2020/12/18 コラム
彼氏が思わずキュンとする上手な甘え方8選!甘えるのが苦手な女性の特徴も解説
執筆者:のこのこ
「彼氏に甘えること」できていますか?
恋人同士で上手に甘えることができると、
お互いのすれ違いが減ったり、コミュニケーションが増えたりして良いことばかりです。
ここで勘違いする人がたまにいるのですが、「人に甘える」ということは、「かわい子ぶる」だけではありません。
かわい子ぶるだけではなく、「自分の弱いところも見せて相手を頼る」という行為も立派な「甘える」です。
ぜひ今回は、彼氏を始め周りの人に対する上手な甘え方を学んで、
色々なことを1人で抱え込むことがないようにしてほしい、という思いも含めて記事を書きます!
そして、キュンとさせる甘え方で彼氏をメロメロにしちゃいましょう!!
彼氏に甘えるのが苦手な人の割合は?
彼氏に甘えるのが苦手な女性は実際どれくらいいるのでしょうか。
私のTwitterでアンケートを取ってみました。
(1191人の方が回答)
それでは見てみましょう。
https://twitter.com/nokochan1224/status/1313038640767922176
こうやって結果を見てみると、一見甘えるのが得意な方が多く見えます。
ですが「彼氏や異性に甘えるのが苦手・そもそも甘え方がわからない」という方が約52%で、半数以上いることがわかります。
男性に比べて甘えるのが得意そうな女性でも、実は苦手という方も多いんですよね。
彼氏に甘えられない女性の特徴
彼氏や異性に甘えるのが苦手な女性は少なくないという事実。
でも、もしかしたら「自分は甘えるのが苦手なのかまだわからない…」という女性もいるかもしれません。
そのような人たちのために、次に「彼氏に甘えられない女性の特徴」を書き出します。
少しでも当てはまるものがあれば、あなたは「甘えるのが苦手」なのかも?
責任感が強く弱みを見せたくない
人に頼らず自分1人で何でもやってしまうタイプ。
責任感が強く、「他の人に迷惑はかけられない…自分で頑張らなきゃ」と色々な問題を1人で抱え込むことも。
長女・年上彼女などはこのタイプが比較的多め。
人に弱みを見せて頼ることに慣れていないので、そもそも「人に甘える・頼る」ということに馴染みがありません。
もちろん責任感があるということが悪いことではありません。
ただ、このタイプの人は人に頼らなすぎな傾向があるため、「人を頼る」という選択肢を持つと精神的にもラクになり、物事が上手くいくかもしれません。
「人に甘える」って私的にハードル高くて、昔から「迷惑かけたくない/1人で頑張るんだ」って意識がありなかなか人に上手に甘えれてこなかったし、自分から相手の懐に入るのがすごく苦手。少しのわがままも申し訳ないと思う。
そういうのを全て良い意味で壊してくれる人に出会った時は衝撃だった。
— のこのこ (@nokochan1224) October 5, 2020
日頃では、自分で意識してもなかなか最初は難しいと思うので、
信頼できて話をよく聞いてくれる人に少しずつ、些細な事でも良いので相談などをしてみると良いでしょう。
恥ずかしがり屋で受け身
甘えるという行為自体がすごく恥ずかしく感じてしまうタイプ。
自分のキャラなどが確立されている人(姉御肌やツンデレなど)は、そのイメージから外れることに少し抵抗があり、思うように甘えられないことがあります。
「甘えてみたいな…」という思いはあるものの、「でもキャラじゃないし…」と思って結局諦めてしまう。
そして、消極的で自分からアクションを起こしたことがない人も甘えるのが苦手。
いつも彼の言う通りにしていたり彼第一で考えていると、自分が自己主張することを忘れてしまっていることも。
人は、意外と「自分だけに自己主張してくれること」に喜びを感じます。
特別感を感じるからです。
恥ずかしかったり、自分から行動したことがあまりない方も、ぜひ勇気を出して素直に感情を伝えて自己主張してみたり、甘えてみてほしいです。
甘えるよりも尽くす
彼に好かれるために何でも尽くすタイプ。
このタイプの女性は、自分が甘えるよりも「相手に甘えてもらう・頼ってもらうこと」に喜びを感じるため、自分のことは後回しになることが多いです。
常に自分のしたいことよりも相手のことを優先し、
本当は甘えたいと思っていても我慢をしたり。
尽くすタイプの女性は、相手を優先的に考えすぎて、本当に自分がしたいことなどがわからなくなってしまう傾向があります。
一度冷静になり、たまには自分のしたいことやわがままなどを考え出してみると良いでしょう。
そして、知らぬ間にダメ男製造機なのもこのタイプが多い。
何でも聞いてしまったり、女性自身がわがままを言わないので、相手はどんどんつけあがってしまうということもありえます。
尽くすことはとても良いことですが、尽くしっぱなしだと、今後自分が沢山我慢をしてしまうことになりかねません。
