雨の日でもテンションが上がるような、東京のデートスポットがあればおさえておきたいと思いますよね。
そこで本記事では、東京都内で雨の日にデートができるおすすめスポットをご紹介します!せっかくのデートなのに雨…そんな状況になる時って結構あるはず。
予定していた場所には行けない。そんな暗いムードを吹き飛ばしてくれる室内デートスポットがあります♡おしゃれなデートスポットから、高校生でも行けるお手頃なスポットまで揃っています。
- 雨の日じゃなくても1度はデートしたい!東京の水族館3選
- 雨の日はアートに触れよう!東京にあるデートにおすすめ博物館8選
- 笑いで雨の日の気分を晴らそう!東京でのデートにおすすめの劇場6選
- 雨の日デートで仲を深めよう!東京にあるレジャー施設3選
- 屋内でも体を動かせる!東京にある雨の日デートにおすすめのスポーツ施設4選
- 雨の日デートの定番!東京の映画館4選
- 雨の日もロマンチックに!東京のプラネタリムデート2選
- 室内でまったりデートできる!雨の日に行きたい温泉・スパ7選
- 雨の日は動物に癒されよう!東京の動物カフェ4選
- 雨の日もとことんデートを楽しもう!アトラクションゲーム4選
- 雨の日はほのぼのデート!東京にあるくつろげるカフェ6選
- 雨の日はいつもと違うことをしよう!体験施設・工場見学デート3選
- 雨の日の定番!ショッピングデート2選
- 雨の日はホテルで優雅に!デートに使えるデイユースホテル5選
雨の日じゃなくても1度はデートしたい!東京の水族館3選
ロマンチックな雰囲気でデートにピッタリの屋内施設、水族館!東京のおすすめ水族館をご紹介します。
マクセル アクアパーク品川
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
品川駅からも近く、「品川プリンスホテル」に併設されている水族館です。
映像と光の融合、最先端アートが作り出す世界、海中散歩にイルカショーまで見どころはつきません!なぜだかわかりませんが、水族館なのにメリーゴーランドまであります。
施設内にはお酒を飲める「コーラルカフェバー」もあり、お酒を飲みながら夜の水族館を恋人と歩くというのも悪くありません。
すみだ水族館
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
女子ウケ狙うなら、ココを選んで間違いないです!東京スカイツリーの真下にあり、「とうきょうスカイツリー」駅なので雨に濡れる心配もありません。
この水族館の見どころはなんといってもペンギン!49羽(2017年現在)いるマゼランペンギンは、人間が快適と感じる温度で生きていけるため、同じ空間で仕切りがなく間近で見ることができます。
またクラゲをめちゃくちゃ推していて、ふわふわ水中に浮かぶ様子はかなりフォトジェニック!
「江戸」をテーマとしている「江戸リウム」では、日本人が昔から親しんでいる金魚や葛飾北斎とのコラボを楽しむことができます。
電話番号:03-5619-1821
営業時間:平日10:00~20:00(土日祝9:00~21:00)
定休日:年中無休
参照HP:公式HP
サンシャイン水族館
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
池袋のど真ん中にある「サンシャインシティ」の屋上に生まれた、日本初の高層水族館。コンセプトは「天空のオアシス」であり、その名前は大げさなものじゃありません!
「天空の旅」「水辺の旅」「大海の旅」の3つのエリアに分かれてて、どれもインスタ映え!
最初に突き当たるのは、アフリカの自然を再現した草原のペンギン。が…雨の日は傘が必須となってしまうので、ここで過ごすのは短めに。
本館に入ると「大海の旅」エリアとなり、時間が合えばダイバーとエイやクラゲとの水中パフォーマンスを見られます。
緑鮮やかな「水辺の旅」エリアでは、カエル、カメ、クラゲや魚とともに、オーストラリアの洞窟をイメージした造りは大迫力!
雨の日はアートに触れよう!東京にあるデートにおすすめ博物館8選
静かにゆったりとした時間を過ごすことができる博物館をご紹介。屋内施設の中でもカップルにおすすめの施設です!
国立新美術館
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
あの黒川紀章デザインの美術館!館内はガラス張りで明るく、窓ガラスには水玉模様が付いているというオシャレな設計。
施設内には「アートライブラリー」がありますから、のんびり図書館デートをしたい時におすすめ。
さらに施設内にはカフェが三箇所あり、お茶をするにも食事をするにも便利!展示される作品は時期によって全く異なりますので、自分の興味のある作品が展示されている雨の日に足を運んでください!
国立科学博物館
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
理系男子必見、博物館デートです。女子は知性のある男子が大好き!知識をナチュラルにアピールする場として、最大限に活用しましょう。
入館料大人620円で、常設展のフロアは地球館・日本館合わせて10フロア。特別展もクオリティが高いため、1日中でも過ごすことができます。中でもおすすめが、愛知万博で展示されていた「シアター360」。
体感型の展示が充実し、万人が楽しめるスポットとなっています。
チームラボボーダレス お台場
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
チームラボボーダレスは、季節とともに変化した作品を体験することができる、SNSやメディアでも話題の屋内スポットです。目の前に広がる華やかで美しい瞬間は、カップルで行くと盛り上がること間違いなし!
大観覧車もカップルに人気のスポットになっているので、チームラボボーダレスの後は、ゆったり観覧車に乗ってイチャイチャしちゃいましょう!
森美術館
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
『森美術館』は現代アートを中心に、ファッションや建築などを展示している美術館。アーティストの回顧展も開催しており、堅苦しさは一切ありません!
また展望台もあるので、雨が上がったら素敵な景色を見に足を運んでみるのもアリです。
スヌーピーミュージアム
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
可愛いものが大好きなら、スヌーピーミュージアムはかかせません!シュルツ美術館から公式に認められたサテライトは、日本だけですよ。アメリカ・カリフォルニア州のサンタローザ、ピーナッツ・ファンの聖地であるシュルツ美術館が認めた素晴らしさを堪能しましょう。
アーティゾン美術館
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
日本近代洋画や印象派をはじめとし、古美術から現代美術まで堪能できる公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館。美術に詳しい人が学べる美術館でもありますが、美術に興味のあるビギナーでも楽しめるのが魅力です。
さまざまな時代のアートに触れ、さまざまな視点から作品を見て、多彩な美術の楽しみ方を学びましょう。静かな館内での美術鑑賞で、ふたりの距離がグッと縮まること間違いありません。
トリックアート迷宮館
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
目の錯覚を使って楽しむ、大人から子どもまで大人気の『トリックアート迷宮館』。立体を感じる絵画で、不思議な感覚を楽しめます。写真スポットもたくさんあり、インスタグラムなどでも映えること間違いなし。
付き合い立てのカップルにもおすすめです。
宇宙ミュージアムTeNQ
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
大型円形高解像度シアターなど、ハイレベルな技術がたっぷりと詰まっている『宇宙ミュージアムTeNQ』。子ども向けに作られている印象もありますが、実は大人のカップルにも最適な場所なんです。素敵なシアターを楽しんで、距離を縮めていきましょう。
笑いで雨の日の気分を晴らそう!東京でのデートにおすすめの劇場6選
雨の日に最適な屋内施設、おすすめ劇場をご紹介します。普段あまり劇場に行ったことがない方も、一度訪れるとハマりますよ!
浅草演芸ホール
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
東京に住んでいても意外と行ったことがない人は多いんじゃないでしょうか。雨の日こそ笑いに行きましょう!浅草演芸ホールは365日公演しています。
落語はちょっと難しい…と思ってる人であっても、漫才やマジックなど公演内容は様々です。そして一緒に笑えば、距離も自然と縮まります。
末広亭
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
浅草演芸ホールよりも若干渋く、落語を中心に漫才と「奇術」と呼ばれるパフォーマンスを行っています。飲食が自由なので、近くのデパ地下でお弁当や飲み物を買ってから行くのが定番。
また、途中退席が可能です。妙なプレッシャーを感じることなく鑑賞することができます。料金は3,000円とちょっとお高めですが、いろんな芸を間近で見られると思えば安いモノ!
恋人とリラックスムードで楽しみたい時にマジでおすすめ!
ルミネtheよしもと
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
実は新宿にあるよしもとの劇場では、今をときめくお笑い芸人が毎日見れるってご存知でしたか?
どうせ名前も知らない芸人ばっかりなんでしょ、と思われがちですが、毎日、千鳥やチョコレートプラレット、NON STYLEといったテレビでよく見る芸人が生で見られるんです!
午前中の早い時間には「幼児・小学生向け」の公演が行われているので、足を運ぶなら午後からですね。
吉本芸人のオリジナルグッズを購入することもできますから、記念にどうぞ。新宿駅直結なので、濡れる心配はなし!帰りはルミネでご飯食べて帰りましょう!
雨の日デートで仲を深めよう!東京にあるレジャー施設3選
雨の日は屋内にあるレジャー施設で、思いきっり遊んじゃいましょう!東京にあるおすすめレジャー施設をご紹介します。
東京ジョイポリス
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
雨が降っているなら屋内のテーマパークに行けばいい!ってことで東京ジョイポリス!ディズニーランドなどに比べると目立たないレジャー施設ですが、実は結構楽しめる。
20種類ものアトラクションを取り揃え、もちろんジェットコースターに、VRアトラクション、モーションライドが楽しめます。その他にもライブショーやアーケードゲームもあって、レストランで食事も取れるから1日中いれちゃう。
雨でデートが台無しになった…と落ち込んでも、大逆転で楽しめるまでに時間のかからない素晴らしい施設です!
ナンジャタウン
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
ナンジャタウンって中学生が行くものでしょ?って思ってる人。それは完全なる勘違い!「家デート」よりも100倍楽しめる屋内スポットです。
「ドッキンガム広場」は絵本をそのまま現実にしたかのような世界観。「福袋七丁目商店街」では昭和の日本を堪能できて、「もののけ番外地」でちょっとした恐怖体験ができる。
ド派手なアトラクションはないかもしれませんが、道中個性的な料理やアイスクリームを食べることができます。
駅から遠いのが難点ですが、1日サンシャインで過ごせるので問題なし。
トランポランド東京
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
オリンピック競技としても大人気のトランポリンが体験できる屋内スポット。
色とりどりのトランポリンがあり、大きさの違うものもあるので、たっぷり楽しむことができます。突然の雨で用意がなくても、Tシャツや靴下の準備が手ぶらで大丈夫。
アクティブなカップルにおすすめ!でも、筋肉痛は必須かも…。
屋内でも体を動かせる!東京にある雨の日デートにおすすめのスポーツ施設4選
体を動かすことが好きなカップルにおすすめの、屋内スポーツ施設をご紹介します!雨の日でもアクティブに屋内でスポーツを楽しんじゃいましょう。
空の向こうへ四足歩行
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
「そらよん」と略称で呼ばれるこの施設は、世界一初心者に優しいボルダリングジムなんです。
性別の差がなく楽しめるスポーツですから、カップルでわきあいあいとデートを楽しめます!ちなみにジムで体感できる「ヨガスクール」も大好評!
スポドリ!
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
東京ドームシティにある屋内型スポーツ施設、スポドリ!ボルダリング・バッティング・ゴルフを同じ施設で楽しめます。
ボルダリングは初心者から上級者まで楽しめるようになっていて、都内最大級 高さ4m、幅40mのインパクトあるウォールを設置!やり方が分からなくてもスタッフが丁寧に教えてくれますよ。
渋谷EST
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
おしゃれな空間でボウリングや卓球、ビリヤード、ダーツが楽しめるエンターテイメント施設です。
リーズナブルに色々遊べるので、あっという間に時間が過ぎちゃうスポットです。お腹が空いたら地下にある大人の隠れ家風のカフェでカフェメニューやグリル料理で腹ごなし!
地下鉄の出口からすぐなので雨に濡れる心配もありません。遊んでいるうちに気がついたら雨が上がっているかも…!
電話番号:シブヤボウリング:03-3409-4721
シブヤボウリング カフェ:03-3400-2001
ビリヤードCUE:03-3409-2451
渋谷卓球倶楽部:03-3409-9810
営業時間:シブヤボウリング:11:00〜5:30
シブヤボウリング カフェ:11:00〜24:00
ビリヤードCUE:12:00〜23:00
渋谷卓球倶楽部:12:00〜22:00
定休日:無休
参照HP:公式HP
ラウンドワン
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
身体を動かしたいならラウンドワンがおすすめ!店舗によりますがダーツやゲームセンター、ボーリングなどが充実しており、バドミントンなどが楽しめる「スポッチャ」と呼ばれる施設もあります。
身体を思う存分動かしたい人はもちろん、ちょっとした休憩にゲームセンターで遊んだりするのも良し。
今回ご紹介するのは池袋ですが、東京にも多くの店舗があるので、今までご紹介してきた施設の近くにないか、もしくは自宅近くにないか探してみるのもアリ。
雨の日デートの定番!東京の映画館4選
デートの定番映画館も雨の日にはおすすめ屋内施設です!カップルにおすすめの映画館をご紹介します。
シネスイッチ銀座
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
銀座駅から徒歩1分もかからないので、ほぼ濡れずに映画館に駆け込めるでしょう!
大衆的な大人気アクション映画!などを上映するよりは、ちょっと渋めの映画ばかりを上映しているので、濃厚な人間ドラマを見たい人におすすめ。
あらかじめ混雑状況をHPで確認できますから、急に雨に降られて予定変更した場合でも、バッチリ混雑を避けられます!
新宿ピカデリー
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★ |
混雑具合 | ★★★ |
新宿の映画館でカップルにおすすめしたいのがピカデリー!
ピカデリーの最大の魅力はプラチナルーム。バルコニー席のソファに専用スピーカーを設置したプライベートルームで、映画鑑賞料金にドリンク、スイーツ、専用ウェイティングルーム利用なども可能。
アクセス:新宿駅東口より徒歩5分、新宿三丁目駅より徒歩1分
営業時間:日によって変動あり
定休日:無休
電話番号:050-6861-3011
参照HP:公式HP
ユナイテッドシネマ
おすすめ度 | ★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
プレミアペアシートがあり、新宿ピカデリーのほぼ半額、しかし専用ラウンジもあり、無料ドリンクチケット付き。肝心のシートは隣のシートと近くても仕切りがあるのでしっかりプライベート感あります!
カフェ&バーラウンジ「Breathe (ブリース)」にある専用ラウンジからは、海やレインボーブリッジも見えますよ♡プレミアラウンジの奥には完全個室のVIPルームも。
電話番号:0570-783-789 (VIPルーム予約 03-6219-3002)
営業時間:上映スケジュールによる
定休日:要お問い合わせ
参照HP:ユナイテッドシネ豊洲
雨の日もロマンチックに!東京のプラネタリムデート2選
ロマンチックな雰囲気が雨の日でも気分を盛り上げてくれるプラネタリウム。東京でおすすめのプラネタリウムをご紹介します!
コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
コニカミノルタプラネタリウムには東京スカイツリーにある天空と池袋サンシャインシティにある満天の二つがあります。
3組限定の特等席のドーム前方に広がる芝シートや、5組限定の真っ白でふかふかの雲シートがおすすめ。数少ない限定シートなのでチケットはお早めに!
電話番号:03-3989-3546
営業時間:11時の回~20時の回まで11本上映。季節により変更あり。
定休日:要お問い合わせ
参照HP:コニカミノルタプラネタリウム“満天” in Sunshine City
コスモプラネタリウム渋谷
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
直径17mのドームに、映し出される恒星が15,000個、天の川が250,000個。圧巻の迫力を見せてくれます。デジタル式プラネタリウムも加わり、まるで銀河系を宇宙飛行しているかのような視点も楽しめる!
コスモプラネタリウム渋谷にカップルシートはありませんが、狙い目は 固定席最後列のシート。 両側に座席がありませんからイチャイチャできます!
季節ごとに投影プログラムは変更されます。時期を置いて足を運ぶと新たな発見あり。
投影までの待ち時間には イタリアンレストランや和食のレストランでお過ごしください。意外にリーズナルブルで、料理も美味しいですよ。
室内でまったりデートできる!雨の日に行きたい温泉・スパ7選
突然の雨でもゆったりくつろげる屋内施設、温泉・スパをご紹介します!カップルで日頃を疲れを癒しながら、楽しむことができます。
スパ ラクーア
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
東京のど真ん中で丸一日遊び尽くせるラクーア!地下1700メートルから汲み上げた温泉を広々施設で満喫できます。
7つの温泉と3つのサウナが楽しめるスパゾーンや、女性専用ルームのあるリラクゼーションスペース、豊富なジャンルの食事が楽しめるレストラン&カフェ、マッサージやネイルまで出来るエリアもあります!
特に18歳未満禁止のヒーリングバーテは別料金が必要ですが、4つの低温サウナやホットルーム、休憩スペースがあり、大人のリラクゼーションにぴったりです!
前野原温泉 さやの湯処
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
都内の喧騒を忘れて、源泉掛け流しの温泉を楽しみたいならココ!岩盤浴や貸切温泉、マッサージなどもあります。季節の移ろいを楽しめる本格日本庭園があり、館内どこからでも楽しめます。眺めているだけでも日々のストレスから解放されますよ!
知られざる都内の大人向けトリップスポットです!無料駐車場があるので、雨の日のドライブデートで立ち寄るのにぴったりですよ。
東京・湯河原温泉 万葉の湯
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
万葉集に詠まれる名湯、湯河原温泉を東京で楽しめる温泉です。毎日タンクローリーで源泉を運んでいます。
露天風呂や石風呂、水素風呂やサウナも充実!屋上には晴れていれば富士山が見える足湯もあり、開放感抜群で日々のストレスを忘れさせてくれます。
宿泊も出来るので今日はまったり温泉を楽しんでそのまま寝たい!という気分の時にもぴったり。
広々200台が駐車できる駐車場もあり、宿泊の場合はタダ!浴衣やタオルの付いたマル得セット利用で5時間まで無料です。
テルマー湯
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
新宿歌舞伎町のど真ん中でまったり出来るテルマー湯!
中伊豆から天然温泉を毎日運搬している露天風呂を始め、珍しい北欧サンゴライト化粧水風呂や中性電解水風呂、高濃度炭酸浴など、しっとりもっちり美肌に導くお風呂が勢揃い!
岩盤浴はゲルマニウム岩盤浴、岩塩ヒーリング、ロウリュウヒーリング、アロマヒーリング、黄土ヒーリングなど種類も豊富です。一度試してみたかったお風呂や岩盤浴をしに行ってみませんか?アクセスの良い歌舞伎町のど真ん中でしっぽりデートもおすすめです!
バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
地下1,445メートルから汲み上げた温泉と水着着用のバーデゾーンを両方楽しめる温泉です。
温泉エリアの蛇口は軟水使用なので、髪を洗ってもギシギシすることなく安心です。男女一緒に楽しめるバーテゾーンにはフィンランド式サウナやスチームサウナ、温泉・軟水ジャグジーなど色々試したくなる設備が満載!
1200坪を誇る日本庭園は鯉が泳いでいたり、四季折々の花を楽しめます。湯上がりにのんびりお散歩するのもおすすめ!
Times SPA RESTA
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
池袋にある知る人ぞ知る大人のためのスパ施設です!
ホテルのような高級感のあるスパで大人の休日を過ごすのにぴったりです!ちょっと奮発して男女共有のプレミアムラウンジでのびのびリフレッシュ!
五右衛門風風呂など露天風呂や内風呂の種類も豊富で、サウナの後には桶シャワーで冷水を被る遊び心も!
浴室内アメニティは質や香りにこだわったものを使用しており、パウダールームも余裕のある作り。ドライヤーはダイソンを始めとして高機能の3種を用意しています。
スパジアムジャポン
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
温泉はもちろん岩盤浴やリラクゼーション、グルメにもこだわりを見せている『スパジアムジャポン』。しかも無料送迎バスなどのサービスがあるので、雨の日でも安心していけるのが良いですね。
電子マネーでの支払いが可能なので、「急に行きたくなったけど現金がないからな……」と断念することもありません。
雨の日は動物に癒されよう!東京の動物カフェ4選
雨の日はカップルで可愛い動物に癒されましょう!東京でおすすめの動物カフェをご紹介します。
あうるぱーく フクロウカフェ池袋
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
最近巷でブームなフクロウカフェ!店内では数匹のフクロウが自由に飛び回っているため肩に乗ってきたり、膝に乗ってきたりします。
フクロウを乗っけると汚れるんじゃないのか…そう思った方!大丈夫、スタッフの皆さんがあらかじめタオルを掛けてくれるので、問題なし。雨の中で動物に触れ合うチャンスです。
うさぎに出会えるカフェ・ミニヨン
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
マジでうさぎ可愛い!吉祥寺駅の近くにあるミニヨンは、コーヒーやケーキを食べながらうさぎと触れ合う空間です。雨なんてことを忘れてしまうほど可愛い。
うさぎはご指名スタイル!ご飯もののメニューも充実していますから食事利用にもおすすめ。動物カフェにありがちな不潔な感じもまったくなく、清潔感にあふれた店内も人気の秘密!
東京スネークセンター
おすすめ度 | ★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
最近は空前の爬虫類ブーム。もちろん嫌い人もいるけど、女性で爬虫類好きが一部で増えてます。ここのヘビに毒はなく、扱いを間違えない限りは噛んだりもしません。
ただ…わかっていてもちょっと怖い…。そんな方はヘビを鑑賞するだけにしましょう。もちろん触ることもできます!感触は、結構ひんやりしてて気持ち良い、と思うのは一部の人オンリー。
意思を確認せずに行くと、新しい出会いに大喜びされるか、嫌われるかのどちらかなんで、誘う人は選びましょう!
ちくちくCAFE
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
インスタ映えするペットということで一時期大流行りしたハリネズミ。洋風の部屋や和室で生活していて、写真を撮ったり、手に乗せて(専用の手袋をはめてから)可愛がったりも可能。
餌をあげることもでき、とんでもないぐらい食いつくのでその姿も可愛い!雨の日デートが大成功すること間違いありません。
ただ、ハリネズミたちは結構寝るので、時間帯によってはちょっとがっかりすることも。それでもその姿を眺めているだけで癒されます。
雨の日もとことんデートを楽しもう!アトラクションゲーム4選
雨の日におすすめの屋内施設「アトラクションゲーム」をご紹介します。カップルで協力してプレイできる屋内施設なので、仲が深まりますよ!
超密室 リアル体験型脱出ゲーム
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
協力東京 雨の日 デートしあって牢屋から脱出!これで新たな絆が生まれる!シチュエーションが決められていて、ルールに従い謎を解いて脱出するアトラクションです。
たくさんの罠や仕掛けもあり、その場の状況になりきって楽しむことができるでしょう。4~5人ぐらいで遊ぶのが通常ではありますが、もちろん2人でも楽しめます。
in SPY re
おすすめ度 | ★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
一筋縄ではいかない「ミッション遂行型タイムアタックアトラクション施設」。次から次へともらえるヒントを頼りに、ストーリーを進めていきます。
シュチュエーションは、一応ニューヨークに本部を置く謀報機関のエージェントとして、悪の組織を壊滅に追い込むというもの!
非日常を思う存分体験することができるものの、その分女性が付いてこれるかって言われれば…人によります。全て忘れてのめり込めるように頑張ってください!
ティフォニウム
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
劇場型都市空間をコンセプトにするダイバーシティ東京プラザにありながら、内装は洋館さながらの雰囲気満点の施設です。没入体験型屋内エンターテインメント施設で、カップルにも大人気です!
どれも迫力満点で、その世界に入り込むことができます。怖いものが苦手な方でも入りやすい、ファンタジー系のアトラクションもあるので、雨の日はぜひ足を運んでください!
東京ミステリーサーカス
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
新宿・歌舞伎町にある国内最大級の最もリアルな物語体験ができるテーマパークです。
人気アニメの「名探偵コナン」とコラボした脱出ゲームや、ミステリートリックアートなど、様々な謎解きがあるので、1日中楽しむことができます!ドキドキハラハラ満点のアトラクションばかりで、カップルの仲も深まります。
雨の日はほのぼのデート!東京にあるくつろげるカフェ6選
たくさんお話しながら、ゆったりとした時間を過ごしたいカップルにおすすめのカフェをご紹介します!おしゃれなカフェばかりなので、デートにも最適です。
MERCER CAFE DANRO
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
お店の名前にあるように店内に暖炉のあるカフェです!いつまで見ていても飽きない炎の揺らめきと暖かさ。暖炉の側の席は人気が高いので予約して行くことをおすすめします!落ち着いた高級感のあるインテリアで2人の話も弾むこと間違いなし。
デザートの種類も豊富なので、ランチを食べた後でもついつい食べたくなっちゃいます。
電話番号:03-3791-3551
営業時間:月~木17:00~23:00、金土日祝11:00~23:00
定休日:無休
参照HP:公式HP
chono-ma 代官山
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
白いベッドのような小上がり席で、ベッドでゴロゴロしているようなくつろぎ感のあるカフェです。クッションを抱いて座ったり、思い思いのリラックスタイムを過ごせます。
ランチにはどのメニューでもパンとドリンクのビュッフェ付き!パフェや生搾りジュースなどをリーズナブルに楽しめますよ!
サザン ダイニング ラウンジ
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
大人っぽい雰囲気の店内でベッドでくつろげる個室席!お互いの家で会うのもいいですが、たまには外でお忍びデート風も特別感があっておすすめです。
個室席は人気なので、予約しておくことをおすすめします。2人だけの世界で、ムーディで美味しい雨の日を過ごしてみてくださいね!
Rainy Day Bookstore & Cafe
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★ |
雨の日に本を楽しむをコンセプトに作られたブックカフェです。表参道駅から歩いて15分と離れているので落ち着いた居心地の良い雰囲気です!
色々なバリエーションがあります。ドリンクはコーヒーや紅茶などどれも500円とリーズナブル。
お店の本は手に取って読むことが出来ます。2人で一緒に読むも良し、お互いのおすすめを読むも良し、穏やかな時間が過ごせます。読書好きのカップルにおすすめですよ!
ザ・カフェ by アマン
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
アマン東京の中にある大手町の森を楽しめるカフェです。雨の日の森を眺めていると心が浄化される…という方におすすめです。
店内はガラス張りで東京にいることを忘れてしまうほど!静かな四季折々の森が楽しめます。ティータイムはアフタヌーンティーセットでちょっと優雅な時間を過ごせますよ!
文喫
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
六本木にある入場料を払う本屋として話題のカフェです。約3万冊の本が販売されており、本好きはもちろん本にあまり興味がない方でもワクワクする空間になっています。
コーヒーと煎茶が無料で飲めて、しかもおかわり自由!なのでカップルでゆったりとした時間を過ごすことができます。靴を脱いでクッションでリラックスできるスペースもあるので、イチャイチャしながら本を読むこともできますよ!
雨の日はいつもと違うことをしよう!体験施設・工場見学デート3選
雨の日はいつもとは違う体験をしてデートを楽しみましょう!おすすめの体験施設・工場見学デートをご紹介します。
うづまこ陶芸教室
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
初心者でも楽しく陶芸を楽しむことができる、陶芸教室「うづまこ陶芸」。
東京タワーから近く当日の体験もできるので、雨が急に降りだした時に寄ることができます。初めて陶芸をする方でも、丁寧に教えて頂けるので好きな陶芸品を作りましょう!
ついぶ東京工房
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
表参道・原宿にある世界に一つだけの指輪作りができる「ついぶ東京工房」。隠れ家のような工房は、喧騒を感じさせないゆったりとした時間が流れています。
ペアリングはもちろん婚約指輪を作ることも出来るので、カップルの距離がぎゅっと縮まること間違いなしです!職人さんが丁寧に教えてくれるので、あなただけの素敵な指輪を作ることができますよ!
ヱビスビール記念館
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
出来たてのエビスビールを飲むことができる「エビスビール記念館」。
雨の日に大人気の屋内施設で、500円で楽しくエビスビールの歴史を学べて、飲み比べもできるエビスツアーはお酒好きのカップルにおすすめ!
エビスビールはもちろん、ビールに合うフードを楽しめるサロンもあるので、雨の日も1日楽しめる施設です!
電話番号:03-5423-7255
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日
参照HP:公式HP
雨の日の定番!ショッピングデート2選
次は雨の日に最適なショッピングデートについてご紹介します。素敵なショッピングデートにしましょう。
コストコ
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
高品質な商品をお手頃価格で手に入れることができる、コストコホールセール。
さまざまな食料はもちろん、レジャー用品やキッチンツール、娯楽から何でもそろっているのが魅力です。一度足を運べば、3時間は時間を潰せるほど楽しみがいがありますよ。
galaxy harajuku
おすすめ度 | ★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
galaxyの製品がたくさん見られる上に、アートなども展示している『galaxy harajuku』。カフェも展開しており、SNSでドーナツカフェが人気になりましたね。
映える写真でSNSが盛り上がること間違いありませんし、雰囲気の良い写真がたくさん撮れますよ。
雨の日はホテルで優雅に!デートに使えるデイユースホテル5選
最後は雨の日におすすめのデイユースホテルを、5つご紹介します。おしゃれに過ごしたい方、少しお金を使って贅沢な時間を過ごしたい方はぜひ候補に入れてみてくださいね。
ザ ペニンシュラ
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
ラグジュアリーな内観が魅力的な、『ザ ペニンシュラ』。
5つ星のホテルで、最高の時間を提供してくれます。ショッピングの街とも呼ばれる銀座も徒歩圏内で、アクセスも良好です。
toggle hotel
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
ゆったりとした時間が流れる、『toggle hotel』。
カフェタイムでは、宿泊者以外にも開放しているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
BOOK AND BED TOKYO
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★ |
混雑具合 | ★★★★ |
本好きの人たちのデートにおすすめしたいのが、『BOOK AND BED TOKYO』。本立ちに囲まれながらおいしいドリンクをたしなめるのが魅力です。難しい本ばかりではなく、漫画なども展示しているケースもある様子。
LANDABOUT TOKYO
おすすめ度 | ★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★ |
本格的なエスプレッソとともに、地元の食材をいかしたおいしい料理が食べられる『LANDABOUT TOKYO』宿泊者以外にも地域の人たちの語らいの場所になってほしいとの思いがあり、比較的気軽に入れるのが魅力です。
晴れた日であれば、近くの上野公園などにも遊びに行けますよ。雨が上がったら、一緒に近くの自然を堪能しに行きましょう。
MIMARU上野EAST
おすすめ度 | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★ |
混雑具合 | ★★★★★ |
ポケモンの宿泊部屋など、エンタメ性のある『MIMARU上野EAST』。大人も子どももペットも、全員が分け隔てなく楽しめるような空間を提供しているのが魅力です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
これを読めば雨の日のデートもそんなに悪くないと思えたのではないでしょうか。
でも、人によってはデートに向かない…という場所もあります。ご紹介した施設にサプライズで足を運ぶよりも、相手に意思確認をした方が無難!












