2019/05/15 出会い
銀座コリドー街でナンパされるための攻略法!丸の内OLの私が解説!
銀座コリドー街。近年、恵比寿横と並び、東京の若者の出会いのホットスポット!!として注目されている。
とにかく女子が歩けば声をかけられる。
そんな神的ナンパスポット化しているコリドー街。
そこで、まずコリドー街がどこにあるのか、から、絶対失敗しない歩き方を解説しましょう。
ページの目次
コリドー街の場所とナンパマップ!
コリドー街ってどこにあるの?
ずばり、コリドー街とは銀座から新橋に続く高架下(ナンパロード)。
場所柄、銀行や商社、広告代理店などのハイスペリーマン達と新人OLやJD達が集結。20代後半から30代40代が男女ともに多いです。
気軽に入れる小洒落たバルや居酒屋、カラオケなどが所狭しと立ち並び、ナンパや合コン、女子会などが夜な夜な開催されてます!
住所:東京都中央区銀座6丁目2
銀座コリドーナンパMAP
コリドーの場所はわかったけど、一体どこに行けばナンパされるのか?ナンパできるのか?知りたい!!!
と言う皆々様のために!!!!!
行き方含めてわかるナンパマップを作っちゃいました。
コリドーを歩く時にどこがナンパしやすい&されやすいかを地図にしちゃったよ!!
(ついでに相席屋とか出会いがあるお店も入れておいたから重宝してw)
どこでナンパできる&される?失敗しない歩き方
メインのナンパゾーン
地図を見てもらうと分かるように、メインのナンパゾーンには印をつけておいたよ!
女性はただ歩いているだけでわんさか声をかけられる!!
ここで声をかけられなければ女ではない。
男性はみんなナンパしてるから、ナンパ初心者も安心してナンパ可能!!
赤信号みんなで渡れば怖くない的な心理ね。
むしろナンパ目的じゃない男は少数のみ。していいんだよ、ナンパ!!女も待ってるから!!!!
メインゾーンの中でも、大本命はHUBの前。
店前でナンパ、からの〜、HUBへイン!
これお決まりパターンすぎだしマジナンパされる。やばい。
最近では、立ち呑みマルギンも熱い。
何気にここ1年間安定して人気を掴んだお店。
この店の前もナンパしやすいと思う。からの〜、立ち呑みイン!!
強いのは立ち呑み系の店の前。
②HUBがとりあえずアツい。
③まるぎんなどの立ち呑み屋も要チェック
メイン以外のナンパ場所
とりま立ち飲み屋の前にいればいいんでしょ?と思った方、甘い!
それだけではないのがコリドーのすごいとこ!!
さすがに平日の早めの時間や、日曜日は人通りが減ってしまうコリドー街。
そんな日でも絶対外さないナンパスポットは、コリドー街で唯一信号がある、新橋よりの十字路。
(ナンパMap上で言う、TOROのところ)
↓ちなみにここな!↓
↓交差点はコリドーのナンパスポット
平日ナンパされたい(したい)ならここに立つのがオススメ。
男性陣の皆様、信号待ちで立ち止まるため、信号が変わるまでの間ゆっくりお話しが出来ちゃう。
どの四角に立っても大丈夫ですが、
銀座方面から来る子には、「あと、もう一軒!!」
新橋方面から来る子には「軽く先に一杯??」
ってお声がけがベストかと!!
ビル前待ち合わせでナンパされちゃう♡
地下にリゴレットが入っているニッタビルの1階エントランスで、
友人を20分程待っているだけで、来るは来るは4、5組の男性に声をかけられた。
ナンパされすぎてスカウトかと思う、新人OL・JDが多発中w
ちなみに、こんな一コマが・・・
<コリドーナンパの会話>
私:「私一人なんで、、、」
ナンパ男:「全然OK!!3人で仲良くお寿司食べに行こうよ」(かなりポジティブw)
私:「いや、待ち合わせなんで、、、」
ナンパ男:「え??女の子増えるの??^^」(すごいポジティブ)
私:「いや、男の、、、」
ナンパ男:「そっかー、まじかーじゃあさ今度合コンしない??」(全然めげない)
ナンパ男:「名刺渡すから、俺立教出身のリクルート。こいつはマリンで、下から慶応のお坊ちゃん。連絡してね!!」
リアルな名刺だった。
②待ち合わせ早めにきて、店の前でナンパ待ち
③かなりの数ナンパされるので見極め大事!
