2021/02/20 コラム
ギャップ萌えとは?ギャップ萌えの意味から、ギャップ萌えした行動・シチュエーションを男女別に徹底解説!
ギャップ萌えっていつの時代も最高じゃないですか?
眼鏡をしている人が眼鏡を外した瞬間など…その時だけしか見られない特別感、普段とは違った非日常感。
そんなものが詰まっているのがギャップ萌えです。
この記事では、ギャップ萌えの意味から、男女別のギャップ萌えしちゃうシチュエーションまで細かくご紹介していきます!
ギャップ萌えを上手く使いこなせるようになれば、好きな異性を落とすことができるかもしれませんよ!
ギャップ萌えとは?その意味を解説!
そもそもギャップ萌えとはどのような意味なのでしょうか?
よく聞く例え話に、「不良が雨の日に子猫を拾って世話をしていた」っていうものがあります。
普段とは違うその人の一面に、萌えを感じちゃうんです。
初めに、ギャップ萌えの語源と、ギャップ萌えの意味を紹介します!
ギャップ萌えとは、普段の性格とは別の性格が出た瞬間に「萌え」を感じることです。
ギャップは英語の”GAP”から来ていて、このGAPには割れ目や裂け目、大きなずれなどの意味があります。
そして、萌えを本来の日本語で言うと、「植物や木が伸びる」様を表す言葉なのです。…ですが、アニメや漫画が普及してきた今では、「好き」「キュンとした」と同じ意味で使われることが多いんです。
普段とは違う、ずれた行動をすることがギャップ。そのギャップにグっとくるのが萌えです。この2つの言葉が併せてできたのがギャップ萌え。
ギャップ萌えした男性の行動10選【女性がキュンキュンする】
それでは、次は女性がキュンキュンギャップ萌えしてしまう男性の行動をご紹介していきます!
上手く使いこなせれば女性からモテるかも…?
特に、普段は男性らしいのにたまに甘える姿で心臓を打ち抜かれる女性が多いんです!
1.外では男らしいのに家では甘えん坊
外ではバリバリ働いていて、エスコートもしっかりしてくれる。そういう男性は家でも厳しそうだと思われがち。
でも、家では甘えん坊になっていたらめちゃくちゃ可愛いですよね。
そのギャップに女子が萌えてしまうんです。いつもは紳士的な振る舞いや、男性的な行動をしているのに、女性の前でしか見せない無防備な姿にやられてしまう女性が多いんです。
特に仕事で疲れた日に甘えん坊になったら、可愛らしくてたまらないですよね!
2.チャラそうなのに誠実な仕事をしている
チャラそうなのに誠実な仕事をしている男子もギャップ萌え。
「こいつの職業、絶対ホストだろ!」みたいな見た目をしている男子が、実は弁護士だったら…ギャップ萌えしませんか!?
弁護士ではなくても、医者や看護士でもキュンとくる方が多いと思います。
また、チャラくて怖そうな見た目をしているのに、保育園の先生をしている男性にもギャップ萌えしちゃう人が多いんです。
少し失礼な言い方かもしれないですが、誠実そうではない人が真面目に仕事をしている姿ってなぜかキュンときちゃうんですよね。
3.鈍そうなのにスポーツ万能
鈍そうなインドア派っぽい人が、スポーツ万能だと萌えます。
「えー!意外!スポーツできたんだ!カッコイイ!」って感じで、そのギャップにやられちゃうんです。
しかもそういう人に限って、身体がしっかり作り上がっているんですよね。
会社のスポーツ大会や親睦会で、今まで隠れていた運動神経が発揮されると、たちまち会社内で人気になる男性もいます。
スポーツウェアを着たときの、普段のスーツ姿とのギャップにもやられますよね。スポーツ大会の次の日、オフィスで会う時には普段のスーツ姿に戻っている…ギャップ萌えです。
4.いつもふざけているのにマナーがしっかりしている
ひょうきんでいつもケラケラ笑っている人が、マナーが完璧だとギャップ萌え。
お調子者さんには失礼ですが、そういう人ってマナーがわからないんじゃないか?と思い込まれがち。
でも、そんな偏見を良い方向に覆されたらキュンキュンせざるをえません…。
しかも、パーティや食事などの場面でのエスコートも技術も身についていたら「も~!こんなに紳士的な男性だったのね!好きかも!」ってなっちゃいます。
5.先輩なのに子供っぽい
先輩なのに子どもっぽい人もギャップです。
自分より年上なのに、自分よりも子どもっぽい行動をする人っていますよね。
そういう人ってなんだか母性本能をくすぐられませんか?
「私がしっかりしなきゃ」って思っちゃいますよね。年上だからこそそう思っちゃうんです。自分より年上の人だからこそ、そういう思いが強くなって萌えちゃうんですね。
そして、そういう子どもっぽい先輩が、二人きりの時に年相応の大人っぽい対応をしたら、また別のギャップ萌えを感じちゃうんです。先輩なのに子どもっぽい男性は、ギャップ萌えにおいて最強です。
