京都といえば古い昔ながらの古風な街並みが特徴ですが、そんな場所にネオ居酒屋があるなんて想像できない方も多いかも?
ですが京都にもネオ居酒屋がたっくさんできちゃってるんです!
さらに京都らしい雰囲気もしっかり盛り込んでいるので、京都っぽさをしっかり感じながら美味しく楽しく過ごせます。
というわけで、本当にあるなら行ってみたい!という方のために、今回は京都のネオ居酒屋を11選ご紹介!
ぜひチェックして、実際に足を運んでみてくださいね。
ネオ居酒屋とは?
この投稿をInstagramで見る
ネオ居酒屋とは、雰囲気が少しレトロな外観と店内が特徴の酒場です。
お料理はもちろんドリンクにも特徴があって、普通の居酒屋とは一味違う雰囲気と料理。ドリンクが楽しめるのです。
居酒屋ってちょっとおじさんっぽくて入りにくな…なんて思っていませんか?
ネオ居酒屋なら、若い女の子でも気軽に入ることができるお店だから、学生さんなど若い女性にもおすすめ!
お酒が飲めない女の子でも楽しめる甘いカクテルや飲みやすいサワーなども豊富!
もちろん「飲みたい!」という女の子も楽しめるお酒が盛りだくさんです。
ネオ居酒屋はどんなタイプの女の子でも受け入れてくれるところが嬉しい居酒屋。
飲みたいけど飲みに行くのを躊躇していた、お酒が苦手で居酒屋に行けなかった、そんな女の子もみんなで楽しめる場所!
だからこそ、ぜひ飲み会にも利用してみてください!
秘密基地こむこむ酒場 東九条店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:バター醤油チキンカレー
「秘密基地こむこむ酒場」は京都にある銭湯を再利用したネオ居酒屋です。
居酒屋っぽくしたものの、店内は銭湯の雰囲気がそのまま残っているので、不思議な空間で過ごせるのが特徴。
建物は築100年で歴史まで感じられ、脱衣所や番台もそのままになっているので、ここはもう入り口からインスタ映えすること間違いなし!
おつまみはもちろんのこと、しっかり食べられるご飯ものまであるのも魅力的。
ドリンクだってネオ居酒屋っぽく、本当にお酒なの?と思ってしまうほどのものばかりです。
一味違うネオ居酒屋を楽しみたいなら絶対にここは外せませんね!
餃子酒場ROOKIE 綾小路店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:京都餃子
京都では女子に大人気の餃子酒場ROOKIEが綾小路にグランドオープンしました!
京都らしさをきちんと残しつつも、面白ワードが光るグラスなどネオ居酒屋らしさもしっかり追加。
看板メニューの餃子は種類も豊富なので、飽きることなく美味しく味わえるでしょう。
さらにレモンサワー以外にもインスタ映え確定の「食べるサワーシリーズ」はガッツリ女子のハートを鷲掴み!
お酒が苦手な女の子も、たっぷりフルーツが入った可愛いサワーなら美味しく酔えちゃうでしょう!
居酒屋ニューエビスノ 夷之店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:ポテサラ
見た目はどこかレトロな昭和風の雰囲気が漂うネオ居酒屋「ニューエビスノ」。
古さにも京都っぽさがあり、さらに学生さんたちなど若い女の子にも大人気です。
名物はポテサラですが、他にもだし巻きや揚げ出し豆腐も人気のメニュー。
ドリンクもインスタ映えが狙えるトマト酎ハイなら、苦い系のお酒が得意ではない女子でも楽しく味わえますよ!
お酒が好きならにごり生原酒もおすすめ!
飲めても飲めなくてもみんなが楽しめる居酒屋として使えるお店ですね。
酒場トやさい イソスタンド烏丸店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:レアアジフライ
京都では知らない女の子はほとんどいないんじゃない?と言われるほどの人気ネオ居酒屋イソスタンド!
外観も京都風で店内も落ち着いた雰囲気で友達同士でもゆったりと過ごせる空間となっています。
レアアジフライも人気のメニューで、ちょっと普通とは違ったところがインスタ映えにもピッタリ!
ドリンクもお酒が苦手な方でも楽しめるサワーやハイボールも種類が豊富!
おしゃれだけじゃない、じっくり居酒屋を味わいたい女の子にもおすすめのネオ居酒屋です。
電話番号:075-585-5613
営業時間:月曜日〜金曜日17:00~24:00
土日祝17:00~24:00
定休日:不定休
参照HP:酒場トやさい イソスタンド
ネオキョート アジtoオト 三条店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:キムチ鍋
京都のネオ居酒屋のなかでは特に異色の存在なのが「ネオキョートアジtoオト」。
何がすごいかって、なんと居酒屋としての営業だけではなく、深夜の時間帯になるとナイトクラブとして音楽も楽しめるお店になるのです!
店内はピンクや青、紫のネオンがネオ居酒屋っぽくてインスタ映えも間違いなし!
もちろん飲みやすいカクテルだけじゃなく、映えカクテルとしてパフェのようなものまで登場!
季節ごとのイベントで新しいメニューが登場するので、いつでも行くのが楽しみになるお店ですよ!
