「あざとい女子って、どういうこと?」「あざとい女子になりたい!」
モテたい女子なら見習ってほしいあざとい女子。かわいさと計算の融合。それが「あざとい系女子」。
あざといは決して悪口ではないんです。モテる女子は「あざとい」!この記事では、あざとい女子の特徴について詳しくご紹介します!
あざとい女子の基本的な特徴とは?
ただの天然ぶりっ子とは違うあざとい女子。では、どんなところを計算してあざとい女子は作られているのでしょうか。あざとい系女子の特徴を見ていきましょう。
とにかく、モテる
彼女たちはま~男を切らしません。常に彼女たちを狙う男がいる。
「モテるために生きてる♡」という本をゆうこすこと菅本裕子さんが出していますが、「モテている」自覚は当然あるし、「モテるための振る舞い」も欠かさない。
可愛い女の子が「モテるぞ~」と打算を持って動けば、モテるのは至極当然です。
彼氏はあえてつくらない
本命は意外といなかったりする、あざとい系女子。
「彼氏と別れたばっかりなんだよね~」
「今は特定の相手はいらないかなぁ」
なんなら年中言っているような……ほんとうに!?と言いたくなりますが、「フリー」であることをさりげなくアピールして、周囲の男性を「おっ」と思わせてくる。
セックスはさせないけど男を振り回す
あくまで「ビッチ」ではないので、「穴モテ女子」とは一線を画すあざとい系女子。
そもそも、男子が女子を落とそうと頑張るのは目標に「セックス」があるから。そう簡単にさせてあげればちやほやしてもらえなくなる。
「もしかしたら付き合えるかも」
「もうちょっと尽くせばやらせてくれるかも」
そんな風に夢を見せる期間を引き延ばすのがあざとい系女子の手練手管。
しかし、決して家にはあげてもらえないし、なんなら「○○くんは紳士なところが他の男の子と違っていいよね!」とけん制することによって「やらせてよ」攻撃を抑える女子も。
サークラになりがち
セックスはさせなくても、サークラにはなれます。
サークラとは、「サークルクラッシャー」の略。
恋愛感情やセックスによってコミュニティー内の人間関係をグチャグチャに引っ掻き回す激ヤバな存在をさします。
某番組で紹介されていたサークラはサークル内の男の子とデートしまくり、「xxが好きな男は誰なのか」という会議に引っ張り出された、なんてエピソードを紹介していました。
パーソナルスペースが狭い
「ノート見せて」
「今日メイクうまくいってない?」
恋人でもないんだけど、やたら距離が近い女子っていませんか。計算しているのかいないのか、髪の毛がふれそうなくらい近くまでよったり。
少なくとも「鼻の毛穴が気になる」「今日口元のうぶ毛処理したっけ」など気を抜いている女にはできない芸当。フワッとシャンプーの香りが漂ったときには、もう好きになってしまいますよね。
「わたしは超可愛い」というメンタルの持ち主
実際にみんなから見てどうか……は別として。
あなたは自分のルックスに何点をつけますか?
ほとんどの女子が中の下~中の上を選ぶと言われていますが、謙遜しすぎるとなめられることも。
自信にあふれた女の子や、周りから「可愛い子」扱いされている子のほうが、可愛いという評価を得やすい。あざとい女子になりたいなら、まずはどんな状況であれ「自分は可愛い」と強く信じられるメンタルを持ちましょう。
計算高い
計算高い女性も、あざとさの素質あり!
計算高いというと、あざといという言葉本来の意味にも通じるものがありますね。たとえば「男性がこういうことを言ったらどう思うか」や、「自分の態度に周囲はどんは反応をするか。」
あざとい女子は、そんなことを考えた上で行動できるんです!
あざとい女子のファッションとは?
あざとい女性には、ファッションの共通点もあります。では早速、画像を見ながらチェックしてみましょう!
首を見せる
言わずとしれた「首、手首、足首」。
ここを出していると抜け感が出たり色っぽく見えたりすると言われています。
とくに首、うなじは綺麗だと男性が視線を奪われるパーツ。ポニーテールや背中が空いた服を着るなら、うなじの毛の処理は済ませておきましょう。
メンズサイズの服をワンピースとして着る
ユニクロのレディースのワンピースじゃなくて、メンズのエムサイズのパーカーやシャツを買ってオーバーめに着る、という技。
「おにいちゃんから借りた」「彼氏の借りたよ」とかではなく、もう、あえてメンズサイズを意図して買っている。たしかにモテる…モテる女子のあるあるファッション。
オフショルを着る
「ブラジャーはどうするんだ」という声はともかく。ともかく!
