「パートナーが浮気をしているかもしれない……」そんな不安を抱いていませんか?
もしくは、浮気していることは分かっているが証拠が足りないという方もいるでしょう。そんなときに浮気調査グッズを活用すると、パートナーの浮気の証拠集めがしやすくなります。
今回は、浮気調査におすすめのグッズ9選と、グッズを使って浮気調査する際の注意点をご紹介しましょう。
自分でも浮気調査はできる?
結論から言うと、自分で浮気調査をすることは可能です!
自分で浮気調査グッズを使って証拠を押さえることで、裁判で有利になるケースがあります。探偵社に依頼するよりも安上がりですし、何より自分で真相を確かめたいという人にうってつけ。
しかし法律に関する注意点もあるため、慎重に行動するのがおすすめです。
本記事でも注意点をまとめているので、そちらも参考にしながら相手も自分も安全な方法を選ぶようにしましょう。
よく使われる浮気調査グッズの種類
数多くの浮気調査グッズがありますが、アマチュア・プロ共によく使われるのは「小型・通常カメラ」と「変装グッズ」です。
何故なら写真は「証拠として強く」「誰でも使いやすい」特徴があるから。
変装グッズを使ってバレないように尾行して、ラブホなどから出てくるところを写真に収められると裁判で有利な立ち位置になれるでしょう。
またプロに限ると、精度の高い調査機器を利用する場合もあります。例えば望遠カメラや暗視カメラ、高性能レコーダーなどの、腕が必要な精密な調査機器を利用することが多いです。
なお「ラブホから出てくる写真は2枚ないと証拠として使えない」という情報が飛び交っていますが、裁判はそんなに単純ではありません。
証拠や証言などによって大きく左右され、0枚でも相手が浮気を認めると裁判に勝てることがあります。
自分での浮気調査におすすめのカメラグッズ10選
現在、カメラの性能は非常に上がっており、小型化・軽量化が進んでいます。非常に小さくバレにくい小型カメラは浮気の証拠集めにピッタリなグッズです。
例えば、あなたがいない隙に自宅へ不倫相手を連れ込んでいるようなら、寝室に小型カメラを設置しておきましょう。浮気セックスの映像が残っていたら、不貞事実の証拠として強く出られるでしょう。
現代のカメラは、別のアイテムに擬態したり小型化したりとバレにくいものも多くなっています。例えばペン型カメラや眼鏡型カメラなどは、部屋に置かれていても不自然に感じません。
性能の良いカメラを選び鮮明に撮影できれば、証拠の効力も高く裁判で極めて有利になれるでしょう。
早速、8種類の小型カメラをみていきましょう。
ペン型小型カメラ
一見本物のペンにしか見えないペン型小型カメラは、探偵がよく使用していることで有名です。
元々は商談時や会議の記録を証拠として残すために開発されたもので、多くの人の前で使用してもバレないという特徴を持っています。
おすすめの使い方は、相手の胸ポケットに入れること。高さや角度的にも相手の顔を撮影でき、職場や退勤後の動きを観察しやすいカメラです。
ペン型なので、さりげなく自宅に置いていてもバレません。
- 価格相場:4,000~6,000円
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
メガネ型小型カメラ
メガネ型小型カメラは尾行する際に役立ちます。
自分の目線の近くにカメラが付いているため、自身が目で見た映像に近い証拠を形に残しておくことができるでしょう。
ただ、一つ難点として、浮気を行う時間帯は夜が多いため浮気現場をしっかりとカメラに残せるかが問題です。
確実に記録をものにしたい方は、対象者の顔をきちんと収められる高画質のカメラが内蔵しているものがおすすめです。
- 価格相場:8,000~10,000円
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
モバイルバッテリー型カメラ
誰もが小型カメラ付きだとは思わない代物。モバイルバッテリー型のカメラです。
普通にモバイルバッテリーとして使用しながらも撮影できる写真は高画質であり、さらには録画もできるとなれば驚きでしょう。
