「彼、時々嘘をついたり、喧嘩をしても責任転嫁をしていつも逃げてしまう。」
『彼のこと好きなんだけど、もしかしてクズ男…?』
クズ男は女性を落とすのが非常に上手です。
女性に慣れているため、一見女性が理想とする男性に見えてしまうのですが、蓋を開けたら嘘つき男、浮気男、DV男など、クズ男は付き合ったら最後。危険な男なのです!
クズ男にひっかかって人生を棒に振らないために、、
今回は、クズ男の特徴からクズ男にハマってしまう女性の特徴、見分け方や抜け出す方法まで徹底解説します!
この記事を見れば、クズ男の見極め力が付き、クズ男にハマっている女性も徐々に離れることができるでしょう。
クズ男の特徴7選
特徴1.話し上手だが、話の筋がたまに合わない
クズ男あるあるなのですが、クズ男は話す能力に長けていて、女性を自分の虜にできます。
周りを巻き込んだり、自分が物事の中心に立つこともあります。
ですが詳しく話を聞いていると、話の筋が合っていないことが多いです。
これはクズ男は主観的にしか物事を考えられないことが原因で、周りがどう思っているかなんて想像もできないからです。
自己中心的であるがゆえに、こうなってしまうのです。
特徴2.以前と全く異なることを言う
先ほども述べましたが、クズ男は自己中心的で責任転嫁の天才です。
ですので、自分が責任を問われることになった際には、前と全く違うことを言うことがあります。
相手の立場になって考えることはありません。
自分の好きな人以外は全員、ターゲットになり、巻き込まれます。
ですが自分に責任がかかってくる前に、クズ男はサッと身を隠します。
特徴3.自分の弱みを出して好かれようとするのが得意
自分のことが大好きな人の前限定ですが、クズ男は自分の弱みを出します。
それで弱みを相手に握ってもらって、母性本能をくすぐらせることが得意なんです。
女性の懐に入り込んで、好きなだけ悪さもできます。
クズ男を好きになってしまう女性は守ってあげたいという感情になり、クズ男のクズ加減が増していきます。
ここまできてしまうと、女性はクズ男と別れられないジレンマを抱えてしまいます。
特徴4.寂しがりやで、ところ構わず電話してくる
上記でも触れましたが、クズ男は常に構ってもらいたいんです。
彼女に弱みを握らせ、面倒を見てもらいたがります。
その結果、クズ男が1人になるととる行動は、電話です。
彼女がどこで何をしてようが、電話をかけまくり、『今どこで何してるの?』って聞いてきます。
彼女もクズ男の面倒は私がみないといけない…と思っているので、クズ男を優先してしまいがちです。
特徴5.自慢話が多いが、大体たいしたことないか嘘
クズ男は、自分のことを知ってもらって、素敵な人間だと認識されたい欲が強いです。
そのため話をでっちあげたり、誇張したりして相手に自分を大きく見せようとします。
ですが自己中心的なクズ男は、それでのちに自分の首を閉めるなんてことは想像もできません。
よって墓穴を掘るケースがたくさんあります。
クズ男自身はこれじゃだめだとわかっていながらやってる人も多いです。
特徴6.女性のことをよくわかってる
クズ男は女性がどのようにしたら自分のことを好きになってもらえるかを研究しています。
クズ男のことが好きになってしまいがちな女性について詳しく後述しますが、不特定多数います。
面倒見てあげなきゃとか思ってもらえるように、クズ男は必死です。
また、女性の悩みを聞く能力に長けているクズ男が多いです。
問題解決することは下手ですが、うんうんと頷きながら悩み事を聞けるクズ男は、どうしても女性から好かれてしまうのです。
特徴7.責任転嫁がうまく、常に問題事を避けようとする
クズ男は問題ごとを抱えることは大丈夫ですが、解決するのが苦手です。
なので可能な限り、責任を周りに押し付けます。
クズ男はそれで、責任を背負って倒れていく人をみて、ゲラゲラ笑います。
クズ男は、本当にクズです。
相手のことなんて、考える余裕すらないのです。
以上クズ男の特徴でした。
責任感がなくて、周りに押し付けがちな人っていますよね。
ですが、そんな人でも、好きになってしまう女性はいます。女性もクズと言っているわけではありません。
女性をうまく活用しようとする、クズ男の仕業です。女性は被害者です。
ですがクズ男を好きになってしまう女性には、共通点があります。
クズ男のことが好きになってしまう女性の5つの特徴
クズ男のことが好きになってしまう女性の特徴をお伝えします。
それではみていきましょう。
特徴1.母性本能が強く、守りたいと思ってしまう
『私が守ってあげなきゃ…!』
と男性に対して思ってしまう女性、要注意です。
クズ男の罠にハマってしまいます。
クズ男のクズな部分が好きになってしまうと、抜け出せなくなります。
別れたくても、彼は私なしでは生きていけないし…と堂々巡りしてしまいます。
