2021/02/19 コラム
彼氏の飲み会参加、何がそこまで嫌なのか?心が狭い?【交際3年目でも嫌☆】
執筆者:あめ
彼氏が飲み会に参加するとき、私は嫌だ!
私は彼氏が私をほっておいて飲み会に行くのが大嫌いです☆
金曜日なくなれっって思ってます。
彼氏が飲み会に行くとき私は・・・
寂しくなっていじけるし、色々考えてモヤモヤするし、安否が心配になるし、最終的には泣きますね。
でも絶対に行くなとは言えないし、上手く付き合っていかなければいけない。
でもちゃんとなだめてほしい!!
今回の記事では、
・飲み会参加にモヤっとする彼女の心理状態
・飲み会に参加する彼氏はどういう事に注意してほしいのか
を解説していきます!
そして、私の彼氏、年下君がするメンヘラ彼女を黙らす完璧なフォローもご紹介!
この記事を読めば、お互いの飲み会に関するモヤモヤが解明する事間違いなしですよ☆
ページの目次
彼氏の飲み会参加、何がそこまで嫌なのか?
彼氏の事「は」信用してる
みんなもそうだと思います。
彼氏の事「は」信用してるんです。
私達が信用していないのはその他大勢。
彼氏の友達や会社の人などは会った事もないし話した事もないので、他人です。
会った事があったとしても、信用できる人間かどうかを見極められる程の関係ではないですね!
他人を手放しで信用できる程、いい子じゃないんです!
バブバブ!
何をそんなに心配しているかって?
いますよね!?こうーゆー人!?
女「え~彼女さん厳しくなぁい?私だったらそんな事いわないけどな~」
女「先輩っ!彼女いるんですか?私…立候補しちゃおっかな☆」
女「〇〇くーん、飲んでる~?あはは!酔っぱらっちゃった~!(無駄なボディタッチ)」
女「〇〇くんにだけ話すけど…彼氏とうまくいってないんだぁ…どうしたらいいかなぁ?」
女「実は~さんの事好きなんだけど、どうすればいいか分からなくて…」
女「〇〇さんって本当におもしろーい!そういうとこ…あっいや、なんでもないです///」
女「あ!ごめんなさい…お洋服汚れちゃいましたよね、弁償するので連絡先教えてください」
女「私たちって男とか女とか関係ない友達だよね~!」
女「あっ、これ美味しいよ!飲んでみて~!(間接キス強盗)」
女「このお肉おいしいー!ほら!食べてみ、あーん!(あーん強盗)」
女「ふふ~(おっぱい押し当てる)」
女「うんうん(無言で太ももに手を置く)」
女「あ、おトイレいこーっと(立ち上がる時にわざわざ肩に掴まる)」
男「友達よんでいい?まぁ妹みたいなもん」
男「彼女と合流してもいい?友達もいるって~」
男「ナンパしよーぜ!」
男「奥さんが家で友達と飲んでるんだけど、合流しないかって~」
通行人「ぐへへ、あの男いいケツしてんじゃねぇか…ジュルリ」
無理!危険すぎる!!
書いててイライラしてきました!!
バブバブ!!
人間って、いつどう豹変するか分からないものです。
飲みの席という事を利用して、どんな事が行われるか分かったもんじゃありません。
ボディタッチされてるかもしれない…
知らない女に話しかけられてるかもしれない…
恋愛相談という名の男狩りにあっているかもしれない…
言葉巧みに連絡先交換させられてるかもしれない…
「豹変」というよりは「化けの皮が剥がれる」や「本性がでる」の方が正しいかもしれません。
何がどう作用して、愛する彼氏に害が及ぶかなんて分からないんです。
彼氏の事「は」信用しています。
でも、彼氏以外その他大勢の事は一切信用していません!!
年下くんをzoom飲み会に誘う方々へ
嫌いです。
あめより
— あめ (@amede_kakusite) April 22, 2020
彼氏にまつわるありとあらゆることが心配
純粋に、身の安全を案じていたりもします。
もう…ありとあらゆる心配が駆け巡ります。
そしてだんだんそわそわしてきて、心配で胸がいっぱいになってついには泣き始めますね!
