「股間が盛り上がってしまい気になってしまう…」「スキニーやタイトな服だと目立っちゃうから履くのに抵抗感が…」
あなたはこのような悩みを抱えてはいませんか?
女性がコンプレックスに感じてしまいがちな盛りマン。
ですが、そんな盛りマンも男性目線からすればエロスの代表格なんです!盛りマンでも恥ずかしがる必要は一切ありません!
この記事では、盛りマンについてのメリットやデメリット・原因から対処法まで詳しくご紹介します!
読めば、自分の盛りマンへのコンプレックスも薄くなること間違いなしです!
盛りマン好きな男性に出会いたい人は…
え?盛りマン好きな人っているの??と思ったあなた。
「ワクワクメール」ならいるんです。
登録者数900万人を超えた日本最大級の出会い系アプリなら、あなたのその盛りマンに魅力を感じる男性は山ほどいます…。
コンプレックスさえも愛してくれる男性に出会ってみませんか?
登録は完全無料です!!
盛りマンとは?
「そもそも、盛りマンって何?」
言葉自体を聞いたことがないという方もいるのではないでしょうか?
聞いた事があっても、実際にはどのようなものなのかを知らないという方も少なくないはず。
ここでは、そんな盛りマンとは何なのかを詳しく説明していきます。
恥骨部が上に盛り上がっていること
盛りマンとは、簡単に言ってしまえば恥骨部が盛り上がっている女性器…おまんこのことを指します。
盛り上がってるの盛り+おまんこのマンで盛りマンという訳ですね。ピッタリとした服を着るだけでも目立ってしまうので、女性によってはコンプレックスに感じている人もいます。
盛りマンになるのにはいくつかの原因が考えられますが、その原因については次の章で詳しく説明していきます。
土手高とも呼ばれる
恥骨が盛り上がっているおまんこには、盛りマン以外にも呼び名が存在します。
よく、おまんこのことをまるで丘のように盛り上がった所のような見た目から「土手」と呼ばれているのはご存知でしょうか。
この「土手」の盛り上がりが高いことから「土手高」なんて呼ばれ方をすることもあります。
盛りマンになる原因とは?
盛りマンについてわかりましたが、なぜ盛りマンになってしまうのでしょうか。
どのようなことが原因で、盛りマンになってしまうのか、あなたは想像がつきますか?
女性によっては気になってしまう人もいる盛りマンですが、その盛りマンになってしまう原因というのがいくつかあります。
それをいくつかに分けてこれからご紹介します。
原因1.アンダーヘアの処理不足
原因となりやすいものがアンダーヘアの手入れ不足です。
アンダーヘアの量が多かったり処理を怠っていることで、アンダーヘアが盛り上がってしまい盛りマンになってしまうのです。
恥骨や皮下脂肪がどの程度付いているのかにもよりますが、アンダーヘアを処理してあげるだけでも改善される例は多くあります。
原因2.骨盤が歪んでいる
骨盤が歪んでいることによって恥骨部分が盛り上がってしまうことがあります。
頬杖をついたり、足を組んだりと何気ない動作でも骨盤は歪んでしまうもの。普段の姿勢や生活習慣といった要素が盛りマンを作っているのです。
このケースの盛りマンは、骨盤を元の正しい位置に戻してあげることである程度改善することが可能です。
しかし、こちらもアンダーヘアと同じで改善の度合いには個人差があるでしょう。
原因3.皮下脂肪が多い
皮下脂肪が多いことでも盛りマンになることがあります。おまんこはには外的衝撃から守るため、皮下脂肪が多くついています。
特に思春期の成長時には、恥骨部分と大陰唇を中心に多く皮下脂肪がつきます。この時に人より多く付いてしまった場合に盛りマンとなってしまうのです。
この皮下脂肪が多いパターンの盛りマンはプニプニと柔らかいのが特徴。男性からの人気が高い盛りマンとは、ズバリこのタイプです!
原因4.生まれつきの骨格
骨盤の歪みではなく、元々の骨格に原因が潜んでいることもあります。
恥骨が生まれつき発達している、あるいは成長によって発達することで盛り上がり、盛りマンとなってしまうパターンです。
どうしても骨格というのは生まれついての特徴になってしまうので、改善をしていくのも難しくなります。
いわば、生まれつきの盛りマンと言っても良いでしょう。
盛りマンの5つの魅力とは?
ここまでは盛りマンになる原因に触れてきましたが、ここからは盛りマンの魅力について説明していきます!
コンプレックスに感じたり気になってしまう女性もいますが、盛りマンには盛りマンにしかない魅力というモノがあります!
盛りマンの魅力というのは、女性よりも男性の方がずっと理解しているものです。
ここからは男性目線からの盛りマンの魅力について見ていきましょう。
魅力を知れば、あなたも恥ずかしさやコンプレックスを感じなくなるかもしれません。
魅力1.見た目がエロくてそそられる
まず1つ目の魅力はそのルックスのエロさです。
男性からすると、ぷっくりと盛り上がったおまんこは非常にそそられるもの。
どのくらい興奮するかと言うと、代表的セックスシンボルであるおっぱいやお尻にも匹敵するほどです。
「あのぷっくりとしたおまんこに顔を埋めて吸い付きたい!」なんて願望を抱いている男性も少なくありません。
魅力2.ピストンの際にクッションになる
正常位でのセックスをしてる際、股間周りや鼠径部など骨ばってる部分同士がぶつかり合って痛くなることはありませんか?
