2021/01/12 コラム
末っ子女子の特徴と相性のいい男性のタイプは?末っ子女子と付き合うメリットから恋愛傾向、落とし方まで伝授!
末っ子女子にどんなイメージを持っていますか?
「甘え上手」「好奇心旺盛」など可愛らしい子供っぽい面が多く思いつくかと思いますが、
「周りの空気を汲み取るのが得意」や「意外としっかりした一面もある」など、様々な顔を持っていてバランスの良い末っ子女子。
今回は、
・性格や特徴
・末っ子女子と付き合うメリット
・末っ子の恋愛傾向
・末っ子女子と相性が良い男性タイプ
・末っ子女子の落とし方
・上手な付き合い方
などなど徹底的にご紹介していきます!
この記事を読むことで末っ子女子に詳しくなり、末っ子女子が求める男性像にグッと近付くことができます。
末っ子女子と付き合いたいと思っている方は是非参考にしてみてください。
末っ子女子の特徴・性格10選
甘えるのが上手
甘えるのがとにかく上手です。末っ子は、家族にとっての癒しとして育ってきています。
家族内で喧嘩があれば、幼い子どもながらに場を和ませようと頑張ってきた人が多いんです。
なので、甘え方が長女などよりも上手な人が多くなります。
しかも、甘える時を分かっているので、面倒くさがられないのが特徴です。
観察眼が鋭い
バカと思われがちですが、観察眼が鋭いのも末っ子女子の特徴です。
末っ子女子は昔から、仲裁する立場や、傍観する立場になりやすいんです。
だからこそ、自然と観察眼が鍛えられてしまっています。女性の勘以上に、末っ子女子の感は恐ろしいのです。
バレたらマズい嘘がある男性には、末っ子女子は合わないかもしれません。
優柔不断
優柔不断も末っ子女子の特徴になります。
末っ子は、いつも兄や姉の決定に身を委ねることが多くなります。
また、兄や姉のことが好きであれば、更にその傾向が強くなるでしょう。シスコン、ブラコンの末っ子は優柔不断な人が多いです。
もちろん、その人の性格に強く依存しますので、末っ子女子全員が優柔不断とは言えません。
だらしない面もある
末っ子女子はだらしない面もあります。
両親や、兄、姉に甘やかされて育ってきたので、お部屋が汚くなりやすいのも特徴です。
年が離れた兄や姉がいれば部屋を片付けてくれたりもしますし、そういうところからだらしなさがでます。
もし末っ子女子と付き合いたいのなら、多少のだらしなさは我慢するか、末っ子女子を教育していくしかないでしょう。
意外としっかり者
だらしない一面があるとは言え、しっかりとやるところはやるのが末っ子女子です。
ちゃらんぽらんで甘えている末っ子女子しかいないと思っている人がいるならば、それは「末っ子」という偏見から、その子がしっかりしている部分を見ていないのかもしれません。
今一度しっかりと見てみてください。
しっかりと計画を立てて実行している姿やお金の管理など、しっかりしている姿を見られることでしょう。
コミュニケーション能力が高い
長女などに比べてコミュニケーション力が高いのも、末っ子女子の特徴になります。
皆から愛されて育ってきた分、博愛的なところもあり、平等に人と接することができるのです。
対人関係に対する恐怖感もなく、好奇心旺盛。だから、自分から色々なところに足を運びます。
突発的に行動することも多いので、周りは振り回されてしまうことが多いかもしれません。
他人と比較されるのが嫌い
自分は自分、他人とは比較しないというのが末っ子女子のモットーです。
自分が一番兄や姉と比べられて生きてきたので、「他人との比較」がとても嫌いなのです。
末っ子女子と付き合うときは、他人との相対評価ではなく、絶対評価をした方が良いでしょう。
末っ子女子自身を見て、接してあげてください。
世渡り上手
世渡り上手なのも末っ子女子の特徴です。
今までの特徴の紹介で察しが付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、末っ子女子は人間関係の構築がとても上手なのです。
計算なしで自然と良好な人間関係を築いてしまいます。
だから、末っ子女子と関係を築いた人はいつのまにか末っ子女子の手のひらの上、なんてこともあるかもしれませんね。いつの間にか末っ子女子と仲良くなっているのです。
空気を読める
先ほどから何度も説明してきましたが、末っ子女子は両親、姉や兄のいざこざを一番見てきています。
だから、ここでは発言しない方が良い、ここではこう言った方が良い、相手はこういうのを望んでいるというのを理解してしまうのです。
このように、末っ子女子は空気が読めます。
聞き上手だから、ちょっと愚痴を聞いて欲しいときなど、話し相手になってもらうのも良いでしょう。
素直になんでも信じてしまう
末っ子女子は、両親や兄や姉から守られて生活してきました。だから、末っ子女子には直接悪い話が入ってこなかったりするんです。