ちゃんと帰ってこれるかしら…
無理に飲まされてないかしら…
変に絡まれてないかしら…
嫌な思いしてないかしら…
私の事忘れてないかしら…
変な女に目つけられてないかしら…
本当に飲み会なのかしら…
メンバーに偽りはないかしら…
連絡が途絶えて1時間…
変な薬とか飲まされてないかしら…
ホテル連れ込まれたりとかしてたらどうしよう…
ちゃんと逃げられるかしら…
まさか痴漢に⁉警察…
そろそろ一次会が終わるころなのに連絡がない…
あの子可愛いから…まさか誘拐とか…身代金用意しなきゃ…
年下くんが飲み会で、帰りが遅かった日けっこう心配してたんだけど、
「目が覚めたら最寄り駅のベンチでした」
「カバンかかえて寝てました」カバン抱えて座って寝てる年下くん……?
……はぁ?なっ…えっ。可愛い!!!
拾って持って帰りたいじゃんそんなの!!
危ない!!心配!!保護ーー!!— あめ (@amede_kakusite) June 15, 2018
あー!無理!なんなの!
心配ィィィアァァ!!!
おぎゃー!!おぎゃー!!
おめでとうございます!
立派な赤ちゃんですよ!
寂しい…いつもなら私と過ごす時間なのに…
飲み会に参加するのは楽しい事でしょう。
その楽しい時間に私がいないのが嫌ー!
飲み会に参加して私と一緒にいる時より楽しまないでー!
なによ!私より飲み会が大事だっていうの!?
ムキー!!
バブバブ!!
てゆーかいつも今の時間は「ラブラブ☆今日の出来事報告会」の時間なのにー!
なんなのー!どうして私の所にいないのー!
うわーん!!
バブバブ!!
わー!!わー!!
オギャー!!
寂しさで頭おかしくなっている時はいつもこんな感じです☆
彼氏が飲み会に行くのが嫌なのは心が狭い?
嫌なものは嫌でOK!心は狭くない!
心が狭いなんて事は絶対にないです。
嫌なもんは嫌、無理なもんは無理、それでいいんです。
それでも社会人ですから、参加しなくてはならない会社の飲み会もあるでしょう。
たまには男の子同士で飲みに行きたい事もあるでしょう。
社会で生きるために必要な飲み会・納得するしかない飲み会でも、寂しい気持ちになったらそれを隠す必要はないです!
安心できない飲み会に行かせたくないのは仕方ない!
そもそも安心できる飲み会などない!
はい、せーの!!
バブバブ!!
(みんなで一緒にバブレば怖くないYo☆)
彼女の心の平穏より飲み会が大事なら飲み会と付き合え!
女がいる飲み会はどんな事情があっても絶対に行って欲しくない私ですが、ここまで嫌だと感じている事をどうしてもしたいのなら、価値観の違いで別れた方がいいかなって思います。
彼女の心の平穏より大事な飲み会ってなんですか?
あるなら教えて欲しいです。
私は年下くんが飲み会に行くのは嫌。
でも年下くんは私が嫌だということを知りながらも俺は俺で好きにするんだって。聞きたいことがあるなら聞いてって言うから全部聞いたらめんどくさいって。嫌なことをわざわざする意味がわからない。めんどくさいならもういい。その程度ってことよね。— あめ (@amede_kakusite) May 9, 2020
参加してほしくないのには、それ相応の理由があります。
うまく言葉にできないようなモヤモヤしたものだったり、まだ起こっていない事への不安だったり、そういう事を不安に思ってしまう自分が嫌になってしまったり、ほっとかれる時間が寂しかったり…
色々な理由から参加してほしくないと、勇気を出して伝えた事を、真摯に受け止めてもらえないのであれば、そんな人と一緒にいても傷つく未来しか見えません。
そんなに飲み会に行きたいなら、私と別れれば自由に行けるよ☆
OK、バイバイ!
そんな人間、こっちから願い下げ!
飲み会とお幸せにね!
