あるある

岩手県民あるあるネタまとめ36選!言葉、食べ物、学校から結婚式まで!

最終更新日 2023.07.07

岩手あるある36選を発表します!!

岩手の県民性やイメージは何を想像しますか?

最近は大食いコンテストも話題!
わんこそばはもちろん、冷麺、じゃじゃ麺などの盛岡三大麺はもはや有名ですよね。

食べ物で有名なのは麺だけではない!
他にも小岩井農場、世界遺産でもある中尊寺などなど観光名所もありますよね!

岩手県民あるある

これが岩手の魅力です。

岩手県民の日常編

1.福田パン

岩手県民あるある:福田パン

盛岡のソウルフード。今やTVなどでも紹介されてますよね?

地元のスーパーでは当たり前のように売られている福田パン。
しかし本店に行けば自分の好きなようにカスタマイズできちゃいます。

観光客や修学旅行生?でも賑わう店内は平日でも常に行列です。
1番人気のあんバターはもちろん、店舗限定のじゃじゃみそなんかもオススメ!

2.わんこそばは滅多にやらない

岩手県民あるある:わんこそばは食べない

花巻で行われるわんこそば大会はもう毎年の名物ですよね?

お蕎麦屋「東家」では、100杯以上食べると、証明手形がもらえるんです。

旅行客はわんこそばチャレンジするようですが、地元民はやったことないという人の方が多いかも…。

3.じゃじゃ麺も有名だけどラーメン屋のが断然多い

岩手県民あるある:じゃじゃ麺よりもラーメン屋の方が多い

じゃじゃ麺も有名です。最期スープを残しておいて、卵を割ってチータン!
独特のみそ味ときゅうりの触感がたまらない、一風変わったうどん?と言えば伝わるでしょうか?

が!しかし!

岩手はじゃじゃ麺屋さんよりも、はるかにラーメン屋の方が多いのです。
そして、これまたじゃじゃ麺は普段あまり食べないのです。

4.みんなイオンにしか行かない

岩手県民あるある:みんなイオン

盛岡市にあるイオンショッピングセンター。

イオン大好き岩手民のために何と4.5㎞内に2つも作られています。
そして、なんと前潟にあるイオンへは、盛岡駅から無料シャトルバスが出ているんです!

雨の日はもちろん、土日、大型連休はみんな揃ってイオンへ!
だから駐車場から出るのに1時間近くかかった~なんてことも!

土日の夕方には「只今出入り口が混雑している為、お帰りになろうとしているお客様は店内でお待ちください」というアナウンスが流れることも~。

5.さんさ祭り

岩手県民あるある:さんさ祭り

8月1,2,3,4、に行われる盛岡さんさ祭り!これももう有名ですよね!
その四日間はえ??盛岡にこんなに人いるの??というくらい人で溢れかえります!

あれ?ここ渋谷のスクランブル交差点?と思ってしまうくらいに!
逆にその日以外はほとんど人は歩いていません。

6.~け、~けよ

語尾の最後に「~っけ!」「~だっけか?」という方言?

初めて聞いた人は過去形なの?や、え?質問なの?と戸惑う人もいるようです。

ですが過去形でもなんでもありません。「~です。」という意味合いです。

7.だからさ!

「ここのアイス美味しいねぇ~」「だからさっ!」
んだんだ、そうだね。と同じような意味です。

なので「だからさ!」というと逆説に思われ、そのあとも会話が続くと思う人が多いようです。
だからさ!逆説ではないですよ~~うなずきみたいな感じで岩手の人は使うのです。

