最近、東京でママ活流行りすぎじゃないっすか?
俺は今まで細々とママ活やってきたのに、みんなしてママ活し始めちゃってさ!
せっかく俺が今まで大切に囲ってきたママが、他のママ活男に奪われちゃうじゃんかよ!
「俺のママ奪われたくないよぉ…ママ活流行らないでぇ…」って思っていたけど、最近は「ママ活をもっと普及させて、流行ってくれちゃってもいいな」とも思い始めてきた。
なぜかって?ママ活をパパ活並みに世の中に定着させれば、きっとママの母数も増えるんじゃないかって思ってさ! (ママの母数ってややこしいなw)
今この記事を読んでいるママ活男も、ママ活男予備軍も、ママ活をもっと流行らせてシェアハピしようwww
この記事で(自称)ママ活歴人類最長の俺が、東京でママと出会う方法から、ママ活のコツ、ママ活を成功させるテクニックまで、全てをキミに教えようではないか!

シュウ(ママ活歴2年)
東京在住の大学3年生。池袋でキャッチのバイトなどをしつつ、ママ活も平行して行う。ママ活で稼いだ最高額は月30万円。
シュウから一言「東京のママ活のことならオレに聞いてくれよな!!!」
っと、その前に!!東京に住むシティボーイは必見!
今すぐママを見つけたいなら…
ママ活男子の9割が利用してる「ワクワクメール」がおすすめ!
正直ママ活をしてる男子は必ずと言っていい程、ワクワクメールを使っています。
その理由はなんといっても900万人以上の会員数の多さ!
毎月100万以上ママからお小遣いを貰ってるママ活男子が使っているのも、ワクワクメールなんです。アプリで「ママ活」と調べてみるとこんな感じで、ママ活したいママ達の掲示板がずらり!
しかも東京のママの顔面偏差値はかなり高い。
登録するなら今です。(登録後ポイントも貰えるので、ほぼ無料で使えますよ〜)
ワクワクメールがおすすめな理由
・年下男子好きの女性が多数登録
・ママ活の定番アプリなので、すぐ目的に合ったマッチングができる
・サクッと即日会える
そもそもママ活とは?
ママ活は単純に、パパ活の逆。
・パパ活→若い女性が食事やデートをする見返りに男性側から金銭をもらう。
・ママ活→若い男性が食事やデートをする見返りに女性側から金銭をもらう。
「ママからの金銭的な援助と引き換えに、ママに全奉仕する」みたいな感じだ。
ママとご飯に行ったり、ママの買い物に付き合ったりして、そのお礼としてお小遣いをもらう。
実は、働く女性が増えた&独身女性も増えた昨今、「男をお金で買おう」と考える女性は増えている。
一方、パパ活という言葉が大学生を中心に流行ったこともり、男も女もお金をもらって恋愛感情のない異性とデートをすることに対して偏見がない人も増えている。
こうしたニーズがマッチしたことにより、ママ活が現在盛んになったと考えられる。
東京のママ活の特徴
東京のママ活は、地方でするママ活とは全然違う。
まずは、ママ活を始めるには東京でのママ活がどんなものかを知ってからにしよう。
1. ママ活男子の年齢層が若い
ママたちに、「どんな男の子と遊んでるんですか?」と聞くと、高確率で「大学生とかが多いかなー」とのこと。
東京のママ活は、地方に比べると圧倒的に年齢層が若い。ほぼ男子大学生がやっていると言っても過言ではない。
実際にオレの後輩なども参入しているw
そもそもオレが、ママ活を始めた理由も後輩がきっかけだった。
そいつは、叙々苑の焼肉を食べた話などをよくしていた。
なのである日、その金がどこから出ているのか聞いてみた。
俺 「おまえんちって金持ちなの?」
後輩 「いや全然貧乏っすよw」
俺 「何か高収入のアルバイトでもしてるの?」
