恋愛

オトコンの口コミは良い?それとも最悪?評判を徹底調査!実際に参加した体験談レポもご紹介!

オトコン 口コミ
婚活パーティーといえば「オトコン」!結婚したい人からしたら、婚活パーティーの実態って気になりますよね。そこで今回は、将来の旦那との運命の出会いを求める私が、オトコンの婚活パーティーに行ってみた体験談や口コミを詳しくご紹介します!

筆者
本当に結婚したい独身男女はオトコンを選ぶってもっぱらの噂です!
プレミアムステイタスパーティー 口コミ
筆者:りか

29歳独身の虎ノ門で働くOL。元カレと別れて2年が経ち、周りも結婚していく中で新しい出会いを求めている。結婚したら温かい家庭を作れるような、優しい旦那さん候補を探し中。

オトコンとは?

オトコン 口コミ

結婚を本気で意識した出会いたい人に、コスパ最高な大人の婚活パーティ「オトコン」。オトコンは全国で婚活パーティーを開催しており、パーティーの種類も豊富!男女比もほぼほぼ一緒でバランスの良い婚活パーティーと評判です。

では、オトコンの特徴についてもう少し詳しく見ていきましょう!

筆者
オトコンの特徴を見て、自分に合うか判断してくださいね。
情報
男女比 男:6 女:4
年齢層 男性:30代中心
女性:20代中心

OTOCONの公式サイトへ

オトコンの口コミ・評判

オトコン 口コミ

オトコンの婚活に参加した人はどう思っているのでしょうか?実際にオトコンに参加した人の口コミや評判を地域別にまとめてみました!

口コミ・評判~東京・横浜編~

31歳 女性
★★★☆☆(3.1)
婚活パーティーに参加したのは初めてだったのですが、みんな初めての参加者だったみたいで緊張せずに会話をする事ができました。男性も素敵な方が多くてホント参加して良かったなと思いました。

33歳 男性
★★★★★(4.8)
前に参加した婚活パーティーは結構ひどかったのですが、オトコンはちゃんと男女比率も一緒でスムーズにいろんな女性と会話する事ができたので良かったです。お相手は今回見つかりませんでしたが、また参加するつもりです。

36歳 女性
★★☆☆☆(2.2)
2回参加したのですが、良い相手が見つかりませんでした。会話も楽しくないですし、次は他の婚活パーティーに参加しようと思います。

口コミ・評判~大阪編~

33歳 男性
★★★★☆(4.0)
真剣に婚活してる女性ばかりですぐにお付き合いする方が見つかりました。今まで他の婚活パーティーでは一度も真剣な出会いがなかったので、オトコンに参加してホント良かったです。

30歳 女性
★★★★★(5.0)
オトコンに参加して出会った男性とつい先月結婚する事ができました。お互いに結婚する意思が強かったので、出会って数ヶ月で結婚とスピード婚になりました。オトコンに参加して人生変わりました。

22歳 女性
★☆☆☆☆(1.2)
何回か参加しましたが、同じ男性が毎回いてなんか残念でした。参加するパーティーがダメだったのか、運が悪かったのかわかりませんが、次は他会社の婚活パーティーに参加しようと思います

口コミ・評判~広島編~

29歳 女性
★★★★★(5.0)
1回目に参加した時に出会った彼とすぐ結婚する事ができました。今までなんでもっと早く婚活パーティーに参加しなかったんだろうと後悔もしましたが、今の彼と出会う事ができて本当に幸せです。なかなか婚活が上手くいかないと悩んでるなら早く参加しちゃった方がいいですよ。

34歳 女性
★★★★☆(4.3)
初めての参加でしたが、システムがわかりやすかったので緊張せずに参加できました。男性ともゆっくり話せて良かったです。残念ながら一回目ではいいなと思える男性とは出会えませんでしたが、次もオトコンに参加したいと思ってます。

42歳 男性
★★☆☆☆(2.0)
5回以上参加してるのに、まだ運命の人とは出会えていません。まだ諦めずに参加する予定ですが、あと数回参加して素敵な女性と出会えなければ、他の婚活パーティーに参加する予定です。

口コミ・評判~札幌編~

26歳 女性
★★★★★(5.0)
若い女性が少なかったので、私はめちゃくちゃ出会いがありました!全体的に年齢層が高いので、女性ならアラサーであれば誰でもチャンスがある感じでよかった。

34歳 女性
★★★★☆(4.3)
他の婚活パーティーに比べて運営がしっかりしているような気がしました。いつも安心して参加できます。

38歳 男性
★★☆☆☆(2.0)
連絡先の交換がマストではないため、自分からガツガツ行かないと連絡先が交換できないのが嫌だ。

真剣な出会いを探している人や初心者さんからの評価が高いのが目立ちます。初めての婚活にオトコンを選ぶのもアリ!