自分も適度に甘えて、バランスを上手く保てると良いですね。
嫌われるのが怖く迷惑かけたくない
甘えるということは、「相手に迷惑がかかるのでは」と思っているタイプ。
甘えることで迷惑かけて、嫌われてしまうのではないかと思っていて、なかなか甘える一歩を踏み出せない。
嫌われてしまうのはたしかに怖いです。
でも、「甘える」=「迷惑」では決してありません。
恥ずかしがり屋で受け身の人の特徴でも書きましたが、
人は、意外と「自分だけに自己主張してくれること」に喜びを感じます。
自分が思っている以上に、「甘えられる」という行為はされると嬉しいものです。
度を越えたものは逆効果ですが、今回ご紹介する方法から少しずつ試してみてほしいです。
意外と彼もメロメロになっちゃうかも!
彼氏をキュンとさせる甘え方8選!
無言でくっつく
無言でピトッとくっつくのは、控えめだけど確実な甘え!!
肩、腕、背中など。
個人的にすごく効果があると思っています。
普段から甘え慣れていれば効果は薄いかもしれませんが、
普段全然甘えない女性からこれをされたらキュンキュン間違いなし!
相手が構ってくれない時なども効果的です。
ピトッとくっつくだけで、「ん~?」とにやにやしながら言ってくれるかも。
無言で近づいていくだけなので、甘えるのが苦手な女性でも挑戦しやすいと思います。
LINEやメッセージをかわいく!
LINEやメッセージが無愛想だと、顔が見えない状態でのコミュニケーションのため誤解が生まれやすいです。
LINEとかメッセージとか、「顔が見えず声もない状態でのコミュニケーション」はすごく誤解が生まれやすいよね。
捉え方の違いとはいえ皆が皆同じ捉え方をするわけではないし、文に何もつけないと無愛想に感じられることもある。
最近関わった人の影響で可愛く絵文字とスタンプ使うようになった女☺️←— のこのこ (@nokochan1224) October 9, 2020
絵文字や顔文字をたまに付けたり、可愛いスタンプもたまに使うと、可愛らしい印象になります。
ただ「好き。」と言うよりも、絵文字を付けて少し冗談っぽく言うほうが甘えるのが苦手な女性でも挑戦しやすいかもしれません。
ただし、乱用はNG。
スタンプ爆弾や、過度に絵文字を付けると逆に即嫌われる原因になるので注意。
目をじっと見たあとにニコッと笑顔
目を3秒ほど見つめ、その後ニコっと微笑む。
その後は何事もなかったかのように振る舞う。
これにドキッとしない男性はいません!!!
目をじっと見ることで、「何か意味があるのかな?」と相手は釘付けになるはず。
その時点で彼はあなたのことを考えています。
そして、女性の笑顔は癒し。
愛嬌が感じられ、男性も愛おしく感じるでしょう。
このにこっとした後に「ねえ、好きだよ。」など伝えると、ドキドキ間違いなし!!!
上目遣いでおねだり
上目遣いは、女性としては「あざといんじゃ…?」と感じるかもしれないけれど、やっぱり男性は好きな人が多い。
上目遣いのやり方としては、顎を少しだけ引いて、相手の目を見ると、自然に上目遣いになります。
顎を引きすぎると逆に目つきが悪く見え、怖い顔になってしまうので注意!
一度鏡で練習をしてみるのをおすすめします。
上目遣いは目が大きく見え、角度的に顔が少し小顔に見えるのでかわいらしく見えます。
自分からスキンシップ取るのが恥ずかしい場合には、
上目遣いで「ぎゅーして?」や「ね、キスしたい…」など言うととても効果的です。
ちょっとしたことでも彼を頼る
男性は頼られたい生き物。
女性に頼ってもらうことで自分の価値を見出せたり、自信が付いたりします。
・重い荷物を持ってほしい
・開けられないビンの蓋を開けてほしい
・高いものを取ってほしい
・階段を降りる時に不安定だから手や肩を貸してほしい
など、頼れるものはどんどん彼を頼りましょう!
そして、してもらったときは「ありがとう」は必ず言って、
「さすが○○くん!」など付け加えれると男性も気分が良くなるので尚良いです。
たまには可愛くわがままを
「今日仕事終わったら会いたいなー♡」
「今度のお休みここ行ってみたいの!連れてってほしいなあ」など。
「○○くんにしかこういうわがまま言えないや」など付け加えて、特別感を出せると尚良いです。
自己主張するのが苦手な女性はハードルが高いかもしれませんが、
自分のしたいことを彼だけに伝えるということは、彼にとっても嬉しいこと。
わがままを頻繁に言うのは良くないですが、たまには自分のしたいことなどを言ってみましょう。
「自分は彼女にとって特別なんだ!」と思わせるためにも、彼だけには素直に少しのわがままを。
手を握りながら相談
スキンシップを取りながらだと自分も話しやすいですし、ただ話す時よりも彼も聞く耳を持ってくれるはず。
手を握りながら「今日こんなことがあってさ…」など相談や、
「最近寂しい…」などの自分の気持ちを伝え自己主張。
普段は言えないことも、手を握ったりハグをしたりするとリラックスするので言いやすくなります。
