2020/11/18 占い
【夢占い】芸能人が出てくる夢の意味!恋愛シチュエーションや行動別18パターンを徹底解説
「好きな芸能人が夢に出てきてうれしい!」、「夢で芸能人と話せた!」とついついテンションが上がってしまう人もいるのではないでしょうか。
夢の中で憧れの人と出会えると、目覚めが良いですよね。
しかし、芸能人が出てくる夢占いには、ポジティブな意味だけでなくネガティブな意味を持っている場合もあります。
そこで今回は芸能人の夢がどんな意味を持つのか、いくつかのパターンに分けてご紹介します!
ページの目次
芸能人が出てくる夢は「名声・承認欲求」を表している!
芸能人は多くの人の注目を集め、愛されるキラキラした存在ですよね?
また、数々のオーディションを勝ち抜き、実力を認められてきた人たちです。
そのため、夢占いにおいて芸能人は現実と同様に、「社会的な名声」や「承認欲求」を意味しています。
多くの人に認められたい、愛されたいなどの気持ちが強くなっているのでしょう。
また、現在自分自身が置かれている状況に満足しておらず、もっと認められたい、愛されたいと思っているようです。
しかし、理想ばかりが先行してしまい、努力が足りていない暗示の場合もあります。
また、ただ単に好きな芸能人に会いたいという願望が現れている可能性もあるため、意味を調べるときは注意してください。
あなたは周りから認められたいのかも?
テレビやドラマ、舞台やミュージカルなどで活躍する芸能人は多くの人に認められた存在ですよね?
そのため、自分自身も周りから認められたい、評価されたいと思っているのかもしれません。
自分に自信がなく、誰かに認めて欲しいと思っている場合もありますが、「こんなに頑張っているのになぜ認められないの!」と不満に感じている可能性もあります。
どちらにせよ、周りから認められたいと承認欲求が高まっている時期なのでしょう。
努力すれば名声を手に入れることも可能!という暗示でもある
芸能人の夢は名声や承認欲求を意味することが多いですが、「努力をすれば名声が手に入る可能性もある」という暗示でもあります。
自分でも気づかない才能に気づいたり、秘めていた才能が開花したりするでしょう。
そのため、才能を生かし努力を続けると名声が手に入るかもしれません。
名声や承認欲求を手に入れたい気持ちを原動力に、行動を起こしましょう。
より一層努力に力を注ぐと、運気も次第に開けていきます。
好きな芸能人の夢の意味は?
好きな芸能人が夢に出てくると嬉しい気持ちになりますよね!
しかし、好きな芸能人が出てくる夢は、日常生活における不満の蓄積を意味しています。
今のあなたは芸能界のようなキラキラした世界に憧れており、現状に満足できていないのでしょう。
また、「自分はこんなところで留まっている人間ではない」、「自分はもっとできる人間」だと思っているようです。
そのため、自信過剰になりすぎてしまっている可能性もあります。
今の考えは危険だと警告しているため、考えを改めるようにしましょう。
しかし、好きな芸能人が出てきたのは好きな気持ちや憧れの気持ちが強すぎただけかもしれません。
直前までテレビや雑誌で見ていたときに夢に出てきたなら、その可能性が高いでしょう。
嫌いな芸能人の夢の意味は?
嫌いな芸能人が夢に出てきて寝覚めが悪いなんてことありませんか?
嫌いな芸能人の夢はコンプレックスの暗示であり、自分自身に自信が持てないことを意味します。
しかし、嫌いな芸能人の夢には、才能を見つけるチャンスの意味もあるのです。
夢に出てきたのはどんな人物だったのか、性格や特徴、特技などをよく思い出してみて下さい。
もしかしたら、その性格や特徴があなたの隠れた才能かもしれません。
成長するチャンスだと思ってよく夢を振り返ってみてください。
これからの人生に役立つ大切なヒントを得られそうですよ。
自分が芸能人になった夢の意味は?
自分自身が芸能人になった夢は「認められたい」、「もっと評価されるべきだ」と思っている暗示です。
今、周囲の人に認められていない、正当な評価を得ていないと感じているのでしょう。
言い換えれば、自信過剰になっており、評価を受けて当然だと思っているようです。
「自分はこんなに頑張っているのに、なんで評価されないの!」と不満を募らせていたりしませんか?
あなたは夢の中だけでも、芸能人となって周囲の人の注目を集めたいようです。
実際に周囲から認められるためには、地道に努力を積み重ねる必要があるでしょう。
【恋愛系】芸能人の夢の意味13選
芸能人と恋愛関係になるなんて舞い上がってしまう人も多いでしょう。
夢の中だけでもあこがれの人と過ごせるなんて幸せですよね!
芸能人とデートしたり付き合ったりした夢はどんな意味があるのでしょうか?
13パターンに分けてご紹介します。
あなたは芸能人とどう過ごしていたのか、思い出してください。
1 芸能人とデートする夢
芸能人とデートする夢は、孤独や寂しさを意味します。
