2021/02/20 コラム
美少女戦士セーラームーンのショーレストランが麻布十番に誕生!月に変わって取材しちゃいました!
セーラームーンショーに行ってきたアラサーちゃんがレポート!
なんと!麻布十番にセーラームーンの劇場が2019年8月15日にオープンしたのです!!
その名も『SHINING MOON TOKYO』
セーラームーンなんてドンピシャ世代!!
編集部で私が行かずして誰が行く!?
SHINING MOON TOKYOに、ComingOut.Tokyoのアラサーが行ってみた!
語呂良いじゃん。
最近、辛口のアラサー女がカミングアウトの記事に出てこなくなったなぁ~って、つまんなくなっていた読者の君!(いやマジであるんだって、そういう声)
帰ってきたよ、
2つほど歳とって!
え?オーバー30ですが何か?
もはやナンパとかされませんが何か?ナンパ企画できなくなりましたが何か?!
でもまだ結婚してませんが何か?!?!
さぁ
気を取り直して!
タキシード仮面ならぬ、変態仮面(あれ?マンガ違くない?)が美少女にハァハァしながら同行。
ばっちり美少女戦士達をレポートしたろ~じゃないか!
ちゃんと見ないと、月に変わってお仕置きよ!
SHINING MOON TOKYOとは
セーラームーンも25周年を迎え、グッツ販売やコラボイベントなどに勤しんでいる今日この頃。
世界初のセーラームーンミュージカル劇場をオープン。
数年前からセーラームーンブームがリターンズしてきたわけだけど、これはいわゆる「セーラームーン世代」が自由にお金を使えるアラサーになったことが背景にある。
大好きだったアニメのグッツを思う存分買ってもらって経済効果をもたらす為の施策。どうぞ私からお金をぶんどってくれ
世界初って、そりゃ日本生まれ日本育のアニメじゃないか!って思う人もいるだろうけど、
ノンノン!君たちわかってないな。
実はセーラームーンは世界でもだいぶ人気のアニメ。
なんとその数、世界40カ国で放映!
ね?ワールドワイドなわけ!だから、世界初って言葉が似合うでしょ?
たぶん、今までこんなに可愛く戦う女の子軍団っていなかった。
キューティハニーは1人だし、キャッツアイは3人だし。
でもセーラー戦士はどんどん増えていって総勢35人もいるんだよ。(ミュージカル限定のキャラ含むともっといる)
しかもコスチューム可愛すぎだろ。セーラ服って!!!
色々な要素が絡まって大人気!
アラサーの私も大好き♡
セーラームーン大好きっ子の為に、ショーだけでなくお食事やドリンクのコンセプトもしっかりした劇場が誕生したのです。
セーラームーンショーレストランの場所
▼詳細
住所:東京都港区麻布十番1-10-10ジュールA B1F
アクセス:都営大江戸線/東京メトロ南北線「麻布十番駅」5番出口直結
公式HP:https://sailormoon-shiningmoontokyo.com/
▼地図
なんで麻布十番~?
なんて思った人もいるかもしれない。
セーラームーン大好きな私がお答えしましょう。
実は、うさぎちゃんの学校は麻布中学校がモデルになっているんだな♪
今思えば麻布に住んでるとかすごくないか?この子ら。
中学生って設定もすごくないか?金髪なのにw
セーラー戦士たちのキャスト
キャストは
セーラムーン、マーキュリー、マーズ、ジュピター、ビーナス、タキシード仮面の6人
かとおもいきや、
W出演みたいで、1つの役に2人キャストがいます。
アニーみたいなもんだよ。
講演が1日に何回かあるから2人ずつ配役してる。
一応、お名前挙げておきますね!
◆セーラームーン(月野うさぎ)役
鮫島れおな/田中志奈
◆セーラーマーキュリー(水野あみ)役
ココナ/林祐衣
◆セーラーマーズ(火野レイ)役
田口実加/二宮響子
◆セーラージュピター(木野まこと)役
伊田麻友香/尾崎礼香
◆セーラーヴィーナス(愛野みなこ)役
阿部奈々恵/中西裕胡
◆タキシード仮(地場まもる)役
青羽ひかり/Sufa
顔写真は公式HPに載っていました。
ちなみに、私が行った日のキャストはこちら!
ツイッターには今日のキャストの写真もあがっていたよ。
美少女たち♡早く見れないかなワクワク♪
1日の公演スケジュール
ショーの公演は1日3回。ディナータイムのみ。
ランチタイムはご飯は食べることができるけど、ショーが見れないのは残念なところ。
ディナータイムは時間が細かく分かれているから、仕事帰りでも寄れちゃいます。
◆ランチタイム
12:00~13:30
