2021/02/18 コラム
蛙化現象とは?陥りやすい人の特徴から、両思いになると途端に冷めてしまう原因や克服方法までご紹介!
「蛙化現象」という言葉、聞いたことありますか?
蛙化現象とは、簡単に言えば「好きな人に好意を持たれて両想いになった瞬間冷めてしまう」という現象のことです。
この蛙化現象で、うまく恋愛できずに悩んでいる人って実は多いんです。
そこでこの記事では、蛙化現象の原因から陥りやすい人の特徴、対処法まで詳しく解説していきます!
今蛙化現象で悩んでいる人も大丈夫。
この記事を見て、対処法を正しく少しずつでも行っていけばきっと克服できます。
蛙化現象とは?
蛙化現象の意味
蛙化現象とは、「好きな人、憧れている人だったのに、その人から好意を持たれる、彼氏になった途端に急に冷めたり、気持ち悪いと思うようになる」という現象です。
読み方は「かえるかげんしょう」です。
過去に同じような経験したことがある!という人もいるのではないでしょうか?
今まであんなに好きだったのに、憧れだったのに…相手が自分に気があると分かった途端、気持ち悪く思ってしまう…。
実は蛙化現象に陥っている女性というのは、非常に多いんです。
蛙化現象の言葉の由来
蛙化現象の言葉の由来は、グリム童話「カエルの王さま」から来ていると言われています。
ある日、プリンセスが、魔法の力で蛙の姿に変えられてしまった王子様と出会います。
王子様のことを初めは気持ち悪いと思ってしまうのですが、やがて魔法がとけて本来の人の姿に戻った時、王子様のことを好きになってしまいます。
そして結婚し、幸せに暮らす。
これがグリム童話「カエルの王様」のあらすじです。
物語上では、気持ち悪いという感情から、好きという感情になっていく、という流れ。
しかし蛙化現象の場合は、好き(王子様)の状態から気持ち悪い(蛙)に変わります。
恋愛感情が変わっていくことを指し示して「蛙化現象」と呼ばれているのです。
蛙化現象に陥りやすい人の特徴をチェック!
実は蛙化現象に陥ってしまう人にはある特徴があります。
蛙化現象に陥りやすい人の特徴についてご紹介します。
特徴1.恋愛経験が浅い
恋愛経験が浅いと「そもそも男性や恋愛についてわからない」ということが発生します。
男性と二人っきりになった時どうしていいかわからない…
相手が何を考えているのかわからない…
と、不安になってしまいます。
そんな時に自分が考えもしていない行動をとられたりすると、戸惑ったり「怖い」と思ってしまうのです。
そうした感情が出てきてしまい、今まで好きだったはずの気持ちもどこかにいってしまうのです。
恋愛経験が少なくても好奇心が旺盛だったりすると、そうしたことにはならないのですが、何事も注意深い人などは蛙化現象に陥ってしまう人が多いのです。
特徴2. 恋愛や男性に対する理想が高すぎる
自分が好きな人に対する理想が高すぎる人も蛙化現象に陥りやすいです。
いわゆるシンデレラコンプレックスを持っている人です。
「彼氏なら〇〇してくれるはず」
「彼氏なら〇〇しないはず」
「恋愛ってこういう感じだよね?」
など、恋愛や男性に期待が大きすぎて、少しでもその期待から外れると「あれ、やっぱ違ったな」とがっかりして一気に冷めてしまうのです。
特徴3.自己肯定感が低い
悲しいことに、自己評価が低いと蛙化現象になりやすいです。
簡単に言ってしまうと自分のこと好きでないということです。
ですから、こんな自分のことを好きになる彼のことを気持ち悪い、趣味が悪いと感じてしまいやすいのです。
せっかく両想いになれたのに、自分への評価が低いがために「なんだか気持ち悪い」で片づけてしまうのです。
蛙化現象の原因
蛙化現象になってしまうのにはいくつか原因があるようです。
目に見えてわからないというのが、自分では気づきにくいかもしれません。
どんな原因があるか探っていきたいと思います。
原因1.恋愛に関するトラウマ
過去に恋愛で傷ついたことが起因しているパターンです。
散々過去に恋愛してきた男性に傷つけられた…。
元彼に気持ちの悪いことをされた…。
自分の自信を失くすようなことを言われた…。
トラウマになるきっかけは人それぞれ。
だから好きな人と両想いになった時も、過去のトラウマがフラッシュバックし「この人もまた自分のことを傷つけてくるのではないか」と思い、相手のことが嫌いになってしまうのです。
またトラウマとまではいかなくても、いつも恋愛で振られてしまう人も蛙化現象に陥りやすいです。
「いつもいつも他に好きな人ができた」と言われて振られていると、「どうせまた今回も私のことを振るのだろう」と思ってしまい、好きになられた瞬間に一気に冷めてしまいます。
原因2. 自分に自信がない・自分のことが嫌い
自分に自信がないと、「こんな私のことをすきになるわけない」と思ってしまうことが原因になるケースです。
まだ「こんな私なんて好かれるわけない」と思うだけならいいほうです。
蛙化現象に陥る人は「自分のことが嫌い」で、「そんな嫌いな自分を好きになる人なんて気持ち悪い」と思ってしまうのです。
