大学生活が忙しくてなかなかイケメンに出会えない、イケメンに出会っても仲良くなるタイミングが難しい、とにかくイケメンな彼氏を作ってインスタで羨ましがられたい!と思ったことはありませんか?
今回は、現役女子大生の私が、あなたにおすすめのイケメンが多いアルバイトを紹介します!
アルバイトしながらイケメンな彼氏をゲットできたら、最高だと思いませんか?イケメンが多いバイトの特徴や、アルバイト先でイケメンと仲良くなれる方法も一緒にチェックしてみてくださいね!
最後には東京・大阪・名古屋のそれぞれイケメンと出会いやすいアルバイト先のエリアも紹介しています。イケメンの多いアルバイト先を見つけて、恋愛もアルバイトも充実させちゃいましょう!

現役女子大生青野奈子
都内大学に通いながら、カフェ・居酒屋・カラオケ・アパレル・コールセンターでのアルバイトを経験。趣味は、街中やお店でイケメンを探すこと。アルバイト先で、今までに3人の彼氏ができました。現在、居酒屋のアルバイトで出会った当時大学生だった年上の彼氏と2年間付き合っています!
イケメンが多いバイトランキングTOP10!
それでは実際にどんなアルバイト先にイケメンが多いのか、TOP10をランキング形式で紹介していきます!カフェ・居酒屋・カラオケ・アパレル・コールセンターのアルバイト経験がある筆者の体験談も一緒に紹介します。
1位:スタバ
イケメンの系統 | 爽やか・子犬・アイドル系 |
入ってそうなサークル | イベント系のサークル |
バイトの男女比(平均) | 3:7(女性多め) |
カフェでアルバイトするイケメンは多いですが、その中でもスタバでは多くのイケメンがアルバイトをしています。皆さんもスタバのイケメン店員から、親切な接客を受けた経験があるのではないでしょうか?
スタバはおしゃれなカフェの代表的存在です。そんなスタバだからこそ、おしゃれなイケメンが集まります!
スタバでは従業員同士のコミュニケーションも大切にされているので、イケメンと関わるチャンスは多いです!筆者の友人も実際にスタバのアルバイトをしていて、先輩と付き合っています!
2位:映画館スタッフ
イケメンの系統 | メガネ系・個性派・癒し系 |
入ってそうなサークル | サブカル系・文化系 |
バイトの男女比(平均) | 6:4(男性多め) |
2位は映画館スタッフです。映画館でのアルバイトは、忙しい時間でなければ他のスタッフと会話をするチャンスが多いです。土日は家族連れも多く忙しくなるため、平日の昼から夜にかけての時間がおすすめです。
映画好きなイケメンと出会えば話題も作りやすいし、デートに誘う口実も作りやすいのではないでしょうか?
3位:ビアガーデン
イケメンの系統 | 賑やか・ノリがいい・アイドル系 |
入ってそうなサークル | バスケ・フットサル・オーラン |
バイトの男女比(平均) | 6:4(男性多め) |
3位はビアガーデンのスタッフです。ビアガーデンでのアルバイトは一夏限りの職場です。開放的な空間や夏らしい雰囲気に囲まれて、スタッフ同士も恋愛に発展することが多いです。ノリのいい男性が多いため、バイト終わりの食事にも誘いやすいです。
イケメンも、楽しい空間や出会いを求めてビアガーデンに集まってきます!
’’期間限定’’は恋愛において心強い味方とされています。早めに仲を深めてビアガーデンが終わる頃にはイケメンな彼氏をゲットしちゃいましょう!
4位:マック
イケメンの系統 | 雑食・真面目系 |
入ってそうなサークル | 運動系・部活・語学系 |
バイトの男女比(平均) | 4:6(女性多め) |
4位はマックです。マックでは多くの学生がアルバイトしていますね。特にイケメンが多いわけではありませんが、学生の母数が大きいので必然的にイケメンを見つけやすいです。またマックは学生バイトが多いので、店員同士の仲も深まりやすいようです。
さらにマックで働く学生は家から近い店舗で働くことが多いため、一緒に帰れるタイミングが多いかもしれません。筆者の友人はマックで一緒に働く後輩とよくシフトが被り、一緒に帰るうちに仲良くなって交際に発展しています!
