2019/03/27 コラム
30歳が連れて行っても恥ずかしくない築地市場のお寿司屋(場外・場内)
築地にあるから美味しいとは限りません・・・
築地デートで彼女を納得させられるお店!(20代後半から30歳前半の方)
今回はかなり自信を持ってお勧めできますよ!
予算:昼間(ランチ)でも夜(ディナー)でも一人5千円程度、お酒を入れれば7千円程度。
東京の観光名所である江戸の台所築地、常に年間上位にランクインしています。
築地で食べたから美味しい!と感じるだけで、観光客狙いで
大して美味しくない寿司屋も多く存在しています。
「手頃で美味しい!」をテーマに10年間築地を食べあさった筆者がこっそりとお店を紹介したいと思います。
グルメな方は必見です!
秀徳 2号店【旧店名】 紀之重 新館(場外)
予算:昼間でも夜でも一人5千円程度、お酒を入れれば7千円程度。
3ポイント
①赤酢のシャリ
赤酢のシャリは寿司とマッチして非常に美味しいです。
夜の部のみ赤酢のガリを出してくれます。
また、お寿司には全て味が付いておりますので、そのままお食べください!
②秀徳さんは4店舗展開
4店舗とも美味しいのでは?と思い他店舗にもお伺いしましたが、
2号店が一番美味しい!(怒られるかな・・・・)
③日曜日営業・熟成されたお魚
「築地市場が日曜日閉まっているので、新鮮な魚を食べられないから美味しくないよ!」と言っている彼氏がいたら、まず寿司についての勉強をしてこいとお伝えください。
お魚は鮮度だけで決まるものではなく、調達してからの保存方法や熟成期間によって、水揚げ直後よりも美味しく食べられることができます。こちらのお寿司屋さんもその熟成期間や保存方法にこだわったことにより、水揚げからのスピードで勝負していた寿司屋さんとまるで違う味わいを提供してくれます。
マイナス点
・とにかく、狭い・・・
・最近予約が取れない・・・
秀徳 2号店
Addresses
東京都中央区築地6-26-6
Transportation
築地駅から390m
TEL
03-5565-3511
Open
Lunch
11:00~15:00(L.O.14:30)
Dinner
17:00~23:00(L.O.22:00)
築地すし大 本館 (場外)
ふわふわの穴子に柚子の皮を削った粉をまぶしています。
これが上手いんだ・・・
予算:昼間でも夜でも一人5千円程度、お酒を入れれば7千円程度。
3ポイント
①コストパフォーマンス最高!鮮度が良い!
一番高いセットメニューで3,500円。
おまかせ3,500円(税別)
(握り10貫・巻物1本・好きなネタ1貫)
セットメニューでも一貫一貫丁寧に握って出してくれます。
また、味付けもして出してくれるのがポイント!
シャリは少し小さめで一口サイズです。
本当にネタとシャリに拘りを持って出してくれることがよくわかる味です。
②日曜日営業・深夜まで営業
こちらは日曜日営業だけではなく、深夜の三時半までラストオーダーがあります。
2回席はテーブルがあるので、銀座などで飲んだ後の2次会にも使えそうです。
筆者はこれでラーメンを食べることを卒業しました。
③こちらも複数店舗を運営
こちらも都内に4店舗ほど運営しているのですが、本店が一番美味しいです。
メニューは違うのですが、味がやはり若干違うような気がします。
マイナス点
・金曜日と土曜日は混雑します。
(ラストオーダーが遅くまでやっているので、ゆっくり待っていてもいいかもしれません)
・正直、秀徳の方が美味しいです。
秀徳の前にこちらに連れて行った方が良いかも・・・
・最近予約が取れない・・・
築地すし大 本館
Addresses
東京都中央区築地6-21-2
Transportation
東京メトロ日比谷線 築地駅より徒歩5分
築地駅から387m
TEL
03-3541-3738
Open
Mon〜Sat
10:30~4:00(L.O.3:30)
Sun / Holiday
11:00~22:00(L.O.21:45)
番外編(市場場内)
絶対初デート向きではない!昼間まで営業してます。
仲屋(なかや)(場内)
マジでウニ丼・いくら丼が食べたいなら
予算:2,000円ぐらい
オススメは、ウニ・いくら・トロ とエビフライ!
隣に築地大江戸と言うのがあるのだけども、食べログさんの評価では仲屋さんを上回っています。
※どちらも混んでいますが、食べログさんを信用せずに
仲屋におすすみください。後悔させません。
正直、全くレベル違います。
同じ海鮮丼?なのかって思わせるぐらいレベルが違います。
特に、いくらとウニの旨さは圧倒的です。
筆者はいつも、ウニ・いくら・中落ち(10番)を頼みます。
サイドメニューに海老フライも頼みます。
ただ、もう1時間とか2時間も並べないです・・・
仲家
Addresses
東京都中央区築地5-2-1 築地市場 8号館
Transportation
都営地下鉄大江戸線【築地市場駅】徒歩2分
東京メトロ日比谷線【築地駅】徒歩9分
築地市場駅から276m
TEL
03-3541-0211
Open
5:00~14:00
いかがだったでしょうか?
「美味しい寿司屋知ってるよ?」のキーワードで女の子にデートを申し込んでみてください!
嫌という女性は少ないと思うし、あなたのセンスと美味しい日本酒でメロメロになること間違いなし!
この記事を書いた人
橋本 雅樹
年齢:30歳
大学:慶應義塾大学 商学部
住居:芝公園
職業:外資コンサル
年収:1100万