6.後輩なのに押しが強い
後輩なのに押しが強い男性にも、女性がキュンキュンしちゃうんです。
年下なのに引っ張ってくれるのが良いんです。年下くんの勢いに押されて負けたことがある女性も多いのでは?
さらに、”後輩なのに押しが強い”ということに加えて、仕事もバリバリできちゃったりするとさらに大きいギャップ萌え!
そして、そういう後輩が年相応の行動をすると、そのギャップにもやられちゃう。恐るべし後輩男性。
7.見た目は普通なのに脱ぐと筋肉がすごい
「どうせモヤシでしょ~」「どうせ普通の体型でしょ~」「たるんでるんでしょ~」なんて思っていた男性が筋肉ムキムキだと、ギャップにやられちゃう。
見た目のギャップはもちろんだけど、「普段からコツコツ頑張っている」という努力が垣間見えるのがまた良いんです。
飽き性な人が筋トレだけは続けている、自分の身体にあんまり気遣ってなさそうだけど人一倍気遣っているなど、そういうところに萌える女性が多いんです。
しかも、筋トレのことを言いふらしていないと、脱いだ時のギャップ萌えが更にランクアップ。男性らしさに萌えちゃう〜!
8.普段は裸眼なのにたまにメガネをかける
普段は裸眼なのにたまにメガネをかける男性へのギャップ萌えはあるあるです。
会議中にしか眼鏡をかけない男性や、授業中にしかメガネをかけない男子、いますよね。
メガネのオンオフの顔の差に心打たれちゃいます。
裸眼からメガネもそうですが、メガネから裸眼もギャップ萌えの対象。
普段は眼鏡をかけているのに、メガネを外した時の彼の本当の顔にギャップ萌え!
9.私服姿だと幼いのにスーツ姿だと大人っぽい
私服姿は大学生みたいで幼く見えるのに、スーツを着たとたんに「大人の男性」を匂わせる人にもやられちゃう。
普段は髪を下ろしているのに、スーツを着るときだけ髪を上げるのもギャップ萌えを強めます。
就活の時に同じ学年の男子のスーツを見たとき、ギャップが素敵な男子いましたよね。
女子大生時代や女子高生時代に、私服姿とスーツ姿のギャップにやられた人も多いはず!
10.いつもはクールなのに子供や動物の前ではデレデレ
いつもはクールな男性が、子どもや動物の前でデレデレしていたら、ギャップ萌えしますよね。
普段はクールな男性側からすると恥ずかしいかもしれませんが、女性はこのギャップが大好きです。
普段のクールな性格の裏に隠れた本性が垣間見える瞬間です。
ラッキーって気持ちと、衝撃と、ちょっとした罪悪感と、圧倒的な萌え!
ギャップ萌えした女性の行動10選【男性がグッとくる】
次は男性がグっとくる、ギャップ萌えする女性の行動をご紹介していきます!
女性から男性へのギャップ萌えは、年齢やシチュエーション、雰囲気によるものが多かったですよね。
しかし男性がギャップ萌えするのは、やはり女性的な魅力に対するものが多いです。
1.天然なのに仕事や勉強ができる
普段はほんわかしていて天然な女子が、仕事や勉強ができると、ギャップ萌え。
大学生であれば、「普段は何も考えてなさそうだけど、特待生枠で首席」など。仕事であれば、「業績がすさまじく良い」などです。
もちろん、逆もしかりです。みんなの前ではクールな女性が、自分の前では天然だとギャップ萌え。
女性の格好良さの中に隠れたドジな一面を見つけると、男性はグっときちゃうんです。
2.普段はクールなのに実は笑い上戸
普段はクールで笑顔をなかなか見せない女性、たまにいますよね。
そんな女性が、お酒が入って綺麗な笑顔を見せると、男性はギャップ萌えします。
普段笑っていない分、無邪気な笑顔に心惹かれちゃうんです。
普段はクールなのに、くだらないことで子どもっぽく笑う女性は、自分で気づかぬうちに男性からのギャップ萌えを誘っています。
さらに、お酒が入って顔が赤くなり、表情は緩くなると性的な魅力を感じることも。
3.歳上なのに甘えたがり
「年上女性はしっかりしていて姉御肌」という印象がありますが、年上女性が甘えん坊だったら男性は心臓をぶち抜かれます。
年上のお姉さんにちょっと子どもっぽい素ぶりを見せられたら、簡単にやられちゃいます。
逆に、普段は甘えたがりの年上女性が、みんなの前では年上らしくしっかりしているとさらにギャップ萌え。
甘えたがりな年上女性は、2つのギャップ萌えを兼ね備えているんです。
4.可愛いのに男っぽい趣味を持っている
「見た目が可愛らしくて、女の子らしいモノが好きなんだろうなぁ…」という女性が、男っぽい趣味を持っていたら「可愛いだけじゃないんだ」とギャップを感じます。
その上、その趣味を極めていて、男性を凌駕するほどの腕前だったらさらにギャップ萌え。
可愛いだけでも十分萌えるのに、そこに男らしい趣味があることでギャップ萌えに昇格です。
