恋愛

バンギャって何?服装やバンギャが使う用語、バンギャの生態まで!

最終更新日 2023.11.02

皆さん「バンギャ」って言葉を聞いたことはありますか?
音楽が好きな人や周りに「バンギャ」がいれば、聞いたことがあるかもしれません。

バンギャ=バンドギャル!
独特な文化を持つバンギャ文化!

今回は現役バンギャがバンギャの服装やメイク、歴史などをお伝えしていきます!!

一晩中語り合えるバンギャ友達が欲しい!
バンギャ友達と一緒に遠征したい
周囲にバンギャいなくて浮いてる気がする…

1つでも当てはまった人におすすめしたいのが、マッチングアプリです!

出会いやすいマッチングアプリBEST3
マッチングアプリ1位

ハッピーメールPCMAX

登録者3,000万人!
全国どこでも利用者が多い
マッチングアプリ2位

PCMAXPCMAX

登録者1,900万人!
運営歴20年以上の安全性!

マッチングアプリ3位

JメールPCMAX

簡単3ステップで相手が見つかる!
出会いやすいマッチングアプリ!

 

バンギャのみんなっ!
ヘドバン捗ってるか~~~~~~~~~~~~~?

どうもっ!いつもライブはソロ参戦♡ぼっち上等薄給OLちゃん(27)です。
突然ですが、皆さんはバンギャについてどのくらいご存知ですか?

「なんかやたらと叫び声が入った音楽とか聴いていそう」
「大体いつ見ても黒くてなんかズルズルした服着てる」
「とにかくアイメイクが濃い」

お前ら全員わりと正解~~!!!!

正解

しかしあくまでもこれは数多あるバンギャの形態の一例にすぎませんくてよ。
バンギャ界には思いの外、多様性があるんです……!

そして、彼女達のアイデンティティーの多くが、「バンギャである」というその一点に集約されています。
しかし、バンギャ界は外部にはなかなか目に触れない閉じられた文化である事は間違いありません。

一般人には、理解不可能な用語の数々。
身体を張って日々ライブへ駆けつけるその研ぎ澄まされた精神力。

ベルサイユ宮殿でのダンスパーティー帰りかと思わず見紛う事なき服装。
オスカル王子もびっくりのバチバチのアイメイク。

そんなバンギャ界への好奇心をどうにも抑えきれない方々がいますね?
そう……、このページをご覧になっているそこの貴方です!!!!!!!!

OK!!!!JUST DO IT!!!!(突然の英語)

V系

いざ!!!バンギャの生態系を知ってバンド界隈への理解を大いに深めようじゃないか!!
レッツゴーーーォォオオオオ!!!

バンギャとは?

バンギャ3

正式名称はバンドギャル。呼び方、くそダセェな。
主に、ビジュアル系のバンドのファンの女の子を指して使われている言葉です。

最近ではV系以外のバンド好きの女の子に対して使われることも増えてきている模様。
また、「バンギャ」以外にも「バンギャル」や「ギャ」などと呼ばれることも。

ちなみに男性ファンの事は、「バンギャ男」「ギャ男」と呼びます。
「ギャ男」と聞いて、かの有名な動画サイトGYAO!が脳裏を掠めた人も多いと思います。えぇ、わたくしです

バンギャの多くは、基本的に推しバンドに対して人生の全てを捧げます。
熱心なファンが多く、バンドの養分となることを尊む傾向があります。

NO MUSIC NO LIFEという言葉は、バンギャの為に生み出されてたと言っても過言ではありません。

いつからバンギャって言葉はあるの?

歴史

時は遡ること、200年前ーー。
嘘です、ついつい調子に乗って遡りすぎました。

大体90年代ぐらいからでしょうか?
バンド全盛期と呼ばれる時代を皆さんはご存知でしょうか。

ラルク、GLAY、LUNA SEAなど、ビジュアル系が真っ盛りだったあの頃ーー。

大体、そのぐらいからではないでしょうか。
バンギャという言葉が広く人々に認知され使われるようになったのは。

当時は地上波の音楽番組の数自体が今よりも多く、一般層へより大きな影響を持っていました。
まさにバンギャ界への入り口が大きく開いていた時代だと言えますね。もうガバガバですよ、ガバガバ。

ただ昨今では、V系以外のバンドファンに関してもバンギャと言う表現を用いるようになっていますよね。
ということは、ビートルズ時代にはバンギャという言葉はなくともすでにバンギャの存在自体はあったことになりますね!