充電器を挿しながら録画をしておくと、長時間こっそり撮影できるのでおすすめです。iPhoneやiPadの充電が減りやすいと嘆く旦那のプレゼントにもばっちり使えます。
モバイルバッテリーは加熱式たばこの充電にも使用でき、汎用性が高いです。
- 価格相場:4,000~6,000円
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
USB充電器型カメラ
スマホを使用している男性であればUSB充電器型カメラを使っていきましょう。
こちらもモバイルバッテリー同様に、充電器として使用することが可能です。
購入して自身が普通に充電器として使用している姿を見せればバレることなく使用できます。「壊れちゃったから新しいの買ったよ」という理由で、旦那に使わせるのもありでしょう。
- 価格相場:3,000~5,000円
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
腕時計型カメラ
腕時計型カメラは普段身に付けられる腕時計にカメラが付いたもので、動画を撮影できる機種もあります。
非常にバレにくいものになっていますが、旦那に渡すとバレやすくなるのが難点。旦那に持たせる場合、何気ない操作によって録画していることがバレてしまう可能性が高いでしょう。
付けてもらっても歩く際に腕が揺れ、動画がブレて見にくいことも多々あります。自宅にこっそり置いて録画するのがおすすめの使用方法です。
- 価格相場:写真撮影のみ8,000円・動画撮影機能アリ15,000円~
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
置き時計型カメラ
自宅を浮気現場にしている男性に使えるのが置時計型カメラです。
置時計型カメラは動体検知機能を有していて、人の動きを確認できた場合のみ撮影してくれる機能があります。画質はHD画質のものが多く、浮気現場を綺麗かつ確実に記録に残せるでしょう。
また、ものによってはスマホと連動させることができるため、浮気調査だけではなく防犯にも役立ちます。
- 価格相場:6,000~8,000円
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
車のキー型小型カメラ
車のキー型小型カメラも、探偵が尾行のときによく使っています。
既に使用している車のキーに入っているものではないので、お互いの車の鍵がどんなものか把握している場合には使えないでしょう。
車を変更した時や台車を利用する場合に、とても役立つカメラです。相手に持たせることはできませんが、自宅での撮影にうってつけ。
- 価格相場:通常5,000円・大容量10,000円~
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
超小型カメラ
浮気調査に外せないのが超小型カメラです。
ペンや時計のようにカモフラージュされていないので使う場所は限られますが、超小型という点が非常に魅力的となっています。
これまでのグッズに付いていたカメラ以上に小さいサイズになっており、家具や本棚の隙間などの場所に入れておいてもほぼバレません。
相手に持たせることは難しいですが、家に置いておけば役立つことは多々あるでしょう。
- 価格相場:4,000~5,000円
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
夜間でも安心!暗視カメラ
基本的にカメラは光を当てないと真っ暗な状態で撮影されてしまい、録画・撮影ができても確認することはできません。
しかし、夜間で暗い中でも撮影できる「暗視カメラ」があります。
フラッシュをたく必要がないため、相手にも気付かれる心配がありません。
通常のカメラにも夜間撮影機能が備わっているものはあります。しかし、夜間撮影機能は解像度が低く、画像がぼやけて浮気の証拠にならない可能性が高いです。
できれば夜は暗視向きのカメラを購入した方が良いでしょう。
- 価格相場:9,000円
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