後輩 「まあ〜〜、高収入のアルバイトみたいなもんですかね(笑)」
俺 「なんだよそれ!教えてよ!」
後輩 「絶対に誰にも言わないでくださいね。オレ、ママ活してるんすよ。シュウさんなら絶対ママに好かれるから、オレ以上に稼げると思いますよw」
俺 「お金欲しいしやってみようかなぁ」
こんな流れで、ママ活をしている後輩のアドバイスを受けて、俺はママ活を始めた。
2. とにかく金持ちなママが多い
東京のママは、他の地域のママに比べると圧倒的にお金を持っている。
地方だと、寂しい主婦がママ活をしているパターンも多い。
しかし、東京のママは、仕事に明け暮れ婚期を逃した経営者や医者、アラサーの一流企業に勤めるOLなど、自分で稼いでいる女性が多い。
地方に比べると、稼いでいる女性の数が多いと考えると当たり前の話ではあるのだが。
そして、自分で稼いだ金だから、自分で何に使うかを決められる。
だから、東京のママは、必然的に金払いが良くなるのである。
3.地方に比べて東京のママ活は相場が高い
食事1回あたり | 5,000円〜10,000円 |
デート1回あたり | 10,000円〜20,000円 |
定期的に会うリピーターママ | 3万円前後 |
太ママ | 10万以上 |
やはり、稼ぐママが多い東京は、もらえるお手当の額も地方に比べると圧倒的に高い。
上記はあくまで相場の話で、東京にはたまにレベルの違うママがいる。20万をポーンとくれるママもいたそうだ。
ママ活の相場は実質上は存在しないようなものなので、個人の金銭力によって変わってくる。
なので、ママ活で稼ぎたいなら、お金を持っているママを頑張って探すしかない。
東京のママの特徴
さて東京のママ活の特徴が理解できただろうか。
ここからは詳しくどんなママがいるのかを紹介する。
東京でママ活をしている女性は大きく分けて3種類。ご紹介しよう。
社長業や夜職、医者等のお金持ち
お金を持っているので、連れて行ってくれるお店のグレードが高い。お小遣いも相場よりも多め。
社長業は主に美容系の自営業。職業柄なのか美意識の高い美魔女が多く、一緒に歩いていても恥ずかしくない。
夜職の女性は元ホスト通いの女性が多い。「ホストに通うより安い」みたいな感覚からなのか、羽振りが良い。
女医さんは「暇とお金を持て余した遊び」な感じで、感情が安定しているのでママ活しやすい。深入りすることはなく、ビジネスライク。
一番ママ活しやすいのはやはり、金銭的にも精神的にも余裕のある上記のママだ。
三十路前後の独身女性
自分に自信がないので、お金を払いがち。
仕事のストレスからか、ご飯を食べている間の愚痴が多い。
比較的に面倒くさい女性が多く、付き合っていると勘違いして彼女ズラしてくる女性もいた。
深入りさせないように上手く調節する必要があるので、一定の距離感を保つ必要がある。
エリートサラリーマンを夫にもつ子供がいない人妻
自分で稼いだお金ではないからか、ポンポンお金出しがち。
旦那との関係が終わっており、これは不思議なのだが、高確率で子供がいない主婦がママ活をしている。
(まあ、他人の子供にお小遣いあげるより、自分の子供にお金使う方がいいよねw)
忙しい旦那が相手をしてくれないのか、頻繁にご飯に誘ってくる。
特に単身赴任中の夫を持つ女性は、夫が家にいない間にハメを外しがち。
一応人妻との不倫なので、旦那さんに見つかったらトラブルに発展する可能性があるので注意。
東京でのママ活のデートって?
「実際ママ活ってどんなデートをするんだろう?」と疑問に思っている人もいるだろう。
ママ活のデートにはいくつかのパターンがある。
ママとのデート内容について詳しく教えていこう!
