「一人旅でおいしいものを食べたり、絶景を楽しんだりするついでに素敵な人と出会いたいな〜」と思っている人は多いですよね。確かに、一人旅中に素敵な人と出会えたら、運命かと思いがち。(運命の場合もありますが)
この記事では、旅行先での出会いのきっかけや、旅行先で出会ったらその後どのようにして関係性を発展させるのかをご紹介します。出会いを求めて一人旅したくなること間違いなしです!

筆者
一人旅が大好きな男。元々旅行が好きだが、出会いが多いと聞いて一人旅をはじめた。国内の著名な旅行先はほとんど網羅したので、現在は近場の海外でも一人旅を楽しんでいる。
一人旅での旅行先での出会いが見つからない時は、保険としてマッチングアプリを使うのもおすすめです。僕は一人旅でマッチングアプリのペアーズも併用してました笑
登録者数が多いので、メジャーな旅行先はもちろん、地方でも出会いが期待できます。一人旅の中で出会いが望めなかったときや、心細くなったときは、ペアーズの異性に出会いを求めてみてください。
旅行先でふと開いた時にマッチングして出会えました!遠距離してます笑
登録は無料なので、ぜひこの機会に登録してみてください。
一人旅は出会いが多い?
一人旅に行くと出会いが多いと聞きますが、それは本当なのでしょうか。
結論から言うと、一人旅中は出会いが多いのは本当です。
一人旅中に出会って遠距離恋愛をしているカップルも少なくありません。一人旅は周りの人に話しかけやすく打ち解けやすいので、出会いを求めて一人旅をしている人もいます。一人旅は普段のお出かけとは違い、気分も開放的になっているので、自然と積極的になれます。
また、観光地にはいろいろな人が訪れているので、お店や観光スポットなどで出会いに期待することができるのです。
一人旅は出会いの宝庫
友達との一人旅でも出会いを期待することができるのですが、特に出会いが多いのは一人旅です。
最近は女性でも一人旅をしている人が増えてきて、SNSなどによく写真があがっていますね。一人旅は、自分1人で気ままに行動ができますし、意外と周囲の人に話しかける機会が多いので、そのまま出会いにつながる可能性が高いです。
1人でいることで話しかけられる確率も高いので、そこから出会いにつながっていきます。
意外と話しかけるチャンスが多い
一人旅中は意外と話しかけるチャンスが多いです。複数人で旅行するとなると友達が対応してくれる場合があるので、周囲の人に話しかける必要がないまま終わってしまいます。
しかし、一人旅となると話は違ってきます。一人旅をしていると道がわからなくなったり、写真を撮って欲しいと思ったりしますよね。
「ここまでどうやって行くか教えてもらってもいいですか?」「写真を撮ってもらってもいいですか?」と聞いてみましょう。
一人旅ではどんな人と出会える?
旅先ではどのような人との出会いがあるのでしょうか?観光客の人、スタッフの人など、旅先での出会いはそこら中に転がっているので、いろいろな人と出会うことができます。ここからは実際にどのような人との出会いがあるのかを詳しくご紹介していきます。一人旅ならではの出会いがたくさんありますよ。
同じ観光客
同じ観光客と出会うことがあるかもしれません。特に同じツアーに参加している人とは仲良くなりやすいです。一人で参加している場合はバスの移動中でも相席となるので、まず初めにそこで出会いのチャンスが生まれます。ツアーの内容は同じなので、参加している人との出会いを期待することも!
仲良くなれば、その後一緒に観光地を回ることができるかもしれませんね!
現地の人
観光客だけではなく、意外と現地の人とも出会いのチャンスはあります。一人旅は必ずしも計画通りに行くとは限りません。大概何かトラブルが起きてしまうもの。そのような時に助けてくれるのが現地の人です。普通に歩いている人もそうですし、お店で働いているスタッフの人もそうです。
そこでの出会いがきっかけで遠距離恋愛をするカップルもいますよ。
一人旅の出会いのきっかけ
実際に旅行先で恋人ができた人の出会いのきっかけとはどのようなものなのでしょうか?旅先でどのように出会ったのかはとても気になりますよね!