5位:居酒屋
イケメンの系統 | 賑やか・ノリがいい。ウェイ系イケメン |
入ってそうなサークル | オーラン・緩い運動系 |
バイトの男女比(平均) | 7:3(男性多め) |
5位は居酒屋です。居酒屋にはお酒好きなノリのいいイケメンが多く働いています。筆者も居酒屋でのバイト経験がありますが、従業員同士の飲み会が頻繁に行われていました。飲み会が多ければイケメンと話すチャンスも増えますね。居酒屋で働くイケメンはコミュ力が高い人が多いので会話もしやすいです。
居酒屋での労働は忙しいことが多いので、従業員同士がフォローし合う必要があります。自然とコミュニケーションが必要になる場面が多いので、距離も縮まりやすいのではないでしょうか。
6位:カラオケスタッフ
イケメンの系統 | 雑食・ウェイ系 |
入ってそうなサークル | 無所属・文化系 |
バイトの男女比(平均) | 5:5 |
6位はカラオケスタッフです。カラオケで働く学生は、夜の時間帯や夜勤で働く人が多いです。カラオケバイトはシフトの融通が効くところが多いです。普段何かを頑張っていて忙しいイケメンや音楽好きなイケメンが集まってきます!
カラオケは繁忙時間に差がありますが、あまりお客さんが入らない時間にイケメンとシフトが被ればイケメンと話をする時間が多く取れます。
筆者もカラオケでのバイト経験がありますが、授業のない平日の昼間や平日の夜にシフトに入ると、あまりお客さんが来ないのでイケメンな先輩が話し相手をしてくれました。
7位:コールセンター
イケメンの系統 | 癒し・ツンデレ・猫系 |
入ってそうなサークル | フットサル・テニス |
バイトの男女比(平均) | 4:6(女性多め) |
7位はコールセンターです。コールセンターは時給が高いところが多く、場所によってはほぼ学生アルバイトだけでシフトが回っているところもあります。
そんなコールセンターだからこそ、学生同士で働きたいと思っているイケメンも集まりますよね!
反対に職場によっては主婦層や女性ばかりのところもあるため、注意が必要です。男性が多いコールセンターを探すには、面接に行った時に様子を見るか、友人に紹介してもらうのが良いでしょう。実際に紹介で始める人も多いため、必然的に職場の仲も良くなりやすいです。
8位:塾講師
イケメンの系統 | 真面目・草食系 |
入ってそうなサークル | ボランティア・語学系 |
バイトの男女比(平均) | 5:5 |
8位は塾講師です。塾講師のアルバイトは、頭のいいイケメンが多いです。ハイスペックなイケメンと出会いたい人は塾でアルバイトをしてみるのはどうでしょうか。塾講師はスーツを着て授業をすることが多いですよね。
スーツを着ている男性はいつもより格好良く見えるスーツマジックという現象もあるので、イケメン具合も増して見えるはずです。
塾によっては授業の合間や担当の時間外に学生バイト仲間と話をする時間も多いです。個別指導型の塾で共通の生徒を担当していれば話す機会も多くなりますし、講師同士が集まるミーティングが頻繁に行われる塾もあるので、意外と他の講師との接点が多いです。
9位:コンビニ
イケメンの系統 | 癒し・ツンデレ・ロールキャベツ系 |
入ってそうなサークル | 文化系・運動系・部活 |
バイトの男女比(平均) | 5:5 |
9位はコンビニです。コンビニの業務内容は覚えることが多い上に、2〜3人と少人数でお店を回すことが多いため、イケメンな先輩がいたら質問をするチャンスがたくさんあります。
またコンビニで働く人は家からバイト先が近いことが多いので、仲良くなったら遊びに行けるかもしれませんね!ただし、忙しすぎる店舗や男女比の偏っている店舗では反対に出会いにくいので注意が必要です。
特にファミリーマートやローソンは男女比がちょうどいい店舗が多いようです。駅から少し離れたファミマやローソンがおすすめです。
10位:焼肉屋
イケメンの系統 | 肉食系・ウェイ系・王道イケメン |
入ってそうなサークル | ソフトボール・フットサル・オーラン |
バイトの男女比(平均) | 6:4(男性多め) |
焼肉屋でのバイトは時給が高いところが多く、まかないで焼肉が食べられるため、高校生を含む男子学生が多くバイトをしています。実際に男性を頼る場面も多いようなので、勤務時間内でのコミュニケーションは必然的に増えます。
体育会系のイケメンや、一人暮らしで食費を浮かせたいイケメンは焼肉バイトに集まってきます。
個人経営の焼肉屋さんなら髪型やネイルなどが自由な店舗もあるため、お洒落に気を使いながら働くこともできます。
イケメンが多いアルバイトの特徴
イケメンが多いアルバイトにはどのような特徴があるのでしょうか。イケメンが多いアルバイト先を選ぶときは、以下の条件をチェックしてみてくださいね!