特徴2.いつでも尽くしてしまう
『彼はひとりじゃ何もできないから、私が色々してあげないと…』
彼がクズすぎて何もできないことを肯定的に受け入れて、なんでもしてしまう女性います。
ですがそれは彼をもっとクズにしてしまう方法です。
クズ男はそんな尽くしがちな彼女に、寄生虫のように依存します。
クズ男もどれくらいクズ加減を見せればいいかわかっていて演じているので、本当にクズな男です。
特徴3.必要とされたいと常に思っている
『彼に必要とされてて、とっても幸せ』
男性から必要とされたいと常に思っている女性は要注意です。
クズ男は、周りに迷惑をかけますし、それを甘えてごまかそうとします。
なので彼女に依存したいクズ男にとって、最高の餌食なんです。
必要にされたい気持ちをうまく利用されて、疲弊してしまいます。
特徴4.嫌だと言えない
『スパっと断ることができないんだよね』
クズ男にとって、自分の都合のいいように動いてくれる人が、彼女を選ぶ上で大切になってきます。
なので嫌だと言うことができずに、なんでも引き受けてしまう女性は格好の餌食です。
クズ男は自己中心的なので、人になんでも頼って、自分は楽すればいいと考えています。
また、嫌だといって彼が怒ってDVに発展するケースもありますので、なるべく怒らせないようにたち振る舞おうとすると、なんでも言うことを聞いてしまいますよね…
特徴5.男性に束縛されたいと思っている
『彼に常に見てもらってたい』
と思っている女性、多いですよね。
少しメンヘラで自分のことが嫌いな女性に多く見受けられます。
そのような女性にとって、拘束されているというよりかは、見守られて安心しているという表現の方が近いかもしれません。
ですがうまく利用されていることには変わりないです。
以上クズ男が好きになってしまう女性の特徴でした。
ですがクズ男に主導権を握られたくない人は、事前にその男性がクズ男かそうでないかの判断が必要になってきます。
最後に、クズ男を見抜くための判断方法をお伝えします。
クズ男の見分け方!大切な5つの判断材料
クズ男は実は、簡単な方法で見分けることができるんです。
ではみていきましょう。
判断材料1.自分のことが大好きで自慢話が多い
クズ男は自分が優れていると思っており、自意識過剰なところがあります。
そのため、過去の武勇伝や同じ自慢話を何度もしてくる男は要注意。
自分のモテエピソードを言って、自分に好意を持っている女性に危機感を持たせたりしながらキープを作るという男性もいます。
とにかく、周りの空気を読めずに自分の話ばかりする「自分大好き人間」は、他人のことを思いやれない可能性があります。
判断材料2.飲食店で言いたい放題クレームを言う
クズ男にとって、自分のことは何よりも大切です。
店員さんに料理やサービスについて文句を直接ぶつけて、意地悪しようとします。
また、その際に自分の話ばかりをする人は要注意人物です。
問題が起きたら、お互いの主張を話し合うのが普通です。。一方的に話してては何も起きません。
ですので、自分のことしか考えずにクレームを言う人は要注意です。
判断材料3.女性経験が豊富
クズ男は女性の扱い方が上手です。そのため女性が途絶えたことがありません。
女性が絶えない自分がカッコいいと思っている面もあるため、平気でひどいことを言ったりしますし、「お前の変わりなんていくらでもいる」とモラハラ気質であることも多いです。
最初はちやほやしてくれるかもしれませんが、後から手のひらを返したように人が変わる、なんてこともクズ男にはあるある。
女性経験が豊富であったり、女慣れしてそうな人は要注意です。
判断材料4.毎度奢ってと言ってくる
クズ男は食費を浮かせようと必死です。
なぜなら、自分で稼いだお金は自分のことだけに使いたいからです。
また、ギャンブルで稼いだお金を溶かしてしまって、実際に現金がない場合もあります。
自己中心的なクズ男にとって、相手に食事を奢るなんてことはあり得ません。
付き合ったら悲しい結末しかないので、注意しましょう。
判断材料5.文句や愚痴を聞いてると、大体周りのせいにしてる
相手の立場になって考えることができないクズ男にとって、身の回りで起きた問題は全部自分の責任ではないと心底思っています。
ですので、愚痴や文句を聞いていると、ほとんど周りの人や、環境のせいにしがちです。
しかも相手の立場になって考えることが苦手なので、誰と構わず責任を押し付けます。
また、責任を押し付けても怒らない人を選びます。
ですので、受け身で母性本能が強い彼女は、的になってしまいます。
以上クズ男を見抜く5つの判断材料でした。
クズ男は現代社会で増え続けています。
そんな人にひっかからないように、注意しましょう。
クズ男から抜け出す方法3選
ここまで来たら、最後は抜け出す方法!