男性に分かって欲しい事
女がいる飲み会は基本的に嫌
先日、彼氏(=年下君)の飲み会に関する事件がありましたので、お話致しましょう。
年下君は仲のいい男の子グループ(6~7人)で定期的に遊びます。
年下君「いつものグループでメンバーの誕生日会&BBQに行く話がでてる~」
メンヘラ私「ふぅん、女子来ないよね?」
年下君「あ~…〇〇の奥さんがくるみたいだよ」
・・・・・?
は??
それいつものグループじゃねえじゃん???
「女がくるなら話が違う、その会に行ってほしくない」
と話し、結局年下君は
「あめさんが嫌なら行かないよ」と言ってくれたのですが…
・・・・・?
なんで私が我儘言った悪者みたいになってんの?
いつもの男の子グループの飲み会に参加するその女がおかしいし、それを断らない君たちが悪いよね?
男の子のグループの中に、1人だけ参加する女を信用しろという方が無理だし、それを許容したそのグループも信用できない。
その状態の気持ち悪さ…どうして分からないんだろう??
断るのも悪いしって何?
その奥さんの参加を断るだけで、友情って壊れるの?
そういう参加の線引きがなっていないダラダラとした会に行かせるわけにはいかないんですよ。
1人特例を許したら、どんどん他の事も許されていくでしょ?
他の人の彼女が来たり、その彼女の友達が合流したりするかもしれないでしょ?
今回断れない人達が、この先断るとは思えない。
飲み会という、私の知らない所で、何かを仕掛けられても私には何もできないんです。
知らない所で戦いが勃発してても、分からないから戦えないんです。
どんなに迫られたとしても、ちょっとやそっとじゃ年下君がなびかない事は分かっていますが、そもそも迫られるのが嫌です。
私は常に平和に仲良く過ごしたいので、無駄に争いごとを持ち込まれたくない。
彼女を大事にしたいのなら、ひとりでも女がいる飲み会には行くべきではないのです。
え?飲み会?
だれ?どのひと?写真ある?
連絡先教えて?
なんの関係の人?どこで?
それはなんの飲み会?
行く必要性はどれくらいあるの?
何時から何時まで?何人?
男何人女何人?それぞれ何歳?
その中に君に手出すクソみたいな奴いない?全員の身分証明書提出させて?
あと勤務先も全部教えて!— あめ (@amede_kakusite) April 22, 2020
彼女にとって自分以外の女は全て敵です。
(彼氏の安全を守る戦士①)
エネミーであり抹殺対象です。
(彼氏の安全を守る戦士②)
破滅をもたらす悪魔です。
(彼氏の安全は、私たちが守る!)
その悪魔とエンカウントするのを防ぐために私たちが出来る事は、飲み会に行かせない事だけ。
わざわざ敵と飲みに行くという愚かな行為は改めて欲しいし、できればその決断は自分でできるようになりましょう。
信用に値する行動を心がけて欲しい
日ごろから信頼関係を築けていれば、彼氏の事は信用できるようになります。
他人も信用できないし彼氏も信用できないとなったら、飲み会なんて絶対に行かせたくないし部屋の中で監禁するしか道はなくなってしまいます。
は!?
いいんですよ!?
こっちは監禁したっていいんですよ!?
おおん!?
バブバブ!!
・約束した事は守る
・嘘をつかない
・彼女を一番大切にする
たったこれを守るだけで信頼は積み重なり、信用できるようになります。
飲み会に参加するに当たって、この三点のどれが欠けても信用するに値しません。
先日、某大手おっぱい裏垢女子とご飯を食べた時に、この話をしました。
その時、彼女が言っていたことに納得しすぎて、縦に振る首が止まらずもげる所でした。
彼氏が一番に扱ってくれないなら、私も彼氏を一番には扱わない
彼氏が一番大切にしてくれるなら、彼氏のする大抵の事は許せる
でも私が一番じゃないのなら、私も彼氏の優先順位を下げていく
そうなると色々な事が許せなくなっていく
そうなんですよ!!
彼氏にとって私が一番の存在であるという事を常に感じさせてくれていれば、ある程度の事はほとんど許せるんです。
飲み会に行って寝不足の日が続き、彼女への連絡がおろそかになっている場合…彼女は自分が大切にされていると思えるでしょうか?