女性必見!コリドーに生息する『コリドーリーマン』達の生態
せっかくの限られた時間で、女性は思う。
ハズレな人々に捕まりたくはない。
どんな男性と過ごすかでその夜の充実度が変わるから!
アタリの職種と出会うには?
丸の内、汐留、新橋、果てはトリトンなど様々なところからリーマンが集結。
エリートが多いと言うイメージのコリドーだけど、ナンパスポットとして有名になるといまいちなメンズも…。
コリドー街で言う成功パターンの企業は近隣の大手人気職種。
====================
商社(商事、物産、住商)
広告では電通
金融(SMBC、マリン、野村証券、モルガン)
会計士では新日本
====================
あたりをGET出来れば大金星である。
彼らに声をかけられて一発目から、
「どこの会社なの??」はあまりに露骨であるため、聞き方にはテクニックを使うのだ!
Step.1
まずは「職場近いの??このあたり??」と聞く。
「汐留、新橋方面」「丸の内」と言えば、足をとめる価値はある。
※「品川」と答えるとほぼほぼITソルジャーなので足早に立ち去ろう。
Step.2
次に、「何系の会社??」これで核心に迫りあとは容姿等でOKか否か判断しよう。
★女子たちの本音:男たちは企業の名札を貼って歩いていて欲しい。
方角的には一般的に新橋方面から入りの有楽町側がゴールのように言われているが、時間に余裕があれば、往復したところでなんら問題はない。
体力があるならば納得いくまで吟味が重要である。
※人気が多岐に渡り、東京以外のサラリーマンも出張の際に、キャリーケースを転がしながら出没しているのを見かける。
また、
某有名企業の成りすましも多い。
連絡を取り合う場合は、名刺や社員証を確認しておくべきである。
(悪いことしてバレても大丈夫なように、某商社では社名嘘つくように先輩から指導されてる会社もあるから、まじで気をつけて!)
ちなみに、
1組目に声をかけられて即決OKはもったいない。
上にあげたような会話のやり取り、短期間での見極めが大事。
ヘマを打たないためにも
聞いておきたい一言は「お店決まってるの??」
そこで「これから」と言う男はイマイチである。
話術の上手い男はそれなりにコリドーマスターの可能性があるので注意はいるが、まごまごした男ではせっかくOKしても店をみつけられず一緒にコリドー街を右往左往することになる。
「友達が先に入ってるよ。」もしくは「おさえてある。」くらいでないと効率が悪い。
そういった効率が悪いメンズはまた今度と受け流し、名刺でももらっておくのが次につなげるコツ。
資源は大切に!!
②会社の場所聞いて、ある程度目星をつけよう
③お店押さえてない、は論外
コリドーを歩くベストな人数
さて、ナンパ待ちとしてベストなのは2名!
多くても3名以内で回るのがナンパ成功率は非常に上がる。
次にいかに短時間で相手を見極めてナンパにOKをするか。
ちなみに、1人でも大丈夫!!
コリドーに生息するメンズたちのポテンシャルの高さは舐めてはいけない。
たとえ一人ぼっちの子でも目当ての子には声をかけるのが彼ら。
とくに金曜の終電間際のコリドー街はすごい。
全ては時間勝負である。
1番盛り上がりを見せるのは金曜日の午後21:30過ぎ〜終電頃。
金曜日が一番、より取り見取り。
でも人が多すぎて、若干混みすぎの野外クラブ状態。治安もよろしくない。
初心者は木曜日の夜である、『プレ金曜日』(またの名を『華木』という)にまずは参戦してみたほうがいいかもしれない。
1杯乾杯でうまく回したとして、はしごできるのはせいぜい3組。
溢れんばかりの誘いから、より良い物件を選りすぐるのは至難の業である。
ナンパが王道のお店
大事なことがもう一つ。
「こんなお店を取ってるよ」と、言われた時のコリドーのメジャーなお店を覚えておこう。
特に賑わっているお店は4店舗。
[コリドーの王道]
いわずもがなコリドーの重鎮たちの聖地の3つ。スナッパー、HUBコリドー店、RIB HOUSE & OCEAN HOUSE(通称:あかあお)
である。
1番ベストなパターンとすれば、新橋から出陣し、HUBでジーマ乾杯からの、あかあお移動の、スナッパーにてテキーラ乾杯で締めるのがゴールデンコースではないだろうか。
そして、コリドーが流行り出してから満員御礼なのは立ち飲みスタイルのマルギン。
HUB(ハブ)コリドー店
出没企業:IT多め、その他
成功率:ほぼ100%
おごり率: 100%
特徴:季節問わずオープンなHUBは店から人があふれている。
前を通れば確実に声をかけられること間違いない!