家族がその「悪いモノ」をブロックしているから当然ですよね。
だから、保護者の手の届かないところでは、あらゆる話を信じてしまうんです。
もし、末っ子女子と付き合いたい方がいれば、四六時中を目を離さないことをおすすめします。
末っ子女子と付き合うメリット4つ
甘え上手で頼られたい男性にはたまらない
末っ子女子は、家庭内では最年少であり周りも年上が多くいるため、常に周りから可愛がられます。
そのため、「人に甘えること」が非常に得意なのです。
甘え上手な末っ子女子は、恋愛面でも男性に甘えることが多いです。
頼られたい男性や甘えられるのが好きな男性にとっては、自尊心が高まること間違いなしでしょう。
人間関係を作るのが得意なため人脈を広げられる
末っ子女子は、甘えるのが上手で人に可愛がられやすいので、人間関係を構築するのが得意です。
自分の友達や家族に紹介をした時でも、末っ子女子は持ち前の甘え上手ですぐに人の懐に入れることでしょう。
そして人付き合いが苦手な男性でも、末っ子女子の力で周りと上手く溶け込むことができるかもしれません。
観察力が高いため気配り上手で優しい
小さな時から兄や姉の背中を見てきた末っ子。
観察力に優れていて、些細な変化に敏感ですぐ気づくことができます。
そのため、気配りができる人が多く、周りの空気をすぐに読み取り、接していてとても心地が良い場合が多いです。
考え方が柔軟なため協調性がある
末っ子は、兄や姉とぶつかることもあるでしょう。
ぶつかることで相手の気持ちを考えることが多くなり、考え方の柔軟性が身に付きます。
そして、長女や長男と違い期待感やプレッシャーに押しつぶされることもなく、のびのびと育っているため、心にゆとりを持っている人が多いです。
そのため、心に余裕を持っていて、相手の気持ちをよく考えられる女性が多いため、付き合うとぶつかることが少ない可能性が高いです。
末っ子女子の恋愛傾向7選
末っ子女子の特徴をたくさんご紹介してきました!
次は末っ子女子の恋愛あるあるを紹介していきたいと思います。
これから末っ子女子と付き合いたい!と考えている方はぜひ参考にしてみて下さい。
嫉妬が激しくて束縛しがち
家族からの愛のシャワーをたくさん受けて育ってきた末っ子女子は、嫉妬が激しくなりがちです。
自分以外に愛が向いているとわかると、不快感が心の中に湧き上がります。それが嫉妬につながり、どうにか自分にしか愛が向かないように束縛をしてしまうのです。
女の勘に加え、末っ子女子の勘が余計に働いているのも原因でしょう。
愛に関しては言葉だけでは信じられないので、束縛をしてしまいがちです。
依存体質
依存体質である点も末っ子女子の特徴でしょう。
自分1人では寂しく、1人で行動できない人も多いです。
親しい友達にしか自分を見せることができなかったり、自分を抑制してしまっている人も多いのです。だから、唯一素の自分でいられるのが彼氏の前になります。
素の自分でいられる相手が少ないので、彼氏には依存してしまうのでしょう。末っ子女子は依存体質の人が多いです。
計算高い小悪魔
純粋なのにもかかわらず計算高い行動ができるのも、末っ子女子の特徴になります。
愛嬌があって純粋そうな末っ子女子ですが、「愛嬌」は計算してできあがっているのかもしれません。
フレンドリーでコミュニケーション能力の高い人のところには、いろんな人が集まってきます。
末っ子女子はその色々な人の情報を脳内に蓄積していて、それを恋愛に使うこともよくあります。そつなくこなしてしまうので、その計算高さには気づかれづらいのです。
すぐに強がってしまう
辛くても泣きたくても、すぐに強がってしまうという面も、末っ子女子の恋愛あるあるです。
幼い頃は早く兄や姉に追いつこうとしているので、なかなか弱さを見せない人も多いです。だから、そういうクセが付いてしまっています。
すぐに強がってしまって、相手とすれ違って仲違いしてしまうという人も多いのではないでしょうか。
自分に素直になれるように努力してみましょう。
甘やかされて可愛がられたい
基本的に、末っ子女子は彼氏には甘やかされたいですし、可愛がられたいです。
他の女性もそのような傾向はありますが、末っ子女子は特にその傾向があると言えます。
両親から注がれた愛のような、無償の愛を求めるのです。
もし末っ子女子と付き合う機会があれば、是非、末っ子女子のことを目一杯甘やかして可愛がってあげてください。
褒められると好きになってしまう
褒められると好きになってしまうのも末っ子女子の特徴になります。
チョロい!なんて思っちゃいけませんよ。
もちろん、ただ単純に褒めれば好きになるというわけではありません。思ってもいないことを言ってしまえば、勘の良い末っ子女子はすぐに察知してしまうことでしょう。
