恋愛

旦那が浮気をしているかも…事実を知るための全28項目のチェックリストと発覚後の対処法

旦那 浮気

長年一緒に生活をしていれば、一度は浮気を疑うこともあるでしょう。旦那の浮気は非常にシビアな問題であるため、周りに相談しづらく1人で悩んでしまう方が非常に多いです。

ここでは世の女性が旦那の浮気を疑い始めたきっかけや、浮気疑惑の兆候について、浮気が発覚した際にとる行動を解説していきます。

浮気が原因で離婚をする方もいらっしゃいますが、離婚をするための準備としてやるべき行動のほか、離婚をせずに浮気をやめさせたい方にも役に立つ内容になっています。旦那の浮気に気づいてしまった時、チェックすべき項目をぜひ参考にしてください。

編集部
旦那の浮気って一度気になりだしたら、止まらないですよね。旦那の浮気経験者の私が詳しく解説します!

旦那の浮気を疑い始めたきっかけ5選

旦那 浮気

ある日突然、旦那が浮気をしたかも?となった場合、全くきっかけがないわけではありませんよね。世の中の女性が、どんな時に旦那の浮気を疑い始めたのか、代表的なきっかけを5つご紹介します。

漠然とした違和感を覚えた

34歳/女性
旦那が急に優しくなって、コミュニケーションにも違和感を感じるようになり浮気を疑いました。

女の勘は鋭いもの。はっきりと証拠がなくても、なんとなく直感で浮気に気づいてしまうことも少なくありません。旦那がよそよそしくなった、または急に優しくなったり、急におしゃれをしだしたり、帰る時間がいつもと違うことが多くなったり。妻はいつも一番近くにいるので、ささいな変化に気づかないはずがありません!

共通の友人・知人からの密告

27歳/女性
結婚前から仲良くしていた夫婦が、旦那が私ではない別の女性といたところを目撃。すぐに写真付きのLINEがきて浮気が発覚しました。

共通の友人や知人がいる場合、密告されることがあります。

証拠があるなしにかかわらず、いずれにせよ、火のないところに煙は立ちません。自分自身が旦那の浮気に気づいていなくても、周囲の人に密告されたり噂話を聞けば、気にしないはずがありませんよね。

共通の友人や知人から密告されて初めて旦那の浮気に気づくというパターンは意外と多いのです!

編集部
私も旦那の浮気を疑うきっかけになったのは、共通の友達の密告でした!浮気は身近なところからバレるのです!

ウソをつかれたことに気付いた時

30歳/女性
出張って行って帰ってこなかった日のはずが、後日その日のことを聞いたら飲み会の話に…本当はどっち?と聞いた時の旦那の態度に違和感を覚えて追及したら浮気でした。

普段の何気ない会話から「?」と違和感を覚えて嘘をつかれたことに気づく瞬間があります。男性は全く気がつかなくても、女性は少しの違和感で過去の会話の内容や出来事を瞬時に頭に思い浮かべ、辻褄が合わないんじゃないか?と嘘かどうかを判断します。

こういう時の女性の頭の回転は非常に早いです。1つや2つでは浮気を疑うというところまではいきませんが、小さな嘘が積み重なって、旦那の浮気を疑い始めるということもあります。

証拠となる現場を目撃した

33歳/女性
休日出勤と言って出て行った旦那が、近くのショッピングモールに女性といて…空気感から同僚とのランチとは思えませんでした。

知らない女性と親しげに歩いていたなど、証拠となる現場を目撃してしまうこともあります。これは疑いというよりは、完全に黒と言っていいでしょう。女性は空気を読んで、2人の距離感を見てどのような関係かを察知することができます。

旦那がいくら友達と一緒に歩いていたなどといっても、実際の現場を目撃すれば、それがただの友達なのか、友達以上の関係なのかは見た瞬間に気が付きます!

編集部
残念ながら女性の勘は、外れることが少ないです!

