恋愛

雨の日デートにおすすめ!大阪でのんびり過ごせる室内スポット21選!

雨の日にわざわざ外になんか出たくない…

でも、せっかくデートを予定していたのに雨のせいでデートがなくなるなんて嫌ですよね!

そんな時におすすめな、雨の日でもデートが楽しめる大阪のおすすめスポットをご紹介します!

食べてよし、見てよし、買ってよしの大阪は、鉄板から穴場まで、雨の日のデートスポットが案外色々あるんですよ。

お昼からでも夜からでも、大阪で雨の日にデートができるスポット21選をご紹介します!

参考にしてくださいね!

【なんばグランド花月】大阪といったらここでしょ!

G0EPNcQE_400x400
オススメ度 :★★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

大阪=お笑い!雨の日も笑いに行きましょう!

テレビで見ていた吉本新喜劇の舞台が生で見られるだけではなく、大阪の若手イケイケ漫才、ベテランの落ち着いた漫才、さらに上方落語まで堪能することができます。

全席指定のため、あらかじめチケットを買っておくのがおすすめです。

しかし、急遽の雨で予定変更になった場合でも空きがあれば入れるのでご安心を。

新喜劇はいつもテレビで見ていましたが、実際会場で見ると100倍面白く感じました。
前座?にも有名な芸人さんが出てきて漫才してくれるし、涙が出るほど笑いっぱなしで大変で楽しいです。
大阪行ってほんと良かった。
またぜひ行きたい。

【基本情報】

住所:大阪府大阪市中央区難波千日前11-6
電話番号:06-6641-0888
営業時間:10:30~19:00
定休日:無休
参照HP:なんばグランド花月

【BOOK AND BED TOKYO 心斎橋】カフェと泊まれる本屋がおしゃれすぎる♡

BOOK AND BED TOKYO 心斎橋
オススメ度 :★★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

泊まれる本屋がコンセプトの変わったお店!

本好きなら絶対に楽しめるお店なので、ゆったり読書するのはもちろん、お昼寝なんかもできちゃいます!

幅広いジャンルをカバーしている2,000冊の本があり、日本語だけじゃなく英語の本も!

旅行ガイドも充実しているため、カップルで次の旅行を計画するのもあり!

宿泊者以外も利用できる、free-wifiのカフェスペースで、次のデート計画を組むのもいいでしょう。

 

この投稿をInstagramで見る

 

HINA(@hi_xx39_ro)がシェアした投稿


憂鬱になりがちな雨の日でも楽しめること間違いなしです。

雰囲気も落ち着いており、居心地が良い場所でおいしくとてもよかったです。
また来たいです。
【基本情報】
住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-11 ウナギダニスクエア 3階
電話番号:06-4963-3701
営業時間:カフェ11:00~20:00、デイタイム13:00~18:00
定休日:-
参照HP:BOOK AND BED TOKYO 心斎橋

【道頓堀・心斎橋商店街】困ったときはここ!

道頓堀・心斎橋商店街
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★★

グリコの看板や食だおれ人形の目の前にあるのが「心斎橋商店街」

大阪の中心である道頓堀という立地と、若者向けのお店の多さはデートにぴったり!

日本最大級の100円ショップ「ピンクダイソー」があったり、居酒屋、カラオケなども多い繁華街ですが、せっかくなので違った体験をしましょう。

そのおすすめが「宇治園 喫茶去」。

 

この投稿をInstagramで見る

 

せーな(@8se_na9)がシェアした投稿

お店の奥が喫茶店になっている変わった造り。

抹茶やほうじ茶などを使ったスイーツなど美味しいスイーツを楽しむことができます。

日頃から混み合い、雑然とした雰囲気のある商店街なので、人混みに疲れゆっくり一息つきたい人はぜひ足を運んでください。

インバウンド需要のせいかドラッグストアが多く出店してますが、商店街の中は比較的安価なブランドショップもあり、すぐ西の御堂筋沿いには高級ブランドショップが多いです。アーケードなので雨の日も安心。ブラブラするなら空いている時間帯を狙いたいとこ

【基本情報】

住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目2-22
電話番号:06-7668-4600
営業時間:各店舗によって異なる
定休日:年中無休
参照HP:心斎橋筋商店街

【なんばパークス】映画もショッピングも食事も◎

なんばパークス
オススメ度 :★★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

地上10階建ての建物はショッピング、食事、映画鑑賞もできる複合施設。

また、焼肉・寿司・イタリアンに懐石料理など、レストランが多く食事の選択肢はかなり広いです!