友人や同僚などとコミュニケーションがうまく取れずにすれ違いが起こってしまうでしょう。
周囲に人がいるのになぜか孤独を感じてしまうようです。
誤解を招かないように言動に気を付けて下さい。
また、恋人がいる人は、相手への不満や不安が高まっていることを意味します。
恋人とコミュニケーションをしっかり取り、関係性を見直してみて下さい。
しかし、デートしているときに会話があれば、努力が実ったり評価を得たりなど幸せが訪れる暗示です。
夢の中で会話を交わしていたのかどうかに注目してくださいね。
2 芸能人とキスする夢
夢占いで憧れの対象である芸能人とキスする夢は、努力不足や寂しさを意味します。
キスに至るまでの過程を飛ばしているため、結果だけを求め、努力が足りていない暗示です。
結果を出すには努力が必要不可欠のため、目標達成までの計画をしっかり立てるようにしましょう。
また、キスには愛されたいという意味を持つため、寂しさを暗示する場合もあります。
しかし、ただ単にキスをしたい願望が表れているだけの可能性もあるため、深く考えすぎないようにしましょう。
3 芸能人とハグする夢
芸能人とハグする夢は心に穴が開いており、その穴を埋めようとしている暗示です。
寂しさや不安を埋めるために愛情を求めているのでしょう。
誰かに守られたい気持ちが夢として表れているようです。
しかし、ただ単に守られたいと思っているだけでは現状は変わりません。
現実世界で守ってもらうためには、周囲の人へ感謝の気持ちを忘れない心が大切です。
周囲の人への思いやりを忘れずに生活すると次第に人に愛され、やがて大きな愛を受け取れるでしょう。
4 芸能人と付き合う夢
芸能人と付き合う夢は、思い描いた通りの恋愛ができない暗示です。
立場が全く違ったり年が違ったり、なかなか恋愛成就しにくい相手を好きになっているのではないでしょうか?
もしかしたら浮気や不倫など、恋をしてはいけない相手に恋をしている可能性もあります。
そんな相手と付き合う代わりに芸能人と付き合うという形で不満を解消しているのでしょう。
自分自身でも一筋縄ではいかない恋だと感じているようです。
しかし、あなたが好きな芸能人と付き合う夢なら、ただ単に願望を表した夢ですので、特に深い意味は無いでしょう。
5 芸能人とセックスする夢
芸能人とセックスする夢は、生命力やエネルギーを意味します。
自信に満ち溢れており、生命力やエネルギーがあなたを包み込んでいるでしょう。
新しい物事に挑戦するいいチャンスですので、やりたいことがあれば挑戦するのが吉です。
また、努力を続けると思わぬ才能に気づく可能性もあるでしょう。
さらに、この夢を見たときは運気が好調であり、仕事がうまくいったり好きな相手から告白されたりなど良い出来事が起こりそうです。
9 芸能人に告白する夢
芸能人に告白する夢は、認められたい気持ちが強く、自己中心的になっていることを意味しています。
「認められて当然なのにどうして!」と周囲の人への不満が溜まっているのでしょう。
周囲への風当たりが強く、ストレスもかなりかかっているようです。
今のままの態度を貫いていると周囲の人と衝突し、対人トラブルを起こしてしまう可能性があります。
そのため、周囲のへの言動を改めましょう。
認められるどころか嫌われてしまわないように注意してください。
10 芸能人に告白される夢
芸能人に告白される夢は、あなたの理想が高すぎることを意味しています。
なかなか出会える存在ではない芸能人に告白されるには、かなりの努力が必要ですよね。
そのため、あなたは並大抵の努力では手に入れられない、高い理想を掲げていると夢は訴えているのです。
また、自信過剰になっており、叶えられない理想を掲げている可能性があるでしょう。
一刻も早く、自分の理想が本当に身の丈にあっているのか、理想を叶えられるほどの努力ができるのか見直しを行った方が良さそうです。
しかし、好きな芸能人に告白される夢の場合、ただ単に願望が表れているだけのため、さほど気にする必要はないでしょう。
11 芸能人と手を繋ぐ夢
芸能人と手を繋ぐ夢は、交友関係が広がったり幸せを掴んだりする暗示です。
夢に出てきたのが同性であれば同性と、異性であれば異性との交遊関係が広がるでしょう。
また、交友関係が広がりに合わせ、幸せを呼び込みやすくなっています。
そのため、思わぬ幸運に恵まれ、一躍脚光を浴びる可能性もあるでしょう。
この夢を見たときは積極的に行動することで、さらなる幸せを呼び込みそうです。
12 芸能人と結婚する夢
芸能人と結婚する夢は、今までの努力によって手にした才能が周囲の人に認められるサインです。
人生の転機となる出来事が起こるため、今まで手の届かなかった目標や夢を達成するなど、嬉しい出来事がおこるでしょう。
そのため、何か行動を起こそうか迷っている物事があるのであれば挑戦するのが吉です。
とんとん拍子に物事が進み自分でもびっくりするかもしれません。