通話記録・LINE・メールの履歴を見てしまった

スマホにはロック機能がついていますが、最近では寝ている間に旦那の指紋を使ってロックを解除する事例も…

また、ロック画面でなくても、旦那がトイレやお風呂に入ったときにロックされる前のスマートフォンの画面を見て通話記録、LINE、メールの履歴を見てしまうこともあるでしょう。

旦那の浮気サインチェックリスト1【スマホ編】

旦那 浮気

次に旦那の浮気サインを行動別にご紹介します。まずは、スマホ編の浮気サインを解説するので、当てはまる項目が多い人は注意しましょう。

チェックリストはこちら↓

チェックリスト

□常にスマホを持ち歩くようになった
□スマホの設定や中身が変わった
□やりとりの返事が遅くなった
□電話がかかってきても出ない
□電話の声が小さい
□怪しい相手とのやり取りがある
□PCの履歴が怪しい

編集部
スマホは浮気を疑う一番のきっかけになりやすいです!私の旦那は突然ロックするようになり、怪しさ満点でした!

常にスマホを持ち歩くようになった

今まであまりスマホを気にしていなかった旦那が、常にスマホを持ち歩くようになったら、浮気をしている可能性大です!スマホをいじっている時間が増えたり、お風呂場やトイレにも持ち歩くなら浮気を疑いましょう。妻にバレないように持ち歩いているのかもしれませんが、逆に怪しすぎます!

スマホの設定や中身が変わった

以前はロックしていなかったのに突然ロックを掛け始めたり、前とは違う暗証番号に変えていたりした場合は、浮気している可能性が高まります。

また、着信音が急にマナーモードやサイレントに変わっていたり、LINEやメールを調べた時に履歴がなくなっていたりした場合も、浮気のサインと捉えられます。普段の夫のスマホと違いがないか、注意深くチェックしてみてください。

やりとりの返事が遅くなった

前から返信のスピードが遅かった人なら比較できませんが、LINEなどでやりとりする時の返事が急に遅くなったら、浮気のサインである可能性が高いです。返事が遅い時はなぜ遅くなったのか、きちんと理由を尋ねるようにしましょう。そこで明確な理由が出せないようなら、浮気の可能性が非常に高まります。

電話がかかってきても出ない

以前は電話にはすぐ出ていたのに、急に電話に出ないようになる場合は怪しいです。

相手が浮気相手なので自分の目の前で出ないという可能性があります。「出ていいよ」と言っても「いいよいいよ!大したことないから」とはぐらかす場合はかなり怪しいと見ていいです。

電話の声が小さい

電話にすぐに出ないだけでなく、わざわざ音が漏れにくい場所に行っていたら怪しいです。また、短い返事ばかりしていたり、声が小さかったりする場合も、相手が浮気相手かもしれません。

もちろん、仕事の電話である時も声を控えて電話する場合があるので、一概には言えませんが、疑いを持つポイントのひとつです。

怪しい相手とのやり取りがある

最近では、ほとんどの方が連絡手段としてLINEを使用しているでしょう。

女性の名前で頻繁に着信履歴がある場合や、女性のフルネームではなく「〇〇ちゃん」のようなニックネームで表示されるものは、会社の同僚や取引先の女性と考えるのは少々無理がありますよね。怪しいなと思う節があるなら、旦那にそれとなく聞いてみて反応を伺ってみてもいいでしょう。焦っていたり、誤魔化すような素振りをみせた場合は、浮気の可能性が高いです!

PCの履歴が怪しい

スマホを見られたら危険ということで、わざわざスマホではなくパソコンから連絡を取る方もいます。ノートパソコンを持ち歩いている場合や、自宅にパソコンを置いてある場合は、履歴をチェックしてください。Gmailなどログアウトしていなければ画面を消してもログインして閲覧することができます。

また、特定の相手と直接やりとりをしていなくても、マッチングアプリやデーティングサイトで相手を物色している可能性もあります。夫や恋人がネットで何をしているのか心配なあなたは、監視アプリもおすすめ。

「子供を守るアプリ」として人気のmSpyですが、高度なGPS追跡機能だけでなく、電話相手やチャット内容・見ているサイトまで全て見ることができるんです。そしてこのアプリ、相手のスマホにアプリが表示されない仕組みになっていて、バレずにこのアプリを使えるんです

スクリーンショット 2021-10-22 10.59.15

実際に旦那に使って、安心できるという人も国内外にたくさんいます。位置情報だけでなく、相手のスマホでのやり取りも徹底的に知りたい方におすすめです。怪しいと思ったら事実をつかみましょう。登録は以下のボタンからできます。

mSpyに登録する

旦那の浮気サインチェックリスト2【言動編】

旦那 浮気

次は旦那の浮気サイン、言動編です。男性は浮気を隠すことがあまり上手ではないので、どこかおかしいところが見つかるはずです!