デートの後に飲み会の予定を入れて、途中でデートを切り上げられた時…彼女は自分が大切にされていると思えるでしょうか?
デートの前日に飲み会に行ってたのに、デートに遅刻してきたら…彼女は自分が大切にされていると思えるでしょうか?
信頼というのは、プレゼントや言葉で得られるものではありません。
その人に対する行動です。
行動には、その人の考えが現れるものです。
その人の考えが行動になり、行動を通して相手に伝わり、それが信頼となっていくのです。
その信頼が積み重なり、やがて信用となるのです。
二日酔いの原因ですか?
ずっと機嫌悪いあめさんでしたが、年下くんが早く帰るって言った飲み会から早く帰ってこなかった上に帰ってきた連絡きたのに通話中で
「コノヤロウー!!待ってたのにばーかばーか!!!はっ…まさか浮気か!!ふざけんなー!!!」ってなって家を飛び出て公園でやけ酒しました— あめ (@amede_kakusite) November 17, 2018
一度失った信用は、取り戻すまでにめちゃくちゃ時間がかかります。
取り戻せればまだいい方で、二度と取り戻せない場合もあるのです。
失わなくていい信用は失わない方が吉!!
飲み会に参加したいのなら、気をつけるべきは、日ごろの行い!!
向き合うべきは彼女との信頼関係・彼女のメンタル・彼女の心の平穏です!!
メンヘラ彼女を黙らす彼氏の完璧なフォローとは?
☆ここからは私の彼氏、年下君の神対応をご紹介していきます☆
まず、飲み会の予定が建った時点での報告
メンヘラ彼女は飲み会へ行く報告の仕方にもうるさいので、面倒です。
(年下君の気持ち代弁)
(自分でもちょっと思う)
私たちの飲み会戦争は、飲み会に誘われたその瞬間から始まっているのです。
「〇日に~さん達にご飯に誘われているんだけど、その日行っても大丈夫?」
「〇日に飲み会があるから行くけど、前の日にでも夜ご飯食べに行かない?」
こういう風に聞かれたら、かなり心が穏やかな状態でOKする事ができます。
一方的な「結果報告」ではなく「お伺い」なのが重要です。
「〇日に~さん達にご飯に誘われているんだけど、その日行っても大丈夫?」
→その飲み会に対する情報を聞きやすいというのが嬉しいのです。
メンヘラゆえに参加メンバーや開催時間、開催場所、その飲み会の目的など気になる事が沢山あります。
やましくない飲み会ならば、いくら詳しく聞かれても大丈夫よね?
おおん??
年下君は「めんどくせぇ~なんでそんな事きになるのぉ~」と言いながらも、ちゃんと答えてくれるので、本当に助かってます。
(本当にいつもありがとうな…)
情報を聞いてるうちに、納得のいかない飲み会だった時は嫌だというし、納得のいく飲み会であればOKします。
飲み会に行く事を、自分だけで決めずに私の意見を聞くために話し合える場を設けてくれる事が、信頼に値する行動だと、私は感じています。
「〇日に飲み会があるから行くけど、前の日にでも夜ご飯食べに行かない?」
→飲み会の前に私との時間を作ってくれるだと!?うっひょー!!
その飲み会が開催される事によって、生みだされたデート…
なるほど…これが…錬金術…(違)
くそぉっ…その飲み会を憎めない!!
持ってかれた!!飲み会を憎む気持ちを持ってかれたァ!!
真理の扉ァ!くそぉ!!
しかも、飲み会の後じゃなくて飲み会の前にする事によって、私の中の愛情タンクが満たされて幸せメーターがぶちあがっている状態なので、大抵の事が許されるターンにきています。
年下君…策士…
やりおる!!
凄いよ…
彼氏が飲み会に行くという悲しい出来事が今から起きようとしているのに、この満たされた気持ち…
誠にあっぱれ!!
非常にエクセレント!!
皆の者、拍手!!
飲み会中もかまってくれる
飲み会中、私にばっかりかまって他の人との関わりをおろそかにすることは全く望んでいません。
しかし、ラインの返事がないとだんだん不安になるんですよね。(矛盾乙)
だって言わば戦地に送り込んでいるようなものですよ?