しかし、女性が盛りマンなら恥丘の皮下脂肪がクッション代わりとなるので、ぶつかる衝撃を吸収してくれます。
つまり、男女共にセックスの時の身体的負担が軽減されるということですね。
長時間のセックスも楽々できてしまうのは、女性からしても嬉しいメリットといえるでしょう。
魅力3.締まりの良い名器の持ち主が多い
盛りマンのおまんこは名器が多いと言われています。なぜなら、盛りマンの女性は上付きのおまんこの持ち主が多いからです。
「上付き」「下付き」とはおまんこの位置のことで、膣穴が下腹部に近いおまんこを「上付き」、膣穴おしりの方に近いおまんこを「下付き」と言います。
上付きのおまんこは、セックスの際Gスポットにも当たりやすいのが特徴です。
Gスポットを突かれて感じることで愛液もたくさん分泌され、ヌルヌルで気持ちのいい名器が出来上がるということですね。
また、上付きのおまんこは膣が上方向を向いてることが多く男性側は根本まで挿入しやすいです。女性も膣内に当たる面積が大きいので、その分快感も多く得られます。
魅力4.上付きなことが多いので騎乗位がしやすい
盛りマンの女性には「上付き」のおまんこが多いと言いましたが、上付きのおまんこにオススメな体位というのが騎乗位です。
女性側はより自由に動くことができ、自分でより気持ちのいいスポット当てられたり動きをコントロールできるようになります。
さらに騎乗位では女性側が体重をかけたり、腰を突き上げられることで奥を刺激されて中イキもしやすくなります。
魅力5.シックスナインでもクンニがしやすい
下腹部に近い上付きのおまんこは前戯で行うシックスナインでも大きなメリットを得ることができます。
体格差によって差はあるとは思いますが、おまんこが下腹部に近いことでシックスナインでのクンニが非常にしやすくなります。
盛りマンの場合張り出していることもあるのでクリトリスへの刺激もしやすいです。
シックスナインでなく普通にクンニをする際にも、盛りマンで突き出ているおまんこは舐めやすいので男性からすると嬉しいですよね!
盛りマンであるデメリット
「盛り上がってるのが恥ずかしい…」「周囲に変に思われていない?」と悩んでしまう方もいるのではないでしょうか?
いくら男性に好かれるといっても、日常生活を過ごす上で盛りマンなのは気になってしまいますよね。
その中でも普段の生活でも感じる盛りマンの気になる所、不便に感じてしまうデメリットについて見ていきましょう。
デメリット1.水着を着ると周囲の視線が気になる
夏になればプールや海に遊びに行き、水着になる機会も多くなるのではないでしょうか?
しかし、ぴったりと密着する水着はボディラインだけでなく盛りマン部分も強調して目立たせます。
ふわっとしたデザインのものを選んでも、水に濡れれば意味はなし…股間への視線が気になって思い切り楽しめないなんてことも。
パレオやラッシュガードを着て隠せば問題はありませんが、盛りマンのせいで自分好みの水着を選べないのは大きなデメリットでしょう。
デメリット2.スキニーを履くと股間が盛り上がってしまう
盛りマンの場合、ボディラインにフィットするジーンスやチノパン、タイトなスキニーパンツを履けばやはり股間が目立ってしまいます。
どうしても盛り上がりが気になって、普段から上記のようなパンツを履くのを躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか?
盛りマンというだけで着られる服の選択肢が狭まるので、おしゃれが好きな人にとっては辛く悔しい思いをすることでしょう…。
デメリット3.床にうつ伏せに寝ると痛い
盛りマンはうつ伏せで寝ると盛り上がっている場所に体重が集中してしまうので、痛い思いをすることも多々あります。
布団やベッドであればそれほど痛くはないかもしれないですが、床など硬い場所に直接うつ伏せになると特に「痛い!」と感じてしまうでしょう。
恥丘はデリケートな場所です。痛めない為にもクッションでガードするなりして直にうつ伏せにならないようにするのが大事です。
デメリット4.正常位でのセックスがやりにくい
上付きであることが多い盛りマンですが、正常位でのセックスがやりにくいことがあります。
なぜかというと女性が上付きの場合、おまんこの位置は高くなります。
日本人女性は下付きが多いこともあり、今までに下付き女性としか経験のない男性にとっては挿入がしづらくなってしまうのです。
とはいうものの、慣れてさえしまえばそこまで気になることもなく、他の体位と同様に楽しむことができるのでご安心ください。
盛りマンを治す3つの方法
女性のコンプレックスの種である盛りマンですが、治す方法ももちろんあります!