スタンディングバー全盛の昨今。 ちょっと前には「俺のフレンチ」など立ち飲み形式のレストランも大流行りしましたよね。 そんなスタンディング界隈に彗星のごとく現れたスタンディング天ぷらの「喜久や」。 恵比寿店を皮切りに、都内を中心...

恵比寿バージョンが好評でしたので、六本木エリアも書くことに。 読者ターゲットは前回と同じで、20代後半から30代前半のサラリーマン向け! 年収は600万から1,000万ぐらいを想定しています。 ポイント...

この記事は、非モテ24歳サラリーマンの渋谷ナンパサクセスストーリーです。 まず初めに言うと、自分がナンパをするのは彼女を作るためです。 決して即るためではありません。 ナンパといえば、みんな即るためにやるというイメージを持たれてい...

この記事では、東京で激辛料理が食べられるお店20選を紹介していきます! 「東京で激辛な食べ物が食べれる所ってどこ...?」 「東京で激辛ラーメンが食べれる飲食店が知りたい!」 意外と多い、激辛好き! 激辛が好きな人同...

超ハイスペックなのにいつまでも結婚できない…それが話題の「港区男子」です。 港区男子とは一体どんな存在なのか、そしてモテるはずのスペックでなぜ結婚できないのかを徹底解説します。 また、そんな港区男子と出会う方法もレクチャー! ...

まーまずはとにかく、落ち着きなさい! やったこと?やられたこと?を冷静に対処しよ… 酔って中で出してしまったとか、ゴムをつけたとか、つけてないとか… お姉さんも何度も経験があるから、ちゃんとした方法で、ちゃんとした...

東京で生きていると、トイレ問題に直面する人も多いのではないだろうか。 めっちゃトイレしたいのに、ディズニーランドなみに並んどる!!! 汚いトイレはなるべく避けたい!!! パウダールームでゆっくり化粧直ししたい!!! ...

六本木や西麻布でおすすめのデリバリーをご紹介! 港区の人は出前が大好き。 私もその一人。料理なんかしないもん。 365日、毎日料理と真剣に向き合っているプロの味が一番でしょ。 キッチン汚したくないし、冷蔵庫が食材でい...

港区女子から港区おじさん、芸能人まで、いろんな人が夜な夜なパーティーを開催している六本木! とにかく六本木のカラオケバーはすごい! もちろん高級店ありますが、もちろん誰でも入れる安いカラオケもたくさんありますよー! 六本木でチ...

2019年2月28日にオープンしたStarbucks Reserve Roastery(スターバックスリザーブロースタリー)! スタバの高級版ということで、話題沸騰中。 この記事では、Starbucks Reserve ...