ホテルや温泉に宿泊したとき
ホテルや温泉には観光客がたくさんいますし、スタッフも多いです。最近では1人で宿泊している人も増えてきたので、1人の人同士で気軽な宿泊ができるようになっています。「せっかく一人旅に来たのだから少し贅沢をしたい」とホテルや温泉に泊まっている人はたくさんいますよ。
温泉でも食事の時はレストランに行くため、同じように1人で食事をしている人との出会いが期待できます。
道を尋ねられたとき
自分が観光客であっても、相手からしたらどの人が観光客で、どの人が地元の人なのかは判断できませんよね。観光スポットを歩いていても道を尋ねられる時に笑顔で丁寧に対応することで、自然と会話が弾んできます。「私も一人旅で来ているんですよ。もしよかったら近くまで一緒に行きませんか?」と勇気を持って誘ってみるのも良いですね。
お店でお酒を飲んでいるとき
意外と出会いのきっかけとして多いのがお店でお酒を飲んでいる時です。1人で飲んでいるときは話かけられやすく、そこから出会いにつながることがあります。さらに、お互いお酒を飲んでいるので気分も開放的になっていて仲良くなりやすいです。
1人で飲みに来ている人が多いので、より出会いやすくなりますよ。お酒の力も少し借りて、自分から話しかけてみましょう。
ツアーやアクティビティに参加したとき
ツアーやアクティビティーに参加したときに出会っている人も多いです。
行く場所が決まっていて目的地まで乗せていってくれるので、気軽に一人旅を楽しむことができます。ツアーでは1人旅同士が隣の席になりやすいので、出会いのきっかけになります。
共通の趣味を発見したりお互いの好きな物を知ったりなど、バスの中で仲を深められるので、観光地に着いた時は一緒に回れることも!
バスの中での移動中のとき
意外と出会いのきっかけとなるのがバスの中での移動中です。
上記でもお伝えした通り、ツアーで偶然隣に座った人と出会いのきっかけがあるように、一般のバスでもそれはありえます。バスの中には観光客が多くいます。偶然隣に座った人から「観光ですか?」と尋ねられることも結構あります。
一人旅では意外なところから出会いにつながるきっかけがあります。
写真をお願いされたとき
一人旅の醍醐味と言えば写真撮影ではないでしょうか?せっかくきれいな風景が広がっているのに自撮りだけではもったいないですよね。ぶれてうまく撮れなかったり、背景がうまく映らなかったりすることもあるでしょう。そのような時に周りの人に写真撮影をお願いしてみましょう。
自分が写真を撮ってもらったら、逆に相手に「撮りましょうか?」と気遣いを見せると高ポイントです。
空港での待ち時間のとき
空港での待ち時間も意外と出会いのきっかけは転がっています。空港で待機しているときには、退屈な待ち時間を潰すために話し相手を求めたくなります。「この人はもしかしたら自分と同じ場所に行くのかもしれない」という気持ちから話しかけてくる人も多いです。
もし、知らない人に話しかけられたら積極的に応じるようにしてみましょう。思わぬ出会いがあるかもしれませんよ。
一人旅での出会いのメリット
旅行先で出会うとなると相手がどのような人なのかもわからないので、不安に思う人も多いです。確かに周りにいる人のほとんどが初対面なので、なかなか一歩踏み出しづらいですよね。しかし、旅行先で出会いを求めるにはいいこともあります。
旅先にはたくさんの出会いが転がっているので、それを無駄にしないためにもぜひ頭に入れておいてください。
共通の趣味を持っている可能性が高い
まず1つ目は、共通の趣味を持っている可能性が高いということです。例えば、一人旅自体が趣味かもしれませんし、レストランで出会ったのならグルメ巡りが趣味かもしれません。
旅行先で出会って共通の趣味を持っていれば、そこから一緒に観光地を回ることもあるかもしれませんね。
ストレスを発散しながら出会いが期待できる
一人旅をすることはストレス発散にもつながります。仕事で落ち込むことがあったとき、人間関係で悩んだときに一人旅に来ると気分が晴れ晴れとしてきますよね。
自分の気分が最高な時に出会った人とは、長続きもするものです。普段、ストレスや不安などを抱えているのであれば、ぜひ一人旅に出かけましょう!