チェックリスト

□急に仕事が忙しくなる
□話のつじつまが合わなくなる
□態度が変わった
□旦那の雰囲気が変わった
□予定を把握したがる
□ちょっとした外出が増える
□実家への対応が変わる
□他の女性と比較される
□帰宅後すぐにシャワーを浴びる
□トイレの時間が長くなった

編集部
私の旦那は残業や出張がいきなり増え、怪しいなと感じましたよ!

急に仕事が忙しくなる

旦那の仕事が急に忙しくなり、「残業だ」という言葉が増えた時は要注意!本当に仕事が忙しいだけの時もありますが、年末年始や送迎会、3月の決算期でないにもかかわらず、あまりにも飲み会がある場合も、少し疑ったほうがいいかもしれません。旦那の会社に知り合いがいる場合は探りを入れてみてもいいですね。旦那の言い分と違う場合は、浮気の可能性大です!

話のつじつまが合わなくなる

浮気をしている場合、話のつじつまが合わないことが多くなります。

例えば、遅く帰った日に同僚と飲みに行っていたなどと言うのにもかかわらず、居酒屋特有の焼き物やタバコのにおいがしないなど、アリバイに合わない匂いがした場合は要注意です。

また、外出時の話を聞いても詳しく話してくれない時も、浮気をしている可能性が高くなります。

態度が変わった

男性は浮気をすると、極端に態度が冷たくなったり、逆に優しくなることもあります。返事がそっけなかったり、何もない日に急にプレゼントを買ってきたり、今まで見られなかった行動をしていませんか?

今までの旦那の態度とあきらかに違うなと感じた時は、浮気を疑っても良いでしょう。

編集部
私の旦那の場合は、目があまりあわなくなり、話を聞いてくれなくなりました!

旦那の雰囲気が変わった

旦那が服装や言葉遣いが若くなったりと、雰囲気が変わった時は注意が必要です!浮気相手の好みに近づこうとしているのかもしれません。

また、浮気相手と会う前はウキウキ機嫌が良かったり、逆に喧嘩した時は機嫌が悪く、こちらは何もしていないのに、当たってきたりする場合があります。旦那の雰囲気を注意深く観察してみましょう!

予定を把握したがる

今まではあなたがどこへ行こうと関係ないような態度を取っていたのに、急に予定を詳しく聞き出したり、普段の行動を知りたがったりする場合は浮気のサインである可能性があります。あなたの現在地や予定を聞いてくるのは、浮気をするタイミングを狙っているためです。

もし現在地や予定を聞いてきたら、さりげなく嘘をついてみるのも良いかもしれません。ただし、やりすぎないように注意しましょう。

ちょっとした外出が増える

コンビニなど、ちょっとした外出が増えた場合も注意が必要です。30分程度なら浮気相手と会うなんてできないだろうと思ってしまうかもしれませんが、30分もあれば浮気相手と連絡を取り合うことはできます。

コンビニも会社帰りに買ってくれば良いのに、わざわざ出かけるというのは非常に怪しいです。ウォーキングといって誤魔化す場合もあります。一緒についていくよと言って旦那の態度を伺ってみましょう!