どんな罠が張り巡らされているか分からないような所に、単身丸腰で乗り込んでいるんです。
電波の届かない飲み屋さんとか、もう頭どうかしちゃってるんじゃないの⁉
せめて電波は届いてよ!!
応答せよ!年下君!応答せよ!
何が起きている!?無事か!?
うぉぉぉぉぉ!!
心配ーー!!
バブバブ!!
オギャー!!!
これは取り返しのつかない事態になったぜ…と思うでしょ?
大丈夫。
寂しくなってきてバブバブしだすと、年下君は私に指令を出します。
「ほら!今まで僕がプレゼントしたもの見て落ち着いて!!」
ふむふむ…なるほど?
やってみようじゃないか。
年下君の部屋から持ち出したおパンティを頭にかぶり、
年下君とおそろいの指輪・ネックレスをつけ、
年下君にもらったティーカップにお茶を入れ飲みながら、
財布の中にある年下君の陰毛を取出し飾り、
年下君にもらったハンカチに一枚ずつ丁寧にアイロンをかけました。
そうしているうちに、あらまぁ不思議!
色々な思い出がよみがえり「うわ~♡めっちゃ愛されてるなぁ~♡」と感じる事ができ、だんだん精神も落ち着いてきたのです。
とししたきゅん…
しゅごい…しゅごいのぉ…
バブバブ…
それから年下君が飲み会に行くときは、年下君との思い出の品をあらかじめ手の届く所に準備しておくことにしました。
アイロンがけをするハンカチが多ければ多いほど、バブリまでの時間を稼げる事が分かったので、これからも私はハンカチをねだり続けると思います。
飲み会後はかまい倒す
飲み会後はスーパーミラクルあめさんタイムです!!
かまい倒して頂きましょう!
私の気が済むまでなー!!
ヒーハー!!
この時私が不機嫌そうな声を出していたとしても、それは少しだけテンションが下がっているだけなので、話かけて普通に会話していれば上がってくるから気にしないで普通にして欲しい。
と伝えているので、その様に対応してくれる年下くんは神でしかないです!
本気で萌えた時って世界が一時停止しますね。
昨日年下くんが飲み会から帰ってくるのを待って電話してたんですけど
「あー、あめさーん、どうしてここにいないのぉ、本物がー」
って電話で言われて
(えっ……い、い、今なんて…?)
ってなりました。えっもう何?
えっ…うっ…バタッ(尊死)— あめ (@amede_kakusite) December 13, 2018
飲み会であった事を楽しそうに話してくれるのきゃわわー☆
私の話も聞いてくれるのうれぴー☆
あれー☆寂しかったのっていつの話ー☆
そんな事あったっけ?わかんなーい☆
(年下君、大丈夫、覚えてます、その拳をしまってください。)
この楽しい会話があるのとないのとでは、その飲み会に対する印象が全然違います。
しかも、飲み会からの帰宅時間が分かっていれば「もう少し待てば楽しくお話できるぞー!」とわくわくしながら帰りを待てるんです。
彼女のテンションを元に戻す所までが飲み会です!
これからも宜しくお願い致します!
ご迷惑おかけしまして申し訳ありません!
大好き愛してるよ!!
常日頃から信用を積み重ねる事が大事
飲み会に参加するという事は、信頼して送り出してもらうと言う事です。
その信頼は、日ごろ彼女のために行動し、続け積み重ねていくもの。
日ごろの行いで愛情を積み重ね、彼女の信頼を得た者だけが行けるもの、それが飲み会です!
ちなみに私は、この完璧な対応をしてくれていても、オギャーオギャー泣かない程度にはバブります。
想像力が半端ないので、寂しくなったり不安になったりしたら、間違いなくマイナスの方向に考えてバブります。
(まー、これくらいかな?ちょっとだけ、これくらいのバブリね)
年下君の飲み会事情については、何度話し合った事か分かりません。
何度いじけようが何度バブろうが、しっかりと私の不満を聞き、自分の意見を伝え、お互いの為にどうすればいいかを一緒に考えてくれる所が本当に大好き!