◆ディナータイム
16:00~17:40(ショーは17:00~17:40)
18:30~21:10(ショーは19:30~21:10)
21:00~22:40(ショーは22:00~22:40)
やっぱり、ショーが観れるディナータイムがおすすめ!
お酒も飲めるしね。
ほろ酔いの楽しい気分でショーを見て千鳥足で帰りたいものです!
どんだけ飲むんだよっていうツッコミはなしで。もちろんはしご酒して帰るけどな
セーラームーンショーレストランの料金
料金は、お高いんでしょう~???
はい。まさにそのとおり。高いです。
安いわけがないって!世の中そんなに甘くないって!
セーラームーンのクレジットとってるから!生で美少女見るんだから。
簡単に料金説明しますね。
◆ランチ 3500円 (1フード+1ドリンク付)
◆ディナーS席 8500円 (ショー+1フード+1ドリンク付)
◆ディナーA席 7500円 (ショー+1フード+1ドリンク付)
ね?まぁまぁな値段するでしょ?
普段食べているランチが1000円のところ、ここでは3500円!
ショーはないのに強気。
ディナーも良いお値段だよ。
安月給のサラリーマンには月に1度の大打撃だよ。
衝撃強すぎて、月に変わっておしおきされたレベルだよ。
でも、楽しければOK!可愛ければOK!お財布?気にしな~い!
って人にはオアシスみたいな場所ですよ♪
お食事とドリンク
お待たせしました〜!お食事とドリンクの説明ですよ。
コンセプトに合わせて、セーラームーンにちなんだメニューになっているのが特徴♡
<ランチメニュー>
A:Pretty Guardian ランチボックス
B:ムーン・プリズム・ライスバーガー
Aのおにぎりはルナをイメージ。星が散りばめられているのが可愛い♡
Bは体の中からメイクアップがテーマになっている栄養満点のバーガー。
ランチボックスはお持ち帰りできるからピンクか白か好きな色に合わせてお弁当をチョイス♪
超会社で使いたい!!!!!!!!!
<ランチドリンク>
・うさぎのおすすめ!ストロベリースムージー
・まもちゃんのおすすめ!アイスココア
やっぱり昼間だから、変身前の「うさぎ」と「まもちゃん」なんだね。学校に行っている時間だもんね。
その辺もコンセプトがしっかりしているんだと納得。
<ランチデザート>
・SHINING MOON TOKYOロールケーキ
・タキシード・ブラックセサミ・サンデー
デザートも追加で頼めます。
追加料金がかかるので、各1500円(税込)を支払えば当日追加することができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ディナーメニュー>
A:セーラー・プラネット手毬寿司
B:まこちゃんのアイディア!彩りそうめん
C:月野家定番!うさぎカレー
見た目も可愛いメニューたち♡
こりゃインスタ映えしちゃいます!すでにSNSにアップしている人もよく見かけますね!
実際に食べてみたので感想は体験談と共に下に書いています。
<ディナードリンク>
・ムーン・ピンク・レモネード
・マーキュリー・ブルー・ソーダ
・マーズ・レッド・サイダー
・ジュピター・グリーン・ネクター
・ヴィーナス・ゴールデン・マンゴー
・タキシード・ブラックシュガー・コーヒー
ドリンクは6種類の中から選ぶことが可能です。
見た目も可愛い!!
好きなキャラを選ぶのがおすすめ。キャラのコースターが付いてきますよ♪
<ディナーデザート>
・シルバー・ミレニアム・ハートケーキ
・SHINING MOON TOKYOパンケーキ
・ストロベリームーン・アイスクリーム
夜もデザートも追加で頼めます。昼とは違うメニューなのが見た目も楽しい!
追加料金がかかるので、各1500円(税込)を支払えば当日追加することができます。
シアターに潜入!館内の様子
ではでは、ここからは実際に潜入取材した体験談!
仕事後、21時~の最終の会を予約した私と変態仮面。
開演22時なのに21時に着いちゃったよ。
やる気満々じゃねーか、我ら。
周りのお客さんは、女性同士の人、女性一人客、カップル。
結構メンズがいる。でも女連れだけどな!
流石に男一人とか男だけのグループはいない。
中でも一番目立ったのは、外国人たちが多い!!
セーラームーンって外国人たちにも人気なんだと実感。
日本のセーラー服という文化も、マンガ文化も、女の子の戦隊モノが可愛いってことも知ってもらえてて嬉しい♡
中に入ると・・・
まず、インスタ映えしちゃう月のモニュメント!