変な先入観がない状態で知り合える
相手に対して変な先入観がない状態で知り合うことができます。変に先入観があれば相手に対して警戒心を持ってしまい、出会いを遠ざけてしまいますが、旅先であればその心配はありません。
もちろんある程度の緊張感や警戒心を持つことは大切ですが、出会いのチャンスが広がるのは確かです。いつもより自然な自分のまま接することができるので、変に猫を被る必要がなくてストレスもありませんよ。
開放的な気分になり積極的になれる
一人旅といえば、なんだか開放的な気分になってしまいますよね。おおらかな気分になっているので、自然といつもより積極的になれます。
普段はあまり積極的に話しかけられない人でも、きっといつもとは違う自分を発揮できるのではないでしょうか?相手も同じ旅人なら会話もどんどん盛り上がってきますし、仲も深められやすいです。声をかけて失敗してしまっても大丈夫です!だってもう会うことがないのですから。
失敗してもいいので気になった人には、同じ観光客であれば「一緒に回りませんか?」と勇気を持って誘ってみるのはあり。
非日常なドキドキ感から恋愛に発展しやすい
一人旅ではいつもの生活とは違う非日常感を体験することができます。行ったことのない場所・行ったことがないお店などにいくときはドキドキしてしまいますよね。そこで何か出会いがあればドキドキ感から、「この人が運命の人だ」とお互い思うでしょう。
吊り橋効果ではありませんが、それに近い現象は期待できるでしょう。
一人旅で出会いを探すポイント
一人旅に行くとたくさんの出会いが転がっていますが、効率よく出会うためにはポイントがあります。どのようなポイントを押さえることで効率よく出会うことができるのでしょうか?
次に一人旅で出会うためのポイントを順番に紹介していきます。ポイントをしっかり頭に入れ、一人旅で試してみましょう!
カメラを持ち歩く
小型のカメラを持ち歩くようにしましょう。スマホでも良いですが、カメラを持ち歩くことで「写真を撮ってください」と声をかけやすくなります。
また、カメラを持っていると「この人は写真を撮るのが上手いのかな」と思われるなんてメリットも。目に見えるアイテムを持っておくことは出会いにつながりやすいので、持っておいた方が良いです。持ち歩くカメラは一眼レフのような大きなものではなく、デジカメやミラーレスカメラのような小型のものがオススメです。
それ以外にも一人旅の際に荷物となってしまうので、持ち運びにも便利な小型カメラを持ち歩きましょう!