さらに、野球ファンには懐かしの「南海ホークスギャラリー」なんかもあるので、野球好きなら盛り上がるかも。

2階の時計台広場は季節によって、イルミネーションやムービングライトがロマンチックな雰囲気を醸し出しているため、なんばパークスは散策するだけでも十分楽しめます!


最終的にはバーで一杯がおすすめ。

雨の日デートの意外な穴場です!

都会のオアシスの具現化です。半屋外のような形態で、至るところに噴水や花壇、ベンチなどあり、居心地のいいモールです。
雨の日も濡れません

【基本情報】

住所:大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-70
電話番号:06-6644-7100
営業時間:11:00~21:00
定休日:年中無休
参照HP:なんばパークス

【大阪四季劇場】梅田駅直通だから安心

大阪四季劇場
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★
混雑具合  :★★★★

名前の通り「劇団四季」のミュージカル公演が見られる劇場です。

四つ橋梅田駅、大阪駅の地下通路と直通のため、傘がなくても安心!

一切濡れることなく劇場までたどり着けます。

同じ演目が1年以上続くロングランのため、「いつでも見に行けるから」とタイミングを逃している人も多いはず。

生のミュージカルは想像以上の感動を与えてくれるため、ミュージカルを生で見たことがない人はぜひ雨の日を機会に足を運んでください。

映画同様、見終わった後の会話が相当弾みます!

リトルマーメイドの公演を見に行きました。
適度な広さの会場が舞台との一体感をより演出してくれます。
大阪駅から少し歩きますが、地下で移動も出来るので雨の日も心配要らずです。

【基本情報】

住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT
電話番号:06-4796-6700
営業時間:13:00~17:00(公演内容によって変動あり)
定休日:月曜日(変動あり)
参照HP:大阪四季劇場

【大阪城】行ってみたら意外と楽しい!

大阪城
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

大阪に住んでいればなかなか行く機会のない大阪城ですが、意外と行ってみると楽しめるスポット!

しかも屋内なので濡れずに済みます!

メインの天守閣。8階の展望台では大阪の街並みを一望でき、夜には幻想的なライトアップが最高!

多少雨に濡れる可能性はあるものの、行ったことがない人は大阪城の意外な魅力に気がつかされますよ。

さらに、雨の日は大阪城に併設されている「MIRAIZA OSAKA-JO」がおすすめです。

MIRAIZA OSAKA-JO

ヨーロッパのお城のような建物で、イタリアンやフレンチなどのレストランが入っている為、デートにぴったり。

雨でも素敵なデートの思い出になること間違いなしです。

歴史を感じる場所です。
城壁といい天守閣といい、よく創ったなぁと感心します。

【基本情報】

住所:大阪府大阪市中央区大阪城1-1
電話番号:06-6941-3044
営業時間:9:00~17:00
定休日:年中無休
参照HP:大阪城

【カップヌードルミュージアム大阪池田】好みのラーメンを作ろう

カップヌードルミュージアム大阪池田
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★★★
混雑具合  :★★★★

誰もが一度は食べたことのあるカップヌードル!

まず圧巻なのがラーメントンネル。800個もあるインスタントラーメンが、壁を彩ります。

チキンラーメンが誕生した「研究小屋」は期待以上に楽しめることを保証します!

ここでは、発明家・安藤百福がいかにしてインスタントラーメンを開発したのか、その歴史を追うことができるとのこと。

そして、やっぱりメインは体験コーナー。

自分でデザインしたカップに、オリジナルの調味料を加えて「自分ラーメン」を作ることができちゃうんです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Saori Okada(@saori0127_hime)がシェアした投稿


かわいいパッケージにも入れてもらえるため、食べても食べなくてもいい思い出になること間違いなし。

マイ カップヌードルがカップ代金300円で作れます!
トッピング&スープは自分好みで組合せ自由‼️
カップに好きなイラストを描いて世界に一つのマイカップヌードル

【基本情報】

住所:大阪府池田市満寿美町8-25
電話番号:072-752-3484
営業時間:9:30~16:30
定休日:火曜日
参照HP:カップヌードルミュージアム大阪池田

【アサヒビール吹田工場】お酒好きは必見!

アサヒビール吹田工場
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★★★
混雑具合  :★★★★

お酒好きなら絶対に楽しめる場所です!