バンドとファンが存在すれば、そこにバンギャは自ずと誕生するものなのですから……。
バンギャ最古の歴史、ここにあり!

バンギャの活動って?

バンギャ

バンギャ活動の代表的な活動内容は、主にライブに参戦すること。
バンギャって、何故かライブに行くことを「参戦する」って言うんですよね……。

戦!?!?戦なの!?!?!?!?

そんなツッコミも彼女達の前では無に等しいんですよ。

バンギャにとってライブとはまさに戦。
血の代わりに汗を流す、避けられない戦いなのですから……。(遠い目)

また、好きなバンドの音源(CD)を買い集めるのもバンギャの大事な活動の一環です。

定額制音楽ストリーミングサービス配信サービスが普及している現代。
簡単にお目当の音楽を聴く事が出来るようになりましたよね。

しかしながら、バンギャ活動において音源を買うということは好きなバンドの応援に繋がるとても神聖な行為!!
ちなみに、ライブには行かず、CDやDVDを買ってお家で楽しんでいるバンギャのことを音源ギャと呼びます。

他にもリリースがあれば掲載音楽雑誌やラジオ出演番組のチェックなども欠かせません。
バンギャ活動を本気でするには、体力と経済力のみならず、高度なスケジュール管理能力なども求められます。

バンギャの種類って?

バンギャ2

一口にバンギャと括ってしまうのはナンセンス!!
冒頭でも触れましたが、実は彼女達には数々の系統があるんです。

1. とにかく音楽性が大好き系

 

マジであなたがたの音楽が大好きなんです!!!!!という真のファン。
そこには一切の余計な感情を持たない。まさにファンの鏡であり、あるべき姿である。

正しい姿なのですが、あまりに顔ファンや彼女ヅラファンが多くて目立たない存在。
またそうしたファンとのギャップに悩み、茶の間に徹することなどもあるかわいそうな存在なのだ。

2.顔ファン

 

音楽性以上にとにかくアンタらの顔が最高!!!!!!というファン。
1を偽装した顔ファンも実は多く、ガチ恋勢も多いのが特徴。

基本的に顔ファンを公言すると叩かれる事が多いので胸に秘めておくが吉。
物販でチェキ販売などがあるバンドには、特にこの手のファンが多い。

3.暴れる君

 

ライブで暴れてとにかくストレス発散したいタイプのテロリスト的バンギャ。
特定のバンドに深く入れ込むというよりかは、音楽フェスなど暴れやすい場所に出没する傾向がある。

最近はモッシュやダイブを禁止するライブハウスも増えているので要注意。
近年はライブマナーにうるさくなってきているので、くれぐれも気をつけて頂きたい。

4.バンドマンの女

 

元カノ・今カノ・セフレなど、女としてバンドマン本人とプライベートで接点を持っている、もしくは持った事があるというファン。
「私は他のファンとは違うのよ。」という謎の自信を持っている。

あえて最後尾でライブを見るなどという余裕感を醸し出して来るなど、ややウザめw
その割には、メンバーと仲良くしている他の可愛いオキニ(※お気に入りのファン)や物販の女性スタッフに常に目を光らせている姑的な一面がある。

バンギャあるある!バンギャの文化って?

ライブ

さて、ここからはバンギャあるあるを一挙ご紹介!!!!
よっしゃいくぞお~~~~~~~~~~!!!!

1. コール

 

メンバーの名前を叫んだりとかはよく見ますが……。
コール文化というのは私の知る限りではそんなに無いw(バンドにもよるかも)

コールはアイドルオタク界隈の方がよっぽど栄えているのでは無いだろうか……?