OTOCONの公式サイトへ

オトコンの口コミが良い理由

オトコン 口コミ

オトコンが大人の婚活にピッタリなのには、オトコンならではと言える4つの特徴があるからです。オトコンの魅力を知ってもらうために、まずは特徴をご紹介します!

全国&様々な規模感で開催

全国で開催している実績を誇っており、いたるエリアでカップルが誕生しています。

少人数~大人数など様々な規模感で開催し個室でできる婚活パーティーでは周りの目を気にせず参加できます。平日14時・17時から開催しているパーティは連絡先交換が自由という企画も!その他コラボ企画を実施しているので、楽しみながら婚活が出来ます。

開催地域
東京エリア 銀座/新宿/丸の内/上野/池袋/八重洲/渋谷/東京競馬場(馬コン)
関東エリア 横浜/大宮/船橋/高崎/水戸
関西エリア 梅田/大阪駅前/心斎橋/神戸/京都/姫路
中部エリア 名駅/栄/岡崎/静岡
北海道エリア 札幌
九州エリア 天神/北九州
中国・四国エリア 広島

豊富な種類から選べる婚活パーティー

「平日休み」「再婚応援」などのテーマが明確なものから、個室で1対1の時間がじっくり取れるスタイル、全員と話せるスタイルが中心のものまでパーティーの種類が豊富です。オトコンではテーマを明確にしたものから、年齢層の幅を広めに設定しているパーティーもあります。理想のタイプや年齢層がはっきりしている場合は、テーマに沿ったパーティーに行くのが無難。

 

規模感が選べる

8:8、25:25、40:40と小規模・中規模・大規模のパーティーを取り揃えています。

特別体験型パーティー
  • 夜景婚活パーティー…屋形船でクルージングをしながら婚活
  • 酒造deほろ酔い縁結びコン…鹿島酒造ツアーをしながら日本酒を楽しめる婚活
  • ランニング婚活…日曜日の朝にランニングをしながら会話を楽しむ婚活
筆者
JRAとコラボした馬コンや朝読書の婚活とか、調べれば調べるほど趣味に特化した面白い婚活が出てきます!

理想のタイプが曖昧な人は、オトコンの婚活に参加して自分の理想を探すのもあり。

1人でも参加しやすい

個室なので、1人で参加して誰とも話せなかった…ということはありません。というか、参加者のほとんどは1人で参加しています。

オトコン 口コミ

キャッチコピーにも「大丈夫。みんな一人です。」と出すくらい!初めてでも1人での参加でも安心できます。個室だからこそ緊張せずに話せますよね。

会場の雰囲気は落ち着いていて話しやすい

オトコンのパーティーは、雰囲気が落ち着いていると評判が高いことでも有名です。

オトコン 口コミ

スタッフさんの対応と、開催場所の雰囲気が良いのはよく聞く話です。

筆者
ワイワイするのも良いですが、大人の婚活ですからじっくり静かに話したい時もありますよね。

進行もしっかりしているので、中だるみせず穏やかに楽しい時間を過ごすことができます。合コンや賑やかな場が苦手な方でもオトコンのパーティーなら満足するはずです。

全員独身証明書を提出済みで安心

婚活パーティーによっては独身証明書の提出が必要とされていないので、中には既婚者も紛れ込んでいる婚活パーティーもあります。

しかしオトコンでは、参加全員に独身証明書の提出が必須となっているので、既婚者が紛れ込む事は絶対にありえません。真剣に結婚したいと考えているのに既婚者が紛れ込んでいたらホント最悪ですよね。オトコンなら安心して参加できます。

筆者
実は既婚者だった…というのは悲しいかな婚活パーティーでよく聞く話。悲しい思いをしないためにも身分を明らかすることは大事!

婚活パーティーの中でも参加料金が安くコスパが良い

コスパを重視するなら、オトコンは外せません。オトコンは地域によって価格設定が異なります。大体の金額幅はこんな感じ↓

金額
女性 500円~1,500円
男性 3,500円がほとんど

※当日会場にて現金で支払い

特に関西から九州は通常の婚活パーティーよりも価格設定が低め。

加えてPontaポイントが貯められたり、特典や割引が沢山用意されています。例えば、友割で500円OFF、早割で500円OFF、誕生月割で500円OFF。合わせて1,500円も割引になります!