無料で楽しめるため、急な雨で予定が変更になったときにもってこい。

おすすめは、とりあえず公共交通機関を使うこと。

決して車で行かないようにしましょう。

世界のビールコレクションなどを一通り眺めた後、1Fの試飲会場へ。

試飲は20分間で3杯まで。ビール工場の庭が見える開放的な会場で出来立てのビールを飲むことが可能です!

簡単なおつまみまで用意されているため、ハイピッチでビールがすすむこと間違いありません。

 

この投稿をInstagramで見る

 

shingo(@thomassterlingnorth)がシェアした投稿


雨で憂鬱だった気分も一気に吹っ飛んでしまいます!

くれぐれも飲みすぎにはご注意を。

徹底した品質管理と鮮度が売りのアサヒビール。
出荷前の新鮮なビールが味わえます。
ガイドの方も明るくて元気です。

【基本情報】

住所:大阪府吹田市西の庄町1-45
電話番号:06-6388-1943
営業時間:9:30~15:30
定休日:年中無休
参照HP:アサヒビール吹田工場

【江崎記念館】懐かしいおもちゃやお菓子は必見!

江崎グリコ株式会社 江崎記念館
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★★★
混雑具合  :★★★★

江崎グリコ株式会社が運営する、江崎グリコ創業50周年を記念して建てられた江崎グリコのミュージアム!

歴代の「グリコのおもちゃ」約4000点が見られるため、興奮すること間違いなしです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shingo Ajikata(@ajikatar)がシェアした投稿

さらに、製品、広告・キャンペーンの歴史などを紹介しており、予想以上に楽しむことができます。

また、道頓堀の名物ともなっている、グリコサインの初代から5代目を細部まで忠実に再現したジオラマも展示。

江崎グリコの秘密を楽しみながら知ることができるため、雨の日でもワクワクのデートを楽しめます!

ビスコやグリコのおまけおもちゃの歴史が展示してありおもしろいです。
ミナミのシンボルグリコの看板も歴代看板が展示されていました。おもしろいですよ‼️

【基本情報】

住所:大阪市西淀川区歌島4-6-5
電話番号:06-6477-8257
営業時間:受付10:00~16:00
定休日:日曜祝日、第二・第四土曜日、お盆休み、年末年始、GW
参照HP:江崎グリコ株式会社 江崎記念館

【海遊館】世界最大級の水族館!

海遊館
オススメ度 :★★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

実は世界最大級の水族館である海遊館。

魚に直接触れることもできる「新感覚」の水族館として大人気です!

さらに、トンネル型の水槽の「アクアゲート」は頭上で泳ぐサメを見ることでき、照明が暗さでロマンチックな雰囲気を演出してくれます。

雨の日には濡れてしまうエリアもありますが、南極エリアにいるペンギン、海遊館の目玉となっているイルカ、そしてジンベエザメは雨でも全く関係ありません!

ちなみに17時以降は昼間と雰囲気がガラッと変わり、デートにピッタリな感じになります。

雨の日の遅い時間のデートがかなりおすすめです!

みんな知ってる海遊館。
メインはジンベイザメがいる水槽ですが、
それ以外にも、ラッコ、ペンギン、イルカ、カワウソ、いろいろな生き物たくさんいて楽しめます。(現在、ラッコいなくなり展示してません)

全て室内で閲覧可能で、雨の心配ありませんが、最寄り駅から海遊館へ行くのに距離ありますね…

【基本情報】

住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
電話番号:06-6576-5501
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休
参照HP:海遊館

【天保山マーケットプレイス】海遊館と一緒にどうぞ

天保山マーケットプレイス
オススメ度 :★★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★★

海遊館に併設されている商業施設。

そのため、海遊館から天保山マーケットプレイスに、と雨の日にも存分に楽しめるナイスな場所!

ここは、とりあえず食事には困りません。

3階にはフードコートとレストランが充実しています。

しかも、同じフロアにアパレル雑貨店がたくさんあるため、ショッピングも可能!

さらに、動物と触れ合えるスペースもあり、アルパカ、アメリカンショートヘア、そして大人気のカピバラです!

雨の日に乗る観覧車も案外おすすめ!