褒める時は本気で思っていることしか言わない方が良いです。嘘だとばれたら喧嘩に発展することもあります。
自分の気持ちをストレートに伝えることができる
自分の感情を閉じ込めるのが苦手な末っ子女子は、もちろん自分の気持ちをストレートに伝えられます。
素直な気持ちも全部含めて相手に伝えることが得意です。
それによって喧嘩も勃発してしまうこともありますが、相手の気持ちを包み隠さず知れる点ではとても良いのではないでしょうか。
末っ子女子と相性が合う男性のタイプ5選
恋愛あるあるを紹介した次は、末っ子女子と相性が良い男性のタイプをご紹介していきます!
末っ子女子は甘えたがり屋さんが多いため、好きになりやすいタイプは「優しいお兄ちゃん」系です。
末っ子女子を落とすときは是非参考にしてみてください。
面倒見が良く包容力のある男性
やはり末っ子女子と相性が良いのは「面倒見の良さ」と「包容力」がある男性になります。
甘えたがりの末っ子女子を制御できるのは包容力のある男性ですし、末っ子女子の好き嫌いをいかに許容できるかが鍵になります。
面倒見の良い男性で、父性の塊のような男性は是非、末っ子女子を狙ってみてはいかがでしょうか。
頼り甲斐がある年上の男性
頼りがいのある年上の男性も、末っ子女子と相性が良いです。
末っ子女子は意外としっかりとしていますが、自分自身では「しっかりしていない」と思いがちです。
だから、自分の中の芯をしっかりと持っていて、判断力のある頼れる男性と相性が合います。
頼りがいのある男性も、可愛らしい甘えたがりの女性が好きな傾向があるので、お互いのニーズが合致しているのかもしれません。
自分を持っている個性的な男性
しっかりと自分を持っている男性も末っ子女子と相性が良いです。
少し個性的だとなおよしです。
末っ子はちょっと変わった人を好きになりがちです。一般的な男性よりもちょっと個性的な男性の方が末っ子と相性が良いんです。
自分を貫いている男性に末っ子女子は惹かれやすいので、自分に自信のある男性は自信を持って末っ子女子を狙ってみてください。
妹がいるお兄ちゃん気質な男性
なんとなく想像が付く方もいらっしゃるかもしれませんが、妹がいるお兄ちゃん気質な男性も相性抜群です。
お兄ちゃん気質な男性の前であれば、末っ子女子は無理して大人びた雰囲気を演出する必要もありません。一番素でいられる相手になるでしょう。
もしかしたら、他人から見たら兄妹と思われてしまうかもしれませんね。でも、そういう目を気にしないでいられるでしょう。
器が大きくて優しい男性
器が大きくて優しい男性も、末っ子女子とは相性ぴったりです。
末っ子女子は好き嫌いが激しかったり、感情が顔に出やすかったりしてしまいます。
そういう末っ子の一面を許容できる男性が、末っ子女子にはぴったりなのです。優しいだけではいけないので、自分の意見もしっかり言えるようにしておけば良いでしょう。
優しさは、末っ子女子にとって一番必要なモノです。
末っ子女子の落とし方
相性の良い男性の特徴を紹介した次は、末っ子女子の落とし方についてご紹介していきます!
落ちやすいと思われてがちな末っ子女子ですが、手強い一面もあるんです。
是非、末っ子女子を落とすときは参考にしてください!
甘やかして可愛がってあげる
とりあえず、初めは甘やかして可愛がってあげましょう。
無償の愛情を注ぐことがまずは大切になります。末っ子女子に限らず、甘やかしてあげるのは全ての女性に共通する落とし方です。
末っ子女子には特に注意してあげましょう。今まで付き合ってきた女性に対してはしなかったくらい、思いっきり褒めるなどしてみてください。
相手の反応が良い方向に向いていれば、落ちるのも時間の問題です。
独占欲を満たしてあげる
末っ子女子は、独占欲が強く束縛をしがちという紹介をしました。
その独占欲を満たしてあげることが重要になります。
末っ子女子に「俺はお前しか見えていないよ」ということをさりげなく伝えてみてください。
しかし、末っ子女子からあなたへの好意がなければ、ただの気持ち悪い行動になってしまうので注意が必要です。
わがままを受け入れてあげる
わがままを受け入れて、末っ子女子中心に動いてあげましょう。
年上のようなお兄ちゃん感を出してあげるのが良いでしょう。末っ子女子はそのような「お兄ちゃん」的存在にとても弱いんです。
あなたが思い描く「お兄ちゃん」を是非演じてみてください。
もしかしたら、末っ子女子のあなたに対する態度が変わっていくかもしれません。
積極的にリードしてあげる
積極的にリードをしてあげてみてください。
もちろん、自分本位のリードの仕方は駄目です。
相手の好きなことを把握したり、ちゃんと了承を取った上で提案をしましょう。
相手の好きそうなものが理解できてきたら、サプライズをしてみたり、相手の好きそうなデートスポットを予約してみたりして、積極的にリードしていきましょう。
