出会いと新しい家を探す女性におすすめしたい、シェアハウス。
テラスハウスの影響もあり、出会いがあるんじゃないかと期待されているシェアハウスですが、実際は出会えないんじゃないの?と思っている人も多いと思います。
経験上、シェアハウスはテラハみたいに出会える出会いの場!今回はシェアハウスを転々としてきた経験からシェアハウスでの出会いに焦点を当て記事を書いてみます。それでは、出会いが期待できるシェアハウスやそんなシェアハウスに住む男性の特徴を紹介していきましょう!

筆者:アヤ
丸の内OL歴6年、職場恋愛はしない主義。1人も寂しいしな…という理由で職場に近いシェアハウスに住み始めたところ、シェアハウスで出会った、2個上の彼氏と付き合うことに。将来もし彼と結婚したらシェアハウスで仲良かった人を結婚式に呼びたいと思っている。出会いの宝庫、シェアハウスについて解説します!
シェアハウスってそもそも出会いがあるの?
まずは基本的なシェアハウス全般の話から。結論から言うと、シェアハウスには出会いのチャンスが多いです!理由を紹介していきます。
シェアハウスに出会いはある
シェアハウスは他人同士で住む家。そのため、男女関係なく出会い自体はかなり多いです。
中には男性限定、女性限定としているシェアハウスもありますが、性別関係なく入居できるところであれば異性との出会いは確実。そして、シェアハウスで出会って付き合い始めるカップルは多いです。
こちらのカップルはシェアハウスで出会い、今ではカップルチャンネルを発信しています。息がピッタリ合っていて、相性抜群!羨ましくなるカップルです。
中には、シェアハウスでカップルができまくってもはやテラスハウス状態という人も…。シェアハウスに集まってくる人達は、明るくて積極的という共通点を持つことが多いです。出会いにオープンだからこそ、恋愛にも発展しやすいです!
新しい入居者が多い
シェアハウスは小さいところだと6人くらいからのところもありますが、大きいところだと100人以上の規模になるところも。物件自体に募集人数が多いため、毎月1人以上、新しい住民が入居してきます。
シェアハウスは寂しさを埋められる
シェアハウスに入居する女の子の、入居の理由で圧倒的に一番多いのは、”同棲をやめたから” です。
よくある入居の流れは下にまとめています。
- 同棲中の彼氏と別れちゃった…。同棲中の部屋は来月末には退去するから、次に住むところを探さないと。
- 週末も会食がはいっているのに、部屋探しや家具探しって…。今月忙しいよー、時間ないよー><
- 職場からのアクセスもいいし、家電・家具を買うお金が浮くことを考えたら、シェアハウス全然ありだなー。来週末、内覧してみよ。
こんな感じで物件に内覧&入居することが多いです。内覧に来ると、清潔であれば大体即決の人が多いイメージ。住民がお出迎えしてくれるし別れたばかりで寂しさもあるし…っていうことなのかなと個人的には思っています。
確かに、もし彼氏と別れたばかりの女の子がいたらさみしいけどシェアハウスならば寂しさも埋まるのでおすすめしたいです。
ライバルが少ない
シェアハウスに住む前に、男のだれもが気にすること…「え?女の子つれこめなくね?」そう、その懸念があるので入居をためらう男は多いのです。シェアハウスに住む男は、自分が女の子を連れ込むことを前提にしていないような奥手系男子が多い。
しかも、シェアハウスに入居する女子は出会い目的でない人のほうが多いので、ライバルも少ないです。ちなみに、実際はどこのシェアハウスも、外から人を連れ込むのはまったくと言っていいほど問題ないです笑(規約ではダメなところもあるので、その場合のバレるリスクは考えてくださいね!)
ハイスペな出会いを求めるなら高級シェアハウスがおすすめ!
出会いを求めてシェアハウスに住みたい!と思ってくれた方、大事なことをお伝えします。それは、ハイスペな出会いを求めるなら「高級シェアハウス」にこだわって住まい選びをすべきということ!
昨今のシェアハウスブームで、安かろう悪かろうの物件も増えているのが現実。高級シェアハウスなら、環境も住人も一定の基準をクリアしているから、テラハやドラマのような恋愛が期待できます。
自分の仕事や趣味にあわせて選べるので、共通点の多い男性と出会える可能性がアップします!
ちなみに、安いところでも出会えるところはありますが、設備が整っていなかったり規則が厳しすぎたり、男性の質が正直微妙だったりしておすすめしていません。シェアハウスで出会いも探したいなら、住んでいる人に安心感のある高級シェアハウスに住むのがおすすめです。
高級シェアハウスに住む男性の特徴4選
では、高級シェアハウスではどんな男性に出会えるのか。安いところから高級なところまで色々住んで思いましたが、高級シェアハウスは基本的にハイスペ揃い!では、どんな男性が入居しているのかを詳しくご紹介します。
見た目レベルが高い
不思議に思うくらいイケメンが多い。うそだと思われるくらいイケメンが多い。
モデルやアイドルを昔やっていた、大学のミスターコンで入賞した顔採用で有名なアパレル店員、人気美容室の美容師などなど…。
コミュ力が高い
他人と住むことができる男性のため、コミュニケーション能力が高い人が多いです。
一緒の時間を過ごすだけで、楽しいです。ノリが良くて他人へ自然と気配りできて、それでいて気を遣いすぎなくていい人が多いです!