しかし、どんなに調子がいい日々を送っていても、謙虚な姿勢を崩さないようにしてください。
また、何事も好調な時期ですが、恋愛に関しては、慎重な行動を心がけた方が良さそうです。
軽率に答えを出すと後悔する可能性があるでしょう。
好きな芸能人と結婚する夢の場合、願望が表れているだけですので特に深い意味はありません。
13 芸能人と浮気する夢
芸能人と浮気する夢は、周囲からちやほやされたい気持ちを意味しています。
あなたは今「あまり周囲から注目されていない」、「ライバルが注目を集めていて悔しい」と感じているのではないでしょうか?
この夢は、どうにかして周囲の注目を独り占めしたいという願望が表れているようです。
実際に、周囲から注目されるような出来事やチャンスに恵まれますが、天狗にならないように注意しましょう。
周囲の反感を買ってしまい、対人トラブルや孤立してしまう可能性があります。
どんな脚光を浴びたとしても、謙虚な姿勢を崩さないことが吉でしょう。
【その他行動別】芸能人の夢の意味5選
たとえ夢の中であっても芸能人と何かできたならうれしいですよね。
しかし、芸能人の夢は良い意味だけではありません。
夢を見たときの嬉しい感情とは違い、ネガティブな意味を持つ場合もあります。
次に、恋愛以外の芸能人の夢を5つまとめましたので、当てはまるものはないかチェックしてください。
1 芸能人と話す夢
芸能人と話す夢は、叶えたい物事となかなか実現できない焦りを意味しています。
あなたは芸能人のように周囲から大切にされ、なくてはならない存在になりたいと思っているようです。
しかし、思うように努力を積み重ねることができず、願いを叶えられないと焦っているのでしょう。
そのため、夢の中で憧れの存在である芸能人と話すことで、願望を満たしているようです。
焦りを夢でごまかしている状態ですので、現実から目をそらさないようにと夢は伝えているでしょう。
願望を叶えるならすぐに行動を起こしてください。
2 芸能人と友達になる夢
芸能人と友達になる夢は、現実逃避したい、楽をして名誉やお金を手にしたい願望を意味しています。
現在の生活に満たされない部分があるのではないでしょうか?
何かしらの変化を求めており、ストレスが溜まっているようですので、趣味や旅行など気分転換をする時間を取りましょう。
また、生活に変化を求めるだけでなく、楽をして成果を得たいという願望があるのではないでしょうか?
甘い誘惑やうまい話に騙されないように気を付けた方が良いでしょう。
3 芸能人と食事する夢
芸能人と食事する夢は、地位や名誉が欲しいと思っている証拠です。
食事をしていて楽しいと感じたならなおさら、地位や名誉を手に入れたいと躍起になっているのでしょう。
しかし、捉え方によっては地位や名誉を手にし、周囲の人を自分の思い通りに動かしたいと思っているようです。
誰よりも上の存在になり、優越感に浸りたいのでしょう。
地位や名誉を手に入れるためのエネルギーが有り余っているようですので、このエネルギーをどう使うかが運気の分かれ目となるでしょう。
4 芸能人と飲みに行く夢
芸能人と飲みに行く夢は、今後の人生を左右するような交友関係の広がりを意味しています。
芸能人と飲みに行くなんてなかなかないことですよね?
そのため、芸能人と繋がりを持てるほど交友関係が広がったことを意味し、多くの人と関わりを持つ暗示です。
対人運が上昇している状態のため、憧れを抱いていた人と距離が縮まったり、好きだった人との関係性が進展したりなど嬉しい出来事が起こるでしょう。
自信を持って行動を起こすと、良い未来が待っていますので、せっかくのチャンスを逃さないようにしてください。
5 芸能人が死ぬ夢
芸能人が死ぬ夢は、今ままでの自分を捨て、新しい自分を手に入れる暗示です。
夢占いで「死」は生まれ変わりを意味するため、吉夢とされています。
今までの凝り固まった考えがなくなり、物事を柔軟に考えられるでしょう。
「なぜ今まで思いつかなかったのか!」と自分でも驚くかもしれません。
また、今まで自分が嫌いだった人も自分自身を愛せるようになり、精神的にも落ち着きそうです。
とっても良い意味の夢のため、地道な努力を惜しまず、行動すると着実に成功へと繋がるでしょう。
頻繁に芸能人が夢に出てくる意味は?
頻繁に芸能人が夢に出てきたら嬉しいと感じる人も多いでしょう。テンションが上がって1日中ハッピーな気分で過ごせる人も多いのではないでしょうか?
しかし、芸能人と何をしていたのかによって夢占いの結果は大きく異なり、ポジティブな意味にもネガティブな意味にも変化してしまいます。
ネガティブな意味だったとしても落ち込むのではなく、良い方向へ向かうように努力しましょう。
また、ただ単に好きな芸能人としたいことが夢に表れているだけの場合もありますので、注意してください。
よく内容を思い出して、夢からのメッセージを受け取ってみて下さいね。