ついでに俺がいつも使っているお金のねだり方も教えよう。
食事デート
鉄板だ。ママのご飯の相手をする代わりに、ご飯を奢ってもらうパターン。
「気になるお店はたくさんあるけど、1人でご飯を食べに行くのは寂しい。」
こう考えるママは非常に多い。
そしてママ活男子の共通の認識として「ママ活は、ご飯が一番楽」というものがある。
ママ活しているこちら側としても、ご飯なら外を歩き回る必要もないし、個室を選べば友達にバレづらいし、普段食べられない美味しいものを食べれるし、良いことづくめ。
ご飯デートでお金を受け取る時の一例:俺のママは最高にデキるママだ。ママと俺の2人で18,000円の会計なのに「私ちょっとトイレ行ってくるから、お金払っておいて。」と言いながら3万円くれたりする。お会計をさせて男性を立てつつ、お釣りで自然にお小遣いをくれるという神ママ(このママだけはおまえらには渡さんぞwww)
ママ活での食事デートスポット:
The Oak Door(グランドハイアット東京 6階)
「お肉を食べたい!」と無邪気に言えば、ママの母性本能をくすぐることができる。
それに加えて、「The Oak Doorっていうところに言ってみたい!」と言えば決まりだ。
客単価が1万を超えるような高級ホテル内のレストランに、若者が来ることはほぼない。
周辺にはディナーの後に行けるバーもたくさんある。六本木という土地柄のおかげで若者はいないので、友達に遭遇することもないだろう。ママ活デートにはピッタリのお店だ。
ショッピングデート
ママのショッピングに付き合ったついでに、欲しいものを買ってもらうパターン。
「ショッピングに行きたいけど1人じゃ寂しいし、買うものに悩んだら誰かに選んでもらいたい」というのが動機である。
試着の際などは、大げさに褒めよう。ママの気分を上げるのも我々の役目である。
ママのテンションを高めることで、普段じゃ買ってくれないようなものも買ってもらえるチャンスが増える。
でも高い物を買ってもらいすぎると、現金でお小遣いがもらえないことも多いんだよなぁ。
正直、物より現金が欲しいっすよね。
ショッピングの時は現金があまりもらえないので、自分が欲しいものができた時に行くのがいいぞー!
ショッピングデートでお金を受け取る時の一例:そんな人は買い物終わった後に「1万円だけちょうだい!お願い!物買ったからダメ?えー!んじゃ5,000円!これ半額セールだよ!チョーお得じゃん!半額♡」って言うと、だいたい5,000円はくれます。(俺調べ)
ママ活でのショッピングデートスポット:
エストネーション 六本木ヒルズ店
お金持ち大好きなセレクトショップ、エストネーション。
わかりやすいブランド物より、おしゃれに見られたいというママが多く、路面のブランドショップよりこうしたセレクトショップでデートすることが多い。
女性向けのものだけでなく、男性もののアイテムも置いてある。
Y-3とか、大学生では手が出ない代物もたくさん置いてあるから、オレ的には結構嬉しい。
旅行デート
ママが行きたい場所にお供してデートする代わりに、お金をもらうパターン。
「行きたいスポットやイベント、旅行に一緒に行く相手が欲しい」
俺のママ、このセリフよく言うんだよなぁ〜。
正直、ご飯やショッピングで済ませて、サクッとお金が欲しい。
…がしかし、ママ活のプロたるもの、ママからの誘いを断るわけにはいかん。
友達に遭遇しなそうな場所を選んで行くことにしている。
ママ活での旅行デートスポット:
湯河原温泉
神奈川県にある湯河原温泉に行くのはママ活にピッタリだ。
東京から車で2時間の近さなので、車の免許を持っているならレンタカーでドライブしよう。ママを助手席に乗せると上機嫌になるぞ!
しかし、同じ温泉旅行といっても、熱海温泉や箱根温泉は若者が多いので危険だ。東京のママ活で温泉旅行に行くなら、湯河原温泉一択だ。
家デート
ママの家に添い寝しに行って、お金をもらうパターン。
「家で1人で過ごして1人で寝るのは心細い。ストレスを発散できる癒やしが欲しい」というのがママの欲求である。
添い寝しに行ったときは必ずと言っていいほど、ママは手作りのご飯を作ってくれる。
あとはママの髪を乾かしたり、手を繋ぎながらテレビを見たりする。
おうちデートの恋人気分を味わってもらえれば成功だ。
おうちデートでお金を受け取る時の一例:ママが作ったご飯を食べて、「ヤバい!ウマい!お母さんのご飯より美味しい!こりゃ3万払う!」と言いながら、ついさっきママから受け取った3万円をそのまま払ったら、「もぉ〜♡ありがとう♡嬉しい♡」と言いながら、万札1枚付け足してくれて、最終的に4万もらった。
速攻で東京のママ探しができる方法!
ママになりたい人、ママ活をしたい人も9割以上がネットを使って探している。
ママ活を実際にしてる俺の知り合いのほとんどが、以下の3つのネットを使ってママを見つけている。
アプリを使用する際に身分確認がしっかり行われるのでママを探す方はもちろん、ママ活を行う側も安心して利用できる。
しかも運営側で怪しいアカウントは全て排除してくれるので、ママを確実に見つけれる確率がグッと上がる。
ママ活でアプリやサイトを使うことのメリットは、何回でも失敗も含めてチャレンジできること!無料だし登録するだけでも損はない。
1. ママ活の9割以上が愛用「ワクワクメール」
確実に太ママを見つけたいならワクワクメールがオススメ!