オフショルはエッチ。首から肩にかけてのラインに自信があるなら出したほうがいい。谷間を見せるのは露骨すぎてビッチ感が強いですが、オフショルなら「セクシー」どまり。
2019年はワンショルダーのオフショルが流行っていますが、「モードすぎる」「原始人?」と男性には不人気なので、定番のものを選びましょう。
最近はオフショル用のブラも登場しているので、そういうのを活用してどんどんきちゃいましょう〜!
彼シャツを着たがる
「くそあざといことしてんじゃねーよっ」と怒りたくなりますが、やっぱりウケがいい彼シャツ。
「アラサーちゃん」著者の峰なゆかさんの部屋着は、彼シャツ風のXL のメンズシャツらしい。死ぬほど男にウケがいいそう。
ちなみにわたしは図体が大きめなので、歴代のどの恋人の服を借りても「ちょっとサイズミスったかな?」くらいで全然ぶかぶか感が出なかったです。何でだよ!!
わざと垢抜けないファッションを選ぶ
モテ本といえば、元人気キャバ嬢の下田美咲さんは著書でこんなことを言っていました。
「美容院では、わざとダサい茶色に染める。それくらいが男の子に一番モテるから!」
体を張りすぎなような気もしますが、確かにちょっと垢抜けないくらいの方が男の子は「隙」を感じて寄ってくるのはモテあるある。
社会人だけどパーカーを着たり、デートのときはハイブランドのカバンじゃなくて、雑貨屋で投げ売りされてる謎の籠バッグに変えたり。
ナチュラルに見せかけた手の込んだメイク
「男はナチュラルメイクが好きなんだから、そんなにメイク頑張らない方がいいんだよ?」
と上から目線でアドバイスを食らっては「お前らはナチュラルメイクでも可愛い子が好きなだけだろうがっ」と鉄拳を食らわす日々。
が、実際濃いめの強そうながっつりメイク女子が好きな男って、港区おじさんのようなオラオラ系。
平均的な日本人はきっと「もうちょっとメイクしなよ~」と言いながらもうっすい化粧(に見せかけた作った顔)の美人が好きなのはあるある。
最近はアートメイクも流行っているので、眉やアイラインを作り込むのも一手。
あざとい女子のあざと可愛いLINE
あざとい女子は、LINEの仕方にも一工夫加えています!LINEは男性との距離を縮める上でも、非常に重要なツールの1つ。
女の子らしい言葉やスタンプを使う
まずあざとい女子は女の子らしい言葉遣いやスタンプを使います。LINEで絵文字を使わない人や、業務連絡のような文章になりがちな人は要注意!
あざとい女子を見習って、文章にかわいらしさをプラスしてみましょう。たとえば可愛いスタンプを使ってみたり、砕けた話し言葉で送ってみたり。楽しさやかわいらしさを文章に表現するのは、あざとい女子あるある!
あえてグループから個人LINEに連絡
あざとい女子の思わせぶりあるあるの代表格がこちら!
グループラインから友達追加し、個人でLINEすることが多いです。そして「2人で~行こう!」といったお誘いを積極的にします。
敬語+タメ語で距離感を縮める
年上の人や出会って間もない人には、敬語に少しだけタメ口を混ぜて距離を縮めます。たとえば「やった~!ありがとうございます!」など。ただし人によっては失礼に感じる場合もあるので、タメ口の使い方には注意!
LINEでも褒める
あざとい女子は会話だけでなく、LINEでも相手を立てて褒めます。文章にすると、人から褒めてもらえるのはひときわ嬉しかったりするもの。
相手の褒めてほしい部分をうまく察知し、適切にほめましょう。ただしこちらも、やりすぎ禁物です!
あざとい女子が繰り出すしぐさ・テクニックとは?
続いて、あざとい女の子が駆使しているしぐさ、テクニックをチェック。
ボディタッチが多い
「ちょっとトイレ」と席を立つときに男性の肩に手をおいたり、笑いながら軽く体をたたいたり。
合コンで膝に手を置く、太ももをサワサワする……そんな強者もいる。男女逆ならやりすぎると騒がれるご時世。女性がわからなら大概の男性は「セクハラだ!」と騒ぐこともなく、喜んで触られています。
とはいえ、普通の女子であれば「定番すぎて使えない」「モテたい感じが見え見えで恥ずかしい」とあまりやらないボディタッチ。
でも、男性からしたら意図がスッケスケだろうが触られれば単純に嬉しい&ラッキー。
口にゴムをくわえて髪を結ぶ
これも定番中の定番、あざといあるあるな仕草。口元フェチの人にはたまらない仕草。あまりに定番すぎて、やるのが恥ずかしい……と思っているうちは、あざとい系女子にはなれませんよ!!!