趣味の共有もできますし、男性が好きそうな趣味を1つ好きになっていれば、思わぬマッチングが生まれるのかもしれませんね。
5.いつもはおちゃらけているのに2人になると色っぽい
いつもはおちゃらけていて色気なんてないのに、2人になると色っぽくなる女性に男性はやられます。
みんなでいる時はムードメーカー的な存在なのに、自分と二人きりになると色気を出してくるというシチュエーションに弱いんです!
みんなの前ではあんなに騒いでいたのに、自分の前ではしおらしくなるなんて、萌えるしかない!
自分に心を許していると思ってしまいますし、どのギャップよりも嬉しいかもしれないですね。
6.清楚系なのにエロい
清楚系な見た目をしているのに行動とかがなんとなく色っぽい。
そして夜になればセックスに積極的…ギャップ萌えを感じざるをえません。
「清楚なのにエロい」というシチュエーションは、昔から鉄板の男性の萌え要素。
そのギャップ萌えは今も健在です。AVでも清楚系は鉄板ですし需要があります。
“清楚系女子”よりも、”清楚系なのにエロい女子”の方が強いですよ!
7.童顔なのに巨乳
童顔なのに巨乳は男の夢。リアルにいたらギャップ萌えするしかない存在。
童顔なのに胸が大きいというのは、なぜかそそられてしまうんです。
幼い顔に付いているとは思えない豊かな胸。女性らしさを感じるギャップです。
低身長であればさらにギャップは大きく感じるでしょう。一部ではロリ巨乳とかとも呼ばれています。こちらもAVでは多く見ますね。
ロリ巨乳は男のロマンなんです。
8.見た目はギャルなのに家事ができる
見た目はギャルなのに家庭的な女性もギャップ萌えの対象です。
見た目がギャルってだけで「家事ができない」「ちょっと抜けてる」「お馬鹿さん」と思われがちなのが現状。
しかし、その偏見を良い意味で覆してくれるのが魅力です。ネイルを付けていても家事はできますからね。
一見家事ができなそうなギャルが家庭的だと、男心がくすぐられる男性は多いんです。
9.気が強いのに涙もろい
普段は気が強いのに、涙もろい女性にもギャップ萌えしちゃいます。
いつもはツンツンしている人が、ちょっとしたことで涙を流したり、映画を見て涙を流したりすると、男心がくすぐられてしまいます。
男性にも女性にも当てはまると思うのですが、気が強い人が見せる弱さってなんだかグっときますよね。
人間の弱い部分が垣間見えるとギャップ萌えを感じる人が多いんです。
しかも、「気の強い女性は、本当は泣いている姿見られたくないんだろうな~」なんて考えるとさらにそそります。
10.メイク後は大人っぽいのにすっぴんが幼い
メイク後は大人っぽいのに、すっぴんが幼い女性にも、ギャップ萌え。
付き合う前は大人っぽい人だと思っていても、彼女を知っていくうちにすっぴんが幼いことに気づき、萌えるんです。
なにより「大人っぽいメイクをしているのは、幼いすっぴんを隠すためなのかな」なんて考えると余計に萌え。
男性は、彼女の幼いすっぴんを他の誰にも見せたくないという独占欲も出てきちゃいますよね。
ギャップ萌えでモテる方法
ギャップ萌えがいかに素晴らしいかお分かりいただけたと思います。
自分も好きな人をギャップでキュンとさせたい!そう考える皆様のために、効果的にアプローチできるギャップ萌えの演出方法をご紹介します!
「悪い→良い」ではなく「良い→悪い」のギャップを目指す
そもそも初めから印象の悪い人は興味をもたれることはありません。
気になる人にはまず、自分の長所などを見せて、「こういう人なんだ」とイメージしてもらうことが大切になります。
初めは普段の自分を大袈裟にアピールしすぎるくらいがちょうど良いかもしれません。
その方が、いざギャップを見せる際に有効にアプローチすることができます。
常識の範囲内のギャップにしよう!
大体ギャップをアピールする際に、普段とは想像つかない姿を見せることになると思います。
ただ、普段から想像つかない姿を見せるからといって、ダメな部分を見せれば良いということではありません。
下品すぎるものや常識の範囲から外れたものは、いくらギャップが見せられるからといっても、悪いギャップになってしまいます…。
あくまで「可愛らしいな」と思える範囲内の行動を心がけましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ギャップ萌えの意味と、ギャップ萌えするシチュエーションについてまとめてきました!
今までギャップ萌えしたことがある人は多いのではないでしょうか?
特に眼鏡を外した時とかけたときのギャップは、誰もが経験しているギャップ萌えシチュエーションですよね。
この記事を参考にすれば、あなたもギャップ萌えマスターになることができるでしょう。
ギャップ萌えを上手く使って、意中の相手を仕留めましょう!