盛りマンが目立つのはやっぱり嫌…少しでも盛り上がっているのを治したい…と考える方にとっては朗報ですよね。
盛りマンには治しやすいモノと治しにくいモノの2つのパターンがあります。
「気になる盛りマンをどうにかしたい!」という方のために、ここでは治す方法として3つほどご紹介します。
アンダーヘアーを短く整える
手っ取り早い解決策として、アンダーヘアを短く整えるという方法があります。
アンダーヘアの処理不足で盛りマンになっている方は、長さをハサミで整えるだけでもかなり解消できます。
見栄えも良くなるので、今までずっと放置していた人には非常にオススメです。
また、定期的にケアをすることで盛りマンになることを未然に予防できます。
キレイに形を整えながらお手入れするのは面倒!という人は、思い切って全部剃る「パイパン」にするのも1つの手です。
アンダーヘアを全てなくすことはハイジニーナとも呼ばれており、女性の間でも密かに流行っています。
ツルツルにすることで清潔感も出て盛りマンも解消できるなんてまさに一石二鳥ですね。
整体などで骨盤の歪みを解消する
骨盤の歪みで恥骨盛り上がってしまっている場合、これは骨盤をちゃんとした位置に戻してあげることで治すことが可能です。
骨盤の歪みは整体で治すことができますので一度足を運んでみるのもよいでしょう。
整体以外にもカイロプラティックも有効ですが、歪みの解消には個人差はあり一度で歪みを解消できる人もいれば何度か通って歪みを解消する方もいます。
また、整体などの他にヨガや骨盤体操でも骨盤を矯正する事ができます。
しかし、普段の姿勢が悪かったり習慣のせいで治してもすぐにまた骨盤が歪んでしまう場合もあります。
歪みを根本的に解決するには普段の姿勢を気をつけることで日常的にズレや歪みを抑えることができます。
恥骨の皮下脂肪を吸引する
アンダーヘアを整えた!骨盤の歪みを解消した!だけど治らない…やっぱり盛り上がってる…なんて方もいるはずです。
皮下脂肪が多いことで盛りマンになってしまってる場合、恥骨の周辺にある余分な皮下脂肪を吸引しなければ治すことができません。
脂肪を吸引するということは、美容形成外科などで行う手術が必要となるのでかなりお金もかかってしまうでしょう。
また、脂肪を吸引しても生まれつきの骨格でどうしても恥骨が盛り上がって見えてしまうこともあります。
そういった場合、こちらも手術をして恥骨を削る…という解決法になってしまいます。
どちらにしてもこの場合、病院にかかる必要もあるので剃毛や整体等とは違いかなり大掛かりなことになってしまうでしょう…。
盛りマンの持ち主の女性の特徴3選
どんな人が盛りマンなのか?服装などによっては一見盛り上がっているか中々わからない時もあると思います。
一体どんな人が盛りマンの持ち主なのかその特徴を見ていきましょう。
普段から見分けるのは難しいと思うので判断材料の参考にしてみてください。
腕などのムダ毛の処理が甘い
こちらはアンダーヘアが原因で盛りマンとなっている女性の場合ですね。
アンダーヘアの処理が出来ていない、ということは他の部分のムダ毛の処理も甘いことが推測できます。
腕や、脇などをさりげなくチェックしてみて、黒いブツブツが確認できればおまんこもジャングルと化しているかもしれません…。
日頃からムダ毛に対して無頓着な女性は要注意です!
お尻が後ろに出ている
お尻が出ている方も特徴の1つになります。原因としては骨盤の歪みです。
骨盤が歪んでいることで恥骨が盛り上がったりお尻が突き出てしまうことで特徴として現れることもあります。
改善にはやはり骨盤の歪みを解消するために整体やカイロプラティックへ行くことやヨガや骨盤体操などをしていくことで治すことが見込めます。
肉付きが良くぽっちゃり体型
全体的にぽっちゃり体型の女性は、必然的に恥骨周辺にも皮下脂肪が多くなり盛りマンも強調されてしまいがちです。
全身に脂肪が付いているのに、おまんこの近くにだけ脂肪がない…ということは殆どありえません。
しかし、ぽっちゃり体型は触り心地や抱き心地が良いので、女性らしいふっくらとした盛りマンを堪能したいという男性には好評です。
盛りマンの魅力であるぷにぷとした感触は男性を引きつける魅力になります。
まとめ
ここまで盛りマンについてご紹介して来ましたが、いかがでしたしょうか?
女性によってはどうしても気になってしまい悩む方もいる盛りマン。ですが、男性目線では逆に盛りマンが好きな人や興奮する男性もいます。
盛りマンとは女性の魅力でありチャームポイントでもあるので自信を持ちましょう!
それでも盛り上がってしまう原因を少しでも治したい!と思うのであればアンダーヘアの処理も大事です。この機会にパイパンにするというの1つの手ではないでしょうか?
また、骨盤の歪みは定期的に整体などで矯正したり、姿勢を正してあげたりすることで改善していきましょう。
この記事が、あなたの盛りマンへ対する悩みを減らせたのであれば幸いです!