ちなみに、女性のコミュ力もかなり高いです。多少人見知りでもコミュ力高い人に囲まれて暮らしたら自然と自分のコミュ力も上がります。
高収入男子
高級シェアハウスの家賃は、その場所の一人暮らしの家賃と同水準であることが多いです。そして高級シェアハウスは港区や渋谷区、中央区に集まっており、そこに住むのはそのエリアで一人暮らしができる男性なので、経済的に余裕があります。
お金があるのに何でシェアハウスなの?って思いますが、その理由は様々で「職場に近い」「一人暮らしより広い部屋に住める」「シェアハウス楽しい」「光熱費やネット代が浮く」「何かと安心」など、納得できる理由でみんな住んでいます。
ちなみに、住人の主な仕事先は下記のとおりです。
外資系金融やコンサルIT企業 | ゴールドマンサックス、BCG、グーグル、オラクル |
大手ネットベンチャー | LINE、GREE、DeNA、楽天、mixi、サイバーエージェント |
広告・メディア関係 | テレビ朝日、日テレ、TBS |
その他 | 経営者、一級建築士、フリーランス |
いやー、華麗なる仕事の数々。また職種も営業や広報、チームリーダーが多いです。みんなコミュ力高い。
早いうちから転職活動をして高収入男子を目指していくべきですね。
出会い市場に現れないモテモテな男子
基本的に、彼女が途切れないと言われてもおかしくないくらいのモテ男子ばかり。
そのため、「合コンとか出会いの場所に出かけるのはちょっと億劫」「というか、勝手に寄ってくるから出会いなんて探さなくていい」という人が多い。「合コンも相席屋も半年以上いっていないなー。」みたいな住民もざらにいます。
出会いが期待できる高級シェアハウス10選
出会いが期待できる高級シェアハウスを探すにあたり、おすすめの選定基準は3つです。
- 男女が同じくらいか女子が多いと聞く物件
- 回転率が高く人の出入り(=出会い)がある物件
- おしゃれで人に自慢したくなる物件
それぞれのエリアごとのおすすめシェアハウスを紹介していきます。
ソーシャルアパートメント麻布十番
ソーシャルアパートメントは、都内の高級シェアハウスといえば一番よく出てくる有名な物件。株式会社グローバルエージェンツが運営しています。ソーシャルアパートメントは麻布十番の他、都内を中心に大阪や札幌含めて合計41物件あります。
ARDEN元麻布
立地、設備、デザイン、エンターテイメントの4つのポイントが揃った物件。株式会社シェアスタイルが「ARDEN」の名前で運営する27物件のうちの1つです。ENGLISH COMMUNITY(英会話)も充実しており、外国人の住民も多いので海外美女とも出会えるかも!
麻布ガーデニア
有名音楽事務所が移転し、そのビルを全面リノベーションした物件。株式会社アドバンコーポレーションが運営しています。部屋の数が60以上と大型のシェアハウス(ソーシャルタワー)。場所と元々音楽事務所だったこともあり、エンタメ系の人が集まっています。
TOKYO SYNC 赤坂
広々としたテラスに、緑のリビングと開放感のある共有スペースが特徴の物件。東急不動産グループのリビタが運営するシェアハウスです。ダイニングルームは、夜は雰囲気抜群のダイニングになり備えつけのiPodドッグを流して、住民とパーティーもできちゃいます。このエリアでこんなに開放感のあるデッキは、TOKYO SYNC 赤坂だけです!
ソーシャルアパートメント恵比寿
元々高級マンションだった建物をリノベーションした物件。先ほど紹介したソーシャルアパートメントの一つで、訪れたいランキングが1位とのこと。内装は綺麗ですが正直外装の見た目が古いのが気になる人もいるかも。地下のシェアラウンジに加え、開放感あふれる屋上ウッドデッキがあります。
コレクティブレジデンス恵比寿
62部屋と大型のシェアハウス。駒沢にゴルフをコンセプトにした物件も持つ、株式会社アスラボの運営する物件です。シェアハウスの多くがシャワーのみの物件ですが、コレクティブにはお風呂があります。シェアハウスの人間からみると、ここは非常に大きなポイント。女子はバスタブを欲しがるもの!
ぼくが住んでいたときは、いつもテレビがつきっぱなしなのが合わず早めに退去してしまいました。礼金無料や1ヵ月フリーレントなどキャンペーンが多いので、入居のタイミングで何かやっていないか確認してみましょう!