会員数が900万人突破し、老舗で安定のママ活マッチングサイト。
ママ活で成功している人はワクワクメールに必ずと言っていいほど登録し掛け持ちしていることが多い。
目的別で出会いを探せるマッチングサイトで、ママ活やヤリモクの女性が本当に登録している。
サクラ対策万全で会員数も多いので確実に見つけることが出来ます。
また、登録者も20代後半〜30代の女性が多く、おばさんではなく綺麗なお姉さんばかりです。
完全無料なので登録するだけでも一切損はないし、初心者はまずこれを登録すべき!
ママ活アプリ何が良いか色々みてまわったけどワクワクメールがよさそうね、インストールしてやり方検索しよ
Twitterでも良いかなって思ったけど、業者と本物の違いが結構あいまいで怖いところがあるから、素直にアプリかwebだね。— ネロ (@necomata147) October 22, 2019
2. すぐにママが欲しいなら「Jメール」
すぐにでもママを見つけたい方におすすめ!
1999年から運営してる超老舗サービス。安全性や信頼度によりママも多く登録している。
ママ活用で登録している女性が多く、年齢は30代〜40代が多め。
ママ活男子の間では、「ワクワクメール」「Jメール」は2大ママ活サイトとして、多くの人が登録。
逆にこの2つを登録しなければ始まらない…!
Jメールは職業や地域などで検索もできるので、とにかくママ探しが早い!
女性の方から会ってみたいと言われたり、ディナーに誘われたりとすぐにママ的な存在が見つかりました。
3. 登録数No.1の出会い系サイト「ハッピーメール」
累計登録者数2500万人の出会い系サイト!掛け持ちに最適!
ママ活をしている男子たちは必ず「サイト掛け持ち」をしています。必ずサブとして登録おきたいサイトが「ハッピーメール」。
東京で沢山稼ぎたいなら掛け持ちは必須です!!
登録者数トップの出会い系サイトのため、色んなジャンルの女性がいます。
ママ活特化サイトではないものの、ママ活で利用している女性もちらほら!
数多くのメディアに紹介されたり、街を歩いていても広告看板が出されているほど有名な大手なので、セキュリティも安心。
登録したらすぐ女性と出会うことができて数日後お食事ママ活。初回で2万円も!
SNS(twitter等)でのママ活ってどうなの?
ママ活をするうえで、Twitterも候補の1つになる。
#ママ活、@ママ活、など、ママ活垢なども存在する。
だがしかし、Twitterでのママ活だけはやめておけ。
理由は、プロフ詐欺が多いからだ。
Twitterのママ活でめちゃくちゃ多いのが、男が女に成りすましているパターンだ(通称ネカマ)。
実際、オレの友達がDMでやりとりをしてお手当の値段まで交渉し、当日会ったら「男だった」という話を聞いた。
(最悪である)
こうした危険は、出会い系なら回避できる。
また、昨今ニュースになったが、ママをtwitterで募集していた未成年が警察に補導された。
とにかくSNSでのママ活は危険なので避けるのがベターである。
リアルでママに出会える場所ってあるの?
オレには、ママが3人いる。美容整形外科医、飲食店経営者、銀座のホステスだ。
美容整形外科医と飲食店経営者は出会い系アプリで出会ったが、銀座のホステスはなんと荒野行動と言うスマホゲームで出会った。
出会い系ほどではないけど、ゲームも出会える。
ただ、これはママ活をしようとしてしたわけではなく、たまたま運が良かっただけ。
またママに普段の遊び場などを聞いてみるが、大学生が一人で近寄らないような場所(バーやホテルのラウンジ)だった。
そうしたところに足を運べば出会えるのかも知れない。
ただ、リアルでのママとの出会いを探すのは激しく運ゲーな部分があるため、リアルでの出会いは期待せず、おとなしくアプリでママを探すことがおすすめだ。
ママ活の注意点
ママ活には注意点がいくつかある。
法的にアウトなことはしてはいけないし、世間的にもママ活の印象は良くはないので周りには知られたくないだろう。
そんなママ活の注意点を、俺のエピソードを交えて紹介しよう。
体の関係になったことで補導された人もいる
SNSでママの募集をすると、SNSでおとり捜査をしている警察に捕まってしまう可能性も。
18歳未満の学生だけではなく、19歳の大学生や社会人等でも補導される危険性がある。
肉体関係を持ってしまうと、最悪の場合、ママは逮捕され、未成年者は補導される。
だから未成年は絶対にママ活しちゃダメだぞ!