お金はケチらないで出してあげる
お金をケチってしまうと末っ子女子は離れていってしまうかもしれません。
前述したとおり、末っ子女子は意外と計算高い一面もあるのです。だから、あなたが経済的に厳しい状況であれば、めざとい末っ子女子は一瞬でそれに気づきます。
そんなことにならないように、お金はなるべくケチらずに出してあげましょう。
末っ子女子が一度出すと言ったら、「いや、大丈夫。俺が出すよ」と一度は断ってださい。それでも「悪いよ、私も出す」と言ったら出すのを諦めましょう。しつこい男は嫌われます。
関連記事:お金のかからないデートスポット20選!デートでなるべくお金を使わないコツやスポットとは?
末っ子女子と上手く付き合うコツ
末っ子女子の落とし方についてご紹介してきました!
落としたら次は付き合い方ですよね。
次は、末っ子女子と上手く付き合っていくコツについて5つご紹介します。
なんでも一緒に楽しむ
何でも一緒に楽しんであげましょう。
末っ子女子は、彼氏に何を求めるかと言えば「兄妹のような仲の良さ」も求めます。
相手の趣味から自分の趣味まで、何から何まで一緒に楽しみたいと考える末っ子女子は多くいます。末っ子女子の趣味にも興味を持って、一緒に遊んでみてください。
新しい発見があったりして、意外と楽しいかもしれませんよ。
くだらない話でもしっかり聞く
末っ子女子の話は、何でもしっかりと聞いてあげましょう。
くだらない話でも、話の糸口を見つけ出してしっかりと聞いてあげましょう。
もちろん、末っ子女子は人のことをよく見ているので、「流し聞き」はすぐにばれてしまいます。ガチギレされることはまずないと思いますが、そういうちょっとしたところから不満は溜まっていくものです。
自分ができる範囲で、しっかりと話を聞いてあげてみてください。
マメに連絡を返す
マメに連絡を返すのも、末っ子女子と上手く付き合っていく上で必要なことです。
先ほども言ったとおり、末っ子女子は束縛しがちで独占欲が高めです。なので、その「独占欲」を満たしてあげなければ上手に付き合ってはいけないでしょう。
とりあえず独占欲を満たすためにはマメに連絡を返すことが重要になります。
手始めに、マメに連絡を返すことを大事にしてみて下さい。
彼女のペースを乱さないようにする
末っ子女子のペースは乱さないようにしましょう。
末っ子女子は自分のペースを乱されることを酷く嫌います。人によっては本気の喧嘩になることもあるので、しっかりと相手のことを理解するように努めましょう。
基本的には、末っ子女子の好きなことを中心にリードしてあげると良いです。
長く付き合っていくうちに、末っ子女子のペースも理解できると思いますので、気長に見てあげてください。
時にはしっかりと叱る
末っ子女子が何かやらかしたときは、優しく許容してはいけません。
叱るときはしっかりと叱ってメリハリをつけなければいけません。
優しさが重要だからといってなんでも許し続けてお付き合いをしていると、いずれは上手くいかなくなってしまうこともあります。
なので、メリハリをつけて、言うべきことはしっかりと言いましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
末っ子女子についてまとめてきました。
末っ子女子は意外と計算高くてしっかりとしている一面があります。
人によっては好き嫌いが分かれてしまいますが、甘えたがり屋が好きな方とは相性が良いでしょう。
お兄ちゃん気質な人は、是非末っ子女子と付き合ってみてはいかがでしょうか。
自由奔放なのに鋭い末っ子女子と付き合いたいあなた!
ピンポイントで末っ子女子と出会おうとすると、意外と見つからないのが現実です。
合コンや婚活パーティに行っても末っ子女子はなかなか見つからないものですし、効率が悪いでしょう。
そこでおすすめなのが、末っ子女子とピンポイントで出会えちゃう「PCMAX」!
末っ子女子と出会えるのはもちろん、末っ子女子を抱擁してくれる長男タイプの男性も沢山います。
試しにプロフ検索で「末っ子」と検索してみると、末っ子女子がたくさん見つかりました。
自分のことを甘え上手と自覚している小悪魔的女性や、好奇心旺盛な女性がすぐに見つかります。
試しにメッセージを送ってみると、その日のうちに愛嬌の良い可愛いメッセージが返ってきました!
そして、末っ子女子と相性が良い「長男タイプ」の男性も検索してみると……?
末っ子女子と相性抜群な包容力のありそうな男性がたくさんいました!
イケメンでハイスペックな男性も多いですよ!
\PCMAXの特徴/
- 会員登録者数1500人で1日の投稿数は10万件以上!
- 過疎る時間帯がないから暇なときに覗けばOK
- 安心の24時間監視体制&身分証審査
- 会員登録料は男女ともに無料!