こちらは過去に家族関係のトラウマなどが起因している場合もあり、非常に複雑な問題。
原因3. 恋愛のゴールが「付き合う」ことになってしまっている
恋愛をゲーム感覚で楽しむ人にこうした人は多いです。
両想いになった途端冷める。
彼氏ができた&付き合えた!それで満足してしまうということです。
「他の女から略奪できたから満足!」とか、「付き合うまでが楽しい」という心理状態です。
恋愛経験が少ない人にありがちなパターンです。
大人になるにつれて、こうした感情は薄れる傾向にあるので安心しましょう。
原因4.そもそも性的なことに嫌悪感がある
あんなに憧れてた彼と付き合うことができた!
なのにその先のことを考えると、色々不安になってしまうケースです。
交際するというのは、基本的には男女の関係です。
なので、いずれは性的な関係になることが必然です。
例えば手を繋がれたり、キスされたり…などすると急に怖くなり、相手への熱が一気に冷めてしまうのです。
恋愛経験が薄かったり、はたまた性的なトラブルに巻き込まれたトラウマがあったりするとどうしても性的なことに嫌悪感を持ってしまうという人は多いです。
複雑な問題が絡んでいることが多いので、真剣に向き合う必要があります。
原因5. 相手に期待を持ちすぎてしまう
理想が高すぎるあまり、相手が自分の思ったような行動をしてくれなかった時に、相手にがっかりしてしまい、蛙化現象に陥ってしまうパターンです。
彼氏なら〇〇してくれるはず
彼氏はこういうことをしないはず
付き合ったら〇〇するはず
など、相手への期待が高まりすぎて、その期待を超えてこなかった時にがっかりして一気に熱が冷めてしまうパターンです。
恋愛経験が少ない人などに、こうしたケースが見られます。
蛙化現象の克服方法
様々な原因から陥ってしまう「蛙化現象」。
深刻に悩んでいる人も多いです。
一体どうすれば克服できるのでしょうか?
方法1.自分のことを好きになる
「自己肯定感が低い」などのケースの場合は、自分自身のことを好きになってあげましょう。
とは言ってもいきなり自分のことを好きになるのだなんて難しいことですよね。
少しでいいから考え方もポジティブにしていきましょう。
「私なんて…」というのは徐々になくしていけるように努力してみましょう。
そうなることで両想いになった途端「こんな私を好きになるなんて気持ち悪い」と思うのも防げますし、不安に思うことも少なくなります。
ダイエットをして細く、スタイルよくなってみたり、メイクを研究してみたり、自分の好きなことや得意なことに没頭してみるなど、外見や中身などで自分のことが嫌いなところを変えてみると自信につながったりします。
電車など誰かに席を譲ってあげるなど、小さな親切1つでも自分のことを褒めてあげるなどすると、自分のことを好きになる第一歩になることも。
少しずつでいいので、自分を好きになってあげましょう。
方法2.恋愛や他人に対しての期待しすぎない
何をするにも相手に期待をしすぎないのが1番です。
過度に相手に期待をし過ぎると、思い通りにいかなかった時、相手がまさかの行動をとったとき、がっかりしやすくなります。
こんなはずじゃなかったと自分自身への嫌悪感も生まれてきてしまうこともあるでしょう。
人は自分が思った通りに動かないものだ、と考えるようにしましょう。
そうすることによって自分も傷つかず済みますし、相手のことも気持ち悪いと思いにくくなるでしょう。
方法3.恋愛の経験を積む
とにかくたくさん恋愛してみましょう。過去の男性にトラウマがある人もいるでしょう。
つい最近、両想いになれたのに、相手の男性を気持ち悪いと思ってしまったこともあるでしょう。
でも恋愛でのトラウマは恋愛でしか癒せません。
蛙化現象で悩む人は「人を好きになれない」のではなく、「人を好きでい続けられない」だけなのです。
いつの日かあなたにぴったりな男性に巡り会えるはずです。もちろん失敗してしまうこともあると思います。
自分や相手を認めて、臆病になることなく恋愛するのが1番です。
恋愛経験を増やして蛙化現象を克服したいなら、普段出会えない人と出会うことができるマッチングアプリを始めるのがおすすめです。
そして、マッチングアプリに登録するなら、国内No. 1の出会い系アプリ「pairs」がおすすめ!
マッチングアプリの中でも、一番有名で人気があるのがペアーズ。
会員数は、なんと1000万人!!! 登録者が1000万人以上のマッチングアプリはペアーズしかないので、多くの男性と簡単に出会うことができるでしょう。
日本一のユーザー数を誇るペアーズで、たくさん出会って良い恋愛をしましょう。あなたは、出会いたい相手にまだ出会っていないだけです。
今すぐにペアーズに登録して、恋愛経験を積んで、蛙化現象を克服しましょう!
まとめ
過去の男性とのトラウマや自分への評価が低いと起こってしまいやすい蛙化現象。
すぐには無理かもしれませんが、少しずつ努力して改善していきましょう。
自分の気持ちをしっかりもって、相手のことを思いやって、いい恋愛をしていくのが重要です。
是非、蛙化現象を克服する為の方法を試してみてくださいね。