そして、身体の一部が触れていると心も繋がりやすくなるため、言いずらいことは体が触れているまま話すと良いです。
「好きだよ」はストレートにさらっと
「○○のそういうところ好きだよ笑」など、さらっと日常会話で好きを伝える。
改めて好きと言いづらい女性でも、日常会話の中でさらっと言うことができると、日頃から好きを伝えやすくなるかもしれません。
好意的な感情は素直に伝えるべき。
普段滅多に「好き」と言わない女性の彼氏は、もしかしたら「本当に俺のこと好きなのかな…」と不安に思っているかもしれません。
ぜひ、日頃から好意的な思ったことは素直に伝えてあげるようにしましょう。
さらっとそういうことを言える女性に彼もドキッとするはず。
こんな甘え方はNG!
しつこく甘えてしまう
当たり前ですが、しつこい人に良い印象はないです。
彼が嫌がっている素振りを見せてもベタベタ続けるなど。
作業中にちょっかい出しすぎるのもNG。
構ってもらえない時間が続くとちょっかいも出したくなるものです。
でも、やりすぎ厳禁!
ちょんちょんと相手の体を数回触ったり、作業している後ろから優しくハグしたりは良いですが、
明らかに彼を妨害するのはうざがられてしまいます。
何回かして反応がそんなに良くないようであれば一旦諦めましょう。
ぶりっ子すぎる
キャピキャピ声がうるさかったり、常に顔周りに手があって身振り手振りが大きすぎたり。
「theかわいこぶってます!」みたいなのは、見ていてもくどいのでNG。
「甘える」=「かわい子ぶる」に直結ではありません。
たしかに、女性らしく見せるためにかわいらしく振る舞うことは効果的です。
でもそこだけを考えてしまうと、相手が引いてしまう可能性もあります。
甘えるための「かわい子ぶる」のは飾りの部分。
「相手に好意を伝えやすくするため」や「冗談っぽくわがままを言うため」など「なぜかわい子ぶるのか」の目的を明確にするのが大事になってきます。
思い通りにならないと拗ねる
「○○したい!」など甘えたり軽いわがままを言った時に、
彼がその気じゃなかったり、都合が合わなくて思い通りの結果にならないことも当然あります。
そういう時に、あからさまに落ち込んで引きずると、男性も甘えられるのが嫌になってしまいます。
彼にも、その日の気分だったり、予定があることも常に頭に入れて甘えることが大切。
望んでいた結果にならなくても、「そっか~残念…。じゃあまた今度にしよ!」と明るく振る舞えるのが甘え上手。
それでも彼がずっと拒否し続けるのであれば、関係を見直したほうが良いかもしれませんね…。
カップルはお互いさまです。
お互いが寄り添う気持ちがなければ、どちらかが我慢をすることになる。
我慢しすぎないように、適度に甘えさせてくれる彼だと良いですね。
外でベタベタ
他人の目があるところでベタベタされるのが苦手という男性は多いです。
たしかにスキンシップは大事ですが、「わざわざ人の目があるところでしなくても良いよね…」ということです。
公共の場だったり、人が多い場所でずっとイチャイチャしたりキスしたりすると、マナー違反だと感じる方もいます。
そして、知人や友達がいる前でされると、引かれたり良い印象を持たれない可能性があるので注意。
外では控えて、2人きりになったときにするのがベスト。
外ではおしとやかで大人な女性が、2人きりになると甘えだすというのもギャップ萌えなので、ぜひギャップを狙ってみてください。
度が過ぎたわがまま
ぎょっとする高いプレゼントをねだったり、思い通りにならなければ駄々をこねるといった行動もNG。
幼い子供じゃないので、大人の甘え方をしましょう。
思うような結果にならなかった時は、潔く諦めて次の方法を考える!
カップル間の甘え方にも相性はあります。
最初やった甘え方が彼に合わない場合もあるかもしれないので、
一度拒否されたりあまり効果がなかったりしても、諦めずに色んな甘え方をしてみてください!
きっと、彼に合った甘え方や彼に合った甘えの頻度が見つかれば、甘えるのが楽しくなること間違いなしです。
さいごに
いかがだったでしょうか。
元から甘えるのが苦手な人は、全体的に遠慮しがちなので最初は少し躊躇するかもしれません。
でも、行動に移さなければ何も変わらないので、少しずつ好意を伝えるという意味でも頑張ってみましょう!!
やっぱり、カップル間ではお互いに好意を伝え合ったり、
定期的にスキンシップを取るのが長続きする秘訣だと私は思います。
上手に甘えて、彼をキュンとさせて虜にさせちゃいましょう!!
以上、のこのこ(@nokochan1224)でした!
この記事を書いた人
・のこのこ
ドMの彼女は今までのセックス体験談を赤裸々にツイートし、繊細な描写に読んでいるだけでムラムラしてしまう人続出。
男女の性についての話題も多く発信し、勉強のためにもマークしておくと良いだろう。
Twitterフォロワー5.7万人の大人気インフルエンサー。