コロナ〜!早くどっかに行ってくれ! なんなら消滅してくれ。 そんな中、自宅で自粛するよう要請が出ていますね。 さてさて、イマドキ男女の恋愛にはどんな変化があったのでしょうか!コロナ婚やコロナ別れ、コロナ中の不倫ってどうやる...

海にも山にも恵まれたエリア、広島。 ご当地グルメなどにも事欠かず、観光地としても人気の高い県です。 そんな広島は、実は告白スポットの穴場がいっぱあるんです! 地元の人でも行かないような隠れた告白・デートスポットが多数。 ...

一度は依存体質の人と付き合ったことがある人も多いのではないでしょうか? または、自分自身が依存体質で悩んでいる人もたくさんいることでしょう。 今回は、依存体質の人の特徴、原因、治し方を徹底的にご紹介していきます! ...

やぁやぁやぁ!全国のセフレ関係で悩む女性の皆様。 今日は耳寄りな情報をお届けしますよ!! セフレか本命か、チェックシートまで作っちゃったよお♡ それは、カミングアウト編集部が、お友達のエリート男性から聞いたセフレに関するお...

「普段のディープキスに飽きてしまったから新しい種類のキスを知りたい...」「ディープキスをするのにオススメのシチュエーションは無いかな?」などお悩みではありませんか? ディープキスは、大事な愛情表現の一つ。 あまり深い事は考...

恋人の愛の証と言えば、やっぱりキスですよね。 ドラマ・映画でも思いが通じればキス、良い夫婦の象徴といえば「いってらっしゃいのキス」です。 でも、「実はキスが嫌い」という人が結構いるんです。 キスが嫌いになる原因から理由、心...

過去に付き合っていた男性から連絡がきたとき、あなたはどうしますか? 心が痛んでなかなか無視ができない方や、連絡を取っているうちに成り行きで復縁してしまうと言う女性も多いのではないでしょうか。 でも、ちょっと待ってください...

人の感情は、私たちが思っている以上に勘違いしやすいものです。 吊り橋効果は、その感情の勘違いを利用した効果の一つになります。 今回は、吊り橋効果の意味から、吊り橋効果を活かした恋愛テクニックまで詳しくご紹介していきます!...

夏と言えば花火大会。 毎年、地方でも都市部でも大規模な花火大会が行われています。今年もその時期が近づいて参りました! 皆さん、気になる異性の方、もう誘いましたか? 普通にご飯の誘いとは違って、誘うのが恥ずかしかった...

AカップBカップCカップDかぁああぷ。 EカップFカップ、もう知りたくない、かぁああぷ。 胸っていうのは、 小さくても大きくても悩みが尽きないですよね。 もし自分のおっぱいに自信が持てないなら...