SHIBUYA CAST./渋谷キャスト
内装も非常に綺麗な、新しい物件。渋谷宮下町リアルティ株式会社が運営しています。この会社、実は出資者が東京急行電鉄株式会社、大成建設株式会社、サッポロ不動産開発株式会社、東急建設株式会社といった大企業の数々。
渋谷の再開発を目的としているため、住民はいわゆるインフルエンサーばかり。応募からの審査が厳しいと聞きますが、住んでみる価値は非常に高い物件だと思います。
賃料:1K 315,000 円~
参照HP:SHIBUYA CAST./渋谷キャスト
THE SHARE
お店・オフィス・アパートの3つの機能が混在する物件。
共有ラウンジは日中、オフィス利用の企業にも解放しているため仕事場のようでもあります。フリーランスやスタートアップの少人数で会社運営をするには便利な物件です。60部屋ある大型物件ですが、シェアハウスの中でも知名度が高く満室率が高いです。退去の連絡待ちをする人が続出するおすすめ物件です。
ソーシャルアパートメント原宿
1人暮らしの新しいコンセプトを掲げる高級シェアハウス。先ほどから何度も登場しているソーシャルアパートメントの原宿にある物件です。外国人も多く、気軽に国際交流もできるのが特徴。「シェアハウスは楽しそうだけど、自分の時間や空間はマンション並に確保したい…。」と思う方向けに、新しい一人暮らしのスタイルをコンセプトに運営されています。
THE C
リビタの運営するシェアオフィスとアパートの複合物件。共有ラウンジはオフィスとの兼用ということもあり、スペースはとても広いです。またスペースやキッチンの時間貸という珍しいサービスをおこなっている物件のため、新しい人との交流の機会も多くて出会いにぴったり。
安いけどスペック高めのシェアハウス
とはいえ、高級シェアハウスはハードル高いよ…という人に、料金は抑えめだけど高級シェアハウスなみのスペックを持つ住民が住むシェアハウスを紹介します。
オークテラス三軒茶屋
大手シェアハウス運営会社のオークハウスが持つ物件。三軒茶屋という立地もあり、渋谷や恵比寿辺りを活動拠点にする住民が多いです。しかも、下北沢にも徒歩で行けるため便利な立地。家賃が39,000円~と安いお部屋もあります。全部で5棟あるので住民も多くてシェアハウス初心者さんでも安心。
ドミンゴ笹塚
昔ながらの大きな商店街がある笹塚にある物件。ボーリングやライブハウス、カフェやバーなど、生活するには困らないエリアです。住民同士がほぼ交流しており、共有スペースでのコミュニケーションは盛んです。外国人の入居があるのも特徴。
TOKYO SHARE 浜田山
西永福駅近くの高級一軒家をリニューアルしたシェアハウス。ドラマの撮影でも使用されたことがあるほどの綺麗さです。家賃も49,000円~で抑えめなのに、サウナやジム、菜園まであり設備が充実しています。菜園ではBBQをすることもあり住民の交流は盛んです。
Will府中
英会話の練習がしたい、国際交流がしたい、という人におすすめなのがWill府中。アクセスは都心からちょっと離れてしまいますが、それでも英語を勉強したいという向上心の高い住民が集まっています。20%以上の外国人入居者をキープし、外国人講師が英会話のグループレッスンをレベルごとに週2回ずつ開催しています。
また、ラウンジや住民のグループチャットは英語でというルールが設けられているので自然と英語が身に付きます。毎月国際交流パーティーも開催しているため、交流の機会もあり。少し会社から遠くてもスキルアップしたいという人が住民に多いです。
以上、高級シェアハウスでテラハみたいな出会いのおすすめでした!
毎月のように、新しく彼氏が途切れない・合コン市場に出てこないようなハイスペックな女の子たちがフリーかつ傷心の状態で入居してきてライバル男性も少ない。
高級シェアハウスは、つまりブルーオーシャン!ぜひ入居を検討してみてくださいね。
「シェアハウスの入居にも興味はあるけど、すぐにでも出会いが欲しい」「家の更新したばっかだよ…」という方は、ハイスペが使うマッチングアプリもおすすめ!
審査制でハイスペばかり登録しているのが、「バチェラーデート」!
週1回、AIが自動でデートをお届けしてくれて確実に出会える、次世代のマッチングアプリとして話題沸騰中。いいね!やメッセージは一切不要で、 お相手選び、日程調整までAIに全てお任せでOKなんです。
デートに行けば行くほどAI学習が進みより理想に近いお相手と出会えるので、何度もデートを繰り返すのがコツ。
忙しいビジネスマンも、顔出しNGのモデルやアイドルも、出会いを探しているハイスペ男子はバチェラーデートに登録しています!