遠距離の撮影に最適!望遠カメラ
浮気調査がバレないようにある程度距離を取りながら尾行した時、遠くからだと普通のカメラで撮影しても誰だか認識できないことがあります。
顔がはっきり見えなければ確かな証拠にもなりません。
望遠カメラがあればかなり遠くの距離からでも、相手の顔を撮影できるので浮気調査に最適です。
ただし倍率が高い望遠カメラを使って鮮明な写真を撮影するのは、普通のカメラよりも難しいと言われています。
あらかじめカメラやレンズの機能をしっかりと把握し、撮影の練習をしておいた方が決定的なチャンスを逃しにくいです。
望遠カメラは少し練習してから活用するようにしましょう。なお高倍率の場合は、三脚がなければ手ブレしやすいので気をつけてください。
- 価格相場:10,000円~
- 購入できる場所:カメラ専門店・ネットショッピングなど
GPSやアプリも!その他自分での浮気調査におすすめのグッズ
カメラだけでなく、レコーダーやアプリ・GPSなど浮気調査に使えるグッズは多種多様。おすすめの浮気調査グッズをご紹介していきます。
GPS発信機・GPSロガー
GPS発信機はパートナーが今どこにいるのかを教えてくれるグッズです。バッグや車に取り付けておけば、位置情報が送信され嘘をついていないかが分かります。
例えば「まだ会社で残業している、今日は泊まりになるかも」と言っているのに会社ではない場所にいるなら、浮気の可能性が非常に高まるでしょう。
あくまでも位置情報だけなので浮気だと断言できませんが、嘘を見破るグッズとして活用できます。
GPSロガーも似たようなもので、移動経路を記録しておけるグッズです。リアルタイムの情報ではないものの、パートナーが辿った経路を知ることができます。
- 価格相場:7,000~10,000円
- 購入できる場所:ネットショッピングなど
GPS発信機は購入するのにもハードルが高いという人は、レンタルサービスもおすすめです。
スマホで簡単!浮気調査アプリ
docomoが2019年に行った日本でのスマートフォン利用比率の調査では、男性は82.9%、女性は85.0%と非常に高い利用比率であることが分かりました。
そんなスマホ世代で浮気調査を行うなら、浮気調査アプリがおすすめです。
浮気調査アプリは相手の位置情報を調べたり、保存されているスマホ内のデータを探ったりすることができます。
スマートフォンの内部を監視できるおすすめのアプリは「mSpy」。本来は子どもを守るためのアプリです。
まさかとは思いますが、このアプリは相手にバレずに使うことができるんです。
海外のメディアから圧倒的な支持と信頼がある「子供を守るためのアプリ」で、位置情報だけでなく、見ているサイトやチャット内容・電話相手まで閲覧できる優れもの。
よくある浮気相手とのチャットを削除する男性の行動。そんな行動も全て見抜けます。
削除内容も見ることができるという優秀さ。本気で証拠立証に向けて動いているのなら、このアプリを利用するべきです。
他にも追跡に役立つアプリは4つ。
- Prey Anti Theft
- life360
- Track View
- Suica reader
またiPhoneならデフォルトで既にインストールされている「友達を探す」を活用してみましょう。これは、連絡先を交換しているiPhoneユーザーと位置情報を共有することができるアプリです。
Androidなら「ケルベロス」がおすすめです。
ケルベロスは位置情報以外にも遠隔操作でスマホから音や映像を送ったり、SNS・SMSなどのメッセージを覗き見できます。
- 価格相場:インストール無料~
- 購入できる場所:Google PlayやApp Store
浮気相手との会話を録音!ICレコーダー(盗聴器)
ICレコーダーも浮気調査におすすめのグッズです。パートナーの衣類やバッグに忍ばせておき、浮気相手とのやり取りを録音します。
音声だけになってしまいますが、小型カメラよりも安く手に入るという点は魅力的です。最近では長時間録音できるタイプも増えてきています。
盗聴器はICレコーダーとは異なり、現在どんな会話をしているかリアルタイムの情報を確認することができます。
