2019/06/18 出会い
バーベキューで出会いを探せ!BBQが出会いにおすすめの理由とモテポイントを解説!
ついにこの時期がきた!夏といえば、出会いの季節ですよね。でもどこで出会います?花火?海?肝試し?
違う!
夏で出会いといえばやっぱりBBQです!
「BBQは肉焼いておしゃべりするだけでしょ?」
「確かに楽しいけど、出会いの場としては微妙じゃない?」
「やることが地味!モテアピールなんか無理!」そんな嘆きをする皆さん、朗報です。
BBQほど出会いの場として最適なステージはありません。
BBQを制する者は、肉食女子を制します。そこには、顔も学歴も職業も関係ないのです。
どんなコンプレックスを抱えていても、BBQでの出会いのコツをつかんでいれば大丈夫!あ、でもやっぱイケメンは有利
ページの目次
BBQで出会いを探そう!
ナンパスポット、恋活、マッチングアプリ、世の中出会いの場はゴマンとありますが、なかなかうまくいきませんよね?そんな時はBBQで出会いを探すのはどうでしょうか?意外と思われますが、BBQには出会いのチャンスで溢れています。
BBQはまず参加人数がとても多いし、BBQイベントもあちらこちらで開催しています。しかも参加するのは若いリア充男女ばかり!つまり、イケイケの世代にかなりの需要があるのです。そこに飛び込めば、自然と出会いのチャンスに繋がりますよね?
恋活パーティやら街コンやら、出会いが前提の場所に行くのは女の子にはちょっと抵抗があります。出会いの場に来ると「え?この子たち男に飢えてるの?」と思われる心配がありますから。
でもBBQなら違います。「肉食いたいだけです♪」「皆で騒ぎたいだけです♪」なんて言い訳ができます。
BBQに来る女性は、出会いが欲しい、けれど出会いの場に行くのはちょっと気が引ける、ご飯が目的という事なら参加しやすい!という心理になるのです。
全員がそうではありませんが、わざわざ共同で食べる場所に来るわけなので、それなりに社交的で、仲良くなれることはまちがいありません。
バーベキューが出会いにおすすめの理由とは?
バーベキューがなぜ出会いの場としておすすめなのか?その理由を詳しく見ていきましょう!
1. 大勢の人と交流できるから
当然ですが、バーベキューにはたくさんの人たちが集まります。サークルのメンバーだったり、会社の同僚たちなどが集まるはずです。
あまり面識ない人同士で交流を深められるでしょう。
バーベキューは主催者以外は手ぶらでも参加できるし、これといった準備もスキルも必要ありません!誰でも気軽に参加できるのがポイントですよね。
「とりあえず夏の思い出を作りに行くか!」ってな感じのノリで参加できるので、声をかければ自然と人数も集まってきます。
友達が友達を呼んで・・と繰り返せば、あまり面識ない人同士も集まるので、いつもと違うメンバーで新鮮な交流が深められるでしょう。
2. 共同作業で自然と仲良くなれる
バーベキューは焼き肉と一緒で、共同で作業しなければなりません。
皆で交代しながら、焼いたり食べたりとちょっと忙しいですが、役割分担を決めて作業するので自然とチームワークが生まれてきます。
これぞバーベキューの醍醐味ですよね。
男はここがアピールポイントですよ!炭の扱いや難しい野菜の焼き加減などを、率先してリードしていきましょう。「アウトドアでも俺はやっていけるんだぜ」という頼れる感で注目を集めることができます。
モテない男はどんなに頑張っても、イケメンにはかないません。しかし、アウトドアシーズンであるこの機に、「顔だけの男とは一味違う」というのを世の中の女性にみせつけてやりましょう!
3. 自然とお酒で開放的に!
バーベキューと言えばお酒がなければ始まりません。焼きたての肉とビールの相性は最高級のあじわいですよね!しかもバーベキューをやる場所は、海、山、河川敷、自然の溢れる場所でやるので人目を気にする必要もありません。
酒が入って、社会の目から離れた人間は理性がふっとんで本能的になるでしょう。
普段よりも開放的な会話や行動ができるようになります。
近寄りがたい人やガードの固い人でも、バーベキューのシチュエーションなら気楽に話すことができるはずです。お酒と自然の力を借りて、気になる人と急接近するチャンス!「一緒に飲もう!」と声を掛けて、自然を散策したりするのもよいでしょう。
4.いつもと違い非日常感!
バーベキューが出会いの場として向いているのは、非日常感が味わえるからです。
誰にも邪魔されず、皆でがやがやわいわい騒ぐ時間は、日常じゃ味わえない貴重な時間ですよね。ワクワク感や、リラックスした気持ちになります。
バーベキューはお店じゃなく自然のある場所でやるので、煩わしいお店のルールや周りにいる人を一切気にする必要がありません。