ママと一緒にいるところは家族や友人に見られないようにする
ママ活をしていることが友達に知られると、引かれる可能性がある。
ママ活のせいで友人関係が崩壊したり、女友達が離れていってしまったら流石にキツい。
なので、ママ活をしているところは誰にも見られないようにしよう。
ママ活初心者の頃の失敗エピソード
ママ活初心者の頃は、三鷹の森ジブリ美術館でも、東京スカイツリーでも、レインボーブリッジでも、どこでもママと行っていた。
一緒に行けないのはお昼のディズニーランドくらいだった(アフ6なら暗くてバレづらいからギリ行ける)。
最近多いのは「チームラボ一緒に行きたい♡」という誘いだ。
「流石にチームラボは…チームラボだけは…知り合いがいる可能性が高いから無理なんだ…」と思いながらも、太ママからの誘いを断りきれずにチームラボデートが決定。
しかしここで事件が。チームラボの待ち時間でインスタのストーリーを見たら、大学の同期も同じ列で入場待ちをしているようだった。入場後にチームラボ内でリアル逃走中を繰り広げたことは言うまでもない。
結局、ママ活中の写真を撮られていて、その友人のインスタストーリーで拡散されてしまった。
これはまずいと思い、「お母さんが東京に来たからチームラボに一緒に行った」という文章を付けたインスタストーリーをアップし返すことで、なんとか危機を乗り越えた。
ママ活がみんなにバレていたらと思うとゾッとする。実の母親だという言い訳も1回しか使えないので、友達が多そうなスポットには行かないことをオススメする。
友達バレを回避する小ワザ
基本的にママとのデートで繁華街やショッピングモールを歩くことがあったら、周りに知り合いがいないかを常に確認しながら過ごすことになる。
周りを気にしなければならないのはなかなかの苦痛だ。しかし、花粉症の時期にマスクをつけてママと会ったら、周りを見なくて済んで楽になった。
なので最近は「通年アレルギー」という設定にして、人が多いところではマスクをつけるようにしている。
2~4月はスギ花粉、5,6月はマツ花粉、7月はイネ花粉、8~10月はブタクサ花粉。
「11~1月なんて花粉飛んでないじゃん!マスクつけられないじゃん!」と思った人いるよね?
11~1月はな、インフルエンザの予防だよ!!
ママ活を成功させるコツ
ママ活に成功している人にはいくつかの特徴がある。
その多くが性格的な問題なので、意識次第で改善することができるだろう。
ママ活している間だけの芝居でも良いので、これから紹介する特徴を覚えて実践しよう。
お金をせびらない
いくらお金が欲しくてもお金をせびってはいけない。せっかくのママ候補が離れて行ってしまう。
あくまでもママと過ごす時間が目的で、お金が目的ではないという設定だ。
ママ活の最終的なゴールは確かにお金をもらうことだが、お金が欲しいとすぐに言ってはいけない。
苦学生で金銭的な余裕がないことをさりげなくほのめかせば、直接的なことは何も言わなくてもママはお金をくれる。
とにかくママとのデートを楽しんでいるように見せることが大切だ。
リアクションが良い
無邪気なリアクションは母性本能をくすぐる。喜怒哀楽は大げさに表現しよう。
ママの話に対するリアクションは最重要なので、目を輝かせて聞くくらいの気持ちでいよう。
ママ活では、クールに大人っぽくしようと思わなくて大丈夫。
お世話してあげたくなるような危なっかしさがあるくらいがちょうど良いのだ。
素直で明るい
純粋で無垢な態度もママ活では必要不可欠。素直でわかりやすい性格はママに好まれます。
そして当然、暗い人よりも明るい人といた方が楽しいですよね。
一緒にいて楽しくなければ、ママからリピートしてもらえません。
いつも笑顔で、”素直で明るい性格風”に振舞いましょう。
終わりに
東京のママ活はいかがでしたでしょうか?
ママ活が流行っていない地域だからと言って悲観的にならずに、まずはアプリを使って自分が会える地域を絞って年上の女性と話すところから始めてみよう。
最後に、重要なのでもう一度言うけど、焦ってはダメだ!
あちらからお金を出したいと言わせるような態度を取らないと、ママ活は成功しないぞ。