タイガー!ファイアー!サイバー!ファイバー!
(ヲタ芸と共にお天道様に高々と突き上げる拳)

2.振り付け

振り付け

音楽に合わせて踊る、振りつけがバンギャの中では浸透しています!
独特なものもあるのでざっとご紹介します!

ヘドバン

古くからV系以外のバンドのライブでも幅広く使われている手法。
リズムに合わせて頭を上下に激しく振るやつですね。

客よりメンバーのヘドバンの方が激しいこともザラ。
髪が長ければ長いほど迫力が出ます。

モッシュ

客同士で激しくぶつかり合うという超不快な空間を生み出す謎の文化。
満員電車で隣の人がぶつかり合ってくる時の不快感。

それを四方八方からされてしまうのを想像してみてください……。

一体、なんなんだ。

振り付けというよりももはや団体行動的な要素が強いかもしれません。
ワタシは痛いのがキライなので正直モッシュはあんまり好きじゃ無いw(個人的見解)

しかし、モッシュが起こるとフロアに活気が出て、バンド側との一体感などが出るのは大きなメリット。

咲き

バンギャの振り付けで最も伝統がありメジャーな手法が「咲き」ですね。
これは好きなメンバーに対して、両手を大きく広げる求愛行為のことを指します。

「あなたが好きです~~~~~~~!」とアピールするわけですね。
しかしこの咲き、近年の若いバンギャ間での使用は減少傾向にあると聞きます。

両手をパタパタさせたりする「ゆるかわ省エネ系」の振りが増加傾向にあるようです。

今ご紹介したこれらの振りはあくまでほんの一部!!
現場でどんどん覚えていくのもバンギャ道の楽しみでもあります。

3. 用語

本

続きまして、バンギャル用語についてご紹介です。
もはや意味不明な言葉ばっかりw

なんだよ麺って。ラーメンかよ。
バンギャはバンドメンバーのことをこのように表現することがあります。

当初はネットのみで見られた言葉が次第に定着したものだと思われます。
普通に使ってしまうけれど、よく考えるとジワるw

遠征

遠くの会場のライブに参加すること。
バンギャが夜行バスや有給休暇などを駆使して全国を軽やかに飛び回るその姿はまるでバレリーナの少女のよう。

全通

バンドのツアーなどで全日程ライブに参戦すること。
また、全通しているバンギャは、己の目的を果たす為に一切の妥協をしない強靭な精神力を兼ね備えている場合が多い。

悲しいかな、大抵のバンギャにとってはバンドと共に全国行脚するのはほぼ不可能。
全通しているバンギャはかなり本気度が高い連中だと言えよう。

オバンギャ

歳食ってババア化したバンギャのこと。以上!!
いや、違うって!ワタシのことじゃないって!!だからこっちみんな!!

若者からdisの意味を込めて、もしくは自分自身で自嘲気味に使用される言葉です。

リア

制服を着てライブに着ているリアル中高生のことを指します。
コスプレとして制服を着てライブに来る人が多いので、それを見分ける為に使われるようになりました。

4. バンギャの情報網

スマホ

バンギャの情報網と言えばたぬき掲示板!
V系のバンギャ御用達の2ちゃんねる掲示板のようなものです。

このような界隈は殺伐としたシーンも多く、見れば見るほど心が荒むので摂取はほどほどに♡
あとはTwitterなどのSNSを中心にオンラインにて情報が飛び交う事が殆ど。

バンドマン自身もSNSを使っていることが殆どなのでフォローは必須!!
あまり売れていないバンドマンだと気軽にフォロバくれたりもします。

しかしやや余談になりますが、私は一言物申したい。
バンドマンの8割はTwitterの運用が下手すぎる!!!!!

「麺の日常を知れる♡」とバンギャは喜びがちですが……例えばよ!?
「死の世界観や世の中へのアンチテーゼ」を歌っている超シリアスな世界観のバンドがいたとして。

ふわふわの犬の写真をTwitterに乗っけて「可愛い〜!!」とかツイートしようものなら、コイツバンドマンとして死んだなって思いません??????