バーベキューで出会いを増やすモテポイントを解説!
バーベキューでモテるポイントを知っていますか?
ただノリが面白い!肉の焼き加減がうまい!だけでは足りません!今の世の中、男も周りに気配りができなければなりません。女の子の欲しいものを率先して用意する、チームワークが取れる、他の人が面倒くさがることを積極手にやる、そんな「ここにいてよかった!」と思えるような人になりましょう。
つまり!都合のいい使いッパシリ完璧人間ですね。ていうかそんな完璧人間だったら普段からモテてるわ!と嘆きたくもなりますが、やはり女の子の気持ちをしっかり抑えられる人は強いです。
どうやれば気配り上手になれるのかも、見ていきましょう。
1. 虫除け・絆創膏など気の利いた持ち物を用意しとく
バーベキュー会場は虫が多いし、怪我も多発しやすいです。女の子の非常事態にサッと必要そうなものを提供する、そんな”できる男”になりましょう。
バーベキューするのは決まって自然です。森や、木が多いので虫にさされちゃいますよね。でもアウトドア経験の少ない女の子って、意外と虫よけスプレーとかムヒとか忘れがちなんです。
「虫に刺された~」「虫が多くて居心地悪い~」と女の子達が困っている時にスマートに対処出来たらポイント上がりますよ!
それとアウトドアには怪我が付き物です。
まぁアウトドアといってもバーベキューですから、山を登ったりするわけじゃないので皆普段着できます。しかも熱い時期だし、遊ぶ気満々なので露出度高めの服装でくるはずです。
しかしそれが怪我のもと!バーベキュー会場は基本整地されてないし、作業中に体をひっかいたりすることもありますよね。
遊びの中で流血騒ぎされると正直めっちゃしらけます。そこですかさず絆創膏を持ったあなたが登場すれば最高に頼れる男感がバリバリ放出されるでしょう。
バーベキューの非日常感の中だと、ちょっとしたきっかけで恋に発展しやすいものです。
モテる男は気遣いができる男です。あらゆる事態を想定して、道具を揃えてください。
2. 積極的に料理は手伝おう!
何にもせずに酒ばっか飲んで、肉が来たら人より早く手をつけるだらだら野郎は、モテないどころか追放物です。「もしこいつと結婚したらこんなことするのか?」と思われますよ。
バーベキューに来たら人より働く気持ちで料理を手伝いしょう。でもバーベキュー経験がないと「上手くお肉や野菜が焼けない!」「自信がない!」なんていうでしょう。そんな事はどうでも良いのです!
とにかく動きまくりましょう。下手でもなんでも、参加して皆と協力しようという気持ちが大事です。それだけであなたのポイントは高くなります。
だからといって、半生の肉を提供したり、焦げた肉を人に食べさす行為はやめてください。それはそれで迷惑です。家でもいいし、焼き肉店でもいいので、肉を焼く練習ぐらいしておきましょう。
3. みんなと話そう!
バーベキューはみんなで楽しむ場所です。出会いの場として活用できますが、特定の人とだけ喋るのではなくて、なるべくその場にいるみんなと楽しくおしゃべりしましょう。
狙った子だけと喋っていると、周りがしらけます。
「あの2人に話しかけないほうが良いのか?」と思われて、周りの人に気を使わせてしまうのです。
それに、たくさんの人と話したほうが社交的と思われるし、色んな人と関係がもてるチャンスでもあります!
せっかく大勢の人と出会える機会ですから、たくさんの人とお話ししましょう!
4. 積極的に盛り上げ役になろう!
バーベキューに限らず、飲み会やパーティーに参加したら盛り上げ役をかってでましょう!ただ細々と参加するのと、身を削ってみんなの笑いを取りにいくのでは印象が全然違いますよ。
特に女性は面白い男が好きです。これはマジな話ですが、顔とか性格よりも「面白さ・元気さ」が現代のモテポイントといわれています。
面白い企画とか、コールをいくつか持っておきましょう!みんなを盛り上げるのにめっちゃ便利です。
盛り上げ役のいいところは、ほとんど会話していない人と壁を作ることなく喋れる点です。
みんなの前で笑いをとっておけば「こいつはとっつきやすい!」と思われるので、始めの話題とか気にせず会話を盛り上げることができます。
5. 片付けなどの作業も積極的に!
片づけをちゃんと手伝いましょう!食って飲んで、終わったらさっさと帰るような男は印象下がる事間違いなしです。
バーベキューはお店じゃないので、片付けまで自分たちでやらなければいけません。
残って片づけをすれば、チームワークや責任感をアピールできます。
例えば、お目当ての子とうまくいってバーベキュー後半は2人きりで話がしたいなと思う時もありますよね?
そこを欲にかられて2人でぬけがけしちゃうのはよくりません!
バーベキューはみんなで楽しむ場所です。「真面目か!」と思われてもちゃんと残って片付けまでやりましょう。