海遊館に行くときのメシどころ、お土産どころです。くいしんぼ横丁は昭和の大阪体験が出来て楽しいです。オムライスで有名な北極星も入ってます。色んな味のポップコーンが楽しめるポップコーンパパもオススメです。

【基本情報】

住所:大阪府大阪市港区海岸通1丁目1-10
電話番号:06-6576-5501
営業時間:店舗によって異なる
定休日:店舗によって異なる
参照HP:天保山マーケットプレイス

【大阪市立科学館】カップルで絶対に楽しめる!

大阪市立科学館
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

宇宙とエネルギーをテーマに作られた科学館!

見たり触れたり楽しみながら科学を学べるため、雨の日でも十分楽しめます。

参加型のワイワイしたデートが好きな人ならぴったりでしょう。

また、専門スタッフによるサイエンスショーも行っているため、刺激的な体験もできます!

さらに、世界最大級のドームスクリーンで観るプラネタリウムもおすすめ!

ここのプラネタリウムを見てきました。
600円とコスパ最高でした!
彼女とのデートとしても最高です!

次は展示会をじっくり見たいと思います。

【基本情報】

住所:大阪市北区中之島4-2-1
電話番号:06-6444-5656
営業時間: 9:30~17:00
定休日:月曜日、年末年始
参照HP:大阪市立科学館

【大阪市立自然史博物館】迫力ある動物の標本!

大阪市立自然史博物館
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

大阪の生いたちや、縄文・弥生時代人の自然との関わりが分かる博物館!

最近の発掘調査結果が展示されており、どれも興味深いものばかりです。

規模は国立科学博物館に次ぎ、恐竜の骨格標本や貴重なコレクションなどにテンションが上がること間違いなし!

特に、ナガスクジラの骨は迫力満点!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

大阪鞄材㈱(@osakaohg)がシェアした投稿

また、生き物のくらしをゲームや映像で楽しく学べる展示などもあるので雨の日でも楽しめます。

恐竜の化石と昆虫の標本を一緒に楽しめた。
入館料も手頃でよかったです。
電車で行くと、地下鉄の駅から約650mとあります。ちょっと雨の日は遠く感じるかもです。

【基本情報】

住所:大阪市東住吉区長居公園1-23
電話番号:06-6697-6221
営業時間: 3月~10月9:30~17:00、11月~2月9:30~16:30
定休日:月曜日、年末年始
参照HP:大阪市立自然史博物館

【天神橋筋商店街】日本一長い商店街!?

天神橋筋商店街
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

2.6kmの長さを誇る「日本一長い商店街」が天神橋筋商店街。

アーケードなので雨の日の避難場所としても最適で、ユニークなお店の数々は1日中いても飽きません。

おすすめは行列ができる「中村屋」のコロッケ。

中村屋
出典元:中村屋のコロッケ
40年の歴史を誇るこのお店のコロッケ片手に、商店街をガンガン突き進みましょう。

着物レンタルのお店ではスタジオ撮影もできますし、1時間のレンタルで商店街を練り歩くこともできます!

雨の日は偶然を装って、事前に予習をバッチリ行ってから天神橋筋商店街へ繰り出しましょう!

日本で一番長いアーケード商店街。雨の日の雪の日も安心。こんなに長い商店街ですから欲しいものがないと言うこともないでしょう。

端から端まで歩くと一駅以上あります。往復はかなり大変だと思うのでその際は電車移動をおすすめします。

【基本情報】

住所:大阪府大阪市北区天神橋
電話番号:各店舗によって異なる
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
参照HP:天神橋筋商店街

【りんくうプレミアムアウトレット】ドライブしがてら休日気分に…

りんくうプレミアムアウトレット
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

ショッピング大好きな女性を連れて行けば、喜ばれること確実!

ファストファッションから、国内ブランド・海外ブランドまで取り揃えているため、1日中過ごすことができます。

ここのポイントは、新しい店舗と古い店舗の入れ替えが激しいところ。

時間を空けていくと新鮮な気持ちで回れるので、雨の日のデートはココ!と決めておいてもいいかもしれません。

また、関西国際空港から近い為、旅行前に立ち寄るのもいいでしょう。

ただし、車で行くと駐車場を探すのに苦労します。

市街から時間はかかりますが、電車で行くのがおすすめですよ。

海が近くショッピングモールも大きい。多少の雨でも支障なく買い物できるのはいい。駐車場はP1以外に停めた方が良い。

【基本情報】

住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
電話番号:072-458-4600
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休
参照HP:りんくうプレミアムアウトレット

【千林商店街】レトロな雰囲気を堪能

千林商店街
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★★★
混雑具合  :★★★

「大阪」を堪能できるのが千林商店街!