ここで写真を撮ったらフォトジェニックなわけ。
そして、セーラー戦士の戦闘服が飾られている!!
めっちゃ可愛い!!きらきらしてる!!
制服だけで可愛い!!アラサー大興奮!!!
舞台はこんな感じ
なんと、この日はけっこう見やすいお席をゲット♪
平日の最終の会はあんまり人が入ってないから、目の前に座れるチャンスがあります。
パンチラ見えちゃうよ。
2階はグッツ売り場
2階に上がるとグッツ売り場が広がっていました。
DVDやステーショナリーなど、色々ある!
ルナのぬいぐるみもあって、見ていて飽きない!!
その中でも、SHINING MOON TOKYO限定のグッツもありました!
Tシャツやトートバック、缶バッチなど、ここでしか買えない限定品が置いてある!
私はマーキュリーのハンカチをゲット♡
早速、毎日使っている!いや洗えよ
お料理が出てきた!
グッツ売り場から戻ってくると、テーブルにお食事が置かれていました。
予約の時点で、食事はA〜Cコースを選んでおくんだけど、私が選んだのはこちら!
▼まこちゃんのアイディア!彩りそうめん(Bコース)
まこちゃんは「気は優しくて力持ち」な男前キャラなんだけど、実はお料理が得意なキャラ♡
乙女心を持ち合わせた美少女戦士なのだ。
だから、まこちゃんがコンセプトのお料理!
ね?見た目も鮮やかでしょ?
月に見立てた形が可愛いし、ピンク色の麺(梅味)も可愛いし、飾ってあるお花も可愛い♡
全部かわいいじゃないかー!!!!
ちなみに、まこちゃんに合わせてドリンクはもちろんジュピター♡
ばえ〜を狙うならこれは鉄板!
▼月野家定番!うさぎカレー(Cコース)
まさに、「食べるのがもったいない!!」の一言に尽きる!
うさぎちゃんの形がかわいい♡
もったいなくて、足から食べ、耳を食べ、顔だけ残るっていう。
こういう食べ方しちゃう人が多いんじゃないかな?
味も美味しいカレーだった!
▼マーキュリー・ブルー・ソーダ
マーキュリーが昔から大好きな私♡
だからこちらをチョイス♪
ついてきたコースターはもったいなくて使えないからお持ち帰りコース♪
きっと家でももっていなくて使えない。永久保存版。家宝にします。
味は、さっぱりソーダ味♪
ジュピターの方が甘かったから、マーキュリーはさっぱり飲めてよかった。
ご飯を食べ終わったあとは、
お皿をお持ち帰りできちゃいます!
やったー!これは使います!
パスタ皿にぴったり♪毎日パスタでも茹でようかしか?
しっかりした瀬戸物のお皿だから割れないようにお持ち帰りしてくださいね。
セーラームーンのショー開始
ここからは、写真撮影はNGなため、文章のみでお楽しみください。
ルナが「今から始まるよ」のアナウンスをすると、いつものオープニングソングが流れる。
ごめんね~素直じゃなくって♪
音楽に合わせて踊り出す5人の美少女戦士達+タキシード仮面。
うおおおおおおお、始まった~!
興奮して、私の思考回路もショート寸前だよぉぉぉぉぉ><
セーラームーン好きにはたまらない!!
ダンスに目が釘付けになって、心奪われる。
周りのお客さんは手拍子もしてるんだけど、私は釘付けになってそれどころではない!!!
すごいのは、背丈が漫画と同じくらいなの!
マーキュリーが背が低くて、ジュピターは背が高い。それ以上にタキシード仮面はもっと高い。
え?タキシード仮面役の女の子、身長何センチ??180くらいあるよね?ってくらい。
ここまで再現性が高いことに、まずは感動!!
一通り踊り終わると、次は敵と戦うシーン。
まずはセーラーマーキュリーが水を操る。光の演出で、きらきらした水が映し出された。
すごい、演出凝ってる。
そして闘って、技を繰り出す。
「シャイン・アクア・イリュージョン」
?!
予想外にも、シャボンスプレーじゃない技を繰り広げた。
「水でもかぶって反省しなさい」の決め台詞は聞けなかった!!聞きたかったなぁ!!
次はセーラーマーズ。
個人的に、マーズの演出が好きだった♡
火を操るような演出と舞いがめちゃくちゃかっこよかった!!
思わず「かっこいいー!」とマーズに向かって叫んでしまうほど。
これは期待以上。
ここまででもう満足度が最高潮に達しそう。
それほど演出が素晴らしい!!!見てて楽しい!!!
次はどんな演出なの?!セーラージュピター?!と期待が高まる。
いや、高まったんだけど、
マーズ以上の演出はなかった。
ただ、ジュピター役の子はすごいんだ。
身のこなし方がマジでジュピターそのもの!男前風。
背も高いし、表情の作り方もアニメとちゃんと似てる!