女性より男性の方が多い
男性が多くなければ、イケメンに出会える確率も低いですよね。男性より女性の方が多いと競争率も高くなってしまいます。
例えば、カフェバイトでイケメンに出会える可能性は高いですが、店舗によっては圧倒的に女性が多いカフェもありますよね。一度店舗に行ってみて、男女比がどれくらいかを確認しておくと良いですね。
アルバイトの勤務地が都心部にある
イケメンは都心部でアルバイトをする人が多いです。なぜなら、都心部には多くのおしゃれな飲食店やアパレルショップがあり、おしゃれやトレンドに敏感なイケメンは都心部に集まりやすいからです。
他にも、カラオケや飲み屋、映画館など商業施設が多いですよね。その分アルバイトできる場所も多いので、イケメンが働くアルバイト先を探すのにも、うってつけの場所です。
アルバイト先でイケメンと仲良くなるには?
せっかくイケメンの多いアルバイト先を見つけても、イケメンと仲良くなれなければ意味がないですよね。ここではイケメンと仲良くなるコツを紹介します!
イケメンとシフトを合わせる
一緒に働く時間が多ければ多いほど、イケメンと関わるチャンスが増えます。頻繁にシフトが被れば、イケメンに名前を覚えてもらえる可能性も高くなりますよね!
固定シフトならイケメンと同じ曜日に設定し、自由シフトならイケメンがよくシフトに入る曜日や時間を探して、被らせるようにしましょう。
笑顔で挨拶をして積極的に話しかける
イケメンに最初に話しかけるタイミングって難しいですよね。もしお互いに名前を知らなくても、挨拶ならできます!笑顔で挨拶をして好印象を与えましょう。
他にも、仕事内容でわからないことがあったらイケメンを頼って質問してみたり、休憩時間や帰りの時間が被ったら積極的に話しかけたりしてお互いのことを知るチャンスを自ら作りましょう!
飲み会や職場外での交流に参加する
アルバイト先で飲み会や親睦会がある場合、積極的に参加しましょう!仕事以外の話をしたり、私服をアピールしたりできるチャンスです!
同年代のアルバイト仲間が多い場合、グループで旅行に出かけたり食事に行ったりすることもあるので、他のアルバイト仲間と仲良くしておくことも大切ですね。
イケメンが多いアルバイトを選ぶメリット
イケメンが多いアルバイト先で働くことには、どんなメリットがあるのでしょうか。アルバイト先でイケメンに出会うメリットを紹介します!
イケメンに対して耐性がつく
イケメンを目の前にすると緊張してしまって上手く話せなかったり、いつも通りの態度で接することができなかったりしませんか?
アルバイトを一緒にすることでイケメンの内面も知れて、イケメンと話すことにも慣れるのではないでしょうか。イケメンと話すことに慣れれば、自分からイケメンにアピールしやすくなりますね!
バイトのモチベーションが上がる
アルバイトがある日は朝から憂鬱な気分になりがちですよね。しかしバイトに行ったらイケメンに会えると思えば、憂鬱な気分も吹き飛んでやる気が出るのではないでしょうか?
イケメンとシフトを合わせて、アルバイトも頑張っちゃいましょう!
忙しくても効率よく出会える
学生の中には、多忙なスケジュールでなかなかイケメンに出会えるチャンスがないという方もいるのではないでしょうか?
そんな方でも、アルバイト先にイケメンとの出会いがあれば、働きながら恋愛も充実させられるチャンスを得られます!忙しい学生こそ、イケメンの多いアルバイトを探してみてください。
美意識が高まる
イケメンと一緒に働くことで美意識も高まります。アルバイトの時間とはいえ、一緒に働く限りイケメンにいつ見られてもおかしくありません。制服やルールのあるアルバイトでも、できる範囲でお洒落をしてイケメンに可愛いと思ってもらいたいですよね。
髪型やメイクを研究するなど美意識が高まって自分磨きができれば、イケメンに振り向いてもらえる可能性も高まります!