6. 気配りを怠らずに!
ここまで説明したモテポイント以外にも、気配りをするポイントはたっくさんあります。
焼いたお肉や野菜を取り分けてあげたり、準備を率先して手伝ったりなどなど、たくさんありすぎるので自分で探す努力をしていきましょう!
その場にいる女の子たちをよく観察して、気配りできる事はないか見極めてください。
いわれる前に、行動できればベストです。気配りできる男は、日常でもモテル男のポイント!バーベキューの場を使ってそのセンサーを鍛えましょう。
気配りというか、盛り上げるアイテムを用意することも良いポイントなんじゃないかなと筆者は思います。
経験からして、「花火」や「皆が好きなお酒」「高級食材」なんてどうでしょう?きっとみんなのテンションがあがりますよ。
バーベキューで出会いを成功させるための心構えと注意点
バーベキューで女性と出会うにはまず準備が必要です。
女の子たちがいい気分になって、恋愛のきっかけになるにはどうすればいいかわかりますか?
「嫌な気分にさせない」これが鉄則ですよね。女の子たちが快適に過ごせる場所を提供しなければなりません。
ちょっとでも「うわぁ・・」と思わせたらおしまいです。女の子達はささいなことで一気にテンションダウンしてしまうこともあります!
どうすれば女の子達に快適に過ごしてもらえるか?これを見ていきましょう!
1. 服装はBBQに適した格好で!
服装はめっちゃ大事です。どんなイケメンでも、誤った服装をしてきたらおしまいです。
仲のいい友達同士なら「お前なんだその格好は」とツッコめますが、初対面の人はどんなミスマッチな服装をしていてもツッコむことができません。
むしろ陰であいつのセンスやばくないかと言われるだけです。バーベキューに適した服装と言えば、ラフな格好が望ましいでしょう。
Tシャツに、ジーンズくらいでも全然ありだと思います。それとデザインはできるだけシンプルなものがいいです。バーベキューは自然のある場所にいくのですから、あんまりごちゃごちゃしたデザインの服だったり、派手な色だったりするとせっかくの景観が崩れます。
洋服もバーベキューを盛り上げる環境の一部と思って下さい。
2. バーベキュー環境は慎重に選ぼう!
バーベキューに参加する女の子達が気にしているのが実は衛生面だったり「トイレ」の存在です。可愛い女の子達が参加するのに、汚い環境を使わすなんてありえません。
自然すぎて水場やトイレの場所が近くにないというのも論外です。
でもそういうことって、女の子達は聞きたくても聞けませんよね?「バーベキューの場所トイレどうなってます?」なんて恥ずかしすぎます。
そこは男がなにもいわず、女性が快適に過ごせるバーベキュー場を提供しましょう。
「衛生的な環境や設備が整っている事」バーベキュー選びで最も重要なポイントだと思ってくださいね。
3. そもそもBBQが好きな人を誘おう!
ここまで案内したバーベキューでモテる方法や楽しむポイントですが、「バーベキュー好きな人」が参加していることを想定しています!
当然ですけど、バーベキューに誘う人は、わいわい楽しむ場所が好きな人だけを誘いましょう。
みんなで騒ぐのが苦手な人や、バーベキューやったことないからちょっと抵抗あるという人を、無理に連れていってはいけません。
その女の子は楽しむことができず、最悪な一日を過ごすだけです。
むしろ周りに気を使わせてしまって微妙な空気がながれてしまう可能性大。
でも、他の友達が騒ぐ場所が苦手な子を誘って連れてくる場合もありますよね?そんな時は率先してその子を楽しませる事を考えましょう!
印象が上がる事間違いありません!
出会いがあるBBQイベント
出会いを目的としたバーベキューは各地で開催されています!
贅沢な高級肉を使ったバーベキューや、バーべキュー婚など様々です。
普段とは一味違った環境で楽しめるので、更に「非日常感」を味わえるでしょう。
もちろん集まるのは知らない物同士、ひと夏のアバンチュールに繋がる可能性が広がっております。
「夏に誘いなんて来ねぇーなー」「バーベキューしたいけど友達いねぇーなー」というヒマ人の皆さん!この夏、バーベキューイベントにぜひぜひ参加してみてください!
まとめ
以上がバーベキューで出会いにおすすめな理由とモテポイントでした!いかがでしたでしょうか?バーベキューはお店と違って環境も楽しむためのポイントも全部自分たちで用意しなければなりません。
なので自分から動ける行動力とか気配り力をアピールできるポイントがあります。
しかもバーベキューは都会から離れているので人目を気にせず開放的になりやすいです。
普段よりも出会いの確率や恋愛に発展するきっかけがたくさんあります!
バーベキューでのモテポイントを抑えて、女の子達を見事にゲットしましょう。