出会いがあるような宿や旅行先、ツアーを選ぶ
出会いが多そうな旅行先と宿を選び、現地のツアーには積極的に参加しましょう。ツアーだと同じ観光地を回ったり、同じアクティビティを楽しんだりすることができます。
お一人様同士ペアを決められることもあるので、そのチャンスを活かしましょう!現地のツアーであれば観光客同士で仲良くなりやすいですし、安全に観光を楽しむことができるので一人旅初心者でも安心です。なお一人旅で出会いやすいスポットと、宿の選び方はこちら。
- メジャーな旅行先を選ぶ
- 人が多いところを選ぶ
- 宿はユースホテルもしくはゲストハウスを選ぶ
ユースホテルやゲストハウスであれば、ラウンジが設けられているのでそこで堂々と交流できます。自己紹介をあらかじめ考えておけば、どもることなく打ち解けられるでしょう。
おすすめの旅行先については、最後に詳しくまとめているのでそちらをご覧ください。
周辺のお店情報は調べておく
一人旅前には、周辺の店やおひとり様向けのお店を事前にリサーチしておきましょう。なぜならお一人様大歓迎のレストランでの出会いが期待できますし、「食事に行こう」と話しかけられた時にスムーズにお店を決められるから。観光地にはお一人様向けのお店がたくさん用意されています。
ちなみに1人だと特典をもらうことができることもあり、出会いがなくても嬉しいことがあります。
出会いのきっかけを逃さないようにする
困った時は携帯や友達を頼るのではなく、周りの人を頼るようにしましょう。せっかく遠出をして一人旅に来たのですから、宿に引きこもらず、自分が普段関わらないような人とも出会ってください。自分から積極的に周りに話しかけて、出会いの母数を増やし、普段関わらない人との出会いを楽しむのが一人旅で出会いを探すポイントです。
個人情報さえ詳しく教えなければ、特に大きな問題には発展しないでしょう。
話しかけやすい雰囲気を作る
観光を楽しみたいからといって「話しかけるなオーラ」を出していませんか?無意識に話しかけにくい雰囲気を作っている人も少なくありませんが、そのようなオーラをまとっていては出会えるものも出会えません。
意識しながら話しかけやすい雰囲気を心がけてみましょう。
むしろ、笑顔でいたら自分に対して好印象を持ってくれます。会話をしている時でも、一緒に観光している時でもなるべく笑顔でいることを意識してください。
特に男性は女性の笑顔に弱いので、ずっと笑顔でいれば「この人好意があるのかな」と意識させることができます。イヤホンはせずゆっくり観光地を堪能するなどして、一人旅を満喫しましょう。
ケチになりすぎない
ケチになりすぎるのはNGです。せっかくの一人旅なので少し財布の紐を緩めてみてはいかがでしょうか?とは言っても、たくさんのお土産を買ったり、高級旅館に泊まったりというわけではありません。
移動するお金をケチってずっと歩いていたり、ご飯もコンビニやファミレスなどで済ましていてはせっかくの出会いのチャンスがなくなってしまいます。素敵な出会いを期待するためにもケチになりすぎないようにしましょう。
身だしなみに気を付ける
一人旅をする前は身だしなみに気を遣ってください。髪の毛のダメージがひどく寝癖だらけだと、周りの人からだらしない人と思われて話しかけられなくなります。また服装はラフすぎないようにし、オシャレで動きやすい服装をチョイスしてください。
一人旅の出会いで仲良くなるステップ
旅行先で運命の出会いを果たしたら仲良くなりたいと思いますよね。そんな時にもポイントがあります。せっかくの出会いを無駄にしないためにも、これから紹介するステップをしっかり頭の中に入れておいてください。出会いからあっという間に恋愛にまで発展させられるかもしれませんよ!
ぜひチェックしてみてください。
旅行前に計画しすぎない
効率よく出会うためにも一人旅はノープランでいきましょう。お店も予約するのではなく気になるお店にふらっと立ち寄ってみたり、ぶらぶら歩いてみると良いですよ。キツキツに時間を決めて行動してしまうと、せっかくの出会いのチャンスが少なくなってしまいます。
また、出会いがあってその人と仲良くなったとしても時間の縛りがあってすぐにその場を離れなければいけない時もあります。
最初は自分から話しかける
現地に着いたら相手から話しかけられるのを待つのではなく、自分から積極的に話しかけるようにしましょう。一人旅に行くと自然と開放的な気分になり、積極性も生まれてきます。
その勢いに乗って、相手にもアプローチをかけていきましょう。面白い話題ではなくても「どこ行くんですか?」「良い天気ですね」など、些細なことで大丈夫です。そこから会話が広がる可能性もあるので、勇気を出して自分から話しかけていきましょう。
行き先は相手に合わせる
相手に「どこに行くんですか?」と話しかけるときは、自分もその場所に行くていで話しましょう。
相手が「〇〇に行こうとしているんですよ」と返答したら、「奇遇ですね!私もそこに行こうとしていました」と答えるのがポイント。ここで自分の意向としている場所を出すと、相手は「そうなんですね、お互い良い旅にしましょう」と言ってどこかに行ってしまいます。
そのためにも、事前の計画は緩いほうが良いんですね。
失敗してもいいから連絡先を聞く
ある程度会話ができるようになったら、連絡先を聞いてみましょう。連絡先を聞かなければその日限りの出会いになってしまいます。失敗を恐れて、行動しないのはもったいないですよ!