8.ひゃっけぇ

岩手県民あるある:ひゃっけぇ

「冷たい」の意味です。

外にでて「ひゃっけぇ」。
アイスを食べて「ひゃっけぇ」。

「ひゃっこい」という時もありますね。

9.おせん

岩手県民あるある:おせん

北上市で有名な激安スーパー。

その名も「おせん」。
肉、野菜、お惣菜が破格の値段で売ってます。

こんな山盛りの焼きそば100円しないの?なんてびっくりしっぱなし。
買い物しなくても楽しめてしまうそんなスーパーです。

10.かもめの玉子

岩手県民あるある:かもめの玉子

かもめのた~ま~ご~♪のCMでお馴染みの岩手のお菓子。

お土産に買っていくという人も多いのではないでしょうか?
季節ごとにいろんな味がでて美味しいと人気です。

お菓子の形も本物の卵みたいで可愛いお菓子なのです。

11.毎朝8:30の大行列

岩手県民あるある:朝8:30の行列

盛岡駅すぐ隣にある「アイーナ」という県民情報交流センター。

名前の由来は「あ、いーなー」から来てるんだそうな?
そんなアイーナの会館をいまかいまかと待つこの行列。

勉強スペースを確保しようと待っている学生さんの列は毎朝の見物です。
図書館、フリースペースがたくさんあるアイーナは学生さんの強い味方です。

12.大通り=飲み屋街

岩手県民あるある:大通り=飲み屋街

昔はファッション通りと言われていた盛岡大通り。
今は居酒屋、カラオケしかない飲み屋街へと姿を変えました。

なので日中よりも夜の方が賑わっている夜の通りなのです。

13.でんでん虫バス

岩手県民あるある:でんでん虫バス

どこまでも100円で乗り放題のこのバス。
盛岡駅から市役所、観光名所の石割桜や映画館通りなど駅周辺をぐる~っと1周するバス。

右回りと左周りがあるのでお間違いなく。
今から20年前に小学生の一般応募でデザインされたカタツムリの絵が目印なバスなのです。

14.冷麺は○○派

岩手県民あるある:冷麺は〇〇派

盛岡と言えば冷麺も有名ですが!
岩手県民となれば、自分は○○の冷麺!と決まっている方がほとんど!

ぴょんぴょん舎派、ヤマト派、やまなかや派、盛楼閣派、三千里派他にも色々あると思いますが、みなさん自分はコレ!と決まっている方がほとんどです。

15.びっくりドンキー&ベル

岩手県民あるある:びっくりドンキー&ベル

みんな大好きびっくりドンキー。

その原点、1号店と呼ばれるベルが盛岡の大通りにございます。
前は入り口のドアを開けてくれる専属のドアマンがいたことはかなり有名。

今日の夕飯どこ行く~??びくドンでしょ~というくらい盛岡のあちこちにあります。

16.結婚式場固まり過ぎ

岩手県民あるある:結婚式場が密集

盛岡市本宮には、結婚式場がとても固まっています。

これは何故なのか…? 本宮だけでも5か所はあります。

どこで結婚式あげればいいのかこれまた悩みますし、なぜにそんなに固まっているのか気になります。

17.南部せんべい

岩手県民あるある:南部せんべい

お土産としても有名な南部せんべい。
「手作り村」い行けばせんべい焼き体験もできちゃいます。

せんべいはせんべいでもチョコ南部とチョコレート感覚で食べれるものもありますし、クッキー生地でできてるおせんべいも!
でもこれまた地元民はあまり食べないんだな。

18.石割桜

岩手県民あるある:石割り桜

県庁前にそびえ立つ石割桜!

なんなのよ?と思う方もいると思いますが、本当そのまんま!大きな岩から割って桜の木が生えてるんです。
春になると綺麗に桜の花がちゃんと咲くんですよ?その時期になると必ずと言っていい程、咲き具合がニュースで取り上げられます。

外国人観光客も見物にくるのが最近多くなってきたこの頃。
岩手と言えば石割桜!岩手の名前の由来の1つにもなってるんだとか??

岩手の学校生活編

1.運動会でさんさ踊り

岩手県民あるある:運動会でさんさ踊り

盛岡市内の運動会の全校表現。
1年生から6年生まで一体となってやる劇?お遊戯?