実家への対応が変わる

今まであまり実家に帰っていなかった旦那が、実家に頻繁に帰るようになったら浮気の可能性があります。実家を理由に浮気相手とお泊りデートや、旅行に行く可能性があります。また、浮気の罪悪感からか、妻の家族と接触を避けるようになることがあります。

「面倒だから」「今回はやめとく」という理由でついてこなくなった時は気を付けましょう。

他の女性と比較される

旦那と話している時、やたらと自分と他の女性を比較するような発言が見られる場合は、浮気の可能性があります。テレビなどを見ているわけでもないのに、突然「お前は○○しないの?」と言ってきたとします。単純に疑問に思って聞いている可能性もありますが、この時男性の脳内には比較対象が存在しています。

突然他の女性と比較するような言葉が増えたら気を付けましょう。

帰宅後すぐにシャワーを浴びるor朝シャンになった

旦那が帰宅後シャワーに直行するようなら注意が必要です。浮気の痕跡を消している可能性があります。浮気相手の匂いや、ホテルのシャンプーの匂いを家の匂いにすり替えているのです。今までシャワーは後回しだった旦那が、急に帰宅後シャワーをするようになったら浮気を疑いましょう!

トイレの時間が長くなった

トイレの時間が長くなったと感じる場合も注意が必要です。トイレの中はいわばパーソナルスペースで、疑われることなく自分の時間を過ごせます。そのため、浮気相手とのやり取りをしやすいのもトイレの中

編集部
浮気相手と電話やメールをしているかもしれないので、長いな…と思ったら「私も使いたいんだけど」とノックをして反応を確かめてみましょう。

旦那の浮気サインチェックリスト3【外見編】

旦那 浮気

次に外見編の浮気サインです!見つけやすい浮気サインになっているので、旦那を観察してみましょう。

チェックリストはこちら↓

チェックリスト

□見た目に気を遣い始めた
□匂いが変わった
□結婚指輪を外すことが多くなった
□持ち歩く荷物の量が増えた
□まめに爪を切るようになった

編集部
あきらかに服装や髪型が変わったり、突然ジムに通い始める男性もいるそうです!

見た目に気を遣い始めた

浮気をしている男性は、少なからず身なりを気にするようになります。急に旦那の服の系統が変わったり、顔の毛のセットの時間がかかるようになった場合、浮気の予兆かもしれません。さらに髪型を変えたり、アクセサリーが増えてオシャレになったりした場合は浮気を疑ってください。

急にダイエットや筋トレを始める人も多いです!

匂いが変わった

旦那から女性用のシャンプーや洗剤、香水の香りがする場合は、浮気をしている可能性が限りなく高まります。女性は匂いに敏感ですが、男性は匂いに鈍感な人が多いです。

また、それまでは口臭や体臭を気にしていなかったのに、急に口臭ケアや制汗剤などデオドランド商品が増えた場合、浮気の可能性大です!些細な浮気のサインさえ見逃さないようにしましょう!

結婚指輪を外すことが多くなった

あなたの旦那が急に結婚指輪をしなくなった場合、それは浮気かもしれません。仕事中に指輪を付けるのが難しいような職種であれば問題ありませんが、急に結婚指輪を外すようになった場合、ご主人に理由を聞いてみてください。

あなたの夫が、既婚者ということを隠して浮気相手と不倫をしている可能性もあります。指輪を外すようになったら、他にも怪しい点はないか確認してみてください。

持ち歩く荷物の量が増えた

一般的にサラリーマンであれば、ビジネスバッグを通勤バッグにしている人が多いですよね。ビジネスバッグ以外にも用途不明のサブバッグを持ち歩くようになった場合は、警戒をしましょう。

休日にあなたの夫が出かける際に、オシャレなバッグを持っていたり、荷物の量が多い場合も浮気をしに行く可能性があります!

まめに爪を切るようになった

身だしなみの中でも、特にチェックしたいのは爪です。セックスをするときに相手の体を傷つけないよう、マナーとして爪を切るのが男性。

「最近やたら爪を切っているな…」と思ったら、旦那が浮気をしているかも。中には、浮気をした日にわざと爪を汚して「汚れたから切る」という人も。爪を切る頻度に違和感を感じたら疑ってよいでしょう。

旦那の浮気サインチェックリスト4【夫婦関係編】

旦那 浮気

浮気サインの夫婦関係編です!夫婦関係の中にも浮気サインが隠されています。自分達に当てはめて考えてみましょう!