出会いを求めるためにジムに通っている人も少なくありません。しかし、意外とジムで出会うのは難しいです。 「気になる人を見つけてもどうやって声をかければいいの?」、「本当にジムで出会えるの?」と悩んでいる人も多いです。 そこ...

この記事にたどり着いたあなたは、熟女と出会いたいと思っているのではないでしょうか? 年齢を重ねることで、より深みのある女性としての魅力を醸し出す熟女。そんなオーラに惹かれる男性も少なくありません。 中には不倫関係を望んで...

出会いの隠れたチャンス、結婚式♡ え~なんども行ってるけど出会いなんてないよ…というそこのあなた! コツさえつかめば、結婚式には出会いがちゃんと詰まっているんだぞ! ご祝儀分の出会いを確保して帰らないと行った意味ない。あ、お祝...

「料理教室って出会いはあるの?」 「料理教室で出会いを探したい!」 最近、料理教室の出会いがキラキラ女子の中でも話題です。 ABCクッキングなど、料理教室で「出会いをみつけた」「付き合い始めた」という話から、「結婚...

30代に入ると、今まで仕事に費やしてきた時間も少し余裕が出てきて、そろそろ結婚をと考える年齢ですよね。 しかし毎日、家と会社を往復するだけで異性との出会いはありますか? まずは出会いの場がなければ、結婚どころか恋人すら...

不規則な仕事、安い給料、そしてハンパない肉体労働…。 介護士っていつも仕事に追われているので出会いがないんです! 年齢を重ねれば異性に出会うチャンスは減っていく一方だし…。 しかしそれでも結婚している介護士だっている!...

医者と出会って交際・結婚するのは、倍率が高すぎて難しいと思っている方も多いのではないでしょうか? 給料が高く安定していて人気のある医者ですが、競争率が高く忙しい仕事なのでなかなか出会えず悩むこともありますよね。 しかし、...

大学生になったらたくさんの出会いがあると思っていたのに、なかなか出会えないと嘆いている人も少なくありません。 確かに大学にはいろいろな地方から人が集まってくるので出会いが豊富だと思ってしまいますよね。 しかし、現実は違い...

無料で誰でも手続きなしですぐに始められるジモティー。 複雑なシステムや後から料金が必要になるという事もありません。 ジモティーで出会いってあるって聞くけど本当?と思っている皆さん。 実はジモティーをうまく活用できればタダで出会えち...

新しい出会いがない… そんなあなたは趣味の世界を広げてみてはいかがですか? 読書、スポーツ、ゲーム、料理…実は趣味の集まりってたくさんあるんです! 出会いの少ない社会人でも、趣味を通しての出会いは盛りだくさん。 今回...