この商店街の目的は「おやつ」に絞ることをオススメします。

まずおすすめするのが、昭和の香りがプンプン漂う「角屋」のアイスモナカ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@mt__24tがシェアした投稿

サイズは手頃でメニューも数十種類あるため、絶対に食べてくださいね。

さらにおすすめなのは、10個200円で購入できる「たこ兵衛」のたこ焼き。

大阪の平均的なたこ焼きの値段が、300円~400円と考えれば相当安い!

日本一安い!とも言われる千林商店街。

普段はスルーしているような場所でも、雨の日だと特別に感じられますよ。

地元住民で、いつも通りの感じです。
野菜、果物、マスクなど、かなりリーズナブルに買えますよ。洋服も。
他の地域からみると、大きな商店街で、私などは、散歩コースにしてます。アーケードがあるので雨も大丈夫です。

【基本情報】

住所:大阪府大阪市旭区千林1-5-20
電話番号:06-6951-2647
営業時間:各店舗によって異なる
定休日:各店舗によって異なる
参照HP:千林商店街

【黒門市場】おいしい海鮮ランチはここで

黒門市
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

新鮮な海鮮料理を求めていくなら黒門市場に行けばハズレはありません!

大阪の港から新鮮な魚介を仕入れているため、海鮮丼・刺身に天ぷらどれをとっても美味しい!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazuki Arima(@k.a0221k.a)がシェアした投稿


さらに市場は海鮮物だけではなく、果物を使ったフレッシュジュースに、うどん屋とそば屋も出汁のきいたお店ばかり。

千林商店街がおやつ目的で行く場所なら、黒門市場は美味しいランチを求めて足を運ぶ場所です!

恋人と楽しく美味しい食事を楽しんでください。

食べ歩きにはぴったり。アーケードが有って雨でも平気。お昼時に行ったら、人でごった返していて歩くのも大変だったので早めの時間に行くのがお勧めかも。

【基本情報】

住所:大阪府大阪市中央区日本橋2丁目4-1
電話番号:06-6631-0007
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
参照HP:黒門市場

【空庭温泉】縁日・ゲーム・岩盤浴!最新温泉施設!

空庭温泉
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

関西最大級の温泉型テーマパーク!雨でも楽しい!

JR大阪環状線・地下鉄中央線「弁天町」駅から直結しており、大阪・梅田駅から約10分の場所にあるため、アクセスも抜群です。

9種類のお風呂が楽しめる空庭温泉!ぜひお風呂に入ってもらいたいのですが、もちろん男女別なのでデートでは向きません。

しかし、空庭温泉はお風呂だけでなく、ショーや買い物、グルメが楽しめます!

迫力のパフォーマンスで盛り上がれるショーや日本料理や創作料理を楽しめるお店などたくさん!

 

この投稿をInstagramで見る

 

なかお みみ(@mimiyade.33)がシェアした投稿


さらに、町娘や町人、忍者や侍などに扮装して写真が撮れるスポットも。

1日中飽きることなく遊べるため、雨の日はぜひ!

複合型温泉施設。混浴(館内着着用)できる足湯風呂や中庭があり、カップルでも楽しめる珍しいシステム。

非常に広く施設も充実している。また駅から雨に濡れずにたどり着けるのも有り難い。値段は2300円ほどと少々高い印象もあるが、施設内の設備をぐるっと一周楽しめば十分に満足出来る料金設定だと感じた。

もちろん、個人的には中庭に設置されていたドクターフィッシュが体験時間も長めで楽しかった。

【基本情報】

住所:大阪府大阪市港区弁天1丁目2-3
電話番号:06-6577-1111
営業時間:11:00 – 23:00
定休日:月1回不定休
参照HP:空庭温泉

【スパワールド世界の大温泉】室内プールも温泉も!

スパワールド世界の大温泉
オススメ度 :★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

大阪のド真ん中で世界各国の温泉浴場と岩盤浴が体験できる最高の場所!

温泉に岩盤浴、プールに食事、ホテルなどなんでもありのスパワールドで雨の日なんて関係ありません。

なんといってもおすすめは、最上階にあるプールゾーン!

 

この投稿をInstagramで見る

 

tmc(@tmc.net0820)がシェアした投稿


屋内だから天候に左右されることなく、いつでも楽しめます。有料でレンタル水着があるので、手ぶらで来ても大丈夫。

急遽雨になって予定が狂ったら、ここで楽しみましょう!