盗聴器は受信機と送信機の2つが必要であり、料金は高め。コストを抑えて浮気調査をしたい場合は、ICレコーダーを選んだ方が良いでしょう。
ただし浮気の証拠としての効力は低く、会話だけでは認められないケースも多いです。写真や動画などの証拠を組み合わせる必要があります。
- 価格相場:ICレコーダー2,000~4,000円・盗聴器4,000円~
- 購入できる場所:防犯専門店・ネットショッピングなど
同乗者との会話もバッチリ!ドライブレコーダー
煽り運転を予防するために役立っているドライブレコーダーは、なんと浮気調査にも活用されています。
ドライブレコーダーは基本的に前方しか撮影していないものの、車内の音声は拾っているため浮気の証拠にもなりやすいです。
ただし、ドライブレコーダーだと浮気相手やパートナーの様子が直接撮影されているわけではなく、単体では証拠になりにくいことを覚えておいてください。
言い訳ができないほどの証拠を集めるまで、パートナーを問い詰めないようにしましょう。
会話の内容や撮影されたものによって証拠としての有効性に差があり、浮気を確信できる音声や映像でなければ証拠になり得ません。
- 価格相場:6,000円~
- 購入できる場所:家電量販店・ネットショッピングなど
尾行などに!変装用の小道具
浮気調査を自ら行う時は、パートナーにバレないよう変装しなくてはなりません。
サングラスやマスクだけではバレてしまう可能性も十分考えられるので、変装用の小道具を用意しておきましょう。
変装用の小道具としておすすめなのが、ウィッグです。
人間は髪型で第一印象の7割が決まると言われているくらい、人のイメージを決めているパーツになります。そんな髪型が変わっていれば、もしパートナーにあなたの姿が見られても安心でしょう。
また、ずっと尾行していると衣服を覚えられてしまう可能性があるため、リバーシブルで変えられる上着や、持ち運びしやすい上着を持っていくとよりバレにくくなります。
- 価格相場:1,000円~
- 購入場所:アパレルショップ
セックス後を確認!精液検出液
パートナーと浮気相手がセックスをした場合、下着に精液が付いたままになっている可能性があります。特に微量であれば、パートナーも気付かない場合が多いです。
もしセックスをしたかどうかを調べるなら精液検出液を手に入れましょう。
精液検出液は特殊な薬剤を使って、精液が付着していないか調べられるアイテムです。精液が付着しているかどうかだけを調べるので、浮気が確定するわけではありません。
単体では浮気の証明にならず、裁判で有利になることは難しいです。
しかし別の証拠と合わせれば強い証拠にもなり得るでしょう。
- 価格相場:6,000円~
- 購入できる場所:ネットショッピングなど
浮気調査グッズを使用する時の5つの注意点
浮気を発覚させることができる便利なグッズはたくさんありましたが、使用時には注意点がいくつかあります。
証拠を相手にバレることなく最後まで記録に残すためには、以下のことに注意していきましょう。
①行為によっては違法行為として咎められる恐れがある
浮気調査を自分で行い浮気現場を実際に見てしまうと、ついつい熱が入ってしまい大胆な行動にも出がちです。
行為によっては違法行為にあたる場合もあるため、行き過ぎた行動は控える必要があります。
【該当の可能性がある違法行為の例】
- プライバシーの侵害・住居侵入罪
- 電波法違反
- ストーカー規制法違反
万一違法行為に該当してしまった場合には刑事処分や懲役、罰金といった、返り討ちにあってしまうかもしれません。
浮気を証拠として残すためにはこっそりバレないように、かつ合法的に行うべきです。
②浮気現場を見てトラウマになる恐れがある
人によって浮気を調査していく上でトラウマになってしまうこともあります。
浮気をする側はバレないために隠すことに必死です。そのため、行動が怪しいと感じることはあるでしょう。しかし、「まさか自分の旦那が…」と思うくらい仲睦まじい夫婦間でも、浮気をされることは多々あります。