クズ男と一緒にいて幸せになれそうになければ、スパッと断ち切ることが重要です。
それではクズ男から抜け出す方法3選を見ていきましょう。
方法1.彼の言いなりになるのをやめる
彼がいつもデートでお金を払わなかったり、束縛するのに自分はガバガバだったり、ひどいことを言ってきたとしして、我慢していませんか?
友達相手だったら怒れるのに、好きな人相手となると立場が弱くなる女性は多いです。
でも、その上下関係がある状態を続けても、自分が我慢をしているだけで、いつか限界が来ます。
思い切って断ち切りましょう。
あなたを本当に思っている人であれば、平等でいようとするし、ひどいことは言いません。
方法2.連絡とるのをやめる
彼の連絡先を思い切って消しましょう。ブロックしちゃいましょう。
好きな気持ちが残っているうちはとてもつらいと思います。
クズ男にハマる人は依存体質な人も多いので、連絡先を消すというのは結構ダメージがあります。
でも、クズ男から抜け出すには一番効果的なのです!!
辛いときは、友達に話しを聞いてもらったり、自分の趣味に没頭したり、自分磨きをしたりして気を紛らわせましょう。
時間が経てば、気にならなくなりますし、必ず「彼以上に好きになれる人」はできます。
方法3.いい男を新しく見つける
「彼以上の人はこれから現れないんじゃないか…」と不安になる人が多いと思うのですが、
結論から言うと、そんなことありません。
世の中には本当に色んな人がいますし、視野を広げることもとても大事です。
「自分がいつか自然に好きになれる人を…」「私に寄ってきてくれる人を待ってみようかな…」
そんな受け身ではダメ!
恋を良いものにするためには、適度な積極性は必要です。
「でも、どうやって自分に合う人を探せばいいかわからない…。」
そう思っている人におすすめなのが、「マッチングアプリ」!!
出会い系サイトに抵抗のある人でも気軽に登録できちゃう。
特におすすめなのが、恋活・婚活での利用No.1の、日本最大のマッチングアプリ「pairs」で見つけるのがおすすめです!
みんな恋活・婚活を目的として登録しているため、真面目で誠実な男性ばかりです。
クズ男に振り回されるのはもうやめにしましょう。時間の無駄です。
クズ男にハマってしまうと、なかなか抜けられなくなり、苦しい思いをしてしまいます。
それよりも、ペアーズで自分の好みの顔、趣味、恋愛観などで検索をかけて、自分にぴったり合う人を早めに見つけましょう!
会員数は1000万人を超えているため、あなたと気の合う誠実な男性見つかること間違いなし!
女性なら誰しも、常識のある、人当たりの良い彼氏を作りたいですよね。
男性から大切にされるのが一番の幸せです。
pairsには真面目な出会いを求めている男性が多いです。
「相手を大事にしたい・されたい」「根が真面目」などのグループで検索すれば、今までのクズ男とは大違いの優しい人と出会うことができるでしょう。
きっとpairsを始めてみたら、「なんであんなクズ男にずっと悩まされてたんだろう…」と思う日がくるでしょう。
まとめ
クズ男の特徴を踏まえた上で、クズ男を見抜く判断材料まで紹介しました。
冷静になって男性のことを客観的に見ることができれば、クズ男にひっかかることはないです。
ですが甘えられることが好きな女性にとっては要注意です。
ぜひ参考にしてみてください。