最近SNSでも話題になっているワード、“穴モテ”。 穴モテは、単純に「セックスするときに穴の具合が良い女性」という意味ではありません。女性に対しての皮肉の意味も含んでいる言葉なのです。 今回は、穴モテの意味から、本命と穴...

「ナンパをしたいけど勇気が出ない」っていうメンズ達!多いはず! そんなメンズには、自然な出会いを演出できるステルスナンパ「ステナン」をおすすめします。 ナンパができない人でも、ステナンは簡単にできちゃう!ステナンなら、ナ...

最近、人気のレンタル彼女って知ってます? インターネット好きならこの画像を見たことある人も多いのでは? お金を払ってデートしてもらうレンタル彼女。 ・どこでレンタル彼女と出会えるのか? ・料金はいくらなの? ・...

ローズシープというイケメンが派遣されるお店を使っちゃった話。 ソフレ体験記 木枯らしぴゅーぴゅー、枯れ葉舞い散る冬の季節。 完全に乾燥しております。 え?肌だけじゃないだろって? そうです、 身も心も乾燥して...

もしも好きになった女子が彼氏持ちだったら? いけないと思いつつ諦めきれない恋心は伝えるべき?それとも? 彼氏持ちぐらいのほうが恋は盛り上がります。 そもそも可愛い・美人は彼氏がいたほうが納得しますよね。 むしろ彼氏持ちだ...

女の成功方法しりたいですか? ほんとうのところと、男を踏み台にして成功するメソッドをお伝えしちゃいます。 夢はお金持ちと結婚して家庭に入りセレブ妻? それとも自分でお金持ちになりたい? 私は20代の頃、女社長に憧れてました。...

つきあってはいけない男の職業ランキングに殿堂入りしているバンドマン。 でもバンドマンの彼女になりたいという人は後を絶ちません。 バンドマンの彼女は本当に辛いのか バンドマンってどんな人なのか特徴 ファンから彼女になれるの? ...

私、理系でいわゆる港区女子とも縁がある女なんですけども、 よく聞かれるんですよこういう光景が。 今回は以下をもとにランキング! 出典元:「彼氏にしたくない大学ランキング」の変遷 ...

「恋人がいないと生きていけない」「誰かに頼っていないと不安になる」 依存体質で悩んでいる人もたくさんいることでしょう。 相手も自分も苦しめてしまう「依存体質」。 依存体質になる原因も様々で、すぐに治すことは難しいかもしれま...

長野には隠れたおすすめの告白スポットがたくさんあるんです! 告白スポットを選ぶ時のおすすめのポイントもご紹介していきます。 何を基準にして告白スポットを選んだらいいのか、悩む方も多いようです。 相手の好きな場所や好みが分か...