チェックリストはこちら↓

チェックリスト

□コミュニケーションが減る
□セックスの頻度が減る
□記念日などの大切な日に急用が入る

編集部
夫婦関係は少しでも変わるとすぐに違和感を感じてしまうので、浮気に気づきやすい項目です!

コミュニケーションが減る

夫婦間の会話が減ったり態度が冷たくなった場合は、浮気をしているかもしれません。あなたと一緒の時間を過ごしたがらない場合も、浮気の可能性があります。

特に休みの日に1人になりたがる、妻に遊びに行くように促すなどは要注意!浮気相手と過ごす時間を確保しようとしている可能性大です。今まで2人の時間を大切にしてきた夫婦なら、悲しいけどすぐに気付きますよね。違和感を感じたらしっかり旦那を観察しましょう。

セックスの頻度が減る

夫婦間のセックスレスや、セックスの頻度の減少も浮気のサインの1つです。

旦那の性欲が強いのにセックスの回数が減少し、セックスレスになった場合は浮気を疑ってください。あなたとセックスをしない分、浮気相手とセックスをしている可能性が高いです。

セックスレスの場合は、あなたから誘ってみてください。もし、やんわりとした理由で何日も断られたり、スキンシップさえ嫌がられたりした場合、あなたの夫が浮気をしている可能性は限りなく黒に近いでしょう。

記念日などの大切な日に急用が入る

バレンタインやクリスマスなど、大切なお祝いの日に急用が入る場合、危険です。浮気相手もその日に自分を優先してくれるかどうかで、大切にされているかを確認する傾向があります。あらかじめ約束していた日に、急に用事や仕事が入る場合、浮気の可能性が高いです!

編集部
本当に用事が入る場合もありますが、何度も続くようなら注意深くチェックしましょう!

旦那の浮気サインチェックリスト5【車編】

旦那 浮気

次は車編の浮気サインです!車は浮気の証拠が見つかる可能性が高い場所です。しっかり確認しましょう!

チェックリストはこちら↓

チェックリスト

□車に女性の乗った形跡や落し物がある
□行った覚えのないナビ・ETCの記録がある

編集部
車って詰めが甘い部分なので、浮気に繋がる証拠が見つかりやすいんです!あきらかに行っていない場所のナビは決定的ですね!

車に女性の乗った形跡や落し物がある

車から香水の香りがしたり、自分のものではない長い髪の毛が落ちていたりした場合、旦那が浮気相手とドライブデートをしていたかもしれません!

また、浮気相手が喫煙者の場合は、女性が好むタバコが灰皿に残っていたりする場合もあります。そして、ゴミ箱の中に謎のレシートやコンドームが残っていたという話も珍しくありません。

他にも、シートの倒れ方がいつもと違う場合は、他の人を車に乗せた可能性があるので注意しましょう!

行った覚えのないナビ・ETCの記録がある

車の中は油断しやすく、証拠を残したままにしがちです。車で一緒に行った覚えのないナビや、ETCの記録がもしかしたら残っているかもしれません。カーナビで目的地の履歴などをチェックしてみてください。

何もない場所や、いつも自分たちが行く場所以外がナビの履歴にのこっていれば、相手の家やその周辺に行っている可能性があります。また、行き先がラブホテルの場合は完全に真っ黒なので、写真をとるなど状況証拠を残しておきましょう。

旦那の浮気サインチェックリスト6【お金編】

旦那 浮気

次はお金編の浮気サインです!浮気にはお金がかかります。お金の浮気サインを見逃さないようにしましょう!

チェックリストはこちら↓

チェックリスト

□スマホの利用料金が突然増えた
□クレジット明細に心当たりのない内容がある
□残業しているはずなのに給料が同じ
□金遣いが荒くなる
□レシートやポイントカードに不審点がある

編集部
私の旦那の場合は、浮気相手へのプレゼントの明細が決定打でした!

スマホの利用料金が突然増えた

有料のゲームや音楽を購入したわけでもなさそうなのに、いきなりスマホの利用料金が増えた場合は注意が必要です。浮気相手と隠れて電話をしている可能性があるでしょう。必要以上にスマホの料金が上がっている場合には、どうして料金があがっているのか確認してみてください。

電話のしすぎが原因で、仕事などを理由にした場合は怪しんだ方が良いでしょう。

クレジット明細に心当たりのない内容がある

クレジット明細に心当たりのない内容がある場合、浮気をしている可能性が高いです。浮気相手へのプレゼントをクレジット払いする男性は多いです!旦那のクレジット明細を確認してみましょう。

編集部
女性もののブランド店やアクセサリー店などの明細があれば黒の可能性が限りなく近いです!

残業しているはずなのに給料が同じ

「残業してから帰るから…」と帰りが遅い日が増えたにも関わらず、給料が増えていない場合には注意が必要です。浮気相手とデートをするための口実かもしれません。

もし、残業が続いているはずなのに給料が変わらない場合は、「残業代でてないの?」とやんわりと聞いてみてください。話を誤魔化したり曖昧な返事の場合は、浮気の可能性大です!

金遣いが荒くなる

浮気をする男性は、浮気相手にご飯をご馳走したりホテル代を出したりする人が多いです。プレゼントを浮気相手にあげる男性も多く、デートのたびにお金もかかり、金遣いが荒くなってしまいがちです。出費がいつも以上に激しい場合は、何に使ったお金なのか尋ねてみましょう!

レシートやポイントカードに不審点がある

マメな人でない限り、もらったレシートやポイントカードはそのまま財布に入れることが多いです。デートで使うようなおしゃれなお店やホテルのポイントカードが、財布の中に入っていないかチェックをしましょう。

また、コンビニのレシートでも、店舗名や住所が近所でない場合は、浮気相手の家の近くのコンビニを利用した可能性もあります。レシートで行動範囲が分かるので、こまめにチェックすると良いでしょう。

旦那が浮気しやすい夫婦関係とは?

旦那 浮気

浮気は絶対に嫌ですよね?もしかすると、旦那が浮気しやすい夫婦関係になってしまっているのかもしれません。自分に当てはまるかぜひチェックしてください!

セックスレスになっている

夫婦として長く一緒に過ごすと相手を異性として見れなくなり、セックスレスになっている夫婦は多いです。浮気相手とのセックスに身も心も持っていかれ、浮気に繋がってしまうのです。仲が良い夫婦でもお互いに異性として見れていない場合は要注意!

編集部
怪しい行動があれば目を光らせておきましょう。

仮面夫婦になっている

夫婦仲が冷めきっていて仮面夫婦になっている場合は、もちろん危険です。家庭は居心地が悪く、旦那は安らげる場所を求めてほかの女性に目を向けてしまいます。一緒にいてもこのままずっと仮面夫婦だったら…と浮気に対する罪悪感も少なくなりがちです。

まずは、仮面夫婦を脱出するために旦那と笑顔で、話しをするように心がけましょう!

仕事・家事・育児に追われて旦那の相手ができない

結婚して家庭を持つと、女性は忙しくなります。子供が産まれるとなおさら。

恋人同士の頃であればパートナーを一番に考えることができましたが、なかなかそうはいかなくなります。そんな時に旦那の都合に合わせ、一番に考えてくれる女性が現れ、浮気に繋がることがあります。

編集部
家事や育児が忙しくて、旦那をほっときすぎると浮気に走ってしまいます。

妊娠している

妻が妊娠中に旦那が浮気する…よく聞くパターンですよね?妊娠中はセックスの頻度も減るし、妻も自分のことで精一杯になります。

しかも旦那は新しい命を守らないといけないというプレッシャーもあり、ついつい逃げたくなることも。そんな時に自由な恋愛ができる相手に出会うと、不倫関係に陥ってしまいます。妻は産まれてからも子育てで忙しくなるため、自分を一番に考えてくれる女性の元に行ってしまうのです。

編集部
妻の妊娠中に浮気なんて最低!なんですが、実は妊娠中の浮気は多いのです!

旦那の浮気発覚後にすべき行動5選

旦那 浮気

旦那の浮気が発覚した時にすべき行動を5つご紹介します。焦らず落ち着いて次の行動を取りましょう!

まずは冷静に

まずは一旦冷静になりましょう。

旦那の浮気が発覚し、感情が高ぶり旦那も浮気相手も罵りたい気持ちはわかります。しかし、感情のままに旦那に詰め寄っても良いことはありません。

浮気のサインを見つけたというだけで問いただすと、あくまで勘違いだと言い張り、証拠を消したり裏工作したりするかもしれません。まずは冷静になり、浮気の証拠集めをしましょう。

どうしたいのか決める

少し冷静になったら、ここからの判断が大切です。浮気を許して旦那とこれからも一緒にいるのか、離婚するのか、自分がどうしたいのか決めなくてはいけません。

子供がいる場合、子供と旦那の関係や家族としてどうしていきたいか、きちんと考えて答えをだすようにしましょう!まずはあなた自身がこれから幸せになるための道を、しっかり考えて決めることが大事です!

浮気の証拠を掴む

浮気を立証し慰謝料を貰うためには、証拠が不可欠です!

ラブホテルの領収書やクレジットカード履歴、写真など、浮気の証拠集めをしましょう!早めに弁護士や探偵などプロに相談するのもいいでしょう。裁判で訴える場合には、証拠が必要になります。

編集部
プロに頼めば、スムーズにあなたが有利に働く証拠を手に入れることができます!

旦那 浮気

あい探偵社は創業依頼100,000件以上の依頼をこなしてきた、実績のある探偵事務所。「探偵なんて使ったことない…」「旦那が浮気しているかもしれなくて不安…」という人にも親身になって相談に乗ってくれます。

実績と口コミから安心して相談できると評判。また、完全成功報酬制度を導入しているため、調査の証拠が出なければお金の発生はなし

無料で相談や出張カウンセリングも行なってくれるので、子供がいて外に出られない主婦の方も安心。1分ですぐに無料相談できるので、今すぐ相談してみてください。

【あい探偵を使うメリット】

  • 100,000件以上の相談を受けてきた探偵の方がサポートしてくれるため、初めて探偵を利用する方でも安心
  • 浮気調査に絞って活動をしているので、2,500円〜という低料金で依頼ができる
  • 全国どこでも調査を行ってくれるので、都心から離れている方でも依頼が可能

あい探偵事務所に相談する

慰謝料を請求して離婚する

もし今後も一緒に生活することが難しければ、離婚と言う方法をとるのも1つでしょう。浮気が原因で離婚する場合、慰謝料は一般的には50万円から300万円と言われています。

浮気相手が既婚者と知っていて浮気した場合、浮気相手にも慰謝料を請求することができます。円満な離婚をするためにも、弁護士を立てるほうがスムーズに離婚することができます。証拠があれば、探偵を雇わずいきなり弁護士でもOK。インターネットで検索すると無料で相談に乗ってくれる弁護士もいるので、利用してみてください。

離婚しないなら浮気をやめさせる

浮気をされていたと気づいても、旦那と今後も一緒に生活していきたい場合は、浮気を問い詰めて認めさせ、やめさせる方向に話を持っていくことも大切です。

旦那が浮気を認め真剣に謝りこれからも一緒に生きていくと決めたなら、あなたも旦那を許す努力をし、お互いに今後どうしていくのか話し合いましょう!

弁護士を交えて本人同士で話をし、お互いの決め事を弁護士に依頼して法的書類として作成することもできます。弁護士の名前が入っていると、それだけでプレッシャーをかけることでき、浮気の抑止力に繋がるでしょう!

編集部
まずは感情的になって早まらず、自分がこれからどうしていきたいのか、しっかり考えてみましょう!

旦那の浮気が発覚した際の5つの注意点

旦那 浮気

旦那の浮気が発覚した時に注意すべき点を5つご紹介します!注意点をしっかり頭に入れて行動するように気をつけましょう。

旦那を責めて行動を制限は厳禁

旦那の浮気を発覚した時、責めてしまう事は逆効果になります。

ましてや旦那の行動を制限してしまうと、悪いのはあなただと言わんばかりに反抗するようになるでしょう。家の居心地が悪いからと毎晩遅くまで飲み歩いたり、ストレスのはけ口を浮気相手にぶつける可能性が十分高くなります。

ですので、旦那の浮気が発覚したとしても、行動を制限することは厳禁です。

子供がいる場合には配慮を忘れずに

もし2人の間にお子さんがいる場合、お子さんには十分に配慮をしてください。案外、子供は大人たちを見ています。お父さんやお母さんが仲が悪く険悪な空気になっていると、それを察知して子供の心にも影響していきます。

あなたにはあなたの人生があるので、必要以上に我慢をする事はありません。しかし、子供にも子供の人生があります。

編集部
旦那の浮気を許せない気持ちはわかりますが、子供の気持ちを汲み取って配慮を忘れずにしてくださいね。

離婚後の生活を考える

実際に離婚をすることを考えた場合、離婚後のご自身の生活をリアルに考えておくことも必要です。

今までは一緒に払っていた家賃も食費も、何もかも自分自身で全て賄っていかなくてはなりません。離婚をしたくても離婚をしない女性の理由の1つとして、離婚した後に自分1人で生活ができない、生活するほどのお金を持っていないことが挙げられます。

離婚してから準備をするのでは遅いので、離婚をすると決めたんなら、離婚後の自分の生活を具体的に考えて、やることリストにしておくと負担が少なくて済みますよ。

信頼できる相談相手を探す

1人で思い詰めていても、苦しくなってしまうので、協力してくれる相手や話を聞いてくれる相手を見つけることが大切です!

内容が内容なだけに、あまりたくさんの人に話せることではありませんが、信頼できる相手になら思い切って話してみましょう。例えば、同じように旦那の浮気が原因で離婚した友人がいれば連絡を取ってみても良いと思います。

同じような境遇でなくても、あなたのことを1番に考えて、あなたの1番の味方になってくれる友人がいれば、相談してみても良いのではないでしょうか。

離婚しないなら引きずらない

離婚をしないと決めたなら引きずらないことが大事です!

旦那をすぐに許すことはできないかもしれませんが、浮気を知ってから今までに乗り越えてきた過程は、あなた自身を成長させてくれています。また、旦那ばかりに依存してしまうのではなく、あなた自身が人生を楽しく笑顔にできるような計画を立てましょう。

新たな趣味を見つけたり、今まで諦めていたことに挑戦してみてもいいです!旦那は、お金を稼いできてくれる存在として割り切って、自分自身にお金や時間を使ってみるのも一つの方法です。

編集部
私は子供がいたので、冷静になってこれからのことを考え、離婚はしなかったです!旦那ともとことん話し合いましたよ!

 

まとめ

旦那の浮気が発覚して、離婚をすることが正解だとも不正解だとも言えません。夫婦には夫婦にしかわからない問題がたくさんあることでしょう。しかし旦那が浮気をして野放しにしている事はできない、と言うのは共通しているのではないでしょうか。

離婚をするしない、子供がいるいないによって行動する内容は変わってくると思います。

けれども、「浮気をしているんじゃないか?」とずっとモヤモヤした気持ちを抱えるのではなく、何か行動起こして証拠をつかみたい、突き詰めて浮気をやめさせたいと考えているのであればこの記事にあるチェック項目を参考にしてくださいね。

みんなにシェアする?
この記事のURLとタイトルをコピーする
あなたにおすすめの記事
単身赴任中の旦那が浮気?防止するためのコツや浮気の原因、見破る方法も徹底解説!
保育園でパパが不倫…?理由や保育士と惹かれ合うきっかけ、不倫が怪しい時の対処法を徹底解説
不倫されても再構築して幸せになれる夫婦っているの?成功するパターンやコツ、筆者の体験から徹底解説
「旦那の帰りが遅い…!」理由や不安を和らげる方法、遅くなりがちな職業とは?浮気かどうか見破る方法も徹底解説
【知らないふり?】旦那の浮気を見て見ぬ振りをする3つのリスク!知ってしまった時にしたい5つのことも徹底解説
浮気調査グッズおすすめ9選!自分で調査する時の注意点5つを解説
愛人になりたい!お金持ちの男性と出会う方法から選ばれる女性の特徴、メリットまで!体験談でご紹介!