私だけか???????まあそれすらも「かわい〜〜〜〜♡」となるのが懐の深いバンギャですw

バンギャってどんな人なの?

バンだ

「バンギャって具体的にはどんな感じの人なの!?」という疑問をお持ちのみなさん、お待たせいたしました!!
薄給OLちゃんがバンギャの特徴について徹底解説いたします!!

あなたの身の回りにもバンギャがいないか探してみよう!!

1. 服装

 

一口にバンギャと言っても色んなタイプのバンギャがいます。
平たく言えば、なんとなく黒っぽい服装をしている人が多いですね。

姫ギャル系(死語)の格好を好む者、バンT(バンドTシャツ)で動きやすさを重視する者、ロリィタ系、パンク系、デコラティブ系、コスプレ系などなど……。

バンギャとは、音楽もあえて大衆王道をいかぬ人達。
服装も個性的な格好を好む傾向があるようです。

2. 髪型

 

バンギャの髪型については、特に指定はございません。
髪色は服装ほど自由が利かないので全員が全員という訳ではありませんが、メッシュを入れていたり、派手なものを良しとする文化はあります。

薄給OLちゃん調べでは、左右非対称のアシメ前髪女子は120%バンギャですね。
あと私の通う界隈ではボブが多かったですね。ツインテール系の女の子も可愛い。

3. メイク

 

基本的にバンギャはメイクもかなりしっかりめです。
派手な服装を好む女子が多いので、その釣り合いが取れるようにでしょうか。

そもそもV系はメンバー自身がメイクをしているので、手が抜けないポイント。
しかしライブで汗まみれになるので、ライブ終わりには化粧が無かったことになりがち。

4. 仕事

 

全国区の追っかけをしているバンギャは、シフト制の融通が効く仕事をしていることが多いです。
ライブの為の仕事なので当然っちゃ当然。

目的と手段を履き違えない潔いその姿勢、めちゃくちゃ好きですw
また、ライブ代や遠征費、グッズ代などの捻出の為、高給取りの仕事を選ぶ傾向があります。

あと個性的な髪色を好む人も多い為、ピアスや髪色が自由であることも重要視しがちですね。
具体例としては、コールセンターや夜職、コンビニの夜勤など。

バンギャのゴールって?

目的

バンギャ活動が彼女達の生活の中心を占めているのは、どうしてなのか。
それは、活動そのものが彼女達の心の穴を埋めたり、大きなストレス発散だったりするから。

なので、バンギャのゴール(目的)とは、バンギャ活動そのものを楽しみ、日々のエネルギーをもらうこと。
その先に何かを求めているというよりかは、「今を大好きなバンドで満たして充実させる」事が何よりも重要なのです。

そして、その一方で「バンギャを上がる(卒業する)」ことを何かと口にしがちなバンギャ達。
それは、不確かな未来に向けて必死で日々を走っている彼女達の不安の表れ。

こんなにも情熱を注いだ対象が居なくなってしまうことや、いつの日か飽きてしまうことを彼女達は内心とても恐れています。
いつの日か、バンギャ活動無しでも充実した日々を送るというのが、彼女達の激しいヘドバンの裏に隠された真の願いなのかもしれません。

まとめ

以上!薄給OLちゃんによるバンギャの生態系の解説でした!
非バンギャの皆さんも興味が沸いたら是非気軽にこちらの世界へ来てくださいね♡

誰か一緒にライブ行こ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!(ぼっち心の叫び)

みんなにシェアする?
この記事のURLとタイトルをコピーする
おすすめの記事
一回りの年齢差カップルってあり?なし?年の差なんて気にしない!
LINEのアイコンでわかる女子の心理9パターンをカミングアウト!自意識が丸裸!
イケメンなのに奥手な男は要注意?13の特徴・理由と付き合うメリット・デメリット
アラサーの独身女性(彼氏なし)はいよいよやばい!?負のループから抜け出す方法を徹底解説!
マッチングアプリの地雷男の特徴15選!会ってから判断するのは危険ですよ!
彼女に嫌われたかも!?彼女に嫌われたサインと原因、仲直りする方法をご紹介!