また、世界各国の浴場を模した14種類のお風呂と8種類の岩盤浴が楽しめるため、日ごろの疲れも癒せます。

さらに広いフードゾーンでは多くのお店があり、食事も困りませんよ!

温泉にプールに岩盤浴。全部はいると1日では足りないんじゃないかな…凄く楽しかったです。ホテルも結構広くて綺麗でした。目の前に通天閣が見えて新世界が広がる…良かったです!

【基本情報】

住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-24
電話番号:各店舗によって異なる
営業時間:各店舗によって異なる
定休日:年中無休
参照HP:スパワールド世界の大温泉

【NIFRELニフレル】新感覚の面白水族館!

NIFRELニフレル
オススメ度 :★★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

「感性にふれる」をコンセプトにしたNIFREL(ニフレル)。

空間、照明、映像、音楽を用いて一風変わった空間が広がっています。

いうなれば、美術館でもあり動物園でもあり、水族館でもある。

美術館ではヒーリングのBGMとともに、円筒形の水槽を泳ぐ魚たちが鑑賞できます。

順路を進むにつれて館内の色が変わり、これが雰囲気抜群!

 

この投稿をInstagramで見る

 

The British Bag(@rakuda2010)がシェアした投稿


そして動物園へ行くと…大人気のホワイトタイガーが間近で見ることができるんです。

水辺で戯れている姿はなんとも愛らしく、頭上を歩いている時には肉球を見るチャンス!

最後に水族館ではワニやミニカバといった珍獣たちが、カフェスペースの向かいでのんびり過ごしています。

ちなみにカフェでは「食べる水」なる商品が販売されており、その食感は…試してからのお楽しみ!

趣向を凝らした水族館?です。後半にある、放し飼い?エリアは、対象との距離が極めて近く、楽しめます。動物たちが人間を気にしていないのがいい(≧∇≦)b

【基本情報】

住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1
電話番号:0570-022-060
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休
参照HP:NIFRELニフレル

【VS PARK】室内でスポーツを気軽に楽しもう!

VS PARK
オススメ度 :★★★★★
コスパ   :★★★
混雑具合  :★★★★

バラエティスポーツを集めた誰でも楽しめる施設!

さまざまなジャンルのスポーツを楽しむことができるため、どんな人でもワイワイ楽しむことができます。

用意されたアクティビティは25種類以上!

1日あっても時間が足りません!

ネットやテレビで紹介された話題のスポーツが実際にできるとあって、アクティブなカップルなら満足すること間違いなしでしょう。

完全室内のため、雨の日でも気にすることなく全力で楽しむことができます!

楽しかったです!運動苦手な私でも楽しめました!
時間は2時間制で隣にニフレルあって近くにショッピングモールもあったり小さい子が遊べる所もあり、ガンダムショップとかもあるし、日本一高い観覧車もあって1日遊べます!

【基本情報】

住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY内
電話番号:06-6369-7186
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
参照HP:VS PARK

まとめ

カップル

雨だからと言ってデートを諦める必要はありません!

大阪には雨の日デートにぴったりなスポットがたくさんあります。

グルメもお笑いも散策できる施設もあって、雨の日じゃなくても行きたくなりますよね!

コスパとオススメ度を参考にデートコースに選んでみてください。

きっといい思い出ができますよ!

みんなにシェアする?
この記事のURLとタイトルをコピーする
あなたにおすすめの記事
【東京】大人のデートスポットおすすめ29選!都内の贅沢な大人にぴったりのデートスポットを紹介
【2022年最新】丸の内でのディナーデートにおすすめ!安くてカジュアルなお店18選
カップル喫茶とは?ガチで行った体験談や東京都内のおすすめカップル喫茶をご紹介!
東京都内のふたりきりになれる場所47選!恋人と密着できるイチャイチャ穴場スポットをご紹介
東京のデートで使える隠し扉レストラン・バー♡隠れ家バーまでご紹介!
デートにぴったり!東京近郊でカップルで入れるサウナ・岩盤浴20選!【貸切情報あり】
カスタマカフェはヤバいネットカフェ?!本当にデートに使えるのか、監視カメラや防音について徹底検証
大阪の関連記事
大阪の告白スポット15選!女性が思わずOKしてしまう素敵な告白スポットを紹介!