例えば一緒に写真を撮って、「送りたいから連絡先を教えてください」などちょっとしたテクニックを使ってみるのもおすすめ!
食事に誘ってみる
一人旅というと時間に縛られてしまう場合があります。特にツアーに参加している場合だと時間厳守になるので、ゆっくり話す機会がないかもしれません。話す機会がなければなかなか仲を深めることができないので、そのような時は勇気を出して食事に誘ってみましょう。
一人旅の最中でも一人旅が終わった後でもよいので、食事に誘うのが良し。
一人旅で出会いを求める注意点
ここまで一人旅での出会いのメリットやポイントをまとめていきましたが、気をつけなければいけないこともあります。トラブルに巻き込まれないためにも、気をつけなければいけない点はしっかり頭に入れておきましょう。
出会って間もないのに詮索しすぎない
女性でも男性でもあまりに詮索されてしまうと嫌な気分になります。ましてや出会って間もない人からあれこれ聞かれると、より嫌悪感を持たれてしまいます。
ストレスを解消するためにきている人も多いので、自分が聞かれて嫌なことは聞かないように心がけてくださいね。
馴れ馴れしくし過ぎない
あまりにもフレンドリーすぎる人はやめておきましょう。そのような人は浮気癖があったり、異性関係にトラブルを持っている人が多いです。
もちろん全ての人に言えることではないですが、話すときの距離が異常に近かったり、ボディタッチが多かったりした時は警戒しておいたほうがいいです。
また女性は警戒心を強く持つことが大切。残念ながら女性の力は男性にはかないませんので、もし何かあっても男性に勝つことは難しいです。
ある程度仲良くなったとしても、しばらくは警戒心を解かないようにしてください。
一人旅で出会いが期待できる旅行先【国内】
さて初心者の一人旅におすすめなのが、国内の旅行スポットです。実は国内でも出会いが期待できる旅行先はたくさんあるので、ぜひ今回ご紹介する場所を網羅してみてください。それぞれの県の、出会いが期待できるスポットをまとめました。
美食と共に。北海道
北海道は民宿もたくさんあるのが魅力で、宿での出会いに期待できる旅行スポットです。
「とほ宿」と呼ばれる、俗にいうユースホテルやゲストハウスに宿泊すれば男女の出会いが期待できます。また海の幸がおいしい地区であれば、グルメ好きと出会える可能性も高まるでしょう。
出会いが期待できる観光スポットはこんな感じ↓
- 円山動物園
- 札幌市時計台
- アサヒビール 北海道工場
- 奥芝商店 駅前 創成寺
- さっぽろテレビ塔
おすすめのとほ宿は、新地小瀬空港から近い「旅の轍」。
築40年の古民家を改装したドミトリータイプの宿。宿主は現役の旅人、1つの宿に対して定員も少なく一人旅の方が多いため出会いに繋がります。
中には結婚したカップルもいるほど、旅人同士の距離が近い宿です。