多分浮気はしていないだろうと思った矢先の決定的な浮気現場の遭遇には、大きなトラウマを抱えてしまうかもしれません。
③不貞行為の証拠として裁判で有用にならないことも
役立つ浮気調査グッズですが、記録を残せたとしても不貞行為の証拠として認められないケースもあります。
例えば配偶者のGPSがラブホテルにいた記録を残していても、浮気の決定的な証拠にはなりません。
一人でホテルを使用している可能性も考えられるため、浮気相手が関わっているかどうかは判断ができません。
不貞行為として認めてもらうためには、配偶者が浮気相手と肉体関係であるということが客観的に判断できる証拠が必要です。
④パートナーにバレてしまえば警戒心が上がる
浮気調査をしていることが何となく相手に分かってしまった場合、相手の警戒心が上がる可能性が高くなります。
これまで気を抜いて浮気に走っていた男性も、警戒心からか慎重に浮気をするようになるでしょう。もしくはほとぼりが冷めるまで、浮気は一切しないようになるはずです。
相手の行動が記録に残せなくなってしまうようであれば、浮気調査は逆効果。
探偵に任せていれば話は別ですが、思い切りが良すぎるような行動は控え、バレないように調査を重ねていきましょう。
⑤もしも浮気が誤解だった際には夫婦関係にヒビが入る
行動が怪しいからと始めてみた浮気調査で浮気が誤解だった場合には、夫婦関係に大きなヒビが入ることが考えられます。
仕事で遅くなった事実を浮気調査で確かめられていたのならば、男性自身は妻に信用されていなかったのだと思うことでしょう。
やがて夫婦間の信頼が破綻し、離婚となってしまったら大問題です。パートナーとの修復を望んでいるのであれば、無理な浮気調査は行わないようにしましょう。
何回も怪しい行動をとっていると感じたら、まずは探偵に相談するのがおすすめです。
浮気調査はプロに依頼するのもおすすめ!
全部を自分で調べることは危険です。
素人の調査ではバレる可能性が高く、きちんとした浮気の証拠をつかめないかもしれません。
浮気調査の探偵社がいっぱいあってわからないという人は、探偵社比較サービスもあるので利用してみてください。
タントくんは全国にある探偵社の中から、自分に合った探偵社を2分で無料診断できるサービスです。
調査対象や依頼するにあたっての不安相談からオススメの探偵社の紹介までしてくれるので、初めての人にも使いやすいでしょう。
予算・目的・スケージュールなどから、あなたに最適な探偵社を無料で紹介してくれます!ちなみにタントくんに登録されている探偵社は、以下の基準を満たしている会社のみです。
- 探偵業届出証明書を取得していること
- 事務所を構えていること(タントくんスタッフが実際に確認)
- 調査方法や見積もりの詳細を説明していること
- 適正価格であること
- 個人情報は徹底厳守していること
- 調査実績が500件以上あること
- 探偵数が15人以上であること
信頼できる探偵社ばかりで人数も多く、業務が雑な探偵社に当たることがまずありません。
【利用手順】
- 1.フリーダイヤル・お問い合わせフォームから要件を伝える
- 2.要件をヒアリングしたタントくんスタッフが最適な探偵社を紹介
- 3.紹介した探偵社に足を運び実際に面談し見積もりをもらう
- 4.内容に納得したら契約締結
- 5.調査開始・結果の報告
- 6.調査内容に納得できなければタントくんのスタッフに再度相談
なお「いきなりタントくんに要件を伝えるのは……」と躊躇してしまう人は、無料診断を利用しましょう!
診断時点で探偵会社に個人情報が伝わることはなく、匿名で気軽に利用することができます。
浮気調査グッズやプロの力を利用し証拠を掴もう
浮気をする男性は、表面上では浮気をしていないと言い張るものの、なかなかその本質は見破れません。
浮気をしているだろうと思い込んで調査を始めてみても、決定的な証拠は出ないことは多いです。
また、浮気の事実はなかったというケースもあります。
どうしても浮気が事実なのかどうか確かめたいのなら、浮気グッズを利用して慎重に捜査をしましょう。
探偵に依頼するのもひとつの手段ですね。
ぜひ、今回ご紹介したグッズと注意点を活かしてみてください。