もともとの値段が安いのに、こんなに割引があるなんて男性は半額、女性はタダになる可能性も?!

筆者
パーティーに参加する前にオトコンの公式HPをチェック!

オトコン 口コミ

オトコン 口コミ

女性ならワンコインで参加できる会もありますし、男性も平均的な費用より安く参加できます。料金は安いながらも、質は他の婚活パーティーに負けず劣らずで、気軽に参加できるという点では他の婚活より満足度が高いです。

オトコンはコスパがよく、何度行っても評価が高いので信頼できます。

自社が持っているラウンジを使用するなど、費用を抑える工夫がなされているとか。だからこそ、パーティーの質は維持しながらコストを抑えることができているんですね!

OTOCONの公式サイトへ

オトコンに参加してきた体験談

オトコン 口コミ

それでは、ここからは私がオトコンの婚活パーティーに参加した体験談をご紹介。

オトコンに参加したきっかけ

気が付けば元カレと別れて2年…。1年間はなにげに引きずって、もう1年は良い出会いに恵まれませんでした。

もはや無理やりにでも気持ちを起こさないと、私は結婚できそうにない!

筆者
でも、どうやって彼氏を作ったらいいんだろう?私はこのまま一生一人なんだろうか?

恋の仕方も忘れてしまったよ…。どうしよう…とりあえずググるか。

と、ネットサーフィンしてたら出てきたオトコン。大人のコンパ?何だろうこれ。聞き慣れない名前でしたが、オトコンはいわゆる婚活パーティー。全国各地で毎日開催されているみたいで、私は銀座のパーティーに参加することに。

予約の仕方

まずは公式HPで希望エリアを選び、次は日時を指定。当日から一日刻みで指定できたり、曜日ごとの指定もできます。あとは性別と希望のパーティースタイルを選んで…検索!

注意書きや当日の流れが細かく書いてあるので、目を皿にして気になるパーティーを探します。私はこれに決定!

オトコン 口コミ

名前や生年月日、住所や決済方法を入力…と!Pontaカードをお持ちの方はPontaIDも忘れずに入力してくださいね。

善は急げがモットーの私。早速予約完了!あとは当日を待つのみ。初めての婚活パーティ、どんな感じかワクワクと緊張~!

筆者
ポイントが貯められる婚活って珍しい!?

婚活パーティ当日のPM18:50

オトコン 口コミ

銀座・新橋界隈で会うことが多かったから、元カレと通りを歩いたことを思い出してしまい、しばし思い出に浸ってしまいました。GUCCI近く、BEAMSの隣に会場はありました。

筆者
けっこうキレイな所!

いざ、中へ!ここの5階が会場です。

オトコン 口コミ

ちゃんとしてる場所だな。結婚相談所みたい(行ったことないけど)はじめに受付をします。受付に数人並んでいました。私も並びます。参加者は男性7名、女性5名と少人数でした。

オトコン 口コミ

受付では、身分証明書を提示し料金を支払います。奥の方に席が沢山あり、席の番号を告げられ案内されます。席は個室に仕切られてる!どんな人がいるかはまだ見えないって感じ。

オトコン 口コミ

各番号のお部屋に通されます。

オトコン 口コミ

男女各一人一部屋与えられます。

オトコン 口コミ

テーブルの上になにやら置いてあるものが…。

オトコン 口コミ

自己紹介カード、会話メモ、第一印象カード、リクエストカードが1枚ひと綴りとなって置いてあります。まずは自己紹介カードを記入します。「自己紹介カードを記載してお待ちください」と司会の方のアナウンスがあり、さっそく記入しました。

オトコン 口コミ

記入した項目はこんな感じです。

  • 名前
  • 年齢
  • 住所
  • 出身地
  • 住居
  • 住まい
  • 家族構成
  • 最終学歴
  • 血液型
  • 身長
  • 職業
  • 勤務地
  • 年収
  • 婚歴
  • 子供
  • 休日
  • 好みのタイプ
  • 共働きについて
  • 結婚観
  • 結婚で重視していること
  • 理想の夫婦
  • 私と結婚したら○○約束します
  • お酒
  • たばこ
  • 趣味
  • 休日の過ごし方
  • 私の好きな□□ランキング