美男美女を求めるなら福岡
福岡と言えば明太子が有名で、博多グルメといわれる美味しいごはんがたっぷり堪能できるのが魅力。美女やイケメンも多く、面食いにはおすすめの旅行スポットです。
福岡のおすすめ観光スポットを、以下にまとめました。
- 天神地下街
- ベイサイドプレイス博多
- キャナルシティ博多
- 鉄道神社
- 中洲屋台街
おすすめのゲストハウスは、海外からの旅人も多い「Fukuoka Guesthouse HIVE」。
”世界中の人々との出会い”と”地域のディープに触れる”ことをコンセプトにしています。ドミトリータイプとシングルルームタイプのお部屋があり、夜寝る時は1人がいいという人でも安心。
地域の人にも開放しているCafé&Bar HIVEを併設しており、宿泊していない人との出会いも期待できます。
のんびり出会うなら京都
京都は趣があり、着物などを着て景観を楽しむお散歩をするのがおすすめ。
観光客も多く、ひとりで歩いて入れば話しかけられる確率が高まります。京都で一人旅をするときにおすすめの観光スポットは、以下です。
- 伏見稲荷大社
- 正寿院
- 平等院
- 伊藤久右衛門
歴史的建造物を楽しんだのちは、ゲストハウスで出会いを探しましょう!京都で1番出会いが期待できるのは、和風なゲストハウス。京都らしさを感じたい旅行者がたくさん宿泊しています。
おすすめは京都の雰囲気たっぷり「ゲストハウス和楽庵」。
築100年経つ町屋を改築しており、京都らしさは抜群。海外の旅人にも人気で、日本人だけでなく外国人との出会いも期待できます。全室畳のお部屋になっているので、「THE 和風」を体験したい人は是非訪れてみてください。
自然好きの異性を探すなら沖縄
美しい自然の中で出会いを探したいなら、沖縄がおすすめです!
一人旅でも十分楽しめる素敵な自然の中で、異性との出会いを探しましょう。一人旅の出会いにおすすめのスポットを、以下にまとめました。
- 沖縄美ら海水族館
- 首里城
- 国際通り
- 古宇利島
- ガンガラーの谷
一人旅におすすめの離島もあるので、ぜひ足を運んでみてください。
おすすめはワンランク上のゲストハウス「沖縄ゲストハウスGRAND那覇」。
共有スペースには本や雑誌がたくさんあり、だらだらしているだけで旅人同士が出会うことも。
共有ドミトリー、女性専用ドミトリー、個室には洋室と和室タイプがあり、大き目のゲストハウスなのでゲストハウス初心者さんにもおすすめ。中には数年住んでいるという人もいるほど、居心地のいいゲストハウスです。
一人旅で出会いが期待できる旅行先【海外】
国内の一人旅に慣れてきたら、次は海外で出会うのがおすすめ。ある程度英語ができれば問題ありませんが、女性が一人旅をするならかなり警戒が必要といえます。比較的安全な海外の旅行先を、4つご紹介します!