HUBに行けば100発100中でお声がかかる。
また1杯ずつお酒を買いに行く形式のためこのお酒が飲みたいとメンズに頼めば会計されたお酒が出てくる仕組みである。
さすがナンパ店として人気のため、外まで人が溢れている。
しかしこの店、入りやすいがために金曜日にエリートと出会う率は低めである。
土日の夕方カフェでお茶をする時間があればカフェの代わりに訪れるべき場所ともいえよう。
コリドー店は16時からハッピーアワーとして営業している。
16時から女子だけでハッピーアワーを楽しんでいれば隣のメンズが声をかけてくることは必然!
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2 銀座コリド 1F
営業時間:
[月~木] 12:00~23:30
[金] 12:00~翌2:00
[土・日・祝] 16:00~23:30
定休日:年中無休
平均予算:〜3,000円
電話番号:03-3289-8733
スナッパー&グルーパー
(通称:スナッパー)
出没企業:三菱商事多数、その他
成功率:ほぼ100%
おごり率:ほぼ100%
特徴:100杯テキーラなるメニューがあり、某商社の新入社員は入社後まず洗礼のために連れてこられるとのこと。
その名の通り100杯のテキーラショットがお盆に乗って出てくるのである。
初めての人には圧巻であろうが、常連には見慣れた光景。
床がベチャベチャ当たり前のため、酒がかかっても気にならない服装をおススメする。
店員は「何ーラを飲みますか??」
といった具合で、テキーラを飲むようにあおってくる。
ショットの数は3杯から100杯まで名称がつけられ、
- サブ・マシンガン 3shots
- ヘビー・マシンガン 6shots
- ガトリング・ガン 10shots
- リボルバー・キャノン 20shots
- ポセイドン 30shots
- アトミック・ボム 40shots
- メテオ 50shots
- ビッグ・バン 100shots
店内は1、2階で構成されており、ナンパ待ち目的なら1階カウンターでちょっと振り向き気味に座るのが良い。2階は店前でナンパに成功した男女が多い。
※余談ではあるが、スナッパービルの上に「ガネーシャ」という店がある。
ここもまた365日ほぼほぼ合コンの男女でにぎわう店であるが、港区女子からの人気はとても低く、「ガネーシャ」を選ぶメンズに付けられる称号は以下3つである。
ちゃらい、合コン馴れ、センスない。
> スナッパー!若手商社マンの飲み会スポットをカミングアウト
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-2−20 パシフィック銀座ビル1F
営業時間:
[月~木] 17:00~翌3:00
[金・土・祝前日] 17:00~翌5:00
[日・祝] 17:00~23:30
定休日:年末年始
平均予算:〜5,000円
電話番号:03-5568-8859
RIB HOUSE & OCEAN HOUSE
(通称:あかあお)
出没企業:商社、証券、コンサル等
成功率:120%
おごり率: 90%(意外と割高)
特徴:季節問わずオープンテラス。歩いている人がめっちゃ見える。
恵比寿横丁などをプロデュース&運営する浜倉好宣しゃっちょさん!!
そんな横丁のプロが仕掛けた銀座コリドー街の新名所!!スナッパーなんて時代じゃない。
赤と青の店で構成されている、通称「あかあお」。
銀座・有楽町側のコリドー入り口で一際異彩を放った派手な赤と青の二つのネオン。
ちょっと大人なバーチックなのにコリドー仕様のためとってもオープンな店内。
コンセプトとしては、赤の「RIB」は豪快なお肉料理。
青の「OCEAN 」では、生牡蠣をはじめとするフレッシュなシーフードをご提供!!
もちろんどっちも良いとこどり出来ちゃうし、しかも24時間営業ってそれおいしすぎでしょってやつ!
銀座ちょっと大人でもカジュアルな産直SAKABA。ぐいぐい来ちゃってる!!