ここでもシュープリームサンダーではない別の技が繰り広げられた。
個人的にシュープリームサンダーが見たかったなぁ~。演出の人、次回はぜひよろしく頼みます!
そして、セーラーヴィーナス。
ヴィーナスは自分に負けそうになるシーン。自分自身と闘わなくてはいけないんだ。
ヴィーナスはセーラーVちゃんだから、仲間と闘うんじゃなくて一人で闘ってきたんだよね。
そういえば、そんな話もあったなぁ…と思い出す。
そんなシーンを彷彿させるような戦いだった。
でもね、一人じゃないって分かってよかったよね、セーラーヴィーナス!!
見事、敵を倒したセーラー戦士たち!
うさぎちゃんとまもちゃんのラブラブなシーンもありつつ、太鼓を叩くシーンもありつつ、ストーリーは展開していく。
この間、全員踊りっぱなし。しかもヒールでね。すごいよね。
からの、タキシード仮面のシーン。
なんと敵に囚われてしまう。
光を使った攻撃の演出がすごい!タキシード仮面の光に当たるタイミングも上手すぎ!
てかてか!敵役の子もすごくて!身体能力高すぎ!半端なくかっこいい。
中でもゴツめの体型をしている敵役がマッチョ好きな私のお眼鏡に叶った。
か・っ・こ・よ!
もう全部がいい!!!
最後はみんなで敵をやっつけるシーン。
タキシード仮面VSセーラー戦士達。
最後はセーラームーンとの一騎打ち。アニメにもあったよね、こんなシーン。
さぁ軍配はどちらに?!
まぁ、セーラームーン好きなら、どうやってタキシード仮面を正気に戻したのか予想はつくでしょう。
あ、ほぼ正解言ったようなもんじゃないか
最後はめでたしめでたし。
やっぱり愛は勝つ。愛と正義の美少女戦士セーラームーン。
30分間という短い演目だったけど、とっても楽しかった!!
撮影OKな時間もある!
そして、ここで終了かと思いきや!
なんと、ここからは、撮影OKタイム!!!!
嬉しい~!!来た甲斐があった。
もちろん曲はあの曲がかかって、またもやショート寸前!!
もう、純情どうしよう?!
ここで本当のミラクルロマンスが起きる!
なんと、舞台を降りて、セーラームーン達が通路を駆け巡るではないか!!
これなら遠い席の人も近くで観れる。
こんなにサービスしていいの?
美少女を間近で観ていいの?!
しかも、私がいたのは平日の最終の時間。
あまり客がいない。
つまり、超こっち見て踊ってくれるんだよー!!!
けっこう私のために笑顔を向けてくれた。ガチで。幻じゃなく。
こんな感じに↓
もう、拍手喝采!!
ムーンティアラアクションでハート打ち抜かれたくらいに、大興奮でした。
それなのに、それなのに、
まだまだ大サービスは続きます。
大サービスの、お席巡りタイム
「今からセーラー戦士達が席を回ります」のアナウンス
?!
耳を疑った。
来る。
セーラー戦士達が、近くに、来る!!!!!!
一つ一つ、席を巡り、近づいてくる戦士達。
ついに、
きたーーーーーーー!!
「かわいい~♡」
と言いながら写真を撮るアラサー。
残念ながら、一緒には撮れないルール。
でも満足。こんなに近くで見れただけでいい。
だって、横に並んで映ったら一人だけBBA(ババア)が紛れ込んでるのバレてしまう。
一緒に来た変態仮面が「もっといっぱい写真撮って!」と、私に向かって
本気で叫んでいた。
席を去ってゆくセーラー戦士達に「バイバイ」と手を振っていると、
ぼそっと、
「ありがとう」
と、マーキュリーに言われた。
この一言が本当に嬉しかった。
なぜなら、私が飲んでいたドリンクがマーキュリー色だったから。
そして、私はマーキュリー色のスカートを履いてきていた。
ハンカチはマーキュリーを買った。
もう、どう見てもマーキュリーファンってバレバレ。
それに対して「ありがとう」って!!!!
涙が出そうになった!!
ちゃんと見ててくれて、ありがとう♡
セーラー戦士達も舞台を去ったところで
最後は余すとこなく館内を撮影し、大満足で終えることができました。
とっても可愛くて、とっても演出が凝っているセーラームーンショーは絶対に見るべき!
特にアラサーのあなた!
大興奮しちゃうから、日頃のストレス発散になること間違い無し!
日頃の恨み辛み全部洗い流されるほど、心が弾むような気持ちになるよ。おすすめ!!
ん?色々あんだよ30も過ぎると
土日はすでに埋まっているから平日がお勧め~!
間近でセーラー戦士を見れちゃいますよ。
とにかくムーンプリズムパワーメイクアップ★
久しぶりにセーラームーンごっこがしたいアラサーでした。