結婚に対する項目はもちろん、項目がめっちゃある…

筆者
けっこうガチな感じ。さすが、大人のコンパ。

恥ずかしいけど、温かい家庭をつくることが目標な私。共感してくれる人が今日いたらいいな。

婚活パーティースタート

まずは一周ぐるりと席を回って全員とお話しするらしい。男性が席を転々としてくれました。いろんな人とお話ししていて思ったのは、はじめは話の中心は仕事の話とか、今の話が中心かな。

あとは、この1周目で、本当に出会いを求めている男性なのか、なんとなく参加しました系の人なのかが分かります

結婚観の項目で、「すぐにでも/1年以内/まずはお付き合いから/タイミングが合えば」のどれかに〇をつけるんだけど、ここを見れば一目瞭然で結婚を前向きに考えているかが分かる

男性だと「タイミングが合えば」に〇をつけている人もチラホラいて、話してみてもとりあえず参加しておこう感が出ていて、この人にアタックしても無駄そうだな…とか見極められました。

ちゃんと前向きな人は一生懸命お話ししてくれたなって印象でした。3分くらいの短い時間の中なので、すぐに別の男性へと変わるから覚えておくようにメモをしておかないとね。

オトコン 口コミ

ここに番号と印象を書いておけばOK。は忘れないようにお相手の職業を書いておきました。この日は警察官がたまたま2名いた。

普段あまり警察官の方と出会う機会がないので珍しかった。あとはメーカーさんとSEがちらほらいました。一周終わったら第一印象で誰がよかったかを記入。「最低1人は必ず書いてくださいね」と司会の人がアナウンスしていました。

オトコン 口コミ

書き終えたら、15分くらいの休憩に入ります。この時間にトイレに行って化粧を直しておきましょう!

筆者
でも、意外とみんな席を立たないんです笑

休憩後は2周目スタート

これまた3分くらいの短い時間。今度は仕事の話ってよりかは、もっと踏み込んだ話が中心でした。休日何をして過ごしているのか、趣味は何か、結婚観の話になった人もいました。

この2週目でみんな最後の見極めって感じで輪をかけてきます。2周目の早いタイミングえ第一印象カードが戻って来るので、誰に第一印象をもらったかを知っている状態での2週目でした。

私は、男性7名中3人からもらいました。

オトコン 口コミ

まずまずって感じですね!お互い第一印象がマッチした人もいました!これ、1人ももらえなかったら悲しいから、1周目にいかに印象良くしておくかが超重要!

2週目も終わり、最後にリクエストカードを記入。また会いたいな、連絡先を交換したいなって人の番号を記入します。

オトコン 口コミ

私は、第一印象でマッチした人ではなく、一生懸命話してくれた年下の警察官を第一希望に!

第一印象カードにも〇をつけてくれていた人で(一番年収が高かったんです笑)、第二、第三希望は、第一印象カードで〇をつけてくれていた二人の番号を記載しました。

ちなみに、この記入の時間は男性と女性は場所を別々にされます。同性同士は個室で相席になったりします。私が相席になったのは、ちょっと年上のお姉さんでジュエリーの会社の小顔スレンダーな女性でした。

カップル発表の前に色々話しながら過ごしました。

筆者
もうすぐクリスマスですね~。

と話題の中心はクリスマスの話に。クリスマスは良い思い出がない私。苦い思い出エピソードを話しました。

クリスマスディナーで元カレと大喧嘩して、大泣きして顔を上げた時には元カレのは姿がなく、置いて行かれたっていうエピソードとかね…。

お姉さんもそういえばイベントには恵まれなかった…と、2人で傷を舐め合いました。今は色々参加してみて多くの人と会っている期間なんだって。

私も多くの人に会えばクリスマスに間に合うかな~?そろそろ幸せになりたいんだけど。

カップリング

そうこう話していたらカップル発表!

本日は3組のカップルが誕生しましたー!!」と司会の方。

カップルになった人の番号だけを読み上げていきます。「〇番と〇番の方、おめでとうございます!」と発表されていきます。

私が第一希望で書いた人の番号が呼ばれたので、今日はカップルになれずに帰るのかな…と思った瞬間、呼ばれました!私の番号!!

なんと第二希望の人とカップリング成立しました!!ほっとしたのと同時に、来た甲斐があった~~と、寂しい思いをせずに済みました!

