏がいるのであればめちゃくちゃいい関係かもしれません。
ただ一歩間違えると不倫がなんやかんやで泥沼化してしまう危険性もあるのでそこは要注意です。
女性として人生にハリを求めるならサテ彼を持つことについて考えてみてもいいのかもしれません。