表参道で2019年3月16日から3月23日まで開催されているCOACHのポップアップイベント「LIFE COACH 東京」。 おしゃれなイベントに行ってきた様子をレポート! ラグジュアリーブランドのポップアップイベントってど...

肩、凝ってませんか?癒し、ほしくないですか? 最近はテレワークというものも増えてなおさら凝っている方多いのではないでしょうか。 そして癒しも足りず毎日似たような日々にうんざり・・・。 そんな方におす...

うんこミュージアムなるものが、東京に爆誕! 世は空前のうんこブーム!!! ツイッターではキャバクラがクソ客をうんこの絵文字で表し、子供たちはうんこドリルで漢字を学び、シャンシャンが「自力排便」したらニュースになる。 ...

みなさんゴーゴーボーイズバーってご存知ですか? 女の子のショーを見たり、指名、連れ出しができるお店。 『日本人男性がタイに行く理由はゴーゴーバーで女遊びすること以外にない!』 という人もいるくらい、一部の人たちには定番の遊...

カンパーイ!!いきなり乾杯から始まった今回の記事。 理由は、久しぶりに集まった仲良しメンバー3人での女子会から始まったから! うちらの女子会は大衆酒場が定番w ※ここの海鮮サラダは絶対に食べるべき 大学時...

雑誌の撮影に起用される「モデル」。 モデルと言えば、最新のファッションアイテムをまとった美女やイケメンが格好良くポーズで写真を撮られる…。 そんな華やかなイメージがありますよね!? ...

「もう新しい時代だし、絶対結婚しないと幸せになれないなんてことないはず」 「周りは『結婚早くしたいよ〜』と焦ってるけど、わたしは全然結婚願望がないな」 女性も男性並みの収入を得るようになり、すっかり結婚は「選択肢の一つ」...

バラエティ番組などでよく耳にするわがままボディ。 人にわがままボディと言われた方も中にはいるかと思います。 でも、「わがままボディ」の正しい意味、理解していますか? 最近は、本来の意味とは違う意味で認識されていることも...

近年、電子タバコブームでIQOS(アイコス)やglo(グロー)、PloomTech(プルームテック)を吸っている人が増えましたよね。 そんな中、IQOSやglo、PloomTechを押し退けて、アメリカで大流行している電子タバ...

モテる男子とモテない男子の違いはいったいどこにあるのでしょうか? 実は「話し方」もその違いのひとつなんです! 今回はモテる男性の話し方の特徴と、モテない男性の話し方の特徴をご紹介していきます! 話し方や声は、外見の...