ただ、相席したお姉さんがカップルになっていない。番号カードがテーブルに置いてあるから、分かるんです。ちょっとだけ気まずい空気が流れました…笑

退出は女性からで、その次は男性。最後にカップルになった人達。の順番で退席します。カップルになった人はこの場で連絡先を交換してもいいし、この後ご飯に行っても良いし、ご自由に!といった感じ。

私は連絡先交換し、後日改めてゆっくりということで解散しました。なんせこの日は台風前の大雨だったので笑

思ったよりもスムーズに出会えちゃった!というのが素直な感想です。結婚したい、彼氏を作りたい!という気持ちを前面に出して良い場所だし、出した方がカップリング成立しやすいのかも。

結婚したいと発言しても重く捉えられるような場所じゃないってことが分かって希望が持てました!

筆者
リアルなレポートをお届けします!

結婚を真剣に考えている方、是非一度オトコンに行ってみることをおすすめします。今まで出会いがなかった人でも、簡単に出会うことができちゃいますよ。

オトコンに参加してみた感想

オトコンの婚活パーティに参加してみた所感をまとめました。リアルなレポートをお届けします!

男女比率

この日は、男7:女5でした。雨の影響だっかたのか少なかったです。もともと男女比率はネットにも出ていなかった(探せなかっただけ?)ので、大人数もあれば少人数もあるのかな?といった感じ。

服装

この日は休日だったので、服装はみんな私服でした。ラフな人が多かったです。平日はスーツや仕事着が多いのかなと思います。女性はあまり見えませんでしたが、ワンピースの方もいればラフな方もいて様々でした。

恋活向きか、婚活向きか

圧倒的に婚活向きです!自己紹介カードに結婚に関する項目があるので、結婚後の理想などを話す機会もありました。お互いの結婚観が分かってよかったと思います。

食事

お食事は出ません。お話に集中する場でした。ドリンクはお茶を用意してくれます。カップリングはご飯に行けるくらいの時間にパーティは終わります。お食事はその後で。

筆者
立食のパーティーというよりも、じっくり語り合う場って感じでした。

今回参加したオトコンの会場はこちら↓

東京都中央区銀座4-4-1銀座清水ビル5F

オトコンが気になったら…

オトコンの攻略法

オトコン 口コミ

オトコンは他の婚活パーティーと異なる点が多く、オトコンならではの攻略法があります。オトコンの特徴や口コミ、実際の体験談を元にしたオトコンの攻略法をお伝えします。これまで婚活で失敗続きだった方も、オトコンとこの攻略法があれば、一気に結婚に近づけるはずです。

どんなパーティが自分に合っているか選ぶ

8:8の少人数で一人一人じっくりがいいのか、25:25の中規模または40:40の大人数がいいのかをきちんと選べるかがカギ。まずは一度参加してみて、自分に合ったスタイルを見つけてみましょう。OTOCONからもアドバイスしてくれる機会がありますので利用するのもあり。

全員と話をする時に好印象を残す

どの人が運命の相手になるか分りません。話してみたら思ったより気が合ったな~と、そこから発展していく可能性は十分にあります。ですので大人の振る舞いは鉄則です。

爽やかな挨拶と、自己紹介カードを見て話を振って広げていきましょう。笑顔で話ができると相手に好印象を残しやすいです。

2周目では気に入った人にアピール

1周目で一通り異性を見て、気に入った人いたら2周目ではアピール必至。なぜならカップルになれなかった場合、連絡先交換ができません。まずはしっかりアピールして、カップル成立を目指しましょう。

筆者
じっくり話す場だからこそ真剣な姿勢が好印象です!恥ずかしがらずに結婚について語ることがポイント!

オトコンにはどんな人が参加している?

オトコン 口コミ

体験談をもとに、オトコンの実態に迫っていきます。どのような人が参加しているかピックアップしてご紹介します。

年齢層のバランスは◎

25~35歳限定のパーティなど年齢縛りがあるパーティーは、各年齢がうまい具合に偏りなく参加しています。

20代も30代も両方いますし、極端に年齢が上過ぎることも下過ぎることもありません。相手の理想の年齢があるなら年齢縛りがあるパーティーに参加するのが良いでしょう。

筆者
参加するパーティーを間違えなければ、ドンピシャの相手と出会えます。

職業は様々

私が参加したパーティーでお話した男性は、メーカーさん、公務員、SE、警察官でした。東京駅付近で勤務している人~品川、赤坂など様々。個人事業主って方も1名いましたが、職業は本当にバラバラな印象を受けました。

1人参加が多い!