今週末一緒に飲みに行ってくれる人いないかなあ〜気軽に飲みに行きたい、、!!お暇な方がいたら、誘ってください https://t.co/TSawNozQGD #夜募集 — るな (@runaaaaa1225) January 20, 2...

オリスパの実態をカミングアウト。 最近芸能人関係の週刊誌で「スキャンダルや黒い噂」として出てくる「オリーブスパ」。 実際にオリスパとは何するところなの?と聞かれることがあるので説明しましょう! 健全なマッサージ屋です! 怪し...

今回は裏垢男子達をタイプ分けしてまとめた記事を書いていきます! 裏垢男子にも様々な種類の方がいまして、本当に面白いですよ。 探して見比べてみるのも良さそうですね!! 前回かな...

「彼と付き合って2年。普通なら結婚を考えるタイミングなんだけど、どうもこの人との未来が見えない」 「このままなんとなくズルズル付き合うのって。お互いに時間の無駄にならないかな?」 彼と付き合っていて、そう不安になることあ...

海に囲まれ、自然が豊かで食べ物もおいしいエリア、佐賀。 そんな佐賀は近年観光地としても人気を集め、フォトジェニックな景色や食べ物をウリにしたお店も急増しています! また、実はそんな佐賀には知られざる告白スポットがたくさん! ...

上野動物公園でパンダの赤ちゃん「シャンシャン」が誕生したことにより一躍脚光を浴びた上野。 下町に近い都内のエリアであり、多くの人が集うスポットでもあります。 そんな上野は駅周辺だとどこも混雑しているようなイメージのある方も多いの...

餃子の街、宇都宮で知られる栃木県。 美味しいものがたくさんあり、レモン牛乳も栃木県が発祥です。 そんな栃木で今徐々に注目を集めているのが、「ラブホ女子会」。 なんでもラブホテルの一部屋で、女性が集まり女子会するのが人気とな...

SNSが溢れかえってる世の中。 同じSNSでも、使っているアプリや使い方は世代・年代で異なる。 例えば、一昔前はガラケーでメールを使ってやり取りするのが当たり前だったが、今はライン...

過去に付き合っていた男性から連絡がきたとき、あなたはどうしますか? 心が痛んでなかなか無視ができない方や、連絡を取っているうちに成り行きで復縁してしまうと言う女性も多いのではないでしょうか。 でも、ちょっと待ってください...

仕事の愚痴や家族の愚痴を言っていたり、常にネガティブなオーラを放っている男性、近くにいませんか? もしかしたらその男性は、女性の運気を下げる「さげちん」かもしれません。 そこで今回は、さげちんの意味から、さげちんの男性の...