殺す夢なんてどうして見たんだろう…と不思議に思うことありませんか? もしかしたら今後、自分は誰かを殺してしまうのかもしれない、と不安になってしまいますよね。 本記事では殺す夢を「人」、「動物」、「虫」、「何を使って殺したか」、に...

「今朝、赤い蛇の夢を見たんだけど気になって仕方がない…」と困っているあなた。 蛇の夢の意味を知らなければ悪い夢のような気がして、どうしても気になってしまうのは当然ですよね。 しかし、蛇の夢は良い意味を持つ場合が多いのです! ...

海の夢でも「リゾート地の海だった!」「なんだか怖い暗い海だった!」など様々ですよね? 特に怖い印象が強かった場合、「現実で悪いことが起こるのではないか?」と不安になる人もいるでしょう。 せっかく海の夢を見たのなら、的確なメッセー...

動きが早く黒光りするゴキブリは、男性でも苦手という人が多い害虫です。リアルで出会うのも嫌なのに、夢にまで現れたら、目覚めてもしばらくは印象が強すぎて忘れられない、なんて人もいますよね。 一見悪い意味しかないように思えるゴキブリですが、...

1年の初めに見る夢は特別に感じますよね! 普段、夢の意味を気にしていない人も初夢は気になるのではないでしょうか? また、縁起のいい初夢や縁起の悪い初夢などチェックしておきたいですよね? 今回はそんな縁起のいい初夢と縁起の悪い初...

特に子供が欲しいとも思っていないし、妊娠していないのに赤ちゃんの夢をみて不思議に思うこと、ありませんか? もしかしたらスピリチュアル的な力や、あなたの気持ちが、赤ちゃんの姿になって大切な何かを伝えようとしているのかもしれません。 ...

死ぬ夢をみると、「寝覚めが最悪!」「せっかく寝たのにさらに疲れてしまった」など、その日のテンションが一気に落ちてしまいますよね。 しかし、自分や他人が死ぬ夢は、大きな幸運が起こることを教える吉夢なんです! 現実世界では最悪な夢ですが...

一見何でもないと思う犬の夢でも、その内容を読み解いていくと、今後の生活がよりよくなるためのヒントや、自分の隠れた気持ちを伝えようとしていることがあるんです。 夢占いにおける犬の基本的な意味や、色・シーン別であなたの見た夢の意味を読み解...

夢で黒猫を見てしまったあなた、落ち込んでいませんか? 不吉なイメージが強い黒猫の夢は、なんだか気になりますよね。しかし、猫の夢の本当の意味を知れば、何も落ち込む必要はありません。 色々な猫の夢のパターンを知れば、きっと色...

一生に一度、皆に祝福される華やかな結婚式は、女性なら誰もが憧れますよね。 意外に思うかもしれませんが、結婚式の夢は男性はあまり見ることがなく、女性に多い傾向にあります。 結婚式の夢は結婚願望が強い時に見ることがありますが、深層心...