電話番号:075-366-5839
営業時間:月曜日〜木曜日18:00〜25:00
金曜土曜18:00〜翌5:00
日曜日18:00〜翌3:00
定休日:不定休
参照HP:ネオキョート アジtoオト
大衆酒場こうじゑん 河原町店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:アジフライ
京都の裏路地にひっそりと佇む落ち着いた雰囲気の「大衆酒場こうじゑん」。
とてもネオ居酒屋には見えない雰囲気ですが、美味しいレモンシロップの自家製サワーはネオ居酒屋らしさをガッツリ感じられるでしょう。
さらに、こうじゑんの料理はどれもクオリティの高いものばかり!
なのに低価格でコスパがいいので、若い女の子同士の飲み会にもピッタリです!
女性優先なので女の子同士の飲み会でも気兼ねなく行けるのが嬉しいお店。
インスタ映えならお料理と一緒にレモンサワーで決まりでしょう。
酒場檸檬 河原町店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:名物生ハム
昭和風に作られた外観だけど、店内は現代風にアレンジされたネオ居酒屋「酒場檸檬」。
シンプルなおしゃれを感じるお店では、お店の名前の通りレモンサワーが美味しいと評判です。
飲みやすそうな蜂蜜レモンサワーは、お酒が苦手な女子にもおすすめ。
インスタ映えも狙いたいなら塩レモンサワーにチャレンジでしょう!
料理の種類も豊富なので、お腹もしっかり満たせることができます。
女子会にもピッタリなので、飲み会が多い時期などに活用したいですね!
京都酒場赤まる 烏丸店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:京都地鶏の炭火焼
京都の町屋風に作られたネオ居酒屋といえば「京都酒場赤まる」でしょう。
居酒屋というよりも京都のお蕎麦屋さんのような風貌をした、おしゃれで落ち着いた雰囲気が特徴のお店。
しっとりとした雰囲気ですが、パンチが効いたメニューはきっと若い女性の胃袋もガッツリ掴むほど。
ネオ居酒屋らしさが光る「京都麦酒」の瓶ビールはレトロな見た目がインスタ映えにもおすすめです。
大人っぽいネオ居酒屋に行ってみたい女子にはぜひ足を運んでほしくなります!
京都酒場 一休 北野白梅
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:縞ほっけ
ちょっと狭いお店なのかな?と思ってしまうような外観なのに、中に入ると赤と黄色の床が印象的な広い店内にびっくり!
大衆酒場っぽさが大胆に表現されたネオ居酒屋という感じなので、京都らしい外観とのミスマッチがさらに魅力的です。
店内はどこか気の抜けた雰囲気なので、女の子同士の飲み会にもピッタリ。
料理も定番メニューながら美味しさは格別!
インスタ映えなら店内も一緒に撮影するのがおすすめです!
ドリンクもシンプルにサワーやソフトドリンクも用意されているので、酔いたくない日や飲めない時でもしっかり楽しめます。
電話番号:075-406-0315
営業時間:月曜日〜土曜日17:00~24:00
日曜日11:00~14:00
定休日:無休
参照HP:京都酒場 一休
はなまる串カツ製作所 四条大宮店
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:牛ロース串
看板がネオ居酒屋っぽいだけじゃなく、店内も昭和レトロなポスターが目を惹くのが印象的。
そんなところがより京都らしいネオ居酒屋の雰囲気を味わえるお店です。
お店の名前の通り、串ものがメインのお店なのでたっぷりといろいろな種類の串物が堪能できます。
ドリンクにはブランデーベースの梅酒やぶどう味の梅酒などなど、お酒が苦手でも楽しめるものばかり!
ドリンクでもインスタ映えは可能ですが、デザートの串カツのアイス大福がやっぱりおすすめ!
他にはない写真でインスタ注目度を上げちゃいましょう!
酒場ギルロイ 伏見桃山
この投稿をInstagramで見る
看板メニュー:さつま知覧どりのたたき
レトロで可愛いネオ居酒屋を目指して作られた「酒場ギルロイ」。
名前がちょっとインパクト強めですが、店内はとっても可愛らしい雰囲気となっているので、女の子でも気軽に入ることができます。
さらに、ドリンクメニューがとっても豊富なので、お酒が苦手でも嬉しい!!
凍結ゴロゴロフルーツサワーに始まり、ガリガリ君サワーや大人のクリームソーダサワーなどなど、乙女心も鷲掴み!!
もちろん、ドリンクだけでもインスタ映え狙えます!
お料理もクオリティが高いので、ぜひ一緒に味わいながら撮影しちゃいましょう。
電話番号:050-5890-2681
営業時間:月曜~土曜17:00~24:00
日曜・祝日12:00~24:00
定休日:水曜日(変更あり)
参照HP:酒場ギルロイ
京都のネオ居酒屋は、京都らしさがポイントです!
他の地域のネオ居酒屋とも違った雰囲気が味わえるのが大きな特徴でした。
だからこそ、関西圏の方もちょっと足を伸ばして楽しみにって見るのもおすすめです!
ぜひ、京都っぽさを感じながらのネオ居酒屋にも挑戦してみてくださいね。