オープンテラスだしガラス張りだし、外の様子はよく見える。
だから男性はここで席を取って、可愛い子が歩いているのを眺めている。そう、窓際でナンパする子を見定めている!!
わざとなのか、おしゃれのためか、コリドー街のこじゃれたお店はだいたいテーブルとイスが高め。
(なんとコリドー街はスタバまでそう)
これって人間の心理的にそんなに落ち着かない。だから長いせず次行こっかって回転が速い。
回転率がよくなる!?わざと??w
まあまあさえないメンズにナンパされても、すぐ出れるメカニズム。だから男の子もナンパした子失敗だなって思ってもサクッと解散の雰囲気になりやすいって安心感ある。
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-2−20 パシフィック銀座ビル1F
営業時間:
[月~木] 17:00~翌3:00
[金・土・祝前日] 17:00~翌5:00
[日・祝] 17:00~23:30
定休日:年末年始
平均予算:〜5,000円
電話番号:03-5568-8859
立呑みマルギン
出没企業:メーカー、IT、外国人
成功率:120%
おごり率: 90%
特徴:立ち飲みのためぎゅうぎゅう
最近のコリドーはマルギンが人気!コリドーの中では最強のコスパを誇る。
串が150円くらいなので、サクッと飲んで異性を見つけて出るにはちょうど良い所。
立ち飲みで店内を歩き回れるのでお目当の人に声をかけやすい。
おすすめはカウンターあたり。隣で飲んでいる人と本当に自然に話ができちゃう。ただ、パッとしない男性は多めかも。客層はバラバラ。外国人も多い。
300円でワンチャン?!安く出会えるお店
さて、男の子のコリドー街攻略法もちょっとだけ公開!!
某化粧品会社営業マンが語った内容です♡コリドー街を闊歩するエリートサラリーマンたちには周り方に規則性があった。
その歩き方とは、
GINZA300BARとスイッチバーのハシゴ!!
GINZA300BAR
GINZA300BARとは、ワンランク上の立ち飲みバーをコンセプトに、DJブースを設けた店内では夜な夜な素敵な出会いがあると有名な東京のスポット!
GINZA300BARは銀座に2店舗展開。
一店舗はまさにコリドー街新橋側入り口にある銀座8丁目店。
住所:東京都中央区銀座8-3-12 第二銀座コラムビル B1F
営業時間:
[月~木]17:00~翌2:00
[金・土]17:00~翌4:00
[日・祝]17:00~23:00
定休日:無休
平均予算:〜1,000円
電話番号:03-3571-8300
※ちなみにもう一店舗は、東銀座近くにある、銀座5丁目店。
住所:東京都中央区銀座5-9-11 ファゼンダビル B1F
営業時間:
[月~木]12:00~翌2:00
[金・土]12:00~翌4:00
[日・祝]12:00~翌2:00
定休日:年中無休
平均予算:〜1,000円
電話番号:03-3572-6300
これら2店舗をハシゴするために、繋いでいる道がコリドー街!!
【GINZA300BARのシステム】
ここで、GINZA300BARのシステムを簡単に説明すると、
①1枚300円(税別)のチケットを購入。
②チケットをバー カウンターで好きなメニュー1品と交換できる料理もドリンクもALL300円。
ここで注目事項が、
10枚まとめてチケットを購入すると、11枚ついてくるというオトクサービス。
2店舗のGINZA300BARどちらから入っても構わないけど、華金いや、プレミアムフライデーしかり、まずは11枚綴りのチケットを購入して。
2店舗共通だから行き来もOK!道行く女の子ももちろん物色し、いい子がいたら再入店♪
チケットさえ買ってしまえば、何度も再入店可能。
ポテンシャルの高い彼らはこの往復を何度もするとのこと。
TGIFの夜は店内のお客さんの入れ替わりも激しいので、いつどの瞬間に運命の子がいるかわからないと彼らは闊歩するのだとか。
> 銀座300円バー!ナンパと持ち帰りの実態をカミングアウト
Switch Bar(スイッチバー)
銀座コリドー街店
あれ、あれ、いつの間に、世代交代が?!あの人気店だった「W ginza (ダブリューギンザ)」がなんと閉店!!