イケメンが多いアルバイトはどのエリアで探す?〜東京編〜
東京都内で、イケメンが多くアルバイトしているエリアは以下の3つです。
渋谷・表参道・代官山
渋谷周辺は10〜30代中心に若者が多く集まる街です。また飲食店やアパレルショップも多くあるのでアルバイト先も探しやすいのではないでしょうか。
また渋谷・表参道・代官山はそれぞれ雰囲気の異なる若者が集まります。渋谷には賑やかな雰囲気の大学生、表参道にはファッションやカフェが好きな男性、代官山には少し落ち着いた雰囲気の男性が多いです。
学芸大学・都立大学・三軒茶屋
若者の街である渋谷から少し外れた学芸大学・都立大学・三軒茶屋エリアには、お洒落な居酒屋やスタバ・コンビニ・カラオケが揃っています。
個人経営や店内が狭い居酒屋も多いため、どの飲食店も店員同士の仲が良さそうなイメージがあります。大学生のお客さんも多いため、お客さんと仲良くなれる可能性もありますね。
新宿・新大久保
新宿や新大久保周辺には、いわゆる韓国系男子が多く集まっています。韓国料理関連の飲食店が並ぶため、韓国好きなら共通の話題も見つけやすそうです。バイト終わりや休日にデートにも誘いやすいですね。
新宿駅付近のショッピングモールにはアパレルショップも多く入っているので、お洒落好きな男性に出会える可能性も高いです。
イケメンが多いアルバイトはどのエリアで探す?〜大阪編〜
大阪府内で、イケメンが多くアルバイトしているエリアは以下の3つです。
道頓堀・心斎橋
道頓堀は大阪を代表する観光街の1つです。多くの飲食店が並ぶため、アルバイト先も探しやすいのではないでしょうか。
また若者向けのストリートファッションや古着屋等のアパレル店も多く集まっています。お洒落好きな男性に出逢いたい方には道頓堀や心斎橋がおすすめです!
梅田
梅田にはカジュアルなカフェやデートスポットが揃っています。カフェ好きな男性や落ち着いた雰囲気の男性に出会いたい方は梅田でアルバイトを探してみてください!
ただし店舗によっては忙しくてイケメンと仲良くなる時間がない場合もあります。アルバイト先を探すときは一度訪問するなどして、どれくらい忙しいかを確認しておくことをおすすめします!
茶屋町・中崎町
茶屋町は多くの商業施設やカフェが並び、若者が多く集まる街です。また巨大観覧車などエンターテイメント施設もあるので、アルバイト先で仲良くなればバイト終わりや休日にデートに誘いやすいのではないでしょうか?
また、茶屋町には古着屋やお洒落カフェも多く揃っています。サブカル系男子や古着系男子が好きな方は茶屋町でアルバイトを探してみるのがおすすめです!
イケメンが多いアルバイトはどのエリアで探す?〜名古屋編〜
名古屋市内で、イケメンが多くアルバイトしているエリアは以下の2つです。
栄・錦
栄や綿の周辺にはパルコがあるので、ファッション好きの男性も多く集まっています。またランキングの4位にあがるマックは店員もお客さんも学生ばかりです。
近くの商店街では食べ歩きもできるので、アルバイト先で仲良くなれば行き帰りを一緒にしたりデートにも行きやすいですね。
名古屋駅周辺
名古屋駅周辺には観光客が訪れるため、スタバやマックなどのチェーン店も多く揃っておりアルバイト先を探しやすいです。ただし店舗によっては忙しすぎて、なかなかイケメンと仲良くなる時間が取れないこともあります。アルバイト先を探すときはどれくらい忙しそうか、確認しておくと良いでしょう!
さらに名古屋駅周辺には塾や予備校も数多く集まっているので、塾のアルバイトでイケメンに出会いたい方にもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
アルバイト先でイケメンと出会えたら、アルバイトも恋愛も充実させられます。アルバイト先でイケメンな彼氏ができたら、最高ですよね!
アルバイト先でイケメンと出会い仲良くなるには、イケメンが多いアルバイトを知っておくことが大切です。また実際にアルバイト先でイケメンを見つけたら、紹介した仲良くなる方法を実践してみてくださいね!