同性からしたら「うわっ狙ってんな」と思いはしても、やっぱり可愛い&セクシーなしぐさ。気だるそうなアンニュイな表情がポイント。
たまに露出させる
普段は見えない場所が見えると、どきっとする男性は多いもの。
たとえばうなじや脇など。食事のときにも小顔効果を意識しすぎて顔にサイドのヘアがかかっている子、たまにいますよね。こんなときはいっそ結んだほうが良い。
なんでも「ペンをかんざしに見立てて即席でお団子を作れる女子」フェチがこの世にいるらしい(特に文系男子)。
ほんとかよ……と思いますが、うなじがスッキリ見えるとやっぱり可愛いし、綺麗に処理しているのであれば脇を見せるのもかなり色っぽいからモテる。
表情豊か
「リアクション芸か?ってくらいオーバーにやるのがコツ。何かやってもらったら当然大はしゃぎしてみせる」
ぶりっ子で超モテる友達がモテのコツを飲み会で話していました。確かに、その子はみていて飽きない。
お酒がちょっと溢れただけで「もうやだー!」と拗ねてむくれたり(可愛く見えるように加減している)、だれかが取り皿を渡してくれたら「えっありがとー美味しそ~!」とスマイル全開で大騒ぎしたり。
表情がくるくる変わる子は同性から見てもとっても可愛い。
個人的には菅本裕子ちゃんの「ゆうこすちゃんねる」がその典型例だと思ってます。
クロスの法則を駆使
よく心理学のテレビ番組で紹介されている「クロスの法則」。例えば右の耳たぶを左手で触る、右に落ちているものを左手で取る、など。
女性が使うと、たおやかでセクシーに見えると言われているこのしぐさ。
「いや、何か落ちたら近い方で取るわ……」とものぐさしないで、可愛く見える方で取りましょうよ!モテたいでしょ!華奢に見える効果もあるそう。女性の脚組みが大好きな男性もいますよね~。
基本上目遣い
わたしの超絶モテる友達は、166センチとそこそこ高身長め。かつ、いつもほっそいピンヒールを履いているので、男性よりいつも目線は高い。
「高身長だと上目遣いできないよねえ」と高身長あるあるを分かち合おうとしたら、カッと目を見開いて彼女は反論しました。
「〇〇ちゃんは努力してないだけだよ。エスカレーター乗るときは絶対彼氏が上になるようにして上目遣いになるようポジショニングしてるし、座ってるときは横から顔のぞいて上目遣いするし、駆使してるわ!」
!!!?!!!??!?
確かに、エスカレーターや階段だったら自分と彼氏の目線を調整できる。
「だったらそもそもヒール履かなきゃよくない?」と言ったら「それはいいの。わたしの武器は脚だから」とツンツンしていました。
その子の彼氏は168センチと男性にしては小柄めですが、工夫して上目遣いをしてかわい子ぶりっ子して日々可愛がられているそうです。
わたしも二段くらいエスカレーターで下がるべきでしょうか(168センチ・基本ヒール)。
唇をよく触る
男性にとって、女性の顔のパーツの中でも唇はかなり見ているパーツらしい。綺麗にリップが塗られていたり、ふっくらしていたり。
メイクで際立たせるだけではまだ足りない、指をちょんと添えて駄目押ししよう!!!口元美人は率先して指を常に唇に乗せて「見て」と暗にアピールしていましょう。
何かと距離が近い
何かと距離が近いのも、あざとい女子の特徴。あざとい女子はパーソナルスペースが狭く、すぐ距離を詰めてきます。
そんなことされたら、男性は勘違いしちゃいますよね。あざとい女子は「この子、俺に気があるのかな?」と思わせるのが上手なんです!
あざとくても嫌われないコツとは?
あざとい女子って女子からは嫌われそうなイメージがありますよね。でもポイントを押さえれば、同性からもモテるあざとい女子になれちゃうんです。
あざとくても嫌われない4つのコツを見てみましょう。
女性を立てる
本物のあざとい女子は、同性の女子を立てるのがとっても上手。合コンや飲み会では、一緒に来た子をけなして自分がアピールするなんてことはありません。
むしろ、一緒にいる子たちが楽しめているかどうかをよく見ているのがあざとい女子。男子だけではなく女子にも平等に優しくすれば、あざといからって嫌われることはありませんよ。
悪口は言わない
あざといけど嫌われたくないなら、悪口は言わないでおきましょう。あざとい、あざとくないに限らず、悪口を言うのは好感度を下げる原因。
しかも普段の態度があざとい上に裏では悪口を言っているとなると、「裏表の激しい人」と思われるかもしれません。
あえてあざとさを認める
みんなに好かれるあざとい女子は、案外自分であざとさを認めていることが多いです。あざといのは悪いことではないので、隠す必要全然なし!