満を持して登場したのが、大阪から進出!スタンディングスタイルバー「Switch Bar(スイッチバー)」。
大阪色ギンギンかって??いやいや、めっちゃシュッとしてますよ~。
スタイルは「GINZA300BAR」とほぼ一緒。
大阪っぽいところと言えば、おせっかいおばちゃんならぬ、「スイッチャー」というコンシェルジュ!
声をかけるのが苦手な男女に変わって、楽しい飲みの場・出会いの場造りをお手伝いしてくれる!!なんてありがたい~!!
しかも入口に置いてあるイエガーマイスターサーバーは垂れ流しじゃなくて、無料で飲み放題って言うんだから、お通しが泡(=シャンパン)よりはるかに太っ腹!!
やっぱり天下の太閤さんとこのスタンディングバーは太っ腹やわ♡
> 銀座のスイッチバーに黒バナナ女が突撃!平日でも出会いはあるの?
まだまだあるコリドーのお店!
声をかけられ落ち着いてさっくり飲みたい場合はEBISUBARやTOROが比較的入りやすい。
ナンパ前に女子会をコリドーでするなら、リゴレットキッチン、アロハテーブル、ディンプトあたりでおしゃれ女子会を楽しんで作戦を立てるも良し。
このひと時をいかに有効に過ごすかが勝ち組の法則である。
RIGOLETTO KITCHEN
(リゴレット キッチン)
コリドー街のリゴレットはこちらのビルのB1F!
六本木店はナンパの聖地で名高いリゴレット。
コリドー街のリゴレットは店内には立飲みバースペースを設けていないため、ビル1階のエレベーターホール前で捕まえてからの入店がおススメ。
リゴレット行かない??って声かけられたらまんざらでもない!!
リゴレットのフルーツサングリアは女子人気かなり高め。
平日も深夜2時まで、週末は深夜4時までやってるので、終電逃したらこのニッタビル1Fでナンパ待ちが得策!!
住所:東京都中央区銀座8丁目2−1 ニッタビルB1F
営業時間:
[月~金] 11:00~翌4:00
[土・日・祝] 11:30~翌4:00
定休日:不定休
平均予算:〜5,000円
電話番号:03-5537-3351
ヱビス バー 銀座コリドー
(YEBISU BAR)
23時半に閉まっっちゃうところがちょっと惜しいけど、ビール好きにはたまらないエビスバー。
その名の通り、エビスビールが運営するバー!!
開放的な店内は男性陣にとってはビールを飲みながら女子を物色できる最高のスポット。しかも周りのお店より明るい店内だから目立つ目立つ!!
とりあえず一件目にはもってこいのお店である。
ビールの種類も豊富で、季節のフルーツビールなんかもあったりして女子の心もつかんでる。逆に言えば女子的にはうっかり終電を逃すこともない時間に帰れるからいいかも。
住所:東京都中央区銀座8丁目2−2 銀座コリドー街
営業時間:
[月~土]17:00~23:30
[日・祝]17:00~22:30
定休日:年末年始
平均予算:〜3,000円
電話番号:03-3573-6501
ヴァプール (VAPEUR)
コリドー街の新橋側入り口の第一関門と言って間違いないお店がココ。コリドー街左側米門を過ぎたあたりから道にはみ出そうな樽テーブルが見えてきたらそこである。
だいたいサラリーマンが2、3人で樽を囲んでいる。談笑してるように見せながらも、視線はレーダー並に女子を物色!
いつタクシーを止めるかのように女子に手をあげるかそわそわしてる、その手に注目。
とりあえず引っかかっといてもスッと退散できる奥行がまったくないお店w料理は意外とおいしい!!