「そろそろ独身は卒業かな」「結婚も視野に入れないと」 そんな安定期間カップルが考えるのはそう、同棲。 お気に入りの家具を買ったり、お金のことや家のルールを決めたり、たくさんの準備をしていざ開始!しかし、同棲カップルからこ...

失恋ってつらいですよね…。 ・「明確な理由も言われないまま、別れを切り出されてしまった…」 ・「ずっと片思いしていた人には好きな人がいて、つい最近付き合ったらしい…」 ・「順調で仲良しなカップルだと思っていたのに、...

海にも山にも恵まれたエリア、広島。 ご当地グルメなどにも事欠かず、観光地としても人気の高い県です。 そんな広島は、実は告白スポットの穴場がいっぱあるんです! 地元の人でも行かないような隠れた告白・デートスポットが多数。 ...

B専といわれる女が、歴代彼氏のイラストでB専解説。 なぜB専といわれるのか?そんな背景にせまっちゃいます あの人かっこいい! っていう感覚が人とズレてるなって思った経験ないですか? 彼...

多くの観光地が密集する街、横浜。 そんな横浜で愛の告白をするとなれば、場所に困ってしまいますね。 今回は横浜でおすすめの告白スポットについてご紹介していきたいと思います! 是非横浜ならではのお洒落な告白スポットで「...

嫌われることが多いナヨナヨしている「女々しい男」。あなたの周りにもいませんか? 彼氏が女々しいということで悩んでない? 最近は草食男子に便乗した女々しい男が多い気がします。 女々しい男って、マザコン気質があったり優柔不...

「彼が自分に興味ないのではないのでは…」 「全然嫉妬も束縛もしてこない…なんで?」 彼氏から束縛を一切されず、不安になっている女性も多くいらっしゃるのではないでしょうか。 しかし、束縛されないからといって、彼氏からの気...

最近、キスしてますか? キスしたのはいつだっけ……?って思った人は、この記事を読んだあとすぐに恋人にキスをすべし! 相手がいない人は……今すぐ出会いを求めて外へ向かうべし。 「何でそんなにキス推しなわけ?」と思った人へ。その理...

「このメッセージ、脈あり?なし?どっちなのかわからない!」 連絡ツールとして欠かせないライン(LINE)!今や「ラインを制する者は恋愛を制する」と言っても過言ではありません。 恋愛を進展させるためには、ライン...

最近、人気のレンタル彼女って知ってます? インターネット好きならこの画像を見たことある人も多いのでは? お金を払ってデートしてもらうレンタル彼女。 ・どこでレンタル彼女と出会えるのか? ・料金はいくらなの? ・...