パリピと出会うならアメリカ
自由の国アメリカは、ノリが良くテンションが高い海外の人とたくさん出会えるのが魅力です。アジア系の人も多く、日本人も多くいますよ。アメリカで一人旅をするなら、以下のスポットがおすすめです。
- ブロードウェイミュージカル
- ロングウッドガーデン
- イエローストーン国立公園
- サルベーションマウンテン
素敵な景色を堪能して、出会いを増やしていきましょう。
おすすめはアットホームなゲストハウス「あっとホームY&Y」。
日本人女性のゲストハウスで、出発前からオーナーとLINEでやり取りができるため、初めてのニューヨーク旅行でも安心。アットホームな雰囲気が特徴で、女性も快適に過ごせるようにケアしているので、日本人女性に人気のゲストハウスです。
他の宿泊客から情報をもらったり、一緒に旅行したりできるので観光も出会いも楽しめます。ニューヨークに行くというよりも、あっとホームY&Yに行きたい!というリピーターも多いです。
一人旅の定番!タイ
タイは一人旅のリピーターが多い国で、初めての海外一人旅にもうってつけの国です。
観光地として有名なバンコクやチェンマイは、比較的安全なのでそちらをメインに行動するのが良いでしょう。タイの一人旅でおすすめのスポットは、以下です。
- エンポリウム
- ナイトマーケット
- ワット・プラケオ
- ワット・ポー
- ワット・アルン
タイの名物であるナイトマーケットは、人が多くにぎわっており、異国にいる実感を強めてくれます。
おすすめはバックパッカーの聖地、カオサン通り近くにある「ロングラックゲストハウス」。
カオサン通りから歩いて10分ほど。場所柄、短期旅行客よりもバックパッカーや世界一周中の長期旅行者などが集まります。
一軒家を丸々ゲストハウスにしているのですが、その数なんど3棟。大きいゲストハウスなので、ゲストハウス初心者さんでも宿泊しやすいです。
また、オーナーも元バックパッカーなので、旅行の話ができて楽しい!オープンは2016年とゲストハウスの中ではまだ歴は浅いですが、日本人旅行客の間でかなり人気のゲストハウスです。
日本人に優しい国 台湾
台湾はノスタルジックな雰囲気を味わえる観光スポットが多く、一人旅にもうってつけのスポットです。
近代的な町並みはもちろん、自然を楽しめる公園もあるのが魅力。台湾に行くなら、以下のスポットには足を運んでみましょう。
- 台北101
- 中正紀念堂
- MOCA
- 十八卯茶屋
おすすめは台湾で1番古い日本人宿「ゲストハウス 燈火・あかり」。
アットホームな雰囲気で、漫画読み放題のリビングには旅人が集まって休憩をしています。
台北駅に近いため、短期旅行者も長期旅行者もどちらにも人気。オーナーは台湾人ですが、日本語が堪能なので英語も台湾語もできない…という場合でも問題なし!
美容大国韓国
韓国で一人旅をするなら、ソウルがおすすめです。
日本から飛行機を使えばすぐに到着しますし、何より治安が良く安心して過ごせます。韓国でおすすめの観光スポットを、以下にまとめました。
- 昌徳宮
- 広蔵市場
- ソウル路7017
ちなみに韓国は、コンビニ巡りもおすすめ。
また、現地で出会った人との話題作りにもなるので、ぜひ行ってみてくださいね。
おすすめの宿はバナナマンも宿泊した「ナムサンゲストハウス」。
ソウルの中でも清潔感や居心地の良さは抜群で、リピーターも多いゲストハウス。明洞にあり、ショッピングや観光に便利で交通の便も◎。
お酒は自分で用意しなければなりませんが、宿泊客のリクエストに応じていつでも無料でパーティーを開催できます。パーティーでは、各国から来ている宿泊客と交流することが可能。
他にもカップラーメン、パン、ジャム、コーヒー、お茶などが24時間無料で提供されるので一人旅にはぴったりのゲストハウスです。
まとめ
一人旅は自分たちが楽しめるだけではなく、素敵な出会いが転がっているかもしれません。
いつもより積極的になりますし、気分が開放的になっているので初対面の人とも仲良くなりやすいです。
今回は一人旅で出会うためのポイントや仲良くなるためのコツなどもまとめました。
これから一人旅で出会いを探そうと思っているあなたはぜひ参考にしてみてください!
絶対に出会いにつなげたいなら、旅行先で出会いを求める男女が愛用しているクロスミーがおすすめ。
今あなたがいる近くの人と即出会う事ができる出会いアプリなんです!
なんと、最短1メートルの範囲にいる人とマッチングします。
「すれ違い機能」を使って自分の生活のすぐ側にいる、恋人募集中の人と出会えちゃう。
今まで出会いに苦労してた時間が無駄すぎた…ナンパの100倍楽に見つかる。
一人旅とはいえ、出会い目的だと思われたり、警戒されてしまったりすることも多いですよね。
クロスミーなら最短5秒で相手、見つかります。