あえてあざとさを認めて、そのテクニックを共有するくらいの方が、嫌われずに「あざとさ」をキャラとして受け入れてもらいやすくなりますよ。
隠し事はしないでオープンに接する
嫌われないあざとい女子ならではの特徴は、基本的にオープンマインドなことです。自分のあざとさも隠さないし、ほかの小さなことでも嘘をついたり隠し事をしたりはしません。
素直に、そしてオープンに人と接すれば、あざとい行動をとっても「裏がある」と思われることもないんですね。余計なことは言わないけど、聞かれたら隠さず答える。
男性もドン引き!NGなあざとい女子は?
同じあざといでも男性にウケないあざとさもあります。どんな行動が男性ウケが悪いあざとさなのでしょうか。
できないアピール
なんでもかんでも「できないからやって~」と言うと、男性は引いちゃいます。最初はかわいいと思ってくれても、何でもお願いしていると「そのくらい自分でやってよ…」と思われる可能性大。
できないアピールでかわいく見せようとしても、やりすぎはNG。
人によって意見や態度が違う
男性と女性の前で態度が違ったり、別の相手には言っていることが変わったりすると、あざといではなく腹黒いと思われてしまいます。
自分が気に入った人にだけいい態度を取っていると、信頼関係が築けません。本当にあざとい女子は、どんな人を前にしても態度や意見を変えることはありません。
マウントばかり取る
仲が良い友達や合コンで他の女性に対して「〇〇ちゃんってXXだよね~」と男性ウケの悪いことを言ったり、「あの子ってこういう時だけXXするよね、普段は違うのに」とさりげなく批判をしたりするのは男性ウケが悪いです。
他人を自分よりも下に落とすことで自分をよく見せようとしても、あざといよりも性格が悪いと思われてしまいます。他人を下げても、自分のよさや魅力がアップするわけではありません。
あざとい女子の代表芸能人
芸能人にもあざとい女子はたくさんいます。しかし不思議なことにこれらの人は同性からもモテている!そこでここからは、女性ファンからの「可愛い!」という声も多い芸能人を見ていきましょう。
田中みな実
あざとくて可愛い芸能人といえば、誰もが真っ先に田中みな実さんを想像するのではないでしょうか?
田中みな実さんは当初ぶりっ子キャラとして知名度を高めていましたが、今ではその振り切ったスタンスがかえって人気となっています。もちろん美容やボディメイクにも余念がなく、努力も欠かさないのが彼女の魅力です!
弘中綾香
弘中綾香さんはテレビ朝日のアナウンサーでありながら、「空気を読まない」「毒舌」といったちょっと異端のあざとい女子です。
今までのアナウンサーの清楚なイメージを覆し、自分らしさを大切にしているキャラクターといえます。まさに棘のある花、といった感じで計算高さもうかがえる点が、あざといといわれる所以でしょう。
吉岡里帆
吉岡里帆さんは人気のタレント兼グラビアアイドル。抜群のスタイルを惜しみなく披露しているところや、たまに京都弁が出るあたりがあざとい女子と言われています。
しかし本当の彼女は努力家でもあり、真面目な性格なので女性ファンからの「可愛い!」という評価も高いです。
松本まりか
松本まりかさんは女優で、「ホリデイラブ」というドラマでブレイクしました。そのドラマで何ともあざと可愛い役をつとめ、あざといイメージが付いたようです。
実際にその後のバラエティでも自分に自信があるといった発言をしたりしたことで、素の性格もあざといと思われているようですね。
休井美郷
「あざといは、正義」をキャッチフレーズに、バチェラーデート4に現れたパン講師。ずっとアイドルになりたいという夢を持ち、ファッションやメイクなど美容の研究をし続けている彼女。
女の子から嫌われ続ける人生だったという発言もありますが、仲良くなった人からは「サバサバしている」と言われるそう。あざとさを追求した結果、同性の友達がなかなかできなくなってしまったタイプのあざとい女子。
ゆうこす
元HKT48メンバーであり、モテクリエイターとして活動しているゆうこす。あざといことを自ら主張し、YouTubeではゆうこすモテちゃんねるを開設しています。
みんなに愛される女性になろう!をテーマに、男性よりも女性からの支持が多いあざとい女子です。
おまけ:あざとい女子のためのテレビ番組
テレビ朝日『あざとくて何が悪いの?』という、あざとさを学べる番組もあります。ゲストを呼んで、ゲストが感じた「あざとい女子」の「あざとい瞬間」について語りつくす番組です。
後ほど紹介する、アナウンサーの田中みな実さんと弘中綾香さん、そして南海キャンディーズの山里亮太さんがメインMCを務めています。
終わりに
あざとい系女子は、モテるために学ぶことは多いです。彼女たちの「可愛い」テクニックは努力の上で成り立っています。
令和は「あざとい」を味方にしてモテる時代かもしれませんね。
あざとくて何が悪い!