年下君によるメンヘラ彼女の赤ちゃん返りを鎮める神対応の数々、本当に感謝しています!
今回ご紹介したのは、あくまで「私達の飲み会対処法」です。
カップルの数だけ、違う答えがでてくると思います。
お互いが気持ちよく生活できるような「飲み会対処法」をあみ出して、めいっぱいの愛情でお互いを想い合えるといいですね☆
この記事を彼氏と記事を共有して、話し合いのきっかけにするのもいいかもしれません!
最後まで読んでくれてありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう☆
この記事を書いた人
・あめ
彼氏である年下君とのツイートが、あめさんの絶妙な変態さも交えつつ幸せオーラ全開で、見ているこちら側も幸せになると話題。
Twitterフォロワー1.7万人の人気インフルエンサー。
※ここからはあめさんと関係ありません。
彼氏も飲み会から帰ってこないし、暇だなー!
寂しさを紛らわせたいなー!
そんな方には「U-NEXT」がおすすめ!!
U-NEXTは、90,000本以上の見放題作品に加え、
公開・放送されたばかりの最新作を含むレンタル作品50,000本以上の作品が見れる、
日本最大級の動画配信サービスです。
映画、ドラマ、アニメなど全11種類から選び放題!
登録して最初の1ヶ月は無料!
だから1ヶ月だけ無料で見て、解約もOK!
気軽に覗いてみてください↓

小学校からずっと私立で、大学は彼氏にしたい出身大学No.1 慶應義塾大学へ入学。 物心つく前からハイスペ男子が(予備軍も含む)わんさかいる環境で育ち、彼氏はもちろん男友達まで、女性なら誰もが羨むような男性達に囲まれてきました。そんな彼らか...

30年前は20人に1人だった、生涯独身。ドンドン増えています。 いまやの約5人に1人の女性が一生結婚できない! これは、都市伝説ではありません。 平成27年版厚生労働白書 の...

MIZUHA 年齢:25歳 大学:早稲田大学卒業 住居:中野区 職業:メーカー 年収:N/A あなたは合コンで自己紹介をするとき自分の出身大学を自分から言いますか? あまり胸を張って学歴を言えない方や、逆に...

男性は記念日や彼女の誕生日を忘れてしまうこともありますが…女性は決して忘れないですよね! 「毎日頑張っている彼氏にプレゼントを贈りたいけど、どんなものを贈っていいのか迷う…」と悩んではいませんか? なるべく趣味に合わせた...

Shiori 年齢:26歳 大学:フェリス女子大学卒業 住居:新宿区 職業:地域総合職 年収:N/A 早稲男(わせだん)とは早稲田大学に通っている・卒業した男子のこと。 慶応ボーイとは慶應義塾大学に通っ...

なんだか最近彼氏が冷たいと感じること、ありませんか? それは大変!もしかしたら、彼氏に嫌われ始めているかも! いくら初めは好き同士でも、 些細なところから相手の気持ちは変わっていってしまうものです…。 彼氏からの...

「シングルファザーについて詳しく知りたい...!」 「シングルファザーってどんな感じなの?」 シンパパの苦労に応えたい。。。 シングルファザーのための記事をカミングアウト またもや登場!バツイチ子持ち再婚ライターです。 ...

現役大学生が最新の”若者言葉”を徹底紹介! 「ま?今から飲み?ワンチャン!でも今アルパないからまるい飲みならアリ寄りのアリ!イケメン来るの?ちから!まんじ!きゅんで〜す! え?そのイケメンがセフぴ?あせあせ やっぱり、イケメンしか勝た...

東京での生活、初めての一人暮らし。 新社会人に「夢」を見る学生には、期待に胸を膨らませている方々がいるのではないでしょうか? しかし!新天地では友人もいなければ、一人暮らしでは食事を共にする家族もいない。 そんな寂しさを克服す...

時々、「ボスキャリ」って言う言葉を耳にしませんか? ボスキャリ=ボストンキャリアフォーラムのこと。 簡単に言えば、『バイリンガル向けの就職選考会』のことですが、即内定が出るんだとか?! 選考基準は?対象者は?など、詳しく見ていきま...