ここも深夜4時までやってるので、帰りでもOKだよ。
住所:東京都中央区銀座8丁目3−先 東京高速道路西土橋ビル101
営業時間:
[月〜木]17:00~翌3:00
[金]17:00~翌4:00
[土]15:00〜翌3:00
[日]15:00~翌1:00
定休日:無休
平均予算:〜5,000円
電話番号:03-3571-8878
アクアリウムダイニング銀座ライム
(LIME)
安定の夜型4:00まで営業。早めの時間は合コンで予約パンパンのお店なので、ここの飛び込み入店は23時以降がおススメ。
デートや少数から大人数まで多種多様な対応可能。お店が決まらないならもっとも無難。
でも女子は気を付けて。長居出来ちゃうお店だから、ここで捕まると長丁場覚悟です。
カクテル多めなるもごはんはふつう。アラカルトだと意外と割高。
住所:東京都中央区銀座7丁目2 銀座コリドー 2F
営業時間:
[月]18:00~03:30
[火~金、祝前日]18:00~04:00
[土]18:00~04:00
[日]18:00~03:30
[祝日]18:00~23:30
定休日:なし
平均予算:〜5,000円
電話番号:03-5537-1455
アロハテーブル 銀座コリドー
(ALOHA TABLE)
ここも23:30には閉まります。意外とコリドーって朝まで店舗と終電店舗に分かれるので、まず時間を考えてお店を選ぼう。
ということで、女子会をまず0次会に設定したい女子たちにはおススメ。
コリドー街のど真ん中に位置するこのお店。
とりあえずピニャコラーダ飲んでハワイアン料理堪能して、最後にパンケーキやらでフォトジェニックな写真撮って女子会ですよ的インスタあげたらさぁ出陣しましょうか。
お店を出た瞬間スターのスキャンダル抑えた報道陣ばりのメンズに囲まれること間違いないw
住所:東京都中央区銀座7丁目2-先 銀座コリドー街1F
営業時間:
[月~土曜日]11:30~23:30
[祝前日]11:30~23:30
定休日:日曜日
※月曜日が祝日の場合は営業いたします。
平均予算:〜4,000円
電話番号:03-5537-5222
梅丘寿司の美登利総本店 銀座店
ラストオーダー21:30!どの店舗もいつも長蛇の列な美登利寿司がコリドーにも存在。もちのロンでラストオーダーまでぎっちり並んでる。
けども、ここは男子諸君に言いたい。
やっぱり腹が減っては戦はできない。
でもそれは女の子も同じ!!それを見据えて早めの時間から並ぶ!前を通る女子を誘う。一緒に入る。美登利寿司並んどいてくれるなんてジェントルすぎる。絶対入るでしょ!!
巨大ネタが人気のコスパ最高美登利寿司今すぐ食べたい!!!
住所:東京都中央区銀座7丁目2番先 東京高速道路山下ビル 1F
営業時間:
[月~土]11:00~22:00
[日・祝]11:00~21:00
定休日:年末年始
平均予算:〜3,000円
電話番号:03-5568-1212
TORO (トロ)
コリドー街って意外とどのお店に入ってもはずれなしの食べログ安定の3.5超え。策略を感じるw
まあそんなことはさておき、有楽町側コリドーの始まりのお店はメキシカン。本格メキシカンでファヒータが絶品。もちろんテキーラ好きな皆さんを裏切るわけもなくw
うっかり閉店までいたら深夜2時。終電ないけど、コリドー街はこれからぎらつく時間だし問題なーし!!
店内はコリドー街の中ではかなり大きめの構えだから使い勝手も良いし、そこまでガヤガヤしたくない人にはいいかな。メキシカンって陽気になれちゃうお店。
住所:東京都中央区銀座6丁目6−2 銀座コリドー街
営業時間:
[月‐金]17:00~27:00
[土] 11:00~27:00
[日・祝日]11:00~22:00
定休日:年中無休
平均予算:〜8,000円
電話番号:03-6274-6361
オストレア 銀座コリドー通り店 (Ostrea)
深夜3:00なんだか中途半端に長くやってるけど、コリドー街のオシャレ度NO.1のお店。ナンパして入るというより、デートで行く大人なお店。
フレッシュオイスターバーの定番です。コリドー街にはあと2店舗オイスターバーがあるけれど、鉄板で外さないのはココ。
ココでデートしてるのを外のナンパガヤに見せつけちゃう??いやいや、来週ココでデートならいいよって言って、お店の前でLINE交換して即予約でお願いします。メンズ様!!
住所:東京都中央区銀座6丁目6−2 1DAIWA銀座ビル
営業時間:
[月~金]17:00~25:00
[土]12:00~25:00
[日・祝]17:00~23:00
定休日:年末年始
平均予算:〜6,000円
電話番号:03-6215-6688
祭や (まつりや)
なんと華金は朝6:00まで営業。私よく出没しますw
平日も元気に朝5:00までやってくれてるんです。最高!!
日本酒もたくさんあるし、なによりもリーズナブルにほっこりできる大衆居酒屋!!
ナンパがうまくいかなかった男子も、いい男の子に声かけられなかった女子も反省会はここで。
そしたら新しい出会いがあるかも。路上までいつもズンドコ祭りの音楽が流れてるのですぐわかるはず。一回寄ってこ!!
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7−2 銀座コリドーB10号
営業時間:
[月~木・土] 17:00~05:00
[金]17:00~06:00
[日・祝]17:00~03:00
定休日:無休
平均予算:〜6,000円
電話番号:03-5537-5801
ワインの酒場。ディプント 銀座7丁目店 (Di PUNTO)
深夜3時閉店だけど、安定のディンプト。コリドー街から1本入ったとこにあるので、コリドー街がひっちゃかめっちゃかな華金はココが使える!!
コリドー街でナンパしたら男性陣ささっと通りを出るのがスマートなリーマンの行動!!
赤いトマト缶がテーブルに置いてあるお店と言えばみんなお判りでしょう♪
ハイスペックな男性と素敵なお店でデートできると婚活女子に大人気!
「デートにコミットする」というテーマ通り、デート日程が決まるまでやり取りが発生しないのが特徴。
マッチングアプリでよくあるデートまでの面倒なやり取りが不要!
効率派の婚活女子は嬉しいアプリ!
自分がデートで行きたいお店も選べちゃう!!
「奢りますマーク」がついている男性とマッチングすれば、タダ飯確定♡
効率重視で婚活したいなら、dineに登録しない手はありません♡

新宿のディープなスポットといえば「新宿ゴールデン街」。 今回は、そんな新宿ゴールデン街のおすすめの楽しみ方と実際にハシゴ酒してきた突撃取材体験をご紹介したいと思います! 新宿ゴールデン初心者はぜひ行く前にこの記事を読んで予習して...

芸能人もお忍びでやってくると噂の「西麻布横丁」。 (別名:「星条旗横丁」以前は星条旗横丁という名前だった) 2015年の7月に西麻布にこっそりオープンしていたって知ってましたか? 西麻布って高級なお店が多いイメ...

六本木の新たな出会いの場や遊べる場所を開拓! 今回は六本木のモータウンハウスに行ってきた模様をカミングアウト! 正直、恵比寿横丁にも飽きたし、六本木横丁はなくなったし、パブスタはこないだ行った...

今回は有楽町高架下をはしご酒!! どんな出会いがあったか実況中継します! ↑お店リスト なんと 「とりあえず高架下行ってきて」 という、いつもの無茶振りが恋しく感じるほどw はい行きます!...

渋谷で昭和っぽさを感じられるのが、のんべえ横丁! のんべい横丁と言っても、焼き鳥屋からショットバーまでお店は豊富! 今回は実際にのんべえ横丁には、どんな店があるかを取材してきました! お店のご紹介からどんな出会いが...

吉祥寺駅北口を出て、すぐそばにあるハモニカ横丁。 横丁といってもおしゃれな街と有名な吉祥寺。ナンパな出会いなんてあるのか?? 一人飲みで来てる人も多いというハモニカ横丁に、アラサーOLが突撃しました〜! こ...

安くて美味しいコスパ抜群の飲み屋が集まってる場所といえば大井町横丁! 品川駅からたった一駅で、駅前は賑やか、駅から離れると閑静な住宅街になる大井町。 そんな大井町の中でも昭和レトロな雰囲気が漂うと人気の大井町横丁。 か...

東急線沿線で住みやすく、飲み屋も多い町として人気な三軒茶屋。 三軒茶屋の名物的な飲み屋街として有名なのが、「三角地帯」。 焼肉や焼き鳥などのお店から、おしゃれな餃子屋までグルメやのんべえ用のお店が目白押し。 出会いもあるっていうん...

こんにちは。前髪を切って深キョン風にしたと言ったところ、周りから避難喝采のアラサーです。 「深キョンに謝れ!」との声が多数だったため、この場を借りて謝ります。 深キョン様ごめんなさい。 さぁ気を取り直し...

六本木・西麻布の新たな遊べるスポットや出会いがあるスポットを開拓! 今回は西麻布バルBratto Terraceに行ってきた様子を潜入レポート! なんとこちらのお店、ただの路面店かと思いきや屋上まであるオールマイティなお...