その中で必ずさんさ踊りをやる学年があります。
なので習わなくても踊れる人がほとんどです。

2.スキー&スケート教室

岩手県民あるある:スキー&スケート教室

雪に恵まれている岩手県ですので、スキーができる山がたくさんあります。

そして1年中を通してスケートができるリンクもあります。

ですので冬になるとスキーやスケートは体育の授業の一環としてやらされるのです。

3.雪まつり

岩手県民あるある:雪まつり

小岩井農場で開催される岩手雪まつり。

これも保育園や小学校の学校行事でみんなで行きます。

ソリ滑りや屋台など、家族でも楽しめる行事です。

4.売店まではみんなダッシュ

岩手県民あるある:売店まではダッシュ

高校生は食べ盛り!ということでチャイムと同時に売店までみんなダッシュです。

人気な唐揚げとかはすぐ売り切れちゃいますから。

福田パンのクッキー&クリームもすぐ売り切れるからダッシュしないと間に合いません。

5.田植え教室

岩手県民あるある:田植え教室

小学校低学年で生活の授業でやるのが田植え教室。

周りは田んぼだらけという学校も多いですからね。

小さいころから自然と地域に触れ合える田植え教室です。

6.制服がとにかくダサい

岩手県民あるある:制服がとにかくダサい

中学生の時はもちろん、高校になってからも制服はださい。
チェックのスカートだなんてほとんどありません。

みんなして全身紺色です。ネクタイも紺色。
男子はほとんど学ラン。他の県の制服をみ見てがっかりしたものです。

7.校歌に必ず「岩手山」

岩手県民あるある:校歌には必ず岩手山

大体の確率で校歌の中に「岩手山」が入っています。
いわてやま、いわてさん読み方は様々ですが…。

8.寒くても薄着

岩手県民あるある:寒くても薄着

なぜか学生さんは雪が降って寒いのに制服しか着ていないというのをよく目にします。

上にダウンとか着ないの~?寒くないの~?と突っ込みたくなります。

学生あるあるです。

9.暑くても長袖

岩手県民あるある:暑くても長袖

逆に真夏でも長袖を着ています。

日焼けしたくないのか、半袖になりたくないのかわかりませんが、それもよく目にします。

10.スクールバスは熱気

岩手県民あるある:スクールバスは熱気

その学校専用のスクールバスがあるのですが特に冬場!

とても寒い外の気温と学生たちの熱気?とで湿気が起こりバスの窓が全面的に曇っている~時間帯によっては座る席がなくみんな立ちながらギュウギュウ状態!

岩手県民の恋愛編

1.岩山にドライブに行く

岩手県民あるある:岩山にドライブに行く

岩手ではほとんどの人が自動車免許を取得します。

なので免許取り立ての18~20くらいの頃は何故だかみんなそろってドライブに岩山に行くのです。
夜とか、誰もいないだろ~な~と思っていくとカップルばかりなのです。

みんな同じことを考えてるのですね。
他にはアップルロードという道もドライブデートの定番。

2.イオンデートする

岩手県民あるある:イオンデートに行く

デートはとにかくイオンです。
前潟イオンと盛岡南イオンの「はしご」だなんてざらです。

イオンでご飯を食べて、映画みたり、買い物、ゲーセンなど。できることは多いです。

3.子作り村に行く

子作り山に行く

雫石にラブホテル街があるんです。
それで「子作り村」と呼ばれています。ドライブがてらにそのまま~という流れもあるようです。

いわゆるラブホ密集地です。

4.女子も積極的

岩手県民あるある:女子も積極的

わりと女子も恋愛に積極的〜!!

ぐいぐい行って告白させる告られ待ち女子が多いのではないでしょうか?

5.自転車デート

岩手県民あるある:自転車デート

中学生、高校生に多く見られます。

制服&ジャージ姿で自転車デート。

まさに青春!電車よりも自転車通学が多いですからね!よく見かけます。

6.結婚式は長め

岩手県民あるある:結婚式は長め

何度もお色直し、挨拶が長め、余興もかなり手が込んでいる!

ですので結婚式は予定時刻を超えることが多いです。

7.南昌荘で和装写真

岩手県民あるある:南庄装で結婚式

南昌荘という庭園があります。

そこでは春夏秋冬いろんな表情が楽しめる草花もあるのでそこで結婚式の前撮り後撮りをされる方が多いのです。

盛岡の中心部にあるので気軽に行けるのも理由の一つ。

8.しょっちゅう仙台へ行く

岩手県民あるある:しょっちゅう仙台へ行く

ドライブがてら高速乗って仙台行こう!というのも多いです。

仙台の方が都会ですからね。

お買い物もわざわざ仙台まで行くという人も多いです。

イオンにはないファッションShopを求めたり、スタバに行きたい!なんて人もいますよね。

 

まとめ

以上、岩手のあるあるいかがでしたか?

食べ物に関しては本当におすすめしたいものが多いです。それに負けじと美容院歯医者も多いです。

地域柄ウィンタースポーツも小学生の頃から体験できますし、自然に囲まれステキな県です。

是非1度岩手に足を運んでみてくださいね!

みんなにシェアする?
この記事のURLとタイトルをコピーする
おすすめの記事
ガールズバーあるある14選!実際にガールズバーで働いていたOLがぶっちゃけます!
一人暮らしの女性あるある19選!共感しすぎ注意の女のリアルな一人暮らしの実態とは!
飲み会でのあるあるネタ29選をご紹介!大学生や合コン、会社飲み会でのあるある!
O型女性のあるある30選!性格から恋愛・仕事のあるあるをO型本人が徹底解説!