男性も女性も、圧倒的に一人参加が多かったです。

個室なので、友達に言わずにこっそり参加できるというメリットがあると思います。周りを気遣うことなく真剣に相手を探している方は個室の方が気がラクだなと感じました。婚活パーティーに友達を連れていかなきゃ…というプレッシャーを感じる方も、オトコンの個室パーティーが断然おすすめです。

オトコンはこんな人におすすめ!

オトコン 口コミ

オトコンの特徴や体験談を踏まえ、オトコンをおススメしたい方をピックアップしました!他の婚活サイトで成果が出せなくても、オトコンでなら運命の相手を見つけられるかもしれません。

本気で婚活したい人

オトコンに登録している方は、ほとんどが本気で結婚を望んでいる方です。できる限り早く結婚に進みたい方や結婚を前提とした交際相手を探している方にはピッタリでしょう。オトコンでは皆さんが結婚についての理想を語ることができます。結婚したい思いを共感してもらえる場と言っても良いかもしれませんね。

1人1人とじっくり話したい人

オトコンはトークタイムが2回あるので、他のパーティーより多く会話することができます。なので、相手とじっくり話をして人となりを見たいという方にはうってつけです。最初と2回目のトークタイムで印象が変わったり、興味が増したり、1度のトークタイムとは違う発見があるかもしれません。

婚活予算を抑えたい人

オトコンなら、他の婚活よりも費用を安く抑えることができます。婚活を長く続けるほど出費はかさみますし、一度の予算を抑えられたらより多くパーティーに参加できますよね。コスパ重視の方にはオトコンがおすすめです。

積極的に話すのが苦手な人

オトコンはフリータイムがなく、パーティーの進行もしっかりと決まっています。なので、自分から話しかけることが苦手な方でも相手と話す時間を確保できるでしょう。フリータイムでどうして良いか分からなくなる方は、オトコンのパーティーに参加してみてくださいね。

結婚相手に対して明確な条件が少ない人

オトコンは幅広い層の方が登録なさっています。パーティーに参加する方の年齢層や職業も広く、色んなタイプの異性と知り合うことができるでしょう。まず色々な人と会ってみたい方やこだわりがそこまで強くない方は、オトコンの方が沢山の方と出会えるかもしれません。

OTOCONの公式サイトへ

こんな人はオトコンに参加しない方がいいかも!

オトコン 口コミ

オトコンに参加するのには向いていないという人もいます。もし、当てはまるようであれば他の婚活パーティーを検討してもいいかもしれません。

とりあえずの恋人探し

メリットでも述べたように、結婚をしたい人が参加するパーティが多いです。とりあえず恋人が欲しいという希望の場合は意向に添えない可能性があります。本気で婚活をしたいと思った時に参加することをおすすめします。

気に入った人とだけ話したい人

OTOCONのパーティは多くが一人一人とじっくり話せるタイプ

そのため、気に入った人とだけ話したい、という希望には添えない場合もあります。中には趣味に特化した特別企画のパーティがありますので、そちらに参加することをおすすめします。

筆者
自分の希望に合わせてパーティーを選ぶことが楽しい婚活の第一歩です!

まとめ

本気で結婚を考えている人はオトコンがおすすめです!

オトコンは詳細な自己紹介カードや二度のトークタイムなど、自分と合う方を見極めることに特化した工夫が盛りだくさんです。

参加者の年齢や職業も幅広く、オトコンなら具体的な条件がない方でも結婚相手のイメージを膨らませることができるでしょう。

理想の家庭を築くために諦めずに婚活していきましょう。

大人の婚活にぜひオトコンを使ってみてください。

みんなにシェアする?
この記事のURLとタイトルをコピーする
あなたにおすすめの記事
ゼクシィの街コン!ゼクシィ縁結びパーティーに行ってみた!その口コミと評判
【体験談】プレミアムステイタスパーティーの口コミ・評判はホント?実際に潜入調査!
高すぎるカップル率と評判!シャンクレールの婚活パーティー体験談!口コミや攻略法まで徹底解説
【経験者解説】シングルマザーの再婚が難しい理由!子連れの手続きや出会いのコツを徹底解説
シングルファザーはなぜ再婚に踏み切れない?女性との出会い方、子供との関わり方を解説
アラサーの独身女性(彼氏なし)はいよいよやばい!?負のループから抜け出す方法を徹底解説!
男性が結婚を決めた理由やきっかけは9割がタイミング